管理組合・管理会社・理事会「近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-10-18 13:15:23
 削除依頼 投稿する

管理や委託費の状況をみなさんの共通の議題にし 委託費の減額に役立てましょう!





[スレ作成日時]2009-10-02 01:10:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?

223: サラリーマンさん 
[2012-08-08 21:20:20]
>>222
仕様を見直すのです 不要な業務は省く
それから議事録は理事会で作るとか、フロントが理事会に出なくていいとか
見直して委託費を安くするのです
その代わり理事の仕事は増えます
224: 匿名 
[2012-08-09 07:57:20]
フロントを出させないか?理事長次第ですね。
225: 匿名さん 
[2012-08-09 09:54:22]
管理費代だけ見たら普通に見えるが、駐車場代とか諸々も管理委託費に含まれてたりして?

総合計すると高い管理費代になりますが、似たような他のマンションとも比較して値下げ交渉もありえます。

管理会社の改善もなく、あきらかに高すぎる場合は管理会社を変えることも有りですね。

管理委託費が安くなる分を修繕積立金にプラスしたら管理組合としては将来が安心です。

もちろん、理事会も色々な修善費用の見積もりは数社とも比較して
金額的に差が無い時だけ管理会社の推薦の所の利用でよろしいかと思います。

この時代に慢心になってたら大手でも他社に負けますからね。



226: 匿名 
[2012-08-10 07:53:38]
やはり理事長がしっかりしたやり手でないと難しい。
227: 匿名さん 
[2012-08-10 11:04:30]
理事長だけでなく副理事長や理事会の委員も協力しないと駄目ですよ。


 
228: 入居済み住民さん 
[2012-08-11 00:44:21]
管理会社が変更できないか検討しています。
管理費は100戸合計で年2000万円超。(各戸月1万+駐車場代丸どり)
掃除とルーティンしてるだけです。
そんなことよりも、的外れで不誠実な対応や過大請求など、仕事ぶりのひどさに辟易しています。
(近鉄の看板の値打ちのなさに驚いています!)

管理会社の変更ですが、たとえば、ジャパンリビングコミュニティとかどうなんでしょうか?
(実務能力のある)独立マンション管理士への相談などもできればと考えてます。
たくさんあってとっつきにくいので具体的な変更・相談先の情報ありましたらご教示いただけませんでしょうか?
229: 匿名 
[2012-08-11 12:49:25]
確かに簡単な掃除な多額の金を支払うのはアホらし。管理費の何割が管理会社の利益か明確にさせる必要がある。
230: 匿名 
[2012-08-11 12:50:46]
どんな不誠実な対応がありますか
231: ビギナーさん 
[2012-08-11 14:29:06]
駐車場代丸どりってどういう事ですか?
232: 入居済み住民さん 
[2012-08-12 01:30:31]
>>229
電鉄系なので労働組合が強く、人件費がかさんで管理委託費が高いと推測してます。
親会社は許認可権に基づく旧来型の大企業で、そういう企業にありがちですが、業務の役に立たない親会社からの出向社員や役員を管理会社に在籍させるための人件費が多いのではないでしょうか?

>>230
社会人としての基本能力が欠如しています。失礼だし、対応の仕方がなっていない。平気で床屋談義のような的外れな回答や説明をする。
それらはともかく、ルーティン業務でいい加減な(金銭的損害が発生する)仕事ぶりで、単純な日常事務すら安心して任せられない!大企業なので日常業務くらいはしてくれると思っていましたが。

>>231
駐車場収入は管理会社の委託料としてすべてとられているということです。





233: とあるフロントマン 
[2012-08-12 08:13:22]
皆様のおっしゃるとおりですが、
うまく弊社を使って頂きたく存じます。
他の管理会社より様々な面で
融通性があると思われます
234: 匿名 
[2012-08-12 12:27:03]
共用部分の地震保険に加入されている管理組合ってありますか?
235: 匿名 
[2012-08-12 12:40:30]
駐車場代金って管理会社の利益ってところが多いのでしょか?
236: サラリーマンさん 
[2012-08-13 17:02:04]
皆さん管理会社変えて現実を知りましょう
元には簡単に戻れませんよ
237: 匿名さん 
[2012-08-13 20:41:11]
 もっと早く変えとけば良かったと思う現実!

 
238: 匿名さん 
[2012-08-13 21:20:19]
236
あなたの言う通り。
安さに惹かれて管理会社変更に賛成したものの、安かろう悪かろうであった。
近鉄に戻りと嘆いても簡単には戻せない。
239: 匿名さん 
[2012-08-13 22:05:43]
 高かろう悪かろうだから変更を考えてらっしゃるのでしょう?

 安かろう悪かろうの管理会社には変更はしませんよ。

 管理内容は変えずに高額な管理委託費とられない管理会社に変更するのです。

 改善も無く管理委託費も値下げしない所に支払うのはバカバカしいです。

 いずれにしても、理事会で管理会社には内緒で数社の見積もりをとってみるのが賢いと思います。

 
240: 川渡れば赤羽かな… 
[2012-08-14 00:45:07]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
242: 匿名さん 
[2012-08-14 10:05:25]
↑ 何処の管理会社でも気を付けないといけませんね。
 
 管理会社に不満があり、改善されない場合は我慢する必要はないと思いますが、
 同じ条件で評判の良い数社と見積もりをとり比較するのは大事だと思います。
 






243: とあるフロントマン 
[2012-08-14 13:07:33]

ずいぶん生々しい内容ですね…
フィクションにしては

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる