野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オハナ鶴間ガーデニア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】オハナ鶴間ガーデニア
 

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2021-10-05 17:29:11
 削除依頼 投稿する

無かったので契約者専用板を立ててみました。
色々と情報交換しましょう。

-------------------------------
オハナ 鶴間ガーデニア

所在地
神奈川県大和市下鶴間2丁目2820-1

交通情報
小田急江ノ島線 「鶴間」駅  徒歩11分

敷地面積
12,036.53m2

総戸数
307戸 (他に管理事務室1戸、集会室等3戸)

売主
野村不動産株式会社

施工
株式会社長谷工コーポレーション
-------------------------------

[スレ作成日時]2014-08-01 22:21:02

現在の物件
オハナ 鶴間ガーデニア
オハナ
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間2丁目2820-1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「鶴間」駅 徒歩11分
総戸数: 307戸

【契約者専用】オハナ鶴間ガーデニア

1051: 匿名 
[2016-09-10 10:16:15]
1052: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-10 10:35:11]
ありがとうございます。
さくらキャンパスっていうのがあるんですんね。
説明も受けてないし、存在すら知りませんでした。
1053: マンション住人 
[2016-09-10 16:11:37]
>>1048 匿名さん

鶴間でもさくらキャンパスとやら
始動するのですか?
そのような情報は一切知りません。
1054: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-10 19:04:41]
さくらキャンパスは淵野辺以降のオハナのコミュニティだよ。
そいつは、他のオハナスレもさくらキャンパス使って煽ってるただの荒らしです。
1055: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-10 19:35:44]
>>1054 住民板ユーザーさん1さん
その通りですね。
1048につられてしまいました。
申し訳ありませんでした。
1056: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-10 19:54:13]
追伸
よく仕組まれた高度な悪質な荒らしですね。
1148に対し、私が見事に釣られてしまい、1150で一見建設的な書き込みをし、1151と続く。
1150の内容には賛否両論あるので、住民同士言い合いをさせようとしたんですね。
危うく荒れてしまうところでした。
1057: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-10 20:51:29]
すみません。間違えました。
1148→1048
1150→1050
1151→1051
でした。
1058: マンション住民さん 
[2016-09-12 16:49:11]
1140ですけど・・・・。
うちは、うるさいと感じていませんよ。(もはや、あきらめ、仕方ないと)
隣がうちをうるさいと攻撃してくるだけです。
主寝室が隣り合わせで、こちらの縦長のリビングに対し、横長プラス和室が接していることが一番の問題なのかと思っていますが、・・。リビングでの会話や、食事の音、寝室での寝返りするときなど、いちいち音で返してこられるのです。前にも書きましたが突然、リビングの壁をたたかれたのが始まりなんです。
頭がおかしい人だと思って相手にしていませんでしたが、毎日執拗です。
普通の生活を脅かされているのです。
寝室は一人で使っていますが、夜は特に、忍び足で入ります。
これが、分譲のマンションなんでしょうか?
それから壁のコンクリートの厚さは18~22センチとなっていますが、天井の高さと同じく上階に行くほど低くなるように、壁の厚さも薄くなるとすれば、低層階の方には上層階の悩みは理解できないのではないですか?低層階を購入された方は毎日快適に暮らしていらっしやるのだとおもいますが本当に羨ましい限りです。
それから、直貼りのマンションに住んだことのない人がここの壁がむしろ響かないなんて実際に住んでいないから言えるご意見ですよね。

またこのようなことを書くと住人じゃないといわれそうですが、住人だから投稿しております。

1059: マンション住民さん 
[2016-09-12 17:06:25]
あのー、最近午後2時過ぎに1階に降りると煙たい感じがするんですけど(線香のにおい)、
ご存知の方いらっしゃいますか?
1060: マンション住民さん 
[2016-09-12 17:30:06]
質問です。こちらのマンションはミシン使っても大丈夫ですよね。
新しいミシン購入予定(昔のより音が静からしい)なのですが、ちなみにアパートの時は夜以外はOK でした。
分譲だから問題はないかと思うんですけど。どうでしょう?
1061: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-12 19:11:25]
>>1058
何故ひつこくマンションを悪くしようとしているのか?
オハナ町田検討スレを見て分かりました。
オハナ町田を買わないように書き込みをしている人(業者)が鶴間も利用しているのです。
鶴間住人スレで悪く書き込み、町田検討スレであたかもオハナ鶴間は問題があるように書き込んでいるのです。
1040を書いた人(以前病気か妬みかと思われた人)と文章の特徴から同一人物が町田検討スレにあるのです。
町田検討スレの558です。
1059と1060も同一人物でマンションを悪く書くきっかけにしています。
オハナ鶴間の住人を不快にさせている罪は重いです。
今後このような書き込みはやめて下さい。

1062: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-12 19:26:48]
追伸
オハナ町田検討スレの558は女性?
オハナ町田検討スレの524と548も見て下さい。
確実な証拠です。
524と548は男性?
夫婦?ただの同業者?
1063: マンション住民さん 
[2016-09-12 20:02:58]
1061さん 考えすぎ!あ、その前にごめんなさい。1140ではなく1040でした。ちゃんと自白してますよ。
おかしいのはあなたでしょ。「ひつこい」?
どこの人?
罪?何ですか?何人かな?
日本人?
もう完全にわかりました。
長谷工の人でしょ?
もういいのよ。出てこなくていいのよ。買う人は買うんだからいいじゃない。
私がいま悩んでいるのは隣の住人のことなの。
よそのマンションが売れようが売れまいが興味なし。
他のマンションに投稿したことはないです。(八王子は見ますけど)

誰が見てもあなたの投稿おかしいですよ。
ここの住人の言うことではないでしょ。
私は私の悩みを理解してくれる人が現れることを望んでいるだけなの。
一人でも、そうだよね、って同調してくれる人がいてくれれば・・・・。
しかしながら誰一人「そうだよね」って言ってくれる人がいないのが不思議すぎて。
笑えるくらい、認めないのが、なんなんだろうと思うのですよ。
人間不信。いやな世の中だよね。




1064: マンション住人 
[2016-09-12 20:22:31]
>>1063 マンション住民さん

いやだって、全くもっとて賛同できる内容ではないからですよ。
内容が執拗すぎてむしろ、もういい!ってなりますから。
そこまで言うなら、
それに「低層階の人にはわからない」とまで言うなら、あなたは何階にお住まいなのか
表明したらいかがですか?

1065: マンション住民さん 
[2016-09-12 20:25:26]
中庭で、蚊取り線香炊いて遊ばせている親御さんがいましたけれど、 
その匂いではありませんか?
ちょっと驚きました。
火気大丈夫かしら???
1066: マンション住人 
[2016-09-12 20:39:13]
>>1065
おそらくそれでしょうね。

驚きました。

1067: 住民 
[2016-09-13 00:00:45]
>>1065 マンション住民さん

共有の中庭でですか?
1068: 住民 
[2016-09-13 06:06:57]
共有の中庭で蚊取り線香って、同じマンションの住民として恥ずかしいです。
建物以前にマンションで生活する上でのルールを教育した方が良いかと思います。
1069: 匿名 
[2016-09-13 08:12:48]
1065~1068は1063と同じ人。
話をそらそうとしている。
1070: 匿名 
[2016-09-13 08:19:31]
1061と1062納得です。
私は町田の掲示板にもオハナ鶴間住人という名前で書き込んでいましたが、
今まで分かりませんでした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる