三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎ってどうですか?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-10 14:53:10
 

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-07-30 13:52:50

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎ってどうですか?その9

903: 匿名さん 
[2014-10-31 23:00:57]
あら、そうでしたか。ならほぼ安心ですね。
前より慎重に積み上げるとしても1フロア1週間計算で躯体が立ち上がるのが来年8月くらい、そこから内装等で9ヶ月くらいでしょうか?更に内覧を経て引き渡しですので引き渡しは2016年の9月前後でしょうかね。
ある程度立ち上がれば目処が経つので12月あたりで再販開始は十分考えられますね。
904: 匿名さん 
[2014-10-31 23:29:24]
始めからいったん全部取り壊していちからやり直すのが誠意だったのでは。
いくら大丈夫といわれても地震のたびに恐怖するようなことでは生きた心地がしない。
905: 匿名さん 
[2014-10-31 23:45:54]
清水に敵意があるわけではないけど、恐怖するのはこれまで清水が作って来た物件の方ですよね?
これまではたまたま表面化してないけどあんな雑な施工管理でずっとやってきたわけでしょ?
906: 匿名さん 
[2014-11-01 00:16:26]
たまたま表面化してないのではなくまったく問題なかったのかもしれない。
というかその公算が強い。
一方、欠陥マンションには確実に欠陥があったわけで、そのようなレベルの、おっしゃるところの「あんな雑な施工管理」で工事がなされていた。
その工事がなされた下の部分を残してその上に建物を載せていくということは。
単純に?な話だと思うが。
907: 購入検討中さん 
[2014-11-01 00:19:43]
他のマンションも雑だよ、ここだけなわけない。
908: 購入検討中さん 
[2014-11-01 00:19:46]
904-906は同一人物かな?

すごい独特な文章ですね。

本人は書き方を変えたつもりでも・・・。
909: 匿名さん 
[2014-11-01 01:15:17]
わかったからまともな反論してみなって(笑)
910: 匿名さん 
[2014-11-01 02:37:11]
>>909
反論とかじゃなくて、単純にに買うか買わないかだけじゃん。

事故は周知の事実になった上での話なんだし。
欲しくないなら他所に目を向けりゃいい。

あんたの文面には、この物件に対する未練と執着しか感じられない。
ご愁傷様
911: 匿名さん 
[2014-11-01 04:55:15]
>909
おまえ、どっか行けよ。
912: 匿名さん 
[2014-11-01 08:13:33]
911
同感です。
過去スレ見ても例の不思議な人は三連投が好きみたい。
913: 匿名さん 
[2014-11-01 09:44:28]
>あんたの文面には、この物件に対する未練と執着しか感じられない。

欠陥出したマンションに未練と執着?(笑)
914: 匿名さん 
[2014-11-01 09:53:05]
944
文面からは興味がないと言いながら何度も投稿。

振られた子に対して思いが断ち切れず、興味ないといいながら、影で散々悪口言ってストーカー化するタイプかな。

この物件に興味がないのに何度も投稿繰り返す理由を教えてよ。
915: 購入検討中さん 
[2014-11-01 09:56:01]
>>913
住宅部分撤去からなかなか次に進みませんね。
横浜のスミフの件のように瑕疵担保責任期間を過ぎたとしても基礎に問題あれば責任取らねばならない前例がでましたので、残った基礎部分に問題ないか再度慎重に精査しているのではと推測しています。
逆に言えば建築再開されればかなり安心と考えてます。

建て直しなんで欠陥ではないですよ!欠陥とは建てた後に値します貴方の投稿はただの嫌がらせです。
916: 購入検討中さん 
[2014-11-01 09:58:24]
>>914
買いたくても買えないんで悪口入れてるだけです。
917: 匿名さん 
[2014-11-01 10:01:25]
新種のストーカーだよ。
恋い焦がれるパークタワー新川崎は、自分の物にならない、だから腹いせする。
ここにへばりついて、恋敵を攻撃するのさ。

ストーカーは、逆効果なのが気づいてないらしい。
お疲れさんなこった。
918: 購入検討中さん 
[2014-11-01 10:09:56]
人気物件だと改めて思いました、再販しないかな?
919: 購入検討中さん 
[2014-11-01 10:18:56]
そもそも施工管理の状況、構造、地盤、地震の時の耐久性等は購入者から判断しづらい部分。

仮に引き渡しまでスムーズに行われた物件でも将来問題が出る可能性は捨てきれない。

ここは不幸中の幸いでトラブルが事前に判明し対処されているわけですから、一つのトラブルがクリアされるとともに、販売主・建築会社とも相応の体力があったことが認識できました。

そうした中、マンション相場は高騰し続け、利便性の高さとともに割安感が高まっています。

本件を理由に、再販時の価格上昇が現在のマンション相場より控えめなものになれば、のちのちお得だったということになるのではと考えています。

謎の存在の人のストーカー投稿を読むたびに自問自答し、やはりこの物件の再販を待ってみようという気持ちになります。



920: 匿名さん 
[2014-11-01 11:20:54]
トラブルがあったこと自体が問題だとは思いませんか?
何も起こらないのが普通のことですよ。
しかもリセットするのではなくてそのトラブルがあった工事の上に建てていくのですよ。
921: 購入検討中さん 
[2014-11-01 11:33:37]
920
その前になんで買う気もないのに執着するのか教えてよ。

はっきり言ってストーカーだよ。

恥ずかしいから止めなよ。

他のマンションはいくらでもあるし、ここに拘るのは何故!?。
922: 匿名さん 
[2014-11-01 11:46:33]
価格次第かな。
まあ、竣工が遅れたおかげで、足下の商業施設も確認した上で契約できるから、良かったんじゃない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる