鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.12
 

広告を掲載

司会進行 [更新日時] 2014-08-09 23:30:28
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2014-07-12 16:44:04

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.12

579: 検討中の奥さま 
[2014-07-27 11:08:23]
570さん、ありがとうございました!
よくわかりました。共有施設のあるマンションが始めてで、初心者質問申し訳ありませんでした。
580: 匿名さん 
[2014-07-27 12:18:26]
ドトール買うより、絶対額の安いここでいいと思うよ。
結局眺望なんてクロノ以外なくなるんだから。
581: 匿名さん 
[2014-07-27 12:36:28]
>>575
どうも一年遅れそうです
582: 匿名さん 
[2014-07-27 15:34:56]
ちらっとクロノの住人掲示板見てみたけど、、最近の湾岸タワーマンションの住み心地ってこんな感じなのかな。なんか読むだけで疲れちゃった。
583: 匿名さん 
[2014-07-27 16:00:01]
>>582
ここで品の無い書き込みをしてきた層の人たちが住むわけですから、仕方ない。
584: 匿名さん 
[2014-07-27 16:42:19]
>>582
あちらは販売価格が低かっただけに民度の低い方のいる割合もこのエリアにしては多いのでしょう。
585: 購入検討中さん 
[2014-07-27 17:05:47]
>>582
何がかかれていたの?
586: 匿名さん 
[2014-07-27 19:11:03]
>>585
管理が行き届いていない→民度の低いコメントで管理会社にダメ出し。または、ベランダでタバコ数人がいて自分の家が臭い。こんな流れ。
もともとスカイラウンジで焼肉やっちゃうような人がいるとこなのでね。
587: 購入検討中さん 
[2014-07-27 19:47:40]
規模がでかいと無神経な人と神経質な人がいますから
タバコの話題はどこのマンションでも出てきますね。
まぁ、ホタル族は禁止でいいのでないかと・・・
共用施設も立派すぎるとそれもトラブルの種になるんですよね。

588: 匿名さん 
[2014-07-27 19:49:24]
安いと言われるKTTよりももっと安かったのですか?
589: 匿名さん、 
[2014-07-27 19:50:37]
TTTめっちゃ安かったしね。
590: 購入検討中さん 
[2014-07-27 19:57:15]
まぁまぁやすかったですよ。
でも自分は検討対象外でしたが・・・
591: 匿名さん 
[2014-07-27 20:04:05]
なんだか、金を持ってるドキュン(死語失礼)が好む勝どき晴海、というイメージができつつあるのだが。
592: 購入検討中さん 
[2014-07-27 20:13:10]
あなただけだと思いますよ。
593: 購入検討中さん 
[2014-07-27 20:18:00]
576さん、まったく同じことを考えてました。
電動自転車、すごい便利ですよね ^ ^
594: 匿名 
[2014-07-27 21:39:00]
>>532>>534
不動産会社の決算がかなり良いのでその心配はないよ
595: 入居予定さん 
[2014-07-27 23:38:56]
本日、キャンセル物件に申し込みをして参りました。
8/2の1期2次も要望が重なっており、キャンセル物件で希望に合うものがあったので、
申し込んでまいりました次第です。みなさま、ぜひ仲良くよろしくお願い致します!

契約者専用スレにも今後お邪魔致したく存じます。
596: 購入検討中さん 
[2014-07-28 05:42:38]
595さん

営業から「10件ほどキャンセル住戸は出ましたが1期1次で落選した方優先なので」と具体的な住戸すら明かされんませんでしたが595さんは1期1次で落選されましたでしょうか?もしくは営業担当によって違うのでしょうかねえ。。。
597: 匿名さん 
[2014-07-28 09:01:27]
キャンセル住戸の割り振りは、デベロッパー側の自由です。購入の強い意志を示している方に優先的に斡旋したり、たまたま電話に出られたから買えたというようなこともあります。
598: 匿名さん 
[2014-07-28 10:52:16]
1期1次はキャンセル物件も含めて概ね捌けてきたようですね。
1期2次は140戸売り出しなので、これで640戸。

地権者住戸を除くともうすぐ50%到達ですね。まだまだ道半ばですが、順調かな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる