住宅なんでも質問「NHKの集金 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. NHKの集金 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-20 09:48:06
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】NHKの集金| 全画像 関連スレ RSS

良くも悪くも盛り上がっているようなので、part2立てました。
もうちょっと続けましょう。

[スレ作成日時]2009-09-28 16:35:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

NHKの集金 part2

222: 匿名 
[2010-05-10 17:53:39]
先日、引っ越ししてる最中にNHKが契約してくれと来ました。
忙しい最中に、何を考えてるのやら!
己の契約の為に、こちらの都合を省みず 、常識しらずやね。

だいたい、なんで引っ越しの事が分かったのか?

個人情報をどこからか、入手してるのか?


モラルある行動をお願いしたいものだね。

223: NH○を洗濯するぜよ! 
[2010-05-10 22:38:39]
>>218~220
同一人物が深夜まで書き込み 乙!

関係者が何を言っても気にしないが、これだけは言っておく。
「NH○受信料を誤って支払している人間を救わなければならない!」

で、貴殿の言う土俵ってどの土俵?まったく論点が合っていないよ~
札幌地裁の判例みたかい? 判例も分からない幼稚な貴殿の主張は支離滅裂という言葉がピッタリだね~
224: 203 
[2010-05-11 01:54:49]
>>223
おーちゃんと書き込んでるじゃないか!
みんなに叩かれて逃げちゃったかと思ったよ(笑)

キミさ、ちゃんと書かれた事も読もうね。
>しまいには反論したらすぐに「関係者」呼ばわりするけど
って書かれたでしょ?
キミに反論する人達はみ〜んな関係者かね?
世の中関係者だらけになっちゃうよ!!!(爆笑)

んで、
>「NH○受信料を誤って支払している人間を救わなければならない!」
また急にスケールの大きい事言い出したねぇ〜。
お金払いたく無い!って駄々こねてるだけのキミが一体どうやって救うのかなぁ?
それこそキミの好きな『夢想家』発言なんじゃないの(笑)
あ、ゴメンゴメン!キミの場合は『妄想』だったね(大笑)
225: 匿名 
[2010-05-11 05:44:24]
二人とも子供の言い合いやね。笑

226: 203 
[2010-05-11 17:25:04]
>>225さん

確かに周りから見たらそう見えますわなぁ〜(笑)

そりゃNHKの集金の話から「巨悪に立ち向かう」とか
「世の中の真実」とかそんな話が出ちゃうんだから、
中学生の会話みたいになりますよ。(苦笑)

マンガの見過ぎなのか、妄想のし過ぎなのか・・・
ある意味、発想力豊かな子ですから洗濯屋さんは(爆笑)
227: 匿名さん 
[2010-05-11 17:39:26]
洗濯屋の言う札幌地裁の判例は民法解釈上の特殊解だろ。
別にあんたが訴訟の当事者でも何でもないし、他人のフンドシで相撲でも
取ろうってのかい?
まあ相撲見たきゃNHKで見られるが。
地裁の判例がどうとかって、NHKは控訴御だろ。

でもこの判例って、世帯主がいない間に奥さんが契約したんだから普通に
無効と言う事で問題にならないし、何ら画期的じゃない。
連帯債務云々で難しくしてるだけで、当事者が行っていない契約がまかり
通れば、この世は恐くて生きていけないって。

この判例の契約は、洗濯屋の言う「誤って支払いしている」に該当すると
思うけど、あんたが何したわけでもないし日常的に行われている裁判の判
例のひとつでしょ。

いつも論点はぐらかすけど、あんたの土俵は矛盾だらけの法令と憲法。
その土俵以外で語った事無いだろ。


228: 匿名 
[2010-05-11 19:24:48]
いや放送法による強制できる契約義務があるなら日常家事による代理を主張や認める必要もない。
だから かなり大きな意義があるのだよ。
229: 前略nhkさM 
[2010-05-11 23:26:03]
最後に代理人が来てから5年位経っている。
もうそろそろ契約のお願いに来てもいいんじゃないかな。
大いに議論しようよ、nhkの必要性について。
2時間でも3時間でも相手になるぜ。
230: NH○を洗濯するぜよ! 
[2010-05-11 23:29:52]
放送法から逃げているのはNH○。それもそろそろ限界だからね~
関係者の方々は事業仕分に怯えて暮らしていてね~

【一部テキストを削除しました。管理人】
231: NH○を洗濯するぜよ! 
[2010-05-11 23:32:21]
ttp://www.tsukuru.co.jp/nhk_blog/

サービス!
232: 匿名 
[2010-05-11 23:53:05]
事業仕分けの対象になぜならない???
233: 203 
[2010-05-11 23:54:22]
>>230
馬鹿の一つ覚えみたいに『札幌判決』を
繰り返しているけども、私がいつそれを否定したかね?

私が問い続けているのは1点だけだよ。
『キミには何が出来るのか?』だよ。
大層な事を言っているわりにキミがした事といえば
『未払い』と『末端集金員を警察に出した事(笑)』だろう?
その行動は払ってる人達に迷惑をかけることはあっても
だ〜れも救われてはいないだろう?

例えばキミが第2の札幌判決を起こせばいいじゃないか!

【一部テキストを削除しました。管理人】
234: 匿名さん 
[2010-05-12 03:33:13]
洗濯屋
法解釈はあんたの土俵だろ。

普通の人間に法解釈だなんだ言って、法解釈できないと即誹謗。
自分の専門性で他者を上回れただけで満足したか?

ふつうの人に判例の上っ面以外読めるかってーの。

ちなみに判例の上っ面以外を読んだって、控訴されて判決が裏返れば意味無いだろ。
裏や背景を読むのは専門家の仕事や趣味で判例読む人の範疇。
関係無いね。

無意味に一貫した関係者呼ばわりと、稚拙な誹謗と、自分は何もしていない(出来ない)
のに鬼の首取ったみたいな発言。
実際ここにちまちま悪く近く事意外、何もしてないだろ。
よーく考えてみろ。

あんた何をした?

NHKの明日を心配する前に、自分の明日を心配づるが賢明。

NHKが事業仕分けされてもされなくても何も困らないので、どうぞ仕分けされて
くださいな。

【一部テキストを削除しました。管理人】
235: 賃貸住まいさん 
[2010-05-12 03:51:04]
札幌判決ってNHK嫌いな人には恰好の材料なんだろうけど、
NHKが主張する奥さんがした契約も有効って言うのが、代理権や追認が
無いから無効だって言ってるんでしょ?
放送法と民法とどっちが強いみたいな。
わたしも一般人なので、これ以上の事は知らないし、NHKの主張が通ら
なったって事は分かる。

でもその辺の解釈含めて、ほーそーかいの面々はこの判決はいろいろと
意義があるって言ってるけど、
「国民の大多数が契約を締結することが望まれる」
って所は無視だよね?

受信機持ってる人に受信料を払わなくて良いとは言ってないし、地裁は
和解も求めたんでしょ?
一部のほーそーかいの面々と受信料不払い運動してる人は、札幌判決の
良いとこ取りだけしてズルイんじゃない?

この点は解釈以前に明文化されてるのに無視無視無視ですか?
236: サラリーマンさん 
[2010-05-12 03:53:30]
ここっていつも賑わってますね・・・
私も深夜族なので良く目にとまりますが、チキンって何ですか?

なんか受信料と関係無いような・・・
237: ロー生 
[2010-05-12 07:57:21]
そんな法律専門誌にものってない和解を勧めたとかの情報をどうやって仕入れたのかなぁ
238: 賃貸住まいさん 
[2010-05-12 10:07:30]
さー
239: 匿名さん 
[2010-05-12 10:22:32]
ググったんでしょ
ソース探せないようじゃずっと生のままだよ
240: 匿名さん 
[2010-05-12 17:56:42]
本題に戻った方が良さそうですね。
241: 匿名さん 
[2010-05-12 20:35:12]
勝手に垂れ流されている電波に対して金を払わねばならん理由が判らん。これがふつーの市民感覚。

やろうと思えば簡単にできるはずのスクランブル化もやろうとせず、
既得権である自動集金システムを維持したいという思惑がミエミエのNHKは、今の日本には不要だ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:NHKの集金 part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる