東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2014-08-07 20:28:37
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516989/

[スレ作成日時]2014-07-28 23:26:48

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10

103: 匿名さん 
[2014-07-30 13:17:43]
えー、逆にマジックビーチみたいなのはなくなってほしいんだけど。
落ち着いた環境を求めて新豊洲みたいなとこを選んでるのに、若くて品のないちゃらいやつらが酔っ払って騒いで、マンション敷地内に入ってきて騒音でも立てられたらたまったもんじゃない。。
リバーシティみたいな落ち着いた街になってくれるのが理想。
騒ぎたいなら渋谷、六本木でやってくれって感じ
104: 匿名さん 
[2014-07-30 13:22:46]
市場は来るけど、場外市場のおいしい店は築地に残るから、おいしい朝ごはんとか期待できないかも
千客万来は観光客向けだから、今の築地にあるおいしい店が来るってイメージしてたら落胆すると思う
105: 匿名さん 
[2014-07-30 13:24:53]
市場関係者って、市場の外歩いたりするのかな?
106: 匿名さん 
[2014-07-30 13:43:41]
場内の店は全てくるから問題ないよ。
107: 入居予定さん 
[2014-07-30 13:56:00]
そのとおり。
場内の店が美味しいんですよ。
108: 入居予定さん 
[2014-07-30 14:32:53]
マジックビーチは人の入りがイマイチで、夕方には閑散としています。毎夜大音量って無いです。いつも夜ランしてる私が言うので間違いない。
109: 入居予定さん 
[2014-07-30 14:40:22]
たしか、フロアーコーティングって不要の仕様のはず。今住んでいるマンションしたけど、不要でした。逆に8年くらいで剥がれてるところが目立って醜い感じです。
110: 申込予定さん 
[2014-07-30 15:05:41]
木は一切使っていないシートフローリングですからね。
石貼りの水周りはお好みで。
111: 入居予定さん 
[2014-07-30 15:10:36]
石貼りは何ができるんですか?
112: 申込予定さん 
[2014-07-30 15:26:40]
キッチンと手洗いの天板は天然御影石なんで水や油を吸い込みます。
吸い込んで石に色がつくのが嫌であれば質感を犠牲にしてコーティング
することも。
たぶんインテリアオプション扱いなんで決めるのはもっと先。
113: 匿名さん 
[2014-07-30 15:42:57]
豊洲の水も、綺麗なんだろうな。
それはそうと、オリンピックのために中断されていた開発が動きそうで、嬉しいニュースですね!

http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/29/tokyo2020-triathlon_n_5632464....

○会場の見直しではトライアスロンのほか
○カヌー・スラロームの会場を「葛西臨海公園(江戸川区)」から隣接地へ
○江東区に新設予定だったバドミントンの会場は新設をやめて調布市の「武蔵野の森総合スポーツ施設(仮称)」へ
○バドミントンと同じ施設で実施予定だったバスケットボールは「さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)」へ
○江東区に新設予定だったセーリング会場は新設をやめて千葉市の「稲毛ヨットハーバー」へ、

それぞれ変更を検討している。
114: 入居予定さん 
[2014-07-30 15:48:46]
113さん
みなさんへの情報展開、ありがとうございます。
国、都をあげてオリンピックにむけて具体的に着々と推進しており、何よりです。
とても楽しみです。
115: 東側を検討中の奥さま 
[2014-07-30 16:23:33]
東電堀に沿って、北側より「豊洲西小学校」,「昭和大学江東豊洲病院」とありますが、このお隣(東電堀と東雲運河の角)には何がどの位の高さで建設される予定か、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

よろしくお願い致します。
116: 匿名さん 
[2014-07-30 17:14:52]
>>103
>落ち着いた環境を求めて新豊洲みたいなとこを選んでるのに、若くて品のないちゃらいやつらが酔っ払って騒いでマンション敷地内に入ってきて騒音でも立てられたらたまったもんじゃない。。

落ち着いた環境を求めて新市場の隣地はないでしょう(笑)
むしろマジックビーチの若者は、礼儀正しいよ。
心配なのは市場がもたらす人達なのでは?
117: 購入経験者さん 
[2014-07-30 17:15:33]
>キッチンと手洗いの天板は天然御影石なんで水や油を吸い込みます。
普通、その御影石は耐水仕様のはずだけどね...
改めてコーティングするなんて聞いたことがない。
118: 匿名さん 
[2014-07-30 17:19:56]
豊ちゃん、トミーナ、寿司大、センリ軒、鳥藤とかって、場内か。
場外だと思ってた。
そこら辺来るなら満足!安心!と言いたいが、店主が豊洲に来るのを拒んで場内から場外に移るだけにならないといいが。。
119: 入居予定さん 
[2014-07-30 17:35:06]
>>116
市場からわざわざ来る人はいないだろ。あり得ない心配はご無用です。
120: 匿名さん 
[2014-07-30 17:35:53]
今日のマジックビーチは京都で行われているガールズ音楽祭2014 in 京都・木屋町、高瀬川の野外フェスの東京版だね。
マジックビーチが出来てから、豊洲は毎日が刺激でいっぱい!
若者の集まる最先端スポットになるのでは?
121: 匿名さん 
[2014-07-30 17:56:42]
マジックビーチがあってもいいと思います。
なくなっても構わないけど。
新鮮で美味しい魚介類が割安で食べられるならば名店で無くても歓迎です。
まさか、観光地だからと言って、仲卸しを幾つも通さない店の方が高い言う逆転現象がないことを願います。
122: 匿名さん 
[2014-07-30 17:59:07]
118、場内のお店は全て市場への移転を希望していてもう場所の割り振りを
新市場でしてるそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる