京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「■積水ハウス【グランドメゾン学園都市】はどうですか?■」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. ■積水ハウス【グランドメゾン学園都市】はどうですか?■
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

地下鉄山手線「学園都市」に徒歩6分と近くて周囲の環境も良さそうです。
一戸建てもあって非常に気になってます。
どなたか検討されてる方いらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2004-12-08 11:36:00

現在の物件
グランドメゾン学園都市
グランドメゾン学園都市
 
所在地:兵庫県神戸市 西区学園東町3丁目659番52(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市」駅から徒歩6分
総戸数: 154戸

■積水ハウス【グランドメゾン学園都市】はどうですか?■

102: 名無し 
[2005-08-12 16:51:00]
学園都市で4,500万円以上って、どう思います。駅まで近いし、環境も良さそうだし、あれくらいしても妥当な金額なんでしょうか。あのMRの大きな部屋、完売ですか?凄いですね!特にあの広いルーフバルコニーが付いた部屋、いいですね。どんな方が購入されたんでしょう
103: 匿名はん 
[2005-08-19 11:56:00]
>90さん
>93さん
まだ30戸近く残っているみたいですよ。
キャンセルでも出たんでしょうか?
104: 匿名はん 
[2005-08-26 21:27:00]
本日久しぶりに現地まで行って様子を見てきました。
南側の9階までと西側全部のシートが取れていよいよ完成間近な感じがしました。結構いい感じだったです。
周辺の戸建もちらほら完成していて既にすんでお住まいの方もおられるようです。
明日から最終期の分譲開始みたいです。入居開始までまだ5ヶ月くらいありますがちょっとだけ実感がわいてきました。
105: 匿名はん 
[2005-08-27 15:11:00]
いよいよ3期開始ですねー。ところでリーデンスの広告が大きくてビックリでした。
106: 匿名はん 
[2005-09-05 21:27:00]
もうすぐインテリア説明会ですね。
初めてのマンション購入なので、楽しみです。
107: アイレベル 
[2005-09-06 07:20:00]
購入者です。購入者の皆さん、キッチンの「アイレベルバー」の小物類はどうされますか?
まな板ラックやブックスタンド等つけたいのですが、オプション金額高いですよね。
こちらは「システムバー」用の備品ですが、アイレベルバーに使えないかなー。
http://www.rakuten.co.jp/ty/127098/

他に情報あればお願いします。
108: 匿名はん 
[2005-09-06 15:09:00]
外壁の幕が全て取り外されてました!
なかなか立派ですね。
全部売り切れるんでしょうか?
109: 匿名はん 
[2005-09-08 15:29:00]
購入者です。
購入前から気になっていたのですが、隣の流通科学大学に通う学生さんがバイク通学をするために騒音がひどいなんてこと、あるんでしょうか?
今さらそんなこと知っても遅いかも知れませんが…
どなたかご存じでしたら教えて下さい。
110: 匿名はん 
[2005-09-09 22:43:00]
流科出の者です。バイクは比較的原付が多いため大丈夫と思いますよ。バイクより車通学の方が多いです。
それより通学者の信号無視が圧倒的に多いため車で通られる時に気をつけて下さい。タクシーともめて退学した不届き者もいました。
111: 匿名さん 
[2005-09-15 13:29:00]
隣の流通科学大学のレストランって、美味しいでしょうか。
一般人がどんどん出入りしてもOKですか?
112: 匿名はん 
[2005-09-15 19:38:00]
ここは車の出口は西側道路だけですか?
だとしたら大変かも。
113: 流科出 
[2005-09-15 22:17:00]
>111さん
OKですよ。昼時は学生だけでなく主婦層やサラリーマン、夕時は小学生らも座ってます。
レストランも美味しかったですよ。カレーも辛目でウマかったです。
今でもあるかわからないですが2Fにはちょっとしたbarもありました。
114: 111 
[2005-09-16 12:34:00]
流科出さん、ありがとうございました。行ってみたいと思います。楽しみです。
115: 匿名はん 
[2005-09-16 15:20:00]
>112さん
>だとしたら大変かも。

図面集で確認しましたが西側道路だけですね。
ただどう大変なのかがよくわからないのですが。
116: 匿名はん 
[2005-09-16 20:22:00]
時間帯によっては道路が結構混んでるから出入りしにくいって意味かな?
確かに裏のカルチェだと右折車線があるけど、こっちには無いから入りにくくはあるかも?
117: 匿名はん 
[2005-09-16 22:37:00]
西側の駐車場だからと言って別に大変じゃないですけど?
別に混みませんし、右折しにくいわけでもありません。至って普通に道路ですが。。。
あと、流科のレストランの利用は基本一般人NGです。ちゃんとドアなどに張り紙あります。
118: 匿名はん 
[2005-09-16 23:27:00]
西側道路朝夕は混雑しています。特に朝。
右折で(前開方面)敷地から出るのは至難の技です。
現在工事関係の車両ガードマンが居ても曲がりにくいのにガードマンが居なくなったら。
一台が右折で詰まると後は左折したくてもできなくなります。
119: 匿名はん 
[2005-09-20 12:01:00]
3期終了、残り13戸ですね。
南側の高層階に残っている分は場所が良いけど、価格が高いからなかなか・・・
120: 匿名はん 
[2005-09-22 14:48:00]
流通科学大学ってダイエーの中内さんが創立したんだね。
知らなかったです。
121: 匿名はん 
[2005-09-25 18:38:00]
インテリア説明会、行ってきました。
あれもこれもと見積って、高額になってしまいました。
ところで花がついてない部屋は10戸でした。入居までに完売するかもしれませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる