株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-04-01 22:35:15
 削除依頼 投稿する

竣工は随分先ですが、価格帯など気になります。
道路幅も狭いし、近隣にスーパーもないのですが、場所的には気になる物件です。

売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社土屋組
管理会社:株式会社大京アステージ

所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長湫字西原山16番6(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩10分
   愛知高速交通リニモ 「藤が丘」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2009-09-19 20:21:17

現在の物件
ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ
ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ
 
所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長湫字西原山16番6(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩10分
総戸数: 100戸

ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ

287: 匿名 
[2010-12-12 23:02:47]
名駅での仕事だったら、JRや名鉄沿線の方がお得だなぁ。
288: 競合物件企業さん 
[2010-12-13 00:36:48]
天白区か守山区じゃないの?
あと八百津町って手もある。
289: 匿名 
[2010-12-13 01:07:17]
なめとんか?
290: サラリーマンさん 
[2010-12-13 18:36:49]
名駅に勤めている人は名駅徒歩圏内がベターです。
291: 匿名 
[2010-12-13 22:38:19]
まっ、どこからでも通えるわな。
292: 匿名 
[2010-12-14 01:35:41]
ムーンライトながら
が無くなったのは
イタイ
293: 親と同居中さん 
[2010-12-14 01:47:23]
御嵩町とか甚目寺町とか垂水町とか半田市とか知立市、美濃市、桑名市、浜松市、四日市市、大垣市、岐阜市、豊川町、最後は津島市に養老町。
どですか?
294: デベにお勤めさん 
[2010-12-14 09:57:44]
甚目寺っていう自治体は今はないけど
295: 匿名さん 
[2010-12-14 20:53:03]
「独身時代は中区、結婚したら千種区、子供が生まれたら名東区」
ってのは有名な標語だね
296: 匿名さん 
[2010-12-15 00:33:53]
結婚と出産でいちいち引越なんてしていられないわ
297: 匿名 
[2010-12-15 00:56:34]
その通りだ。それにそんな標語は堅気の世界では聞いたことねぇんだよ。
298: 匿名さん 
[2010-12-15 09:56:49]
最近だと子育て世代は名東区を避けます。
299: 匿名 
[2010-12-15 11:27:03]
子育て世代は名東区を避けているんですか? それにしては 毎年 毎年 子育て世代の転勤族の方達の 患者が多いことか 新生児から小学生の低学年。患者 毎年 増えるばかりです。
300: 匿名さん 
[2010-12-16 01:43:17]
私も知りたいです。どうして名東区を避けているんでしょうか。
本当にたくさんの子育て世代、しかも若い人たちが住んでいます。名古屋の中で一番平均年齢が低いと聞きました。
301: 匿名 
[2010-12-17 01:24:35]
名東区なんて都心まで30分以上もかかって不便なんだよ。
302: 匿名さん 
[2010-12-17 21:31:10]
名東区の平均年齢が低いのは、お年寄りが少ないからで
お年寄りには坂が多くて住みにくいからでは?
303: 匿名 
[2010-12-18 00:52:18]
愛知医大で受診しても大丈夫ですか?
文系の人間より数学や化学が出来なかった同級生が医者やってますけど…
304: 匿名さん 
[2010-12-18 21:49:49]
さぁ、別にどっちでもいいことですが
305: 地域住民 
[2010-12-19 01:36:31]
あんたおかしくないか?
命に関わることだからどっちでもよくねえだろ!!
306: 匿名さん 
[2010-12-19 08:16:01]
>>299
名東区は転勤族や学生とかが多いからね
県外からの流入人口が多いんで、コミュニティが名古屋らしくなくて外から着た人でも住みやすいところ
人口増加地区なのは、そのまま土着しちゃう人も多いから
例えば藤が丘だと、やっぱり東山線始発駅ってのが最大のアドバンテージだけど、
街が出来たのは東山線が開通した1969年で、それ以前は家も何もないまったくの空き地だった
古い家屋が無いことからもわかるように非常に新しい街なんで、昔から住んでる人というのがほとんどいない
第一次の入植が始まり、名古屋市や県外からどんどん人が集まって0から作ってきたから名古屋らしくなく洗練されてる
名東区はわずらわしい因習もないし、暴◯◯や風俗といった危ない地区もない
転勤族や県外出身者が多いから、外から着た人に対しても非常に寛容なところがある
藤が丘だとショップの店主が東京生まれとか多いよね
名古屋16区だけど、名東区は名古屋や愛知県の文化に染まってないところ
名古屋市ってもともと西低東高で、名駅より東に住む人・住みたい人が多いんだけど、
昼間人口が増えてるのは、名東区・千種区・天白区・緑区・守山区の主に5つ、
高齢者より子供の数の方が多いのは、名東区・天白区・緑区の3つで人口増加率が一番高いのもこの3つ
このうち緑区や守山区とかは、名古屋市周辺自治体の愛知県民が引っ越してきてるケースが多い
愛知県全体で見ると、豊田市や長久手町など東部近郊市町への流出数が増加してるよ
名東区は外から来る人が多いんで住人の入れ替わりも速いけど、よく言えば異文化交流で活気があると言うこと
緑も多いし安心して子育てするには良い環境だよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる