管理組合・管理会社・理事会「近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-10-18 13:15:23
 削除依頼 投稿する

管理や委託費の状況をみなさんの共通の議題にし 委託費の減額に役立てましょう!





[スレ作成日時]2009-10-02 01:10:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?

203: 匿名 
[2012-07-27 07:51:02]
エントランスで子供が騒いで遊んでいても注意して下さる管理人さんはいません。近鉄管理さんが読んでいたら注意して下さるように指導してくれよ。目の前だからソレグライは管理人の仕事と考えた。
204: 匿名 
[2012-07-27 19:21:46]
管理員は正社員なのかな?
205: 匿名さん 
[2012-07-27 21:28:40]
餓鬼が騒いでいるのを管理員が注意すると
その餓鬼の親が「管理員から脅されて子供がPTSDなった。誠意ある対応汁!」
と言って紛争の恐れがある。
餓鬼の注意は親がすべき!
206: 匿名 
[2012-07-28 21:02:18]
管理しているなら注意することだ。管理員さんへ注意するように言うと注意している。これは近鉄住宅管理の素晴らしい教育がされていたからか?
207: 匿名さん 
[2012-07-29 11:48:15]
 管理組合方からの苦情がありましたら
 管理人も躊躇なく注意がしやすいと思います。
208: 匿名さん 
[2012-07-29 16:01:40]
理事会がPTSDのモンスターに対応してくれるのなら
悪がきは厳しく注意・教育しますよ
でも実際は「近鉄さんどうなんですか?理事会は関係ありませんよ」となるので
がきの世話は親がすべきで共用部で遊ばせるべきではありません
209: 匿名 
[2012-07-30 08:37:55]
理事長がしっかりしなければ
210: 匿名 
[2012-07-30 14:39:13]
共用部で遊ばすのは禁止が多いか?
211: とあるフロントマン 
[2012-08-01 07:38:03]
管理員は従業員ですが、正社員ではありません。
年齢により契約社員やアルバイト扱いとなりますが、サービスの質やコンプライアンスは、研修会で勉強を徹底しております。ご安心ください
212: 匿名 
[2012-08-01 23:23:01]
怠け者がいたらどうすればよいか?
213: 匿名 
[2012-08-01 23:24:28]
携帯電話みながら歩いてきのつかない年老かれた管理員さんは
214: 匿名 
[2012-08-02 18:16:29]
近鉄管理さんの利点はなんでしょうか?
215: マンション投資家さん 
[2012-08-02 20:08:39]
>>214
デベ系の中では比較的委託費が安い
フロントの担当物件数が少ない 多くて13組合2000戸
管理員が直採用(請負じゃない)

修繕や工事見積はやはり業者の直取引と比較して当然経費が乗るため高いが
報告書や保証がしっかりして安心

ミスは認めて正直に謝罪と対応をする会社
安いだけの某独立系管理会社みたいに嘘と誤魔化しは無し

総評として
何か特別に秀でた技術力を持ってるわけじゃないが、管理組合のために地味に
仕事しているイメージ。
216: とあるフロントマン 
[2012-08-03 04:29:09]
おっしゃるとおり。
管理委託費以外の付加サービス提供という点は、
業界一だと自負しております
217: 匿名さん 
[2012-08-03 12:41:04]
  何をおっしゃいますことやら。

  修繕費用は管理会社が選んだ所だけでなく、

  理事会でも数社と比較検討するのが賢い管理組合でしょう。

  そうすることによって相手とも値段交渉が出来るのです!
  
  
218: 入居済み住民さん 
[2012-08-04 02:12:32]
管理会社の変更例はないのでしょうか?
ありましたら変更先と金額や業務内容の変更などを教えていただければ幸いです。
219: OLさん 
[2012-08-04 22:08:37]
近鉄さん男前が多いみたい
解約するときっと後悔するわよ!

あ・い・た
220: 匿名 
[2012-08-05 07:40:47]
近鉄物件で近鉄住宅管理から管理費用を値下げさせた例や管理会社を変更した例がありますか?
221: 見直し済 
[2012-08-07 23:58:03]
それは あります!

管理委託費を見直したマンションはありますよ!
現にその減額したマンションの理事長さんとよく相談しますから。

管理会社変更は知りませんが、とりあえず管理を詰めつほうがいいようにおもいますよ・
222: 匿名 
[2012-08-08 16:43:42]
どうやって安くさせるのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる