分譲一戸建て・建売住宅掲示板「箕面市 彩都 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 箕面市 彩都 【住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-16 20:10:39
 

そろそろ検討版と住民版との住み分けが必要になってきたようです。
彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。

[スレ作成日時]2014-07-14 22:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

箕面市 彩都 【住民専用】

42: 入居済み住民さん 
[2014-09-01 22:21:56]
どんな情報であれ、いいと思います。
逆に、これを見て、我が身を改めるということもあるはず。
43: 入居済み住民さん 
[2014-09-01 22:25:20]
迷惑。と感じてても、やっぱり直接って言いにくいですよね。
子供たちが、道路で我が物顔で遊んで、親たちが周りでペチャクチャ。
通る側は、気分のいいものでもなく、他人にもたらす不快感も気づいてない方々に、一人で対抗しずらいです。
この掲示板で何か変わるかもと考えるのもひとつの成果。

もちろん、いい情報交換もどしどししたいですが。
44: 匿名さん 
[2014-09-01 22:52:13]
普通に考えて、道路は遊び場じゃないですもんね。
完全に遊び場になっています。
車の入口が二つしかないガーデンテラスなのに
西側の入口はいつも子供達が道路で遊んでいます。
常識的に考えてあれはなしでしょ。
45: 入居済み住民さん 
[2014-09-01 22:59:06]
なんとも思わないのでしょうかね。
46: 匿名さん 
[2014-09-01 23:55:51]
同じ彩都でも、茨木側ではこんな話聞かないんですけどねぇ
47: 入居済み住民さん 
[2014-09-02 00:20:42]
茨木彩都とは違い、まだご近所付き合いも浅く、子供が小さい。
ご近所さんが、まわりで遊んでると、話していると、気になる。
車通りも非常に少ないので、親は、子供を介して、ご近所友達を作ろうと必死。
皆でたむろしていると、ご近所の輪に入れている気がして安心できる。

だから、道路俗がいる。

ってとこでしょうか?

善悪つかない子供をほったらかしにして井戸端会議しないでほしい。
48: 匿名さん 
[2014-09-02 00:46:28]
40の発言はマズイでしょ…。
49: 匿名さん 
[2014-09-02 08:15:07]
>>46
茨木側は、大小の公園が至る所に有るので、道路族がいないのでは?
ガーデンテラスは公園から遠いので、有る意味仕方ないのでしょうね。
50: 匿名さん 
[2014-09-02 08:39:32]
>>49

公園が遠いということは、路上を遊び場にすることを正当化する理由にはならない
単に親の教育不足、モラルの問題
51: 匿名さん 
[2014-09-02 09:07:03]
長々同じ話になると、住人以外も寄ってくるような気がするので他の話を。
二丁目に子供狙った変な人が現れた噂聞きました。少し離れていますが怖いので早くカメラ欲しいです。
52: 匿名さん 
[2014-09-02 09:22:56]
粟生間谷の方でも不審者がいましたよね??
都会と違って人通りも少ないし、防犯カメラつけてほしいです。これから冬にかけて日が暮れるのも早くなりますしね。
53: 匿名 
[2014-09-02 22:11:29]
道路族って、、
街中のミニ戸建街と変わらんじゃんw
54: 匿名さん 
[2014-09-02 23:05:55]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440540/

価格が安いとこうなってしまう。。
茨木側と箕面側の差も、同じこと。
55: 匿名さん 
[2014-09-02 23:06:14]
40で話がすり替わっていますね。住民ならわかると思うが、現状の西側出口なんて一体誰が現状で使うんだい。わざわざ遠回りして道が細くて工事車両が止まっているところを誰が使うんでしょうか?極端な話誰も使わないような場所で子供が遊ぼうが、道に寝てようが住民は困らないでしょう。
北側のほうがうるさいとの指摘で、話をすり替えたかったのでしょう。センター道路上で遊んでいるのならさすがに問題でしょうが、自宅前の道路で道路族って・・・。
北側の家はそんなに周囲とのコミニケーションもないとは・・・。
56: 入居済み住民さん 
[2014-09-02 23:49:51]
>>55
北側のほうがうるさいとの指摘で、話をすり替えたかったのでしょう。
北側の家はそんなに周囲とのコミニケーションもないとは・・・。

なぜそんな憶測を言うんですか?
住民専用の掲示板で、嫌みを含む憶測発言はやめましょうよ。
無駄に炎上するもとですよ。

西側に関しては、実際に不快に感じるから、話題になったんですよね?

どこ側みたいなわけ方は、好ましくないと思うので、西側どうこうでなく、あの辺りでの毎日の情景。
誰が出入りするねんどうこうではないでしょう。
出入りための道路なんですから。

前で多少なりとも遊ぶのはかわいらしいものです。

前で一切遊ぶな!近所づきあいするな。ということではありません。

車がきても、すみませんどころか、渋々ダラダラどく。
平気で空き土地に入って遊ばせる。
親同士が話すのに夢中で、子供たちが野放しがち。等々を言ったまでじゃないんでしょうか?
57: 匿名さん 
[2014-09-03 08:52:27]
北側??
誰が北側って言ってます?
阪急建売は北側から真ん中にかけてありますよ。
夜にうるさかったのは北側の御宅じゃありませんよ。

あと西側での道路遊びは度が超えてますよね。
道路でお話したり、こどもがちょっと遊ぶくらいじゃ誰も文句は言いません。
↑の方がおっしゃる通り、車が来ても渋々どいたり、急いでどくそぶりもないのはどうかなぁと。
車があまり通らないという問題ではなく、実際に通った時の対応がそんな感じですし、そもそも道路は遊び場じゃないですよね。

ここに西側で遊んでる方がいるなら、これをみて気をつけて欲しいです。
全く遊ぶなとは言いません。もっと常識的に遊んでほしいものです。
58: 匿名さん 
[2014-09-03 08:55:31]
道路で寝ててもってw
常識考えてー!!
59: 匿名さん 
[2014-09-03 12:45:49]
彩都にふさわしくない行為は自治会から指導しなければなりませんね

改善されない場合、みなさんで糾弾活動を繰り広げ
彩都から出て行って頂く必要がありますね
60: 匿名さん 
[2014-09-03 13:19:28]
住宅地の道路で子供が遊ぶって、普通ですよね。
道路交通法に道路の禁止事項見ても、

三 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。

つまり、交通が頻繁で無い道路では、ローラースケート含め遊びを許容してるわけです。
61: 匿名さん 
[2014-09-03 14:01:13]
うちはまだ小さいので外で遊ばせてませんが子供が家の前で遊ぶのは普通だと思ってました。みんな元気よく遊んでていいことだなぁと・・・。迷惑に思う方もいるということが知れてよかったです。
62: 入居済み住民さん 
[2014-09-03 14:53:46]
>>60
道交法だしてきて、許容だなんて言い出したら、らちあかなくなりますよ!

子供ないし、親までも平気で立入禁止の土地で遊ぶのはいいんですか?ってね。

あくまでも、感じ方の問題です。

遊ぶななんて誰も言っていませんよ。
ボール遊びしたり、触れあったり、可愛い光景です。

少し考えてもらえたらと言ってるだけですよね。
63: 匿名さん 
[2014-09-03 15:32:08]
>>47
車通りも非常に少ないので、親は、子供を介して、ご近所友達を作ろうと必死。
皆でたむろしていると、ご近所の輪に入れている気がして安心できる。


こんな風に捉えてる事にびっくりしました。
さすがに言い過ぎではないでしょうか。
64: 匿名さん 
[2014-09-03 18:43:14]
道路を遊び場にして(させて)、車との間で万が一のことがあったら自己責任(親の)。

という訳にはいかないのが、社会の現実。

交通事故が起これば、より責任が重くなるのは常に車を運転する側。

住民の身勝手が、他人の人生も不幸にする。
65: 入居済み住民さん 
[2014-09-03 19:04:02]
>>64
同感です!
66: 入居済み住民さん 
[2014-09-03 19:17:16]
>>63
ちがいますか?

子供同士が喧嘩して、大声で泣いてから近寄っていく。
うちの子なんかした?!って。

車きたよー!危ないから端よりなさーい!って。
もちろん子供が急ぐわけもなく、親も子供に寄っていって、やっと道があく。

空き土地で平気で遊ぶ。
学校からですら、空き地に入らないようにって生徒に注意してるのに、保護者が一緒になって入ってるんです。

遊ぶことは微笑ましいことです。
我が物顔で、話に夢中で、子供たちがガヤガヤなってることに平気になって、配慮が足らなくなってるから、迷惑になってしまってるんです。
67: 入居済み住民さん 
[2014-09-03 19:20:52]
彩都の駅から山手に上がる道路で、
(ひだまりのマンションへ行く左側の橋ではなく、
直進の道路)で、猫が車にひかれているようです。

多少、動いていたそうなのですが、この場合
どこに連絡をすればいいのでしょうか(夜間)
せめて、道路の端にでも寄せてあげられたら
いいのですが、家人は諸事情により家から出られず、
私も明日まで自宅に戻れないので。
68: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 01:32:45]
少なくとも邪魔と言っている側も西側の住民であるのでしょうけど、そんな事文句を言う前に民法や建築基準法すら守らず平気でカーポートを付ける輩を注意するのが先でしょう。法に触れていない子供を注意する前に、法に触れる親を注意するのが先ですね。

大ガス設備側の宅地は酷過ぎるね。
69: 匿名さん 
[2014-09-04 01:45:05]
彩都なんてもともと、賃貸と2800万マンションが8割を占める低所得者向けに開発された街なのに、何を必死になっているのでしょうね?
70: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 01:54:35]
>>69
漢字も読めない人間が何を必死になっているのでしょうね?
【住民専用】 じゅうみんせんよう と読むんだよ。因みに住民とは箕面側の彩都に住んでいる人を指し、専用とはその住民限定という事だよ。

DO YOU UNDERSTAND?

71: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 02:08:38]
因みにカーポートは隣の住民に断り等いれていないと勝手に推測したうえですが・・・。
72: 匿名さん 
[2014-09-04 07:13:59]
確かにカーポートつけていたり、庭の緑化を手を抜いていたり箕面市に外構検査通してないお宅がいくつかありそうなのでそこはちゃんとしてもらいたいものですね。
市に言えばいいのでしょうか。
73: 匿名さん 
[2014-09-04 08:05:06]
直接、苦情を申し入れる。
投書でもいいし、自治会の議論に上げてもいいし。
無許可の後付けのカーポートではなく、
きちんと申請している御宅もあるでしょうから、
そこは確認した方がいいだろうけど。
そんなの言い出したら、真っ黒の外壁の御宅がいくつか
あるけど、カーポートより個人的には驚いたけど。
よく通したなと。
74: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 08:27:10]
やっぱり、いつ見ても不思議に思いますよね。

希望通りの申請通らずにプランやり直して、外壁へつって緑増やしてお金も計上したのに。

え?この外構なんでこれいけるの?
カーポートなんでついてるの?
箕面市の基準って結局なんだったの?



って。

75: 匿名さん 
[2014-09-04 08:50:57]
全く芝生植えてないお宅も見かけます
外構も高さなどに細かい規定があったけど守ってないお宅多くて生真面目に守ったうちはなんだったんだろうと

しかしそんなこと思ったのは最初だけで住み始めると気にならなくなりました
彩都での生活はとても気に入っているのでそんな小さなことはもういいかなぁと
まぁあくまでわたくし個人の意見ですけどね
76: 匿名さん 
[2014-09-04 08:55:03]
確かにほとんど緑ないとかありますね。
こんなんでいけるの?みたいなやつが。
カーポートもやたらごついのあったり。
あれもちゃんと申請してるのでしょうか。

自治体ができたら、まずは現状の問題点とかを匿名でアンケートしてほしいです。あまりに意見が多いものは、自治体でちゃんと取り決めを作ってもいいと思いますし。
自治体でするなら、住民以外の意見は出てこないわけですし。もしかすると、住民アンケートだとこの掲示板ほどの意見はでてこないかもしれないし。ここよりいっぱいでてくるかもしれないけど。
78: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 10:18:33]
ここに住んで、唯一後悔したこと。
生真面目に規定を守ったこと。ですね。

まぁ、もし、守らなかった人がこの掲示板を見ても、今さらどうしようもないし。っておっしゃるのかな~と思いますが。

自治会役員の方の中に、外構きちんとしていない方がいれば、あまり積極的に取り組んでもらえないかもしれない。

ご近所づきあい、大事にしていきたいだけに、むずかしい問題ですね。

79: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 10:25:36]
まずは、きちんと同じ土台にたった上で、自治会の一員として、その他の取り組みに協力しあっていきたいです。

自治会で、外構の話でたら、肩身狭い思いされはる方いるでしょうね。
自分でまいた種ですから、しっかり対応していただきたいです。

守ってない人が、子供会とか、地域活性とか前向きな発言等されたとしても、ただの自己中ですもの。
80: 匿名さん 
[2014-09-04 10:43:36]
建売の家は必ず規定を守って売ってますよね?
ということは、あれくらい緑化しないと通らないということですよね。
守ってる家がほとんどだと思いますが、大阪ガスあたりは守れてないお宅が多いように思います。
計画段階では守ってるんですよね??
外構は後回しにしておいて、結局は計画通りにやらないということですかね?!
んー。なんだかなんだか。
ちゃんと守ったのがバカみたい。
81: 匿名さん 
[2014-09-04 10:51:59]
とりあえず外構の申請を市に通してないだろうお宅は常識のない住民と認識してしまいます。子供が道路で遊ぶ以前の問題です。最初から決まっていた規定を守らず堂々と住んでるんですから。
82: 匿名さん 
[2014-09-04 10:53:42]
大阪ガス方面は彩都の雰囲気とちょっと異なっている
家や親御さんのイメージが着いてしまったな。

東側でも変わった家やオープン外構なのに塀を作っているお宅もありますけどね。
最低限の決められたルールくらいは
大人から守ってほしいですね。
83: 匿名さん 
[2014-09-04 12:01:18]
↑思いっきり特定できますよ(汗)
84: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 12:10:58]
特定できる。けど、それが事実ですからね。

堂々と規定をやぶる。
避難覚悟の上では?

逆にどう考えてやぶったのか説明していただきたいぐらいです。

86: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 12:37:59]
自治会で、きちんと対応していただきたいですね。

穏便に。とはいかないですね。
87: 匿名さん 
[2014-09-04 12:56:30]
人にどう思われようが気にしないからこそ、
できたんでしょうし、非難されても
何とも思わないんでしょう。
多少は非難された方がいいんじゃない。
不公平。
88: 匿名さん 
[2014-09-04 12:59:40]
カーポートでもやったもん勝ちでは話になりませんしね。
緑化にしてもきちんとしていない家は品がなく感じますね。住んでる人もきっとそれでいいと思う感性の持ち主なのでしょう・・・。
決められた事なので住むからにはちゃんと申請を通してもらわないと。
89: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 13:35:42]
我が家だってカーポートつけたいです。
90: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 13:37:18]
さて、自治会で議題にあがったら、カーポートつけてるお宅はどうなさるんでしょうね。
91: 匿名さん 
[2014-09-04 13:59:31]
カーポートつけてる
規定の場所が土のまま
緑が足りてない
塀がある

申請していないのは一目瞭然ですので誤魔化しようがないですもんね。
どう言い訳されるのでしょうか
92: 匿名さん 
[2014-09-04 14:13:21]
こどもが遊んでる話題の時は開き直って、
道路交通法まで持ち出してきた西側の方が、
この話になった瞬間黙り。
そりゃあダメなことしてる自覚はあるんでしょうね。
93: 匿名さん 
[2014-09-04 14:20:17]
やはり自治会でしっかり取り決めをした方がいいと思います。
道路で長時間遊ぶのはやめましょう。
外構やカーポートはちゃんと申請しましょう。

当たり前のことなのにわざわざ取り決めを作るのはいやですが、仕方ないと思います。

BBQもダメならダメ、いいならいいと取り決めてほしいです。今は個人的にはしたいけど、反対派もたくさんいるのでしていません。ダメならダメでしませんし、いいとなったらしたいですし。
94: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 14:46:10]
バーベキュー、だめなんですか?
95: 匿名 
[2014-09-04 15:17:23]
>>89
規定を変えてもらったら。

96: 匿名さん 
[2014-09-04 15:30:45]
>>95
カーポートつけてるんですか?
97: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 15:40:51]
>>95
何が言いたいんですか?
98: 匿名さん 
[2014-09-04 16:04:12]
>>95
カーポートつけているからのっかった?
99: 匿名さん 
[2014-09-04 16:08:38]
規定は変えたらあかんでしょ。
てか、変えられないでしょ。
そんなことしたら、無法地帯。
景観が大阪市内みたいに悪くなるよ。
100: 匿名さん 
[2014-09-04 16:13:33]
西側にできる箕面市の建物のところに
住民がバーベキューとかできる広場でも
作ってもらえたら、有難いなぁ。
ま、でも西側の家に煙がいったら迷惑か。
万博公園にがバーベキューできる所はあるのですかね〜

101: 匿名さん 
[2014-09-04 16:16:55]
>>95
すごい発想!!なんでもありですね。
102: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 16:27:43]
一戸建てで、そこそこ土地面積広くて、隣家との兼ね合いを考慮に入れながら建設して、庭バーベキュー禁止はなかなか厳しいです。

というか、バーベキューは禁止じゃないですよね。

これから涼しくなるので、バーベキューできるのが楽しみです。
103: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 16:28:07]
>>95
考え改めた方がよいかと。
104: 匿名さん 
[2014-09-04 16:34:57]
うちもバーベキューしたかったけど、
いざ家が建ってみると
こんなにまわりの家が近いと、現実的に
バーベキューは無理だなと思って諦めました。笑
まだ窓は開けている家も多いし、
会話は丸聞こえ、煙の匂いが〜と言われそうですし
厳しいんじゃないかなぁと思います。
世間一般では、住宅地のBBQは非常識になるようですよ。

100坪くらいあればなぁ、、、絶対やるのに。笑
105: 匿名さん 
[2014-09-04 16:35:41]
焼肉屋に行きましょう!
106: 匿名さん 
[2014-09-04 16:53:00]
外構の申請を通してないなんて常識のない話からしたらBBQ問題なんてかわいいもんですね。 
万博公園でBBQできますよ!
107: 匿名さん 
[2014-09-04 16:54:00]
まBBQを、禁止にするのは現実的に不可能でわ。
カーポートや緑地化は市に言えるけど。
109: 匿名さん 
[2014-09-04 17:13:08]
まあまあとりあえずみんな申請しましょう!ってことで。
110: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 22:39:01]
流石に同じ住民として見るに耐えかねるので・・・
黒色の外壁そのものは問題ないのですよ。(個人的には嫌な気持ちにさせられるが・・・)建築の際にマンセル値の規定は知っていると思うが、あの規定があるのはYRとかGYとかにはそれぞれ明度・彩度の規定値は設定されているが、白や黒といった無彩色には規定値は設定されておらず、箕面市の景観条例でも無彩色は条件付きでOKともはっきり明示しています。(だから大ガスの展示場は立っているのです)
ただ、その条件とは植栽等で柔らかな印象を与える事としていますので、その点では恐らく指摘の対象となっているであろうあの真黒な角地の家は100%OUTでしょう。
111: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 22:47:23]
更に緑化についてですが、条例的には敷地面積の10%以上が求められます。この緑化というのは樹木等の植栽面積なのでそこそこの大きさの木4.5本にその周囲を草木等でアレンジしておけば面積はおそらくクリア出来るので、大概の家はクリア出来るはずです。あくまでも敷地内の緑化はそれをクリアしておけば、法的には問題ないです。道路から50センチは植栽の空間を求めるだけで、植栽しろとはされていません。更には人や車が通る所は空間を設置する必要がないともされているため、極論一切門・フェンス・生垣等設けず、四方から本当に人が侵入出来るような完全オープンな作りにすれば、法的には土であっても何ら問題ないとのことになります。
112: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 23:05:48]
カーポートに関しては、高さが2.3メートル以上あると、そもそも申請の対象なので隣地境界から1メートル離れないと駄目なので、ガーデンテラス内のカーポートは全て違法と見なして問題ないでしょう。更に2台分のカーポートになると、建築面積に加算する必要もあるため、建蔽率違反の可能性すらあります。
1.8メートル版のカーポートはテラス内は無かったような気がします。

BBQは法的な根拠は何もありません。あくまでも常識の範囲なので、電気式の調理器でやっているのであれば別に問題ないと思うが、炭とかでやっていると周囲に自分の非常識さをさらけ出しているとしか思えませんね。我家ではその家族を痛い家族といつも読んでいます。
113: 匿名さん 
[2014-09-05 08:04:05]
> ガー デンテラス内のカーポートは全て違法と見なし て問題ないでしょう。
流石に同じ住民として見るに耐えかねるので・・・。少なくともうちは隣地境界線から1m以上離して建蔽率も守ってます。堂々と適当なこと言わないでください。
114: 匿名さん 
[2014-09-05 08:14:41]
60坪程度の戸建てで、普通に家建てた上でルールに則ってカーポートを建てることって可能?
どこかに無理が出そう。
115: 匿名さん 
[2014-09-05 08:30:39]
隣地境界から1メートル離してカーポートを立ててて、建ぺい率も守っているということは2台分のカーポートってことですよね??
探せばすぐに分かります。
みなさん探してみてはいかがですか?
116: 匿名さん 
[2014-09-05 08:57:37]
色々な掲示板をみても、
カーポートは完成検査後に外構やさんにつけてもらったらいい。
違法だけどみんなやってるから問題じゃない。
まともなHMは違法だからやってくれない。

とか書いているのが多いです。
それでもやってるんだから、常識がない方なんだと諦めましょう。正直、そういう方々ともこどもの付き合いを通じてそれなりにいい関係でいなきゃいけないのは苦痛ですが。
そういう方々とお話する時は、常識ない人なのに何言ってるの?と心の中で思っています。
自分はちゃんと誰からも文句を言われない様に決まりを守って、後ろめたい事はないので、堂々と生活できますし、快適です。
118: 匿名さん 
[2014-09-05 10:54:01]
正論なんだけどさ
ここでいつまでもネチネチ言ってるのもどうかと思うのは自分だけかな
同じ内容の愚痴と悪口だらけになってますよ
自治会出来たら問題提起しましょうよ
それで良くないですか?
角がたたないように匿名で出来るかな?
119: 入居済み住民さん 
[2014-09-05 11:02:33]
>>112
我家ではその家族を痛い家族といつも読んでいます。って。。


お宅、お子さんいらっしゃいますよね。

他人をそんな風にいつも呼ぶやつこそ、たいがい人として腐ってると思いますが。
120: 匿名さん 
[2014-09-05 11:07:43]
この流れを見て思ったのは、口には出さないだけで思ってる事は同じなんだぁと。
ちゃんと守っている家同士でも、この話は口に出さないようにしています。
だからこそ、ちゃんと自治会ができたら、匿名でアンケートをやってほしいものです。

ところで、類農園の販売所はいつオープンですか?
121: 匿名さん 
[2014-09-05 11:27:46]
>>120さん
2014年秋と記載があったのでもうすぐかと
サラダバーや温野菜が食べれる飲食スペースとオープンテラスも出来るみたいですね
122: 匿名さん 
[2014-09-05 11:43:57]
>>121
楽しみです。
おいしいお野菜と魚が買えるとうれしいです。
建物はもう出来上がってそうですし、もうすぐですよね。
123: 入居済み住民さん 
[2014-09-05 11:45:09]
内心では悪口言い合ってる同士が、上っ面だけで一緒にご飯たべる。って怖い。
124: 匿名さん 
[2014-09-05 12:28:21]
確かに…
125: 匿名さん 
[2014-09-05 12:44:46]
悪口ではなく決まりを守らずしれーっと暮らしている人を軽蔑してるだけですよ。
126: 匿名さん 
[2014-09-05 13:54:16]
自分が違反してて指摘されたりよく思われてない事を悪口と捉えるのはやめましょう
127: 入居済み住民さん 
[2014-09-05 13:59:55]
>>126
え?いや、、、
我が家は違反してませんが。

そうやって、無駄に人に突っかかってくるような人間。
あー怖い。
128: 匿名さん 
[2014-09-05 14:28:06]
>>118です
同じく誓って違反していません
「生真面目にやった自分がバカみたい」自分も思いましたよ


先日自治会結成に関する話し合いが彩都の丘学園でありましたね
自ら役員に立候補された方いるのかなぁ
自分はそそくさ退散したので確認できなかった
129: 匿名さん 
[2014-09-05 15:20:45]

常識的な住民さんは何も言われることはない。

カーポートの申請を通していない家
緑化出来てない家
塀がある家
夜遅くまで、騒いでる子供の家
空き地で遊ばせる家
あいさつしない家
BBQする家
違法駐車が多い家

このあたりはいずれ問題提起されるでしょう。
130: 匿名さん 
[2014-09-05 15:21:36]
>>128
立候補した方がいたかどうかは分かりませんが、
何名かの方に初めから声がかかってたみたいですよ。

役員になる方が規定をやぶってたら、
アンケートなんて絶対にしないでしょうね。
131: 入居済み住民さん 
[2014-09-05 16:45:44]
>>119
痛いの意味判っているのかな?他人の行為の善悪は別にして自分だったら恥ずかしくてやらない、見ていて痛々しいという意味だぞ。痛車に乗っている奴は悪い奴なのか?法的にやってはいけない行為なのか?あくまでも自分だったら恥ずかしいだけで他人は悪くないだろう。
あえて知らない人間に「やつ」と書かれたので言わせてもらうが、お前みたいな自分の知識のなさで勝手に解釈して、全国に自分の知識のなさをひけらかすような奴に、教育云々言われたくないわ。勝手な思い込みで痛い=他人の悪口とでも思っているんだろう。

もっともお前みたいなやつが、自分の狭い視野で常識と判断して、他人がその範囲に収まらないと常識知らずとでも他人に言うんだろう。お前の家族は、他人に恥ずかしいと思われる行為を子供に推奨しているのか?こんなやつに人間として腐っていると言われたら、逆に人間として存在してはいけないと、と言葉を贈るよ。
132: 入居済み住民さん 
[2014-09-05 18:31:35]
>>131
長い。。
133: 匿名さん 
[2014-09-05 18:34:35]
住民専用スレを作ったものの、情報交換どころか匿名同士で罵り合い。
134: 匿名さん 
[2014-09-05 18:37:25]
まぁ、こういう日もあるでしょう。

個人的には住人さんの気になる事が知れて、
良かったですけどね。
135: 入居済み住民さん 
[2014-09-05 19:10:08]
ですね!
まあ、この辺で同じ話はやめにして。
皆さん、自治会を待ち、自治会を有効に使う。というのが結論ですね。
136: 匿名さん 
[2014-09-05 19:16:25]
そうですね!みんな不満に思ってることは同じで良かったです。
137: 匿名さん 
[2014-09-05 20:43:43]
>>130さん
ありがとうございます
それは知りませんでした
打診されたら断りずらいなどあるのかな
無事役員さん決まるといいですね
138: 匿名 
[2014-09-05 20:55:02]
住み辛そう。
139: 匿名さん 
[2014-09-05 21:05:13]
やはり魔女狩りだな
140: 匿名さん 
[2014-09-05 21:39:05]
堂々と違反してる方が悪い。
そら、真面目に守って建てた人達に不満ぐらい言わせてあげて。
141: 匿名さん 
[2014-09-05 21:47:31]
道路で遊ぶ・・・合法
庭でBBQをする・・・合法
蒔ストーブを焚く・・・合法
庭で喫煙をする・・・合法
カーポートを付ける・・・殆どは違法
緑化率を守らない・・・違法

自治会で議題に挙げても、効力有るのは、カーポートと緑化率ぐらいでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる