管理組合・管理会社・理事会「近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-10-18 13:15:23
 削除依頼 投稿する

管理や委託費の状況をみなさんの共通の議題にし 委託費の減額に役立てましょう!





[スレ作成日時]2009-10-02 01:10:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?

245: 匿名さん 
[2012-08-14 19:05:58]
フィクションと判断しました。
247: とあるフロントマン 
[2012-08-14 23:30:01]
いや、これは現実ですね。
東京支店より連絡がありました。
恐ろしいですね…
250: 匿名さん 
[2012-08-15 00:45:35]
オチがないので、関西ではないことは理解しました。
256: 川渡れば? 
[2012-08-16 06:40:51]
なんだ?
削除しちゃったの?
怖くなったのかなm9(^Д^)プギャー
257: あれま~~ 
[2012-08-16 20:26:05]
ほんと 削除だらけ・・・
無責任なことはかかないでほしい。

リアルにかいてたしな__わかったのかな
258: 250 
[2012-08-16 20:31:47]
関西系管理会社だから、やっぱりオチがないのが致命傷だったんだよ。
259: 匿名さん 
[2012-08-16 22:36:57]
でも、事実でだったら気の毒な話です。
 管理会社であれ、管理組合であれ、やましいことをしたらダメですよ。
260: 匿名さん 
[2012-08-17 08:14:13]
ところで自動車ってエレベーターに乗せてアルコーブに置ける管理組合さんって多いの?
261: 匿名さん 
[2012-08-17 08:17:20]
理事会に管理会社が参加しているところが多いのでしょうか?
262: サラリーマンさん 
[2012-08-18 17:00:10]
>>261
参加しないと理事会が成立しません
無言で3分で終了
あるいはコールセンターに「あの~管理会社の方が理事会に出てないのですが?」
と通報されます
263: サラリーマンさん 
[2012-08-18 17:03:43]
補足すると
近鉄の場合、フロントが必ず理事会に出席します。
出て来れない理由は、電車でお腹が痛くなってトイレで唸ってるか
パチンコで確変が終了しないかどちらかです。
皆真面目な人ばかりなので暖かい目で見てあげましょう。
264: 匿名 
[2012-08-18 22:51:18]
管理会社のいいなりにならないか?
265: 匿名さん 
[2012-08-19 10:21:34]
 管理会社の方がいたら話しにくい事は
 事前に理事会で打ち合わせの会議したらよろしいと思いますよ。
  
 例えば管理会社に対する不満や改善、委託費値下げに関することなど・・・・。
266: 匿名さん 
[2012-08-20 07:01:23]
ったく削除するなら書き込みなんてするなよな!

なさけない
267: 川渡れば… 
[2012-08-21 13:36:34]
皆さまからのご要望を受け再登場させて頂きました。

ご質門ありましたら、書ける範囲でお答えいたします。
268: 匿名 
[2012-08-21 14:43:36]
健康食品などの場合は仕入れが半額の商品はかなりの利益だ。管理費用って月額2000万円の場合の管理会社の利益っていくらぐらいでしょうか?
269: 川渡れば… 
[2012-08-21 17:39:52]
>>268さん

そうですね、商品などの仕入れは0.4~0.6がけで定価で
小売しますが、私も一居住者なので管理会社の収益が非常に
曖昧なので興味があります。

お答えになっておりませんが、管理会社及び不動産屋に
知り合いがおりますので、ちょっと調べてみます・・・

他に閲覧されている方で、情報お持ちの方居ましたら
お知らせ頂けますと助かりますので、宜しくお願い
します。
270: 匿名さん 
[2012-08-21 20:37:38]
268さん
年間、2000万の間違いでないの?
月額、2000万とは超高級マンション!
271: 匿名 
[2012-08-22 06:07:09]
200万円ぐらいの間違いでした。管理費用は月額9000円前後ぐらいでした。年間2000万円以上でした。新築物件から30年間住むとして管理費用修繕費用駐車場代金はお一人トータル750万円から1000万円ぐらいでしょう。3000万円のマンションは実質4000万円と同じです。
272: サラリーマンさん 
[2012-08-22 21:12:52]
無借金経営で利益はそこそこ出るのが管理業
いつもニコニコ現金払い
だが! 
プロパの社員は激安給料で激貧に喘いでいる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる