東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2014-08-07 20:28:37
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516989/

[スレ作成日時]2014-07-28 23:26:48

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10

143: 匿名さん 
[2014-07-30 23:20:53]
このスレに登場する部屋の偏り方みてると、
300戸じゃなくて30戸なの?って心配になるよね。
公式サイトの
「300戸を第一期で販売いたしました。」って表現、
なんか胡散臭くない?
まだ途中なんでしょ?
まさか、第一期の一次で完売したって意味?
144: 周辺住民さん 
[2014-07-30 23:25:35]
北西角高層階を無抽選で購入しました!

以下忌憚のないご意見くださいませ。

■北西角はNGか?(眺望抜群(富士山、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリー、東京湾花火、隅田川花火)と間取りは抜群!また、北西の日当たりは意外と知られていないが明るい!)
■なぜ無抽選か?人気ないのか?
■ワイルドマジック等の空き地は将来マンション等が建つのか?

【私見】
・パークシティ豊洲で20%強儲かりました
(⇒成功要因は、主に眺望、ららぽーと近接、売値が安かった)
・BAYZはどうでしょう?
平均坪単価260万? 周辺の中古リセール相場は坪330万
豊洲新市場が開場し、パークシティ豊洲の値上がりの歴史に酷似
・昭和大病院近接の三井不動産建設予定マンションは坪400万弱という噂も・・・
・眺望の件、近隣空き地は東京ガスの持ち物とのこと。建築資材の高騰からオリンピックが終わった後に東京ガスの景気が
悪くなれば近隣空き地を売却する可能性もあるが、2025年くらいまでは眺望は確保
145: 匿名さん 
[2014-07-30 23:30:55]
>>142
簡単にいえば、
豊洲に住みたい(夜景がきれい、住宅がごみごみしてない、広くてフラットな道等々)
大規模のタワーマンション
都心に近いのに値段が安い
などなどの理由です。

146: 入居予定さん 
[2014-07-30 23:46:20]
75Ge無抽選で当たりました。
間取りが気に入っていたので嬉しいです。
近隣からの買い替えですが、地域としては住みやすく、
かつ、スペックと値段を考えると永住をベースにしたら、いいマンションだと思っています。

Ge、Ane以外の方があまり投稿ないのは気になりますね。
147: 購入検討中さん 
[2014-07-31 00:04:44]
うちは70Bs無抽選であたりました!
南向き希望の中で廊下の面積が一番少なく間取りがよいと思ってます!
148: 匿名さん 
[2014-07-31 00:08:58]
>>144
確かに不動産経済ファンドレビューに豊洲の土地の一次入札が終了してデベの価格が400売り想定での入札があり業界に衝撃が走ったとの記事が載ってました!
149: 入居予定さん 
[2014-07-31 00:10:04]
70Bs良い間取りですね!無抽選はラッキーでしたね!
おめでとうございます。
150: 入居予定さん 
[2014-07-31 00:12:54]
まだ子どもも小さいのでベイズで子育てをして、そのまま永住することも想定して、長く自分たちが住むつもりでいますが、価値が上がる可能性があるのは嬉しいですね!
151: 匿名さん 
[2014-07-31 00:53:34]
>>141
なんでスカイズの人がここにきてんの?
152: 匿名さん 
[2014-07-31 00:57:46]
結構無抽選で選び放題だったのは意外でしたね。
わたしこれまで数々の抽選に落ちてきましたが、ベイズは幸か不幸かふたを開けてみるとあんまり人気なかったのかもですね。
でもそれでもいい。私は心底気に入って選んだから。
欲を言うと早く完売してほしいなーと。
153: 入居予定さん 
[2014-07-31 01:29:37]
これだけ湾岸の新築タワーマンションがある中で、売れたのに人気がないって。
別に安すぎるわけでもないし、上出来だと思いますが。
そんなに倍率が気になりますかね
154: 購入検討中さん 
[2014-07-31 01:33:26]
スカイズの人がずっと張り付いているの、何を考えているんだろ? 気持ち悪いし、迷惑なので止めて欲しいです。
155: 匿名さん 
[2014-07-31 01:48:08]
人工に中国人を使っています
156: 匿名さん 
[2014-07-31 02:26:44]
しかし、西向きの購入者がなかなか現れませんね。。。
157: 匿名さん 
[2014-07-31 05:42:22]
>>154
別に悪いことしてないように見えますが何が迷惑なんですか
158: 検討中の奥さま 
[2014-07-31 05:50:35]
>>139さん
131です。ありがとうございます!安心しました。
159: 購入検討中さん 
[2014-07-31 06:06:48]
スカイズ、変電所お見合いの間取り選んだ方はいますか?
外は見ないという人にしてみたら、なかなか良い値段なのかと思いますが。
160: 購入検討中さん 
[2014-07-31 06:19:18]
週末重要事項説明会ですね。
申込手続きもあるし、早いです!
161: 匿名さん 
[2014-07-31 06:29:25]
>139
病院の隣の空地ですよね。私も気になります。
低層地域の情報源は何ですか?
162: 匿名さん 
[2014-07-31 07:20:46]
>>152
KTTのように「第一期500戸に対して621の申込み!」みたいなニュースも無いですよね。これにしても500戸は完売と言っている訳じゃないので、誤魔化し感がありましたが…。

BAYZのサイトの「300戸販売いたしました」の謎はこのスレでもどなたも分からないようですが、その真横に都内最多って文字だけ大きくして、細かい字でSKYZの情報と分かったり…
もうちょっと正々堂々と分かりやすい広告を心がけて欲しいものです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる