野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕プラウドタワー立川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕プラウドタワー立川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-01-16 12:18:47
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー立川の契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/

所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.01平米~108.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-07-24 00:43:58

現在の物件
プラウドタワー立川
プラウドタワー立川
 
所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩2分
総戸数: 319戸

〔契約者専用〕プラウドタワー立川

951: 匿名 
[2017-01-17 21:42:45]
>>949 950
何がしたいんだか。
連投、ipであなたバレバレですよ(笑)
952: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-17 22:03:50]
虫ですよ虫。
953: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-17 22:29:45]
>>948 住民板ユーザーさん1さん
富士山、やはりひとあじ違うと言う印象ですね。
この眺望は貴重です。
954: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-18 09:17:42]
スマホの拡大なのでガチガチですが、今朝は遠くの山が見えました。
赤城山、男体山、日光白根などが見えているのでしょうか。
スマホの拡大なのでガチガチですが、今朝は...
955: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-18 09:19:08]
この右側の山は何という山でしょうか。
この右側の山は何という山でしょうか。
956: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-18 20:44:47]
>>955 住民板ユーザーさん3さん
筑波山の方向なら、筑波山だと思いますが・・・・・・

957: マンション住民さん 
[2017-01-18 21:52:11]
山はもういいだろ、日本一の山は富士山。

以上

958: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-19 08:11:49]
>>956 住民板ユーザーxxさん

方向的にも形的にもこれは筑波山みたいです。
ありがとうございます。
959: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-19 09:32:24]
>>954 住民板ユーザーさん3
1本だけのタワーマンションは、立川だけですね。
国分寺で工事中のマンションは、ツインタワーです。
八王子のサザンスカイタワーは、1本だけのタワーマンションだったのですが、北側で、もう1本のタワーマンションの工事中です。


960: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-19 20:23:40]
ラブホテルが近くにあるから幸せですねー
961: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-19 20:27:25]
ヤマダ電機でデンマを買って最高です
962: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-19 22:32:09]
>>959 住民板ユーザーxxさん

遠くの山は蜃気楼のようにある日突然現れるので面白いです。
毎朝カーテン開けるのが楽しみ。
誰か矢印で解説してくれないかなぁ笑
963: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-20 00:24:41]
>>962 住民板ユーザーさん3さん
北側の山並みはかなり距離があるので、見えないことが多いと思いますが、見える確率はどの程度ですか?
964: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-20 05:32:27]
>>963 住民板ユーザーxxさん

頻度としては1週間に1回あるかないかといった感じですかね。天気と関係がありそうな気がします。
いつもの地平線の上に突然山並みが出現するのでギョッとします。関東平野が山に囲まれてることを実感しますね。
購入した時はまさか北関東の美しい山並みが拝めるとは思いませんでした。
965: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-20 14:46:36]
近くのレストラン、色々有りますね。目の前の魚力、お寿司が比較的お得な値段で食べられます。味も、まあまあです。ちょっと行ったところに、イタリアンのユーイチロウが有ります。ここも、格安、合格点です。さらに、その奥に、フレンチのタスケが有ります。かなり美味しいと思いますが、価格は高いです。フレンチとしては普通ですね。さらにその奥に、無庵と言う蕎麦屋が有ります。蕎麦屋としてはかなり高級で、価格が高いので、美味しい蕎麦をどうしても食べたい方向きです。その他駅の方に行けば、レストランは、いくらでも有りそうなので、当分楽しめそうです。

966: 匿名 
[2017-01-20 22:37:56]
北住の方、自作自演はやめましょう
967: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-20 23:46:37]
>>965 住民板ユーザーxxさん

タスケ、無庵、まだ行ってないので気になります。
今度行ってみよう。
住民板ユーザーxxさんもし北向きでない写真撮れましたら見てみたいので是非お願いしますね。
968: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-21 06:59:44]
筑波山の女体山がきれいに見えます。
女体山をながめたあとは女体を眺めに。
ラブホテルが近いから便利ですねー。
活動後はイタリアンのユーイチロウがコ・ス・パ的にもおすすめです。
969: マンション住民さん 
[2017-01-21 09:29:53]
無庵なら前日までの要予約ですが、『そば游膳コース』が美味しかったですよ。
蕎麦焼酎の蕎麦湯割りを吞みながら、ゆったり過ごすと立川にいることを忘れそうになります。
970: 匿名 
[2017-01-21 10:05:07]
ラブホのくだり寒いね
荒らしか、タワー買えなかったやつの僻みかどちらにしてもゲス乙
971: マンション住民さん 
[2017-01-21 10:46:35]
正直な話、ユーイチローは何年か前に作る人が代わってからあまり美味しいイメージないけどな、、、雰囲気で寄ってくる女性の溜まり場のイメージ。個人的イメージなのであしからず。無案の蕎麦は正直にうまい。うますぎて一人で蕎麦を二杯とか頼もうと思うと断られること多いので注意が必要。夜の蕎麦屋の楽しみ方をしましょう。
立川は店も多いし、家用でも伊勢丹やらルミネやらで楽しむことが出来るので満喫していますが、普段使いのイタリアンの良店を見つけられず。ピザならララポートのサルバトーレクオモのDUOになってしまうがチェーン店な訳でこれを近場で超えてほしい。カンテラ、マザーズも個人的に×。誰か教えてください。ちょっと系統変わって離れるけど南口のトスカーナはあり。ようはうまければいい。インカメラの下atrioも作る人変わったりしてピザないけど良かったのに残念、、、立川の近場は売れ出したら作る人が代わるのか?客は分からないと思っているのか?真面目な良店望む。イタリアンじゃないけど、”あさの”とかいいよね。
ちょっと誹謗中傷っぽくなったが、期待してもいるのでよろしくお願いします。時々使わさせて評価変えさせていただきます。
972: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-21 10:52:45]
>>970 匿名さん
968の住民板ユーザーxxは、私ではありません。他人のハンドルnameを使うアラシです。無視しましょう。アラシは無視されるのが一番イヤなので、他人のハンドルnameを使うようです。
973: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-21 11:04:08]
>>967 住民板ユーザーさん3さん
我が家は南側なので、写真が撮れたら投稿します。以前に富士山の望遠写真が投稿されていましたが、あそこまでの望遠レンズは持っていません。
974: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-21 11:32:01]
>>971 マンション住民さん
イタリアンについて、詳しいですね。
美味しいイタリアンのお店、見つかったら、ぜひ教えてください。
975: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-21 22:36:07]
ところで皆さん出前ってどうしてます?特にお皿返さないといけないやつはお店と相談ですかね?
976: 住民板ユーザーさん2 
[2017-01-22 09:52:00]
イタリアンは伊勢丹脇のウェストエンドがオススメ。気取っていないので入りやすく、味とボリュームも十分。
977: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-22 13:57:46]
値段をきにしないなら
南口のインカメラ!
978: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-22 21:06:14]
>>967 住民板ユーザーさん3さん
富士山の写真を撮ってみました。
以前望遠レンズで撮った写真がアップされていましたが、そこまでの望遠レンズは持っていないので、このような写真になりました。
肉眼で見た感じはこの写真のようです。
冬場は毎日のように見えますので、北側の山並みのような有り難味は有りませんが、富士山はいつ見ても美しいです。


富士山の写真を撮ってみました。以前望遠レ...
979: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-22 21:15:06]
>>977 住民板ユーザーさん5さん
南口のインカメラ、かなり高そうですね。お祝いか何か行事の時に利用することとします。
普段は、安くて、パスタソースのおいしい店が好みです。
980: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-22 21:19:07]
>>976 住民板ユーザーさん2さん
善は急げ、今度行ってみます。
981: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-23 06:17:28]
>>980 住民板ユーザーxxさん

昼時はマダムが多いですよ〜
983: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-23 21:19:44]
>>982 住民板ユーザーxxさん

いやいや、私が見たのは
ボンレス系(マツコ・デラックス似)の集いでした。
やはり、ウエストエンドのパスタはボリューム大です。
たまに学生もいます。
984: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-23 22:34:45]
982は私の名前を騙るアラシです。
985: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-23 22:38:49]
>>981 住民板ユーザーさん5さん
おしゃべりが姦しいと言うことですか?
騒音が大き過ぎると、パスタどころではありませんね。
990: 匿名さん 
[2017-01-25 01:22:40]
パークホームズ立川の人じゃない?
992: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-25 10:31:53]
>>988 匿名さん
986もアラシです。アラシが静まるまで、しばらく待ちます。
993: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-25 10:36:02]
[No.982~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
・自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため  管理担当]
994: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-25 19:14:15]
フロームチューブの1階に
イタリアンぽいお店がありますが
誰か行かれた方はいらっしゃいますか?
995: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-26 10:05:43]
24時間換気について教えて下さい。

南側の住民です。

換気口が2か所(トイレと洗面室)にあり月1回程度フィルターを清掃しています。

吸気口はベランダ側にあると思いますが、そこにはフィルターがあるのでしょうか?

これからスギ花粉の季節をむかえ、空気の取り入れ口から部屋に花粉が入って来ないのか心配です。

誰か詳しい方がおりましたら教えて下さい。


996: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-26 22:09:26]
>>995 住民板ユーザーさん1さん
フィルターは付いていないようです。外の空気はきれいで、室内の空気は汚れていると言う前提ですね。排気口にはフィルターが付いています。
997: 入居済みさん24時間換気 
[2017-01-27 06:40:35]
24時間換気についてですが、喚起は給気(吸気ではなく)と排気の組み合わせでなりたっています。
給気の装置として、廊下の天井裏に給気ファンフィルタユニットがあります。

バルコニーの給気口から吸い込まれた外気は、このユニットのフィルタを通過して、各部屋の上部にある給気口へ送られます。
このユニットのフィルタも定期的に清掃と交換が必要ですが、このフィルターが花粉対策になるかはわかりません。

排気は書かれていた通りです。
998: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-27 17:16:48]
>>997 入居済みさん24時間換気さん
給気ファンフィルターユニットが有るのですね。初めて知りました。当然、フィルターの清掃交換も必要だと思いますので、探してみます。我が家も花粉症の家族がいるので、ちょっと心配です。
999: 住民板ユーザーxx 
[2017-01-29 17:54:52]
>>976 住民板ユーザーさん2さん
ウェストエンド行って来ました。午後2時近くだったので、お客さんが10人程度とかなり空いていました。
味は、まあまあの合格点で、価格は、お茶付きで1350円と、これもまあまあでした。
このくらいの価格なら、時々楽しめますね。
1000: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-31 05:52:51]
素晴らしいマンションです。
野村に感謝。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる