東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その8
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-11-24 16:31:41
 削除依頼 投稿する

ブリリア有明City Tower その8 です。
引き続き、情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436521/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
建物竣工予定日:平成26年12月下旬(予定)
入居予定日  :平成27年3月下旬(予定)
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2014-07-29 22:10:49

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower その8

262: 検討中の奥さま 
[2014-08-25 10:37:25]
249
マンションってローンで購入する物なのね。
知らなかったわ。
269: 匿名さん 
[2014-08-26 09:43:06]
BAC最終販売で完売鉄板。
ネガネタがないので、ネガのやり場がなくて可哀想。
270: 匿名さん 
[2014-08-26 22:01:32]
良いマンションだよね。
りんかい線おめでとう。
271: 匿名さん 
[2014-08-26 22:25:10]
狭い所にオモチャみたいな共用施設無理やり詰め込んでしまった。もう少し数を減らしてゆったり配置すればいいのに。豪華ではないおかげでパーティーの対象にはならないからいいのかな。

272: 匿名さん 
[2014-08-27 08:29:00]
最終期を前に立て続けに羽田新線、りんかい線買収報道、北西に保育所決定か。
営業が寝てても完売だな。倍率どうなることやら。
273: 匿名さん 
[2014-08-27 08:56:50]
すごい展開だね。
BACに住む子育て世代のために有明が動いているようだ。
274: 匿名さん 
[2014-08-27 09:04:19]
子供によっては生まれてから15歳まで通学1分なのか。うらやましいようなうらやましくないようなw
275: 匿名さん 
[2014-08-27 09:12:00]
でも舛添がまた変な事言い出す可能性有るよ!!
あの人やることなすことセンスが無いし夢が無い事ばかり言う人だから
276: 匿名さん 
[2014-08-27 10:29:34]
本当に舛添都知事には毎度失望させられますよね。今も猪瀬さんのままだったらなと、残念に思います。
277: 匿名さん 
[2014-08-27 11:05:26]
舛添さん、本当はオリンピックなんかやりたくないのが本音ってのが伝わってくるよね。
また、湾岸軽視の姿勢も言葉の節々から伝わってきちゃう。石原色を払拭したいのはわかるけど露骨すぎて湾岸住民からしたら萎えますよね。
現実路線も大事だけど、勢いや流れをいちいちストップさせずに、選り好みしないで乗る時は大胆に乗る度量がほしいところ。
278: 匿名さん 
[2014-08-27 11:15:38]
青島さんの都知事時代を思い出しますね。。
279: 匿名さん 
[2014-08-27 11:40:27]
>>277
やりたくないってことは全くないと思う
順調にいけば首長として晴れ舞台を迎えられるかもしれないしね
ただ自分のカラーを出したい、ってのは強く感じるね、迷走とまでは言わないけどさ
もちろん肯定的に受け止めるとすれば、市況の激動で仕方ないとは言っても、
前任者の見積もりは甘すぎたんじゃないか?って見方もできる
はい、そうですかと倍近い予算(税金)を出す訳にもいかないしね

まあいずれにしてもそろそろ決断の時期と言うか色々決めてかないと、
ゼネコンも動けないし五輪以外の他の案件にも悪影響を及ぼしつつあると思う
280: 匿名さん 
[2014-08-27 12:25:01]
舛添さんは一貫して、カジノの件もトライアスロン会場の件もりんかい線買収の件も言ってることは「いいこと悪いこと全部まず洗い出ししてから議論すべき」ってことだね。

オリンピック関連についてはそろそろ動き出した方がいいのは確かだが、279さんが言ってるとおり、精査なしで勢いで税金垂れ流しするのもそれはそれで問題なので、スタンスとしては間違ってないともいえる。

ちなみにマスコミがアレなので、ニュース記事で判断するのでなく会見全文や元ソースを確認する方が良かったりもするよ。
例えばカジノの件の舛添発言については、こんな検証記事もあるし。

http://blogos.com/article/93045/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる