一戸建て何でも質問掲示板「こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】
 

広告を掲載

匿名第3係長 [更新日時] 2011-02-25 14:32:26
 

注文住宅を建てた方の反省会第3部です。

図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。

注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。


前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18227/

[スレ作成日時]2009-09-19 17:23:57

 
注文住宅のオンライン相談

こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】

47: 匿名 
[2009-11-04 14:43:52]
将来の子供部屋12畳にヨーロピアンな造作棚やニッチをふんだんに作ってもらった。
クロスもオレンジやピンクで明るくまとめた。
出来上がってヒラヒラのレースカーテンを付けたらお姫様の部屋みたいでとっても可愛いのだが、うまれてくる子供が男の子だったらどうしよ…
まだ産む予定はありませんが、ちょっと後悔しそうな予感。


あと展示場で、寝室を半分に区切る形がお洒落で気に入り、それを真似た。
真ん中に半分壁があり、さりげに一人になれる空間があって良いのだが、展示場の人が年配者にオススメですと言っていた意味がようやくわかった。喧嘩しても仲直りしにくいし旦那さんが何をしてるか見えないので気になる。
トータルでこの部屋の造りに後悔してます。工務店の人もはっきり止めてくれれば…なんて愚痴です。
確かに年配の方にはいいかもしれませんが、まだ20代なので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる