株式会社大京 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ苦楽園グラングレイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 樋之池町
  6. ライオンズ苦楽園グラングレイドってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-09-12 10:32:34
 削除依頼 投稿する

ライオンズ苦楽園グラングレイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅まで少しありますが、生活の利便性は悪くなさそうですね。
間取りも広めで住みやすそうな感じです。

所在地:兵庫県西宮市樋之池町128番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩16分
阪急甲陽線 「夙川」駅 徒歩16分
間取:3LDK, 4LDK
面積:69.53平米~109.10平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MF111008/index.html#/top/
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.9.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-27 20:24:49

現在の物件
ライオンズ苦楽園グラングレイド
ライオンズ苦楽園グラングレイド
 
所在地:兵庫県西宮市樋之池町128番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
総戸数: 38戸

ライオンズ苦楽園グラングレイドってどうですか?

224: 匿名さん 
[2015-09-23 20:16:04]
駐車場、駐輪場の空き状況からすると、、本当に売れてないですね。
駅遠、アップダウンアプローチ、土地レベルが低い、下が活断層懸念での流石に価格が高すぎ何でしょうね。
あとライオンズは好みが分かれるな…
225: 匿名さん 
[2015-09-24 02:15:42]
>>224
今後やばそうだよね。

苦楽園口はこの近辺がむしろ便利なので、利便性は駅近が高いとは限らない。

とはいえ、スーパーや通勤駅の利便性を求めるのは普通のリーマン層でもある。
番地の戸建てや東のプラウド買う層とは違う。

さすがに高い。

エスコン、近鉄、大京、個性の違うそれぞれ、どうなりますかね。
226: 匿名さん 
[2015-09-24 11:00:50]
エスコンは印象が正直色々と良くないので、検討する気になれないね。信用できない。
エスリードに近い印象を受けた。
227: 匿名さん 
[2015-09-25 11:28:54]
価格がもう少し控えめだったらという人はいるのかなと思います。
苦楽園自体は全体的に暮らしやすい街ですし、需要は大きいんじゃないかしら。
お値段の問題でっていうのがだから大きそうに感じたのです。
ライオンズは好み、分かれますか。
自分的には飛び抜けたオリジナリティはないから、人は選ばないのかなーと感じていました。
228: 匿名さん 
[2015-09-26 00:24:53]
>>227
値段だけがネックだと思うよ。
樋之池に住みたい人は多いからね。

残りが多いと値下げして売る局面が来るから、
年度末や竣工一年で指値すればいいのでは。

サンクタスもプレティナージュもやってたし、
ジオも今相談会やってるみたいね。
229: 匿名さん 
[2015-09-26 20:32:11]
エントランスのライオンとライオンズカラーのタイルは好きになれないな…
物件ごとのオリジナリティがほしいわ
230: 匿名さん 
[2015-10-03 17:22:50]
>>223
未販売を販売済みといっている可能性はありますね。

というのも、今年初めにMR行ったときは、
半分ぐらい販売済みの花がついたのを見せられて、
焦らされましたから。

物件概要をみたら、駐車場18台埋まってました。
駐車場が全戸数分ないのに
完売前に1戸につき複数台は提供しないでしょうから
まだ半分以下ですね。

となると辻褄が合いません。

さすがに売れてないものを売れたように見せるのは
大手ではないだろうと思ってましたが、あるんですねえ。

業界的には販売促進の普通の話なんでしょうか。
自分のいる業界としてはありえない感覚です。
231: 匿名さん 
[2015-10-03 21:13:19]
無い部屋をあると言うのは、おとり広告でダメですが
ある部屋を無いと言っても、罰則はありませんからね
232: 匿名さん 
[2015-10-03 22:08:40]
>ある部屋を無いと言っても罰則はない。これが業界の常識ッッ!知らない奴はカモッッ!(ドヤッ)

売り切るためにモデルルーム販売などと称して実質値引きするのも気の利いた嘘で理解できる。
第○期○次完売などと細切れにして完売と言えるようにするのもまだわかる。
中古物件の両手のための囲い込みなどもまだ理解できる。

ただ、「未販売」を「売却済」と示すというのは「嘘」ですな。
罰則はないから嘘ついてマースと顧客に説明できるのしからね。
233: 匿名さん 
[2015-10-05 11:42:13]
私も以前某所のモデルルームに行った際、第一期だというのに花が半分以上ついていましたが、今思えばあれも戦略上の演出だったのかもしれません。
ちなみにそこも大手でした。
契約済だけではなく商談中の部屋にも花をつけているようでしたが、来場者にこの部屋はどうですか?と勧めるだけでも商談中ですからねぇ。
234: 匿名さん 
[2015-10-19 11:42:29]
来場者にこの部屋はどうですかって進めるだけでも商談中になってしまうのですか?すごいです。
確かに、自分が少しでも気になっている物件があって、まずは話を聞きにと言う時点で、目の前で売れてしまったりしたら、一気に購入意欲はなくなるでしょうから、仕方がないのかもしれません。
235: 匿名さん 
[2015-10-19 14:12:58]
商談中は不動産屋の「魔法の言葉」
他社には売らせないため、買主には焦らせる為。
新築、中古と問わず、いろんなテクニックがあるよ。
リボンの多さに売れ行きが良いと思わされ、
検討中には「他のお客さんがこれを検討されてる」と言われ、
海千山千の業者から見れば、一次取得者なんて赤ちゃんみたいなもんや、
気をつけなはれ。
236: 匿名さん 
[2015-10-20 08:11:37]
商談中どころか成約済もある程度ないといけないから、嘘でも成約済
商談中も、何週間かすると成約済にしないといけないってなる
結果的に、売れなくても成約済が増えます

できあがった後に、わざと水道電気を使うのも、そういう理由
237: 匿名さん 
[2015-10-24 11:13:15]
全く減りませんね

とはいえ、西北物件です同じ価格帯になっていてますから、1年後はお買い得かもですね。

苦楽園口は、今後は神社ともめている甑岩のあたりと、北名次の長谷工がありますが、他はご存知ですか?
238: 匿名さん 
[2015-10-25 22:23:24]
>>237
元々高くて売れない物の後に、さらに高くて売れないものが出てきているだけですから、お買い得ではなくて、お買い損でしょう、
239: 匿名さん 
[2015-10-25 22:41:25]
>>237
まあね。

ただ、今後の後発が必ずしも売れないとは限らないですよ。西北人気は異常ですし、西岡本のような零細デベの徒歩15分ものがまさかの即完売したりしてて、市場はなかなかわからないものです。

この辺は、オクトスを潰してくれたらすごいことなりそう。
240: 匿名さん 
[2015-10-26 01:12:16]
西北は数少ないピン立地以外は限界値があるよ
ルネグラン西宮北口も220万でも苦戦
ジオ西宮北口クラウンズも苦戦中
駅遠い、高価格帯は厳しいね

夙川苦楽園口~岡本エリアとは違うわ
西北は格が落ちる、庶民エリアです

241: 匿名さん 
[2015-10-26 09:13:33]
西北が庶民よりというのはなんら否定しませんが、内実ともに価値は年々あがってますからね。100後半から、最近は200越えがあたりまえになり、買い手の許容できる上値もあがってると思います。

過去最大級に大規模で高値で場所も悪くはないプレミストが試金石かな。あれが売れたら、他も一気に引き上がるのでは。

苦楽園口はよくも悪くもネタがないので、一定ですね。ここもそうですし、ニテコのプラウドのようなのでない限り、200前後の街に、200後半はきついイメージです。物件持ってる身としては、もっと売れて上値が上がって欲しいとは思ってます。
242: 匿名さん 
[2015-10-26 17:43:39]
>>241
西北にそんな力はないね
そんな人気あるのであれば、ルネグラン、ジオクラウンズがもっと売れてるわ
200万前半でも壁があるな
243: 匿名さん 
[2015-10-26 19:00:14]
>>242
今後がたのしみですね。
どうなりますやら。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる