東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2014-08-07 20:28:37
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516989/

[スレ作成日時]2014-07-28 23:26:48

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10

183: 匿名さん 
[2014-07-31 16:52:25]
ちらほら書かれていた通り、一部の人気タイプを除いてほぼ抽選なしだったってことですかね。
単純に考えれば、平均倍率1.1倍切ってたってことだから。
184: 購入検討中さん 
[2014-07-31 16:56:23]
>183
まあいまどきそんなもんでしょ。
他の湾岸タワーと比較して、550のうち、
1期2次までに324さばけるのは
普通に人気ある方かと。
185: 入居予定さん 
[2014-07-31 17:26:14]
人気のある間取りは1期で殆ど売れてしまって、2期からは苦戦するのかな?
186: 入居予定さん 
[2014-07-31 17:33:10]
80Ceはまだ販売されてないお部屋がありますね!
80Ceの間取りも好きです。一次で外れたら、希望する予定でした。
明日はどの間取りが出るのでしょうか。
順調に販売が進むといいですね!
187: 324戸を第1期で販売いたしました。 
[2014-07-31 18:14:29]
Geと姉は時期以降販売から間取り消えてるから完売なんだろうね。
188: 申込予定さん 
[2014-07-31 18:43:02]
姉?

て何かと考えてしまった。Aneのことだねたぶん。
189: 匿名さん 
[2014-07-31 18:54:34]
即日完売はできなかったようですね。契約後にキャンセルが出た部屋は先着順になりますが、申し込みがなく売れ残った部屋はまた次の抽選に回るのが普通ですよ。
190: 購入検討中さん 
[2014-07-31 19:06:47]
>189
何を根拠にwww
191: 購入検討中さん 
[2014-07-31 19:55:44]

bayz
BZTG
米酢
ベイズ
べーず
べいっず
Bぇーず
B'z
192: 匿名さん 
[2014-07-31 20:05:12]
略称ですか?
193: 324戸を第1期で販売いたしました。 
[2014-07-31 20:58:06]
>>188
爺と姉が大人気!
324戸完売になかなか変わりませんね。
公式サイトの表示。
明日かな。お楽しみに!
194: 匿名さん 
[2014-07-31 21:55:55]
194さん
「完売」という表現は契約が完了するまで出さないようですよ。
SKYZの時も特にこだわっていなかったし、当時はばたばたと2次、3次、4次、5次と、各契約期間と登録期間が輻輳し、結局、完売戸数が発表されたのは一期が終わってからでした。
195: 匿名さん 
[2014-07-31 22:11:22]
北高層階も無抽選でしたよ。
いったい何戸売られたのでしょうか。
196: 匿名さん 
[2014-07-31 22:37:52]
営業さんに聞けば教えてくれるでしょーに
197: 匿名さん 
[2014-07-31 22:39:01]
要望書を元に調整した結果、販売戸数が300戸までに膨らんだんだと思うので、最上階とかの特殊な部屋か飛び込みで応募があったとこ以外は倍率つかないでしょう。
2次の24戸は飛び込みのせいで外れた人への救済策でしょうし。
ここの売り方、良心的好きだけどなー
198: 匿名さん 
[2014-07-31 22:43:40]
これからの販売が正念場になるのでしょうか。
買えるんだけどもう少し安くなって欲しいなー。
199: 匿名 
[2014-07-31 22:47:58]
30階などは結構な倍率だったようですね。
今週末は申込みですが、まだドキドキしてます。

一次の抽選に漏れてしまった方も、どうぞ金曜の二次でいい縁がありますように。



200: 匿名さん 
[2014-07-31 22:48:34]
1期2次のスケジュールっていつ公表されたのでしょうか。

私はつい先程この掲示板で知りました。

これが本当に前回の落選者救済のために、その他の検討者を極力排除するためにこのスケジュールなんだとしたら、
この不公平感どうも釈然としません。

前回落選された方は既に知らされていて登録済みの扱いなのでしょうか。

私は
倍率優遇セミナーにも行きましたが希望住戸が次期以降にあったため、1次は登録を見送りました。

明日の対象住戸も分からない状態で、
今日の明日で登録には行けませんので、明日捌けてしまっても仕方ないのですが、

こういう、同じ週に急に追加販売、抽選って、よくある事なんでしょうか。しかも登録受付が1日とか。

まあ、違法でもなんでもないし、売主の売り方なので、どうすることもできないですけどね。

こんな思いをしていることで、この物件への熱というか思いが急激に冷めて来た感じです。
201: 324戸を第1期で販売いたしました。 
[2014-07-31 22:50:46]
「営業さんっぽいなあこのコメント」って思われそうなコメント、みんなやめようね(笑)

本当の営業さんに悪いから。

本当の営業さんは正直なはず!

300戸出てないのに、
300戸販売いたしました。
なんて、紛らわしい表示するはずない!

じゃないと、
物件は気に入ったんだけど、
売り方が胡散臭いと思われちゃうかも。

202: 匿名さん 
[2014-07-31 22:55:23]
あのホームページだけみて
勘違いする人はいそうですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる