丸美産業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラセシオン赤池ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 日進市
  5. 赤池
  6. 2丁目
  7. プラセシオン赤池ファーストってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-01-19 00:07:53
 削除依頼 投稿する

プラセシオン赤池ファーストについての情報を希望しています。
駅が近くて、再開発で利便性も向上しそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県日進市赤池2丁目103番 その他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩3分
名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.71平米~111.30平米
売主:丸美産業
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2014-07-17 11:22:45

現在の物件
プラセシオン赤池ファースト
プラセシオン赤池ファースト
 
所在地:愛知県日進市赤池2丁目103番 その他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅 徒歩3分
総戸数: 74戸

プラセシオン赤池ファーストってどうですか?

282: 入居予定さん 
[2015-10-28 04:00:41]
ここってこれが建つ前は池か何かでしたっけ?。
283: ご近所さん 
[2015-10-28 09:05:57]
ここの場所はずっと昔から池じゃないですよ
建つ前は駐車場でした。
284: 契約済みさん 
[2015-10-28 19:37:46]
昔池だったのはベリスタです。
お間違え無きよう。
285: 匿名さん 
[2015-10-28 20:51:02]
ベリスタの前が池だったけど、大昔はもっと池が大きかったのね~。
周辺の環境や高低差から考えると、ここは田んぼだったのかな?
286: 匿名さん 
[2015-10-30 10:13:46]
田んぼ!?
昔田んぼだった土地は地盤が良くないと聞きます。
大きな地震があれば、地盤沈下や液状化の恐れがあるとか。
しっかりと地盤改良されて何十年も経った土地であれば
問題がないように思います。
287: 匿名さん 
[2015-10-30 14:18:26]
赤池って言うから池が有ったんでしょうね。
288: 匿名さん 
[2015-10-30 14:20:02]
栄や名駅には遠いし、豊田にも遠いので検討対象からはずしました。
289: 契約済みさん 
[2015-10-30 17:00:10]
お、おう
290: 契約済みさん 
[2015-10-30 18:35:46]
昔の地図を見る限り、田んぼでも池でもなく、何にもなかったようです。

http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.123186115667465&lng=137.019...

291: 契約済みさん 
[2015-11-01 17:17:00]
駅の横の三井住友銀行が入っているビルって他に何も入ってないんですか?なんであんなに大きいの?
292: 匿名さん 
[2015-11-01 18:08:12]
ここって今のほとんどの分譲マンションについている設備の
集合玄関機の解除をキーをかざすだけで開く機能が無いように思うのですがどうなんでしょうか?
入るときに集合玄関機キーを刺して回すのでしょうか?
293: 契約済みさん 
[2015-11-01 22:22:49]
残念ながら集合玄関は非接触キーではなく、差し込んで解除するタイプだそうです。営業さんに確認済み。
294: 物件比較中さん [女性 30代] 
[2015-11-02 19:13:27]
赤池駅前の三井住友銀行入ってる白い建物は、以前はスポーツセンターが入ってたって。営業不振で潰れたのかしら?。何か入ればいいのにね。内装全取り換えが無理だから放置なのかしら。プールとかあったのかなあ。
295: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-11-02 20:46:19]
>>294

立地がよいのに用途がないなんてやっぱり
田舎なのかな。

再開発がおわった2年後くらいに
ジムでも出切れば嬉しいですね!!

確かにブールから異なる内装への変更は
難しいかな。。。
296: 匿名さん 
[2015-11-02 21:26:32]
>>295
現状はそうだろうが、発展することはもう確定事項なので
確実に何か入って来るでしょう
297: 匿名さん 
[2015-11-03 00:05:40]
赤池が発展するの??
298: 契約済みさん 
[2015-11-03 10:39:14]
何か入って来るにしても、アリオのテナントが分かるまで難しいかも。競合は避けたいと思うでしょうから。
299: 入居予定さん 
[2015-11-03 10:41:06]
でっかいスポーツクラブだといいな。
それが閉店したんだけど。
300: 匿名さん 
[2015-11-04 11:00:30]
>290さん
リンク先を確認させていただきました。
確かに1888年代に遡っても池は確認する事ができませんでした。
地名に池が入っているのでそれ以前に何かあったのかもしれません。
関係ない話ですが、近くの上納池がずっと昔から形を変えず存在し続けている事実に感動を覚えました。
301: 匿名さん 
[2015-11-04 11:53:05]
昔の地図を見ると、やはり地名の通り池が多い場所だったんですね。
マンション建設地から近い池は、ピアゴの駐車場か十六銀行にあった感じですね。

駅前のビルはオックスポートというスイミングで、たしかプールは2階か3階部分にあったと思います。
現状フィットネスクラブを出店するとしたら日進駅か平針駅でないと採算が合わないかも。
改修してテナント誘致する気もないようですし、売却されて建て替える事にでもならないと今のままかと思われます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる