住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-03 21:37:56
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

[スレ作成日時]2009-09-17 23:51:24

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その11

701: 匿名さん 
[2009-10-08 14:57:05]
いいえあなたは違います。
未来派わかりません。
変動が変動するのです。

この様な、低金利字に固定金利が鉄則なのであります。

この論理もよくわからん
いったいするくとは何ぞや??

ややこしや

理科で~す

すぱすぱすぱ、スパイダーメン
702: 匿名 
[2009-10-08 15:36:24]
10年は上がらないと思う。
703: 匿名さん 
[2009-10-08 15:40:12]
思うだけではリスク管理にならん。
704: 匿名さん 
[2009-10-08 15:48:45]
>そうでないと変動でローンを組んだ人に対して大きな損を被る
結局、ここにいる変動盲信者の判断基準はこんなとこなんでしょ。

その感覚はまさにギャンブルだってのに。
そういうのがリスクだと思ってるの?
リスクって言葉の意味分かってる?
705: 匿名さん 
[2009-10-08 15:53:11]
>年収に対する借入額より、年収に対しての返済比率の方がまだいいと思うけど。。
これも変動盲信者の独特の感覚だね。
だって全く同じことじゃん?
目先の返済額にばかりとらわれると両者が同じことだと分からなくなるのかな?
706: 匿名さん 
[2009-10-08 16:10:52]
あくまでも、年収比率も返済比率も、目安です。
705の言う通り。

両方クリアしてれば、それだけ安心てだけ。

それとも、反論している人達は、年収比率では危険水域って事なの?
707: 匿名さん 
[2009-10-08 16:28:21]
>年収比率では危険水域

だから理論的に説明してよ。
どういう理由でどの程度から危険水域になるんですか?

私から言わせてもらうと35歳以上で35年固定を組む人の気が知れません。
定年と同時に自殺でもして返済するつもりですか?

もともと定年まで完済出来ない前提でローン組む事自体ありえないと思うのですが、
固定さんはこの辺をリスクと思っておらず、繰上げは必要ないとの意見が大多数のようです。

年収費3倍は申し訳ないですが、全く意味ないと思います。
あえて言えば、年齢、借入期間、家族構成など具体的な内容を提示した上での年収3倍を基準に考えるのならば
まだ分りますが。

またお前必死とか言われそうですが、私は変動借入時は4倍でしたが現在は繰り上げが進んで3倍以下に
なってます。
708: 匿名さん 
[2009-10-08 16:31:41]
>年収比率も返済比率

年収比率は借入期間によって月の手元に残る住宅ローン以外のお金が大きく変動しますが、
返済比率は借入期間に関係なく月の手元に残る住宅ローン以外のお金が確定出来るので比較しやすいと思いますが?

実際銀行の審査は返済比率であり、年収比率なんて見てないかと思います。
709: 匿名さん 
[2009-10-08 16:32:20]
単純な話、年収が多くて借入額が少なければそれだけ破綻リスクも少ない。
ただ、それでけです。

年収比率が少なければ、返済比率は多くなる。
ただ、それでけです。

違いますか?
710: 匿名さん 
[2009-10-08 16:32:47]
>>705

年収に対する借入額と、年収に対する返済比率が同じ事って、、全然違うと思いますけど。

同じ年収で、あと何年働けるのかによって、
残りの期間で得られる収入が違うでしょ。。

当然ローンの残期間も違うわけで。。

だから返済比率で考えた方が目安としてはいいとレスしたんです。

>>699で別の方も固定の方に質問されてますが、
借入額の年収比では残りの期間によって危険かどうかは変わりますよね。
711: 匿名さん 
[2009-10-08 16:42:00]
あと、貯蓄がどれくらいあるかでも変わるよ。
712: 匿名さん 
[2009-10-08 16:42:11]
>私から言わせてもらうと35歳以上で35年固定を組む人の気が知れません。
>定年と同時に自殺でもして返済するつもりですか?

今だにこんな事真剣に思っている人がいるなんて・・・
35年固定は、35年間きっちり返さなければと思っているの?
全期間固定は計画性に優れたリスクヘッジだよ。
何度も書かれているが、支払い総額の増減だけ見ているわけではない。
あくまでも計画性重視だよ。

高額の借金のセオリーは、
「なるべく低い金利固定し、長く借り入れて早めに返済する」

変動さん達からみれば、当然の反論もわかるが、鉄則は鉄則。
713: 匿名さん 
[2009-10-08 16:49:57]
返済比率とは、税込み年収に対する年間返済割合のことです。
返済割合は、金利の変動により変ってきますよね。
だから、返済比率も年収比率と同じで、年齢や金利によって変ってきます。
714: 匿名さん 
[2009-10-08 17:06:58]
変動も固定もギャンブルですよ。

返済できればどちらでもいいですよ。

目先安いほうが良いので、打ちは変動ね。

打ちはおかげさまで、団体信用とかの費用は無いので、冬季印紙大と司法書士代だけだったから。

変動が高くなったら、香港の銀行(残高に連動ローン)に切り替えるから、問題ないよ。

いや~中途半端に金持ちだと大変だよ
715: 匿名さん 
[2009-10-08 17:35:05]
確かに悩むよね。

本当に余裕があれば、変動と固定は大差ない問題。

そんな事より、資産運用の方が大切だよ。
716: 匿名さん 
[2009-10-08 18:04:09]
>本当に余裕があれば
ローンなんて組まないよ
717: 匿名さん 
[2009-10-08 18:10:37]
そうとも言えないのが世の中の不公平。
金持ちは金持ちなりに銀行との付き合いもあるし
何より借り入れもさることながら預金金利にしても
配慮してくれて損させない構図になってんのよ。
718: 匿名さん 
[2009-10-08 20:10:00]
大富豪以外は、資産はあるけど、借り入れも多いよ。
まっ余裕の無い人には、分からないでしょうが。
719: 匿名さん 
[2009-10-08 20:35:44]
大富豪でも事業拡大や、投資用資金などで、借り入れはします。

失敗すると、最悪、破綻する。

昔の例で申し訳ないが、センマサ○や、ナカムラ○ンド・・・
720: 匿名さん 
[2009-10-08 20:49:44]
住宅ローンが重いと感じる肩は、買うべからず丸

資産を持たない方が丸
何かがあった場合、
生活保護者になれるぞ。(500万以上の資産を持つとならないぞ???これあってる?)
721: 匿名さん 
[2009-10-08 23:28:49]
>>720
こいつバカじゃん。金がなくてもほしい。
無理してもほしい。なんとかしたい。
これが人間じゃん。だから今の日本は活気が
ないんだよ。
722: 匿名さん 
[2009-10-09 00:49:18]
固定は都合の悪い書き込みはスルーするのな。

てことは自分に非がある事を認めてるのか?

ここにいる年収比3倍を蒸し返すやつとか確信犯だろ?たんなる荒らしとしか思えん。
723: 匿名さん 
[2009-10-09 01:39:16]
固定なんて笑える。
724: 匿名さん 
[2009-10-09 01:52:54]
長プラ今日また下がったね、固定さん さらに嫉妬が膨らむね 、かわいそうに
726: 匿名さん 
[2009-10-09 02:32:38]
お金を借りるのにほとんど金利がかからないことが当たり前になっていませんか?
金利上昇のリスクはひとまず置いておいても、
1%程であったからこそ借り入れできたって人がかなり多く、
しかも、実は変動さんのほとんどが期間35年で返済額を決めていたりする始末。
借入の状況では既にギリギリってことですかね。
その上で繰上する気持ちは買いますが、ここの変動さんのほとんどは無理なのでは?

それから、どうしても収入と借入のバランスを意味がないとしたいようですね。
でも考えて見てくださいね。
銀行さんと借入の契約では必ず源泉徴収を提出していたりしてると思いますが、
あれは返済の裏付けを確認するものでしょう。
もちろん勤め先や年齢、家族構成もファクタ。そんなのは当然で、敢えて語るものですか?
借入に対して、毎月の返済がいくらできるといった考え方は当然一つの見方として意味がありますが、
それは、単にサラ金的な発想ですよ。
ご利用は(個人の見込みや想像を織り込まないで)計画的に~
727: 匿名さん 
[2009-10-09 02:39:10]
>>722

年収比3超えたら危ないよと言われると、不安になりますか?
別に不安に駆られなければ、あえて、レスしないはずだと思う。
それを、完全否定、逆に固定を煽るところを見ると・・・
心がギリギリしたりするようですね。それはギリギリの荒んだ生活がかいま見れてしまう。
親が住宅ローンに追われている子どもは可哀想で仕方ない。
がんばってくださいねー!
728: 匿名さん 
[2009-10-09 02:53:34]
>>726

>1%程であったからこそ借り入れできたって人がかなり多く、
>しかも、実は変動さんのほとんどが期間35年で返済額を決めていたりする始末。
>借入の状況では既にギリギリってことですかね。
またこういう固定さんが出て来ちゃいましたか。
相変わらずギリ変探すの好きですね〜。

いつもそうですが、固定さんは何を根拠にほとんどの変動はギリギリと決めつけているのか分かりません。

ただの荒らしさんですか?

729: 匿名さん 
[2009-10-09 03:01:19]
>>727

>親が住宅ローンに追われている子どもは可哀想で仕方ない。

固定、変動はさておき、こういう煽りは最悪ですよ。

私は722さんではありませんが、子供がいる身として、読んでて相当気分悪いですね。

多分あなたは子供がいない方ですか?
だからこういう事が平気で書けるんだと思いますが控えた方がいいですよ。
730: 匿名さん 
[2009-10-09 07:09:20]
ここに来ている固定さんてどうせ2007年2008年に金利はこれから上がる!固定しかない!とか浅はかな
知識でローン減税も削減されて住宅価格も高めで金利も高めなのに買うなら今しか無いとか勘違いして
ババ引いちゃった人たちか、もしくはそれ以前の固定絶対安全神話を信じちゃったギリギリな人でしょ?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31772/

↑の2005年の書き込み見ると年収5倍以上の借り入れの相談に対して皆がよってたかって固定にすれば
安心と説いていて、借りすぎだなんて注意している人は誰一人いない。

ようするに数年前まで年収5倍でも固定にしておけば安心と誰もが思ってた。
そして今、住宅支援機構の競売が急増。一方同じ頃変動で借り入れていた人は例え5倍だったとしても
4年経過して繰り上げをそこそこ進めた人は年収4倍以下の安全圏へ。例え繰り上げをしていなくても
固定より元本の減りが大きい為、大きく前進。

ギリ変ギリ変とここで必死に叫ぼうが、現実はニュースの通り、固定選択者の競売行きのほうが急増しており、
過去の書き込みから見ても年収5倍でも安心と思っていたのはむしろ固定であるのは紛れもない事実。

申し訳ないが世間一般的には固定を選んだヤツほどギリギリが多いって事。
ここを荒らしてるのは競売予備軍かもしくはすでに競売行きで家を手放した固定さんなんじゃないか?
もうすぐ過去最大の減少と言われているボーナスシーズン。固定競売予備軍の人は金策に必死なんじゃないの?
サラ金とかには手出さないほうがいいよ?
731: 匿名さん 
[2009-10-09 07:11:12]
>年収1000万の5倍借り入れより年収300万の3倍借り入れのほうが安全な理由を述べてみて下さい。

>30歳年収4倍借り入れより45歳年収3倍借り入れのほうが安全な理由も述べてみて下さい。


誰かこれに答えてやれよw
732: 匿名さん 
[2009-10-09 07:17:39]
固定さんは考えが昭和40年当時のまんまなんだよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51467/res/93


昭和40年頃の資産形成の教科書を読めば、
「住宅ローンは可能な限り長期に組め、しかも可能な限り多額を借りよ」と出てくる。
それが当時の資産形成の常識であり、実際、それで蓄財に成功した人が多かった。
最初は返済がやっとのきつきつのローンでもいつの間にかインフレが起こって
楽勝ローンになってしまうんだな。
だから、長く組めるようにしろという圧力が当時は凄かった。
その要求に最大限応えたのが35年だったということだろうな。
733: 匿名さん 
[2009-10-09 07:55:32]
私は変動ですが、借り入れ当時、年収比は全然意識していませんでした。
やはり皆さんがおっしゃる通り、返済比率だけを見ました。それで自分なりの結論で、金利3%で計算して
返済比率20%以下に抑えると安全圏かな?と思いました。景気により、年収は上がったり下がったりする
ものですから、返済額軽減で繰り上げする事により、返済比率を下げていけば結果的に数年後には絶対安全圏に
なると思ってますし、事実なっております。また、当初20%を超えていても、20%以下を目標に繰り上げを
行うなど、目安としてはとても分かりやすいと思います。

一般的な例、年収600万の人は600/20で、月額10万。金利3%で月10万の返済額となると借入額はだいたい2600万
くらいが目安かと。これは35年で計算しているので期間を短くすれば返済比率20%以下を保つ為に借入額を
減らします。借り入れ期間が変わっても借り入れ安全圏の金額を把握しやすいです。

これが年収比3倍ですと、1800万になり、35年で月額7万円。20年で月額10万円と、借入期間で返済額が大きく
変わり、しかも35年3倍の場合、税込み年収600万手取り450万として(手取りはよく分からないので適当です)
手取り月給は38万円。ローン返済後に手元に残る現金は31万円です。

では年収500万の人はどうでしょう?手取り380万として、手取り月給は32万円。

年収600万で年収比3倍、35年ローンを組んだ人の返済後の手元現金が31万円ですから年収500万の人の手取り額と
ほぼ同じになってしまいます。手元資金をベースにして年収600万の人を基準に考えると年収500万の人は家は
買えなくなってしまいます。

このような事から、年収比はあまり意味が無いと断言出来ます。あえて言えば、気分の問題でしょうか?
734: 匿名さん 
[2009-10-09 08:10:37]
年収比を意識しなかって・・・返済比は、年収から割り出すでしょ?
735: 匿名さん 
[2009-10-09 08:49:41]
>>734

意味理解してないだろ?
736: 匿名さん 
[2009-10-09 09:03:49]
>>734

>年収比を意識しなかって・・・返済比は、年収から割り出すでしょ?

何を当たり前な事を。。

最終的に借入するんだから、それは年収比もでますよ。
ただ年収比を借入額の判断基準にしないと733の人は書いてるんだと思いますよ。

25歳と40歳の人が同じ年収の場合に、年収比を借入額の判断基準にしたら明らかに40歳の人は厳しいでしょ。

それとももしかして、年収比も返済比も、年収から割り出すから一緒とか、まだ思ってます?

ここまで論破されても、固定さんが年収比にこだわる気持ちが分かりません。
737: 匿名さん 
[2009-10-09 09:48:53]
返済でき無いのがNGだから、

固定・変動どちらでもいいよ。

客にどちらを勧めますか?と聞かれたら、間違いなく固定を進める。
この辺が矛盾だが、わいは変動を取る。

わかるかな?この矛盾

当分、この国だまだみょ。何とかして家ほしいと叫ぶ停脳ナ加藤人間は、
家買うより、????????ともおもうよ。

まぁ、無理するな!!
738: 匿名さん 
[2009-10-09 09:55:17]
何故そこまで年収比率を排除したいか不思議。

どちらも単なる目安でしかないでしょ。

両方参考にするで駄目なの?
739: 匿名さん 
[2009-10-09 10:06:22]
むしろ年収比を基準に借り入れ額を決めると、危険でしょ?そんな安易に借り入れ額決めるから固定さんは競売行きになっちゃうんだよ。
740: 匿名さん 
[2009-10-09 10:18:14]
誰も年収比率だけ見てローンなんか組まないよ、銀行だってそれだけでは貸してくれないし。

反論している人達は、年収比率で見られるとギリになるんで、
切り詰めて返済比率を上げる事により、ギリではないと思いたいのでしょう。

因みに反論されている皆さんの年収比率はどうなんでしょうか?
私は約4倍です。
741: 匿名さん 
[2009-10-09 10:30:11]
年収に占める返済比率を10%にせよ

出来るか?返済が糞のように楽だぞ。

742: 匿名さん 
[2009-10-09 10:33:17]
返済比率が安全水域ならば、
基本的には、年収比率も安全水域になりますよね?
違います?
イコールでなければ、質素節約で頑張るって事でしょうか?
743: 匿名さん 
[2009-10-09 10:41:24]
返済比率が低ければ年収比率も低くなるけど年収比率が低くても返済比率が低いとは限らないって事。だから年収比率はあまり意味がない。何で理解出来ないかな?それと、すぐギリギリにこじつけるのは見ていて見苦しい。
744: 匿名さん 
[2009-10-09 11:05:02]
我が家は返済比率7%です。
もちろん変動です。

あえて長期で借りて今は貯蓄に励んでます。
745: 匿名さん 
[2009-10-09 11:11:38]
どうだ?楽だろ?
746: 匿名さん 
[2009-10-09 11:14:58]
>>740さん

>因みに反論されている皆さんの年収比率はどうなんでしょうか?
>私は約4倍です。

借入額の判断基準を年収比率にするのはおかしいと思ってる変動です

借入時の年収比率は約4.6倍です。返済比率は当時約17%でした。

繰上は返済額軽減でしており、今は約13%です。
ただマンションなので、管理費等を含めると返済比率は現在約17%です。

危険とまでは思ってませんが、余裕とも思ってない感じです。

これまで通りコツコツ貯蓄と繰上頑張ります。
747: 匿名さん 
[2009-10-09 12:19:31]
うちも計算してみたら変動で返済比率13%でした。
現在繰り上げが進んで年収比率は3.5倍ほどです。

むしろ返済比率で計算されると困るのは固定さんなんじゃないでしょうか?

固定さーん、あなたたちの年収比率と返済比率はどうなってますかー?

恥ずかしくて公表出来ませんかー?

ちなみに銀行の審査基準は年収6倍返済比率35%(住宅ローン以外も含めて)と聞いた事があります。
748: 匿名さん 
[2009-10-09 12:52:13]
>>746さん、>>747さんは変動金利基準で返済比率を計算してませんか?
変動の人が返済比率の話をするなら金利は3%~4%くらいにして計算しないと意味ないですね。
そのくらいの金利で再計算してみてそれでも返済比率20%以内とかなら安全域かもですけど・・・
固定の人は今だと金利2.5%~3%くらいかな?

ちなみに私は借り入れ時で年収比3.2倍、返済比率18%(30年固定2.46%)です。
自分ではギリギリだと思ったので固定にしました。
749: 匿名さん 
[2009-10-09 13:08:00]
>>748
746でも747でもないですが、逆に彼らは返済比率が20%〜25%になるくらいまで金利が上昇しても耐性があると考えれば良いだけです。
そして、減額方式で繰り上げ続ければ、その耐性幅は広がります。

逆算すれば金利何%分かはたやすく計算できると思います。

また、年収が700万以上なら返済比率は30〜35%と言われてると思います。
750: 匿名さん 
[2009-10-09 13:39:22]
返済比率耐性は年収に比例して上がる。子供の数に反比例して下がる。
751: 匿名さん 
[2009-10-09 14:40:39]
>>748さん

746です。
現在の変動の金利で計算していました。

3%で計算すると、返済比率は現在は約18%です。

マンションですので管理費等を加えると、約22%です。

今すぐに金利が3%になったとしても、借入時とだいたい同じ返済比率です。

仮に金利が3%になっても年間の繰上額は落ちますが、年間の貯蓄額は落とさずにやっていけそうです。

固定を批判するわけではありませんが、結果として、やはり変動を選択していてよかったと思っています。
752: 匿名さん 
[2009-10-09 14:42:24]
まずは、年収と借り入れ額から語れ。
てっことは、結局は年収比率から話は始まるね。
753: 匿名さん 
[2009-10-09 14:53:00]
借り入れ期間と年齢は無視ですかそうですか
754: 匿名さん 
[2009-10-09 16:10:16]
>>752さん
>>753さん

751ですが、私は740さん、748さんに年収比率と返済比率を聞かれたので答えましたが、
あなた方のような上から目線の荒らしたいだけのように読み取れる教えて君には、
何も言いたくないので撤収します。

誰か別の方で、答えてあげてもいい方レスしてあげてください。
755: 匿名バカボン 
[2009-10-09 18:47:26]
10年は低金利じゃないかい
756: 匿名さん 
[2009-10-09 19:08:15]
返済比率が全てであって欠陥だらけの年収比率なんて計算するだけムダ。
749の計算をしていれば、3倍以上借りてても生活は苦しくない。年収比率10〜20%で生活苦しいなんてよっぽどだよ。
757: 匿名さん 
[2009-10-09 20:06:33]
年収比率なんて、計算する程面倒くさくないとおもうが・・・

そこまで嫌わなくとも・・・w
758: 匿名さん 
[2009-10-09 20:18:23]
銀行さんいわく、
固定が2.8%
変動で優遇を引いて1.0%

この差の1.8%分の金利が上がるほど日本は力は無いそうです。

ではなぜ変動は安いのかと言うと、長期で見ると銀行としては
利益は少ないが金利上昇リスクが少ないので、その分安いとの事。

どこかでも書いていましたが、リスク=御金なんです。

変動は固定より安いけど、リスクは持ってねって事です。


固定と比較されるけど、いっぱい理論を言う以前に
単純な話だと思うけどな。
759: 匿名さん 
[2009-10-09 20:46:12]
斎藤一人さんは低迷で10年ぐらいは景気回復しないと公演で話していたんです。
変動金利も当分、上がることないでしょう。
760: 私は変動選択 
[2009-10-09 21:07:36]
固定資産税、マンションの管理費・修繕積立金等加えると、年収に占める割合は約16%、他に繰上返済と貯蓄を計150万と考えています。中学生と小学生がいるので教育費もかさみ、余裕はありません。割と広めの社宅を提供される転勤族で、定年まで社宅住まいを覚悟しかけていた私としては、優遇後0.775の超低金利と住宅ローン減税は非常に強力な追い風となりました。更に、子供手当の所得制限がなさそうなのも助かります。15年後くらいにまぁまぁの価格で売却、面積小さめの部屋に買い替えできれば理想的ですが、そこまで望むのは虫が良すぎる気もするので、当面は返済と貯蓄の目標を着実に達成するよう努力します。
現時点で変動金利を選べば有利なことは確かです。ただし、その恩恵が長い期間に渡って約束されたものではないと自戒しなければなりませんね。

761: 匿名さん 
[2009-10-09 22:28:34]
>>757

>年収比率なんて、計算する程面倒くさくないとおもうが・・・
>そこまで嫌わなくとも・・・w

たしかに・・・
全く面倒くさくない・・W

ただここの固定さんは年収比率を危険かどうかの目安にするから、
おかしな事になるんですよね。

さらに年収比率は目安としては不十分だという事を根拠を出されて突っ込まれても全く認めず、
しばらくすると、また同じ事を言う人が現れるから、集中攻撃にあう・・・

最近のパターンですね。
762: 匿名さん 
[2009-10-09 22:42:55]
年収500万です。
借り入れ額3500万です。

変動を選べば、安泰ですか?
763: 匿名さん 
[2009-10-09 23:17:59]
>>762

固定にすれば安心です
764: 匿名さん 
[2009-10-09 23:27:20]
>>762
このレベルの人は変動でしか返済が続かないでだろ
初めから選択肢はないってこと
765: 匿名さん 
[2009-10-09 23:44:19]
762かわいそうに、
多分吊りだと思うが、

このレベルの人はって・・・・・
返済続かないって・・・・・・

昔のカラの都心の農家が、今は大地主、下克上もいい加減にしろてな感じ?

なぜ、農家が金持ちなのか?教えて、えらい人
たくさんアパート持っていて、なぜか?不公正

766: 匿名さん 
[2009-10-09 23:48:54]
>>739
>むしろ年収比を基準に借り入れ額を決めると、危険でしょ?
>そんな安易に借り入れ額決めるから固定さんは競売行きになっちゃうんだよ
これがここで書き込みしてる変動の低いレベルを代表してる。
朝からそんなこと書き込んで、恥ずかしくないのか不思議。
年収比率は固定でも変動でも同じ。借りれに対する目安なので。
返済比率は期間や借り換えによってもいかようにも調整ができるが、年収比は絶対値。
ただ、傾向として変動の人は返済比率は低くても、年収比では高くなる傾向。
金利が低いので、毎月の返済を抑えられ、借りすぎかどうか判断できてない人が少なくない。
そういえば、変動の人の書き込みはやっぱり短絡的でつまらないのばっかりで、がっかりするよ。
767: 匿名さん 
[2009-10-09 23:54:25]
>>762
それで年収比率論が正しいとでも言うつもり?
これだから固定は安直と言われてしまうんだよw

本当に固定の人は年収比率しか考慮してないんですかね。信じられないなぁ。
3倍以下=安心ではないのに目安してしまうなんて。
これを目安に判断してたら自分が本当はギリギリだと気付いてないんじゃないかなぁ。
768: 匿名さん 
[2009-10-09 23:56:07]
>>761
誰も年収比だけが絶対だなんて言っていない。相対的に出はなくて絶対値だと言うこと。
絶対値だからといって、絶対的な指標とは違うんだよ、誤解しないように。
ホントに、変動さんは短絡的
返済比が低くて多めに借りたみたいなのが痛すぎ
769: 匿名さん 
[2009-10-10 00:00:25]
>>766
この人本気で勘違いしてますね。自信たっぷりに…
なんか説明する気も萎えました…

可哀想なので、誰か相手にしてあげて。
770: 匿名さん 
[2009-10-10 00:10:00]
ローン控除をおいておいて、

期間短縮と返済額軽減、どちらの方が繰り上げ返済に向いていますか?

普通の脳みそは、期間短縮ですが、アーバン倒産の板では、期間短縮は馬鹿とののしられ、
返済額軽減の方だと言っている施主様がいました。

同じレベルでしょうか?

私は変動です。
771: 匿名さん 
[2009-10-10 00:47:24]
年収比主張するのはいいけど具体的な説明が一切ないんだよね。

根拠って何?そこまで言うなら説得力ある文章で回答すればいいのに。
そういう書き込みが皆無だから議論すら成立しない。

返済比率が有効な根拠は数値を根拠に具体例まで出してるのにそういうレスはスルーするし。

自分の思い通りにならないとわめき散らすだだっ子みたい。
772: 匿名さん 
[2009-10-10 01:30:44]
>771
だから、600万以下の5倍以上借入れって何回も言ってるじゃん。
その場合の返済比率と、ローン返済額を引いた残りの現金でどうやって生活するんだい。
2人以上の子供と専業主婦の妻を養って、充分な生命保険と学資保険をかけ、3ナンバーの車の維持費払ったら、
何食って、何着て生活するんだい。当然子供は幼稚園以上での計算だよ。
独身なら、余裕なんだろうけどね。
773: 匿名さん 
[2009-10-10 01:34:25]
>>771

付加条件が多すぎて全然年収比率の根拠になってねーじゃん。
もうアホとしかいいようがない。

どうせなら3ナンバー車に乗ると変動は危険とかにしとけば?

しかも600万以下限定かよ!
およびでない。
774: 匿名さん 
[2009-10-10 01:34:55]
↑は772ね
775: 匿名さん 
[2009-10-10 01:36:26]
>773

でも、ここで必死になってるのって、そんな付加条件の人ばっかでしょ。
余裕なら、必死にならんでしょ。
776: 匿名さん 
[2009-10-10 01:43:07]
>しかも600万以下限定かよ!
>およびでない。
ついでに、収入が低くなればなるほど、年収比率の論理は活きてくる。手取り-ローン返済額=残りの現金が低くなっていくからね。
777: 匿名さん 
[2009-10-10 01:45:54]
>>775

おまえもな。どうせ年収600万以下5倍借り入れの長期固定ギリギリ組だろ?


>年収1000万の5倍借り入れより年収300万の3倍借り入れのほうが安全な理由を述べてみて下さい。

>30歳年収4倍借り入れより45歳年収3倍借り入れのほうが安全な理由も述べてみて下さい。

早く答えろよ
778: 匿名さん 
[2009-10-10 02:11:37]
>年収1000万の5倍借り入れより年収300万の3倍借り入れのほうが安全な理由を述べてみて下さい。

35年3%固定で。
5000万借り入れで月192,000円返済
900万円だと月35,000円返済

この比較なら年収300万で3倍借り入れの方が安全って思うね、どー考えても。
理由は35000円以下の家賃なんて殆どないじゃん、生活保護レベルの家賃と同じ。
失業しても転職かバイトさえできればこれなら返せる。

一方、年収1000万円って35年続くかね? 給料ダウン、失業、再就職があったら
月19万円のローンはヤバイだろ。

779: 匿名さん 
[2009-10-10 02:15:20]
>30歳年収4倍借り入れより45歳年収3倍借り入れのほうが安全な理由も述べてみて下さい。
これって収入はいくら?
30歳も45歳も同じ収入なの?
780: 匿名さん 
[2009-10-10 02:23:18]
>>777
アホか?
年収1000万あれば、余程多額な金を借りないかぎり、安泰に決まっているよ。

それに、比較の仕方も間違っている。
比べるのであれば、同じ年収で、同じ年齢で比べなければ限りがないし、意味も無い。

同じ家族構成で、35歳、年収600万の人が、2000万借りた場合と、3000万借りた場合の、
リスクは同じかい?
781: 匿名さん 
[2009-10-10 02:26:52]
777・・・支離滅裂ですなW
782: 匿名さん 
[2009-10-10 02:31:42]
>>780

年収比率を否定してるじゃん。

>比べるのであれば、同じ年収で、同じ年齢で比べなければ限りがないし、意味も無い。

ようするに、年収年齢によって年収比率は変わってくる→単純に年収比率で安易に借入額は決められないと
自ら言ってるじゃん。

>同じ家族構成で、35歳、年収600万の人が、2000万借りた場合と、3000万借りた場合

同じ家族構成で、35歳、年収600万の人が、2000万借て期間15年で借りた場合と35年で借りた場合でも
年収比率は一緒だけどリスクは一緒なのかい?

783: 匿名さん 
[2009-10-10 02:35:20]
>一方、年収1000万円って35年続くかね? 給料ダウン、失業、再就職があったら

それを言ったら年収300万しか無いようなニートが失職する可能性が高いかもしれない。
言い出したらキリがない。

>779

年収が一緒で年齢が違っても年収比率が一緒ならリスクも一緒とか言いたいのか?
784: 匿名さん 
[2009-10-10 02:41:58]
誰も年収比率だけを参考に借りる何て、どこにも書いて無いよ?

それに、借り入れた時で比べなければ意味無い。
年々、比率が変わってくるのは当たり前。

更にに、あくまでも年収比率での話なので、返済方法と借り入れ期間の話は、
別問題。
785: 匿名さん 
[2009-10-10 02:54:47]
>それを言ったら年収300万しか無いようなニートが失職する可能性が高いかもしれない。
>言い出したらキリがない。

一般論っていうのがあるだろ。月35000円の返済なら次の就職先が見つかる
までバイトでも返済可能だろ。

そもそも何だよ「年収300万しか無いようなニート」「ニートが失職」って?
そんなこと言ってるから「支離滅裂ですなW」って言われるんだよ。


786: 匿名さん 
[2009-10-10 02:56:18]
>>785

年収100万ある人は「給料ダウン、失業、再就職」するのが一般的とは初めて知った
787: 匿名さん 
[2009-10-10 02:57:49]
>年収100万ある人は「給料ダウン、失業、再就職」するのが一般的とは初めて知った
おいおい、そんなことどこにも書いてないだろ。
そんなこと言ってるから「支離滅裂ですなW」って言われるんだよ。
788: 匿名さん 
[2009-10-10 03:08:13]
>>784

論点がずれてるよ。
年収、借入額、借入期間、年齢、家族構成によって年収比率が変わるのは当たり前。
そんな事誰も否定はしていない。そもそも年収比率でいくらまでの借り入れが安全圏か?の議論であって、
ほとんどの人は年収比率より返済比率が重要であって、年収比率はまさに、
「年収、借入額、借入期間、年齢、家族構成」で変化するから単純に何倍以内とか決めつけられないと言うのが
総論。

そもそも年収比率を言い出した固定さんは
>>223
>>265
>>327
>>336
>>608
>>662
>>726
であるように、年収が1000万あろうが、子供がいなかろうが、30才以下だろうが、とにかく年収比3倍以上は
危険だと決めつけ、そういう人はギリ変だといつもの誘導が始まったのが事の発端。

年収比の話をするならば、「年収、借入額、借入期間、年齢、家族構成」を明かした上で何倍までが
安全かを議論するべき。

それと年収比の拘る人は何で返済比率を否定するの?返済比率は月々の返済額が明確に分かるから比較検討が
しやすく、一目瞭然だと思うんだけど。年収比と返済比だったら返済比のほうが重要だと思うけど。
789: 匿名さん 
[2009-10-10 03:09:29]
>>786
頭おかしいんじゃねーかw
どこをどう解釈したらそんな返しが出てくるんだw
誰かにヘッドロックでもかましてもらえwww
790: 匿名さん 
[2009-10-10 03:14:06]
>>787
>>789


>>778
で、

「一方、年収1000万円って35年続くかね? 給料ダウン、失業、再就職があったら」

年収の多い人は給料が下がるから危険とかそれこそ支離滅裂じゃん。
てことは年収が多い人ほど年収比率下げなきゃならんなw
791: 匿名さん 
[2009-10-10 03:20:30]
いやいや、No.788は執念ですな。
何百も前のレスを持ち出したり、、、。

もしかしてプリントアウトして保存してるのかなあ?
792: 匿名さん 
[2009-10-10 03:34:20]
>「一方、年収1000万円って35年続くかね? 給料ダウン、失業、再就職があったら」

>>No.790
>年収の多い人は給料が下がるから危険とかそれこそ支離滅裂じゃん。

え~、細かく説明しなくちゃ分からないの?
まず、年収の多い人は給料が下がるなんて誰も言ってません。
君は勝手な解釈が多すぎる。

今の日本は事実として給料の減額はあり得るし、ボーナスの減少もある。
今、年収1000万円あるからって35年それが続くことは難しいしと考えても全くおかしい
ことじゃない。 再就職にしても年収300万円の人が同程度の年収を得られる再就職先は見つけ
やすいけど、年収1000万円の人が再就職で同程度の収入を得られる職場を見つける方がはるかに難しい。
793: 匿名さん 
[2009-10-10 03:37:11]
ここにいる変動さん達にとって、年収比率の話は禁句なんでしょうね。

どこの書き込みを見ても、年収比率が一番重要で、返済比率はどうでもいい何て書いていない。
どちらも重要な目安だと言っているだけ。

素朴な疑問だが、年収に対して借り入れ額が多い場合、つまり、年収比率が高い場合、
返済比率を低くするには、どうすれば良いの?
変動で借りて、完済するまで今の低金利が続く事を祈るだけ?
得意の資産運用で儲けて、繰り上げでの短期完済は無しで考えてね。
その場合、年収比率が変わり、年収比率が変わっちゃから。
794: 793 
[2009-10-10 03:43:17]
すまん、最後の文章変だった。
795: 匿名さん 
[2009-10-10 03:51:03]
皆さん、3連休なので元気ですね!
796: 匿名さん 
[2009-10-10 03:57:37]
ここまでざっと読んだが、まともな変動組の書き込みは無いね。
まともな変動組なら、年収比率と返済比率はどちらも参考にすべき目安と理解してます。
因みに私は、変動派です。
797: 匿名さん 
[2009-10-10 05:59:09]
で、固定さんは年収比率どのくらいの借り入れなんだよ?

5倍か?
798: 匿名さん 
[2009-10-10 06:31:20]
年収比率と返済比率の違いは、返済比率は金利を含めた返済金額が比較数値になっている。
しかし、年収比率は金利は関係ない。

なぜ固定さんは返済比率ではなく、年収比率にこだわるかは、その辺にヒントがあるんですよ。

ようするに変動より金利が高く、月々の返済額が元々多いので返済比率を借り入れ基準にしてしまうと
固定さんは皆返済比率の高いギリギリ固定になってしまう。

だから固定さんにとって借り入れ基準は年収比率でなければならないのです。絶対に譲れないのです。
どんなに理論的に破綻していようが、固定さんが、唯一変動と対等になれるよりどころなのです。

もうね、何言っても変動有利は動かない。固定選択は大きな間違いなのは誰もが認める所。
最近の書き込み見ても固定の優位性を語っている人なんて皆無。

おそらくここを見ているのは元本が減って無くて借り換えすら出来ない哀れな固定さんばかりなのでしょう。
799: 匿名 
[2009-10-10 06:50:25]
>>798
「優位性」を「総返済額という名の損得」だけでしか考えない一部の変動さんは、
どうやっても他人の価値観への理解が進まないようですね。
私は、一部の人にとっての「変動の優位性」は理解しているつもりですよ。

>>797
私は現時点2.7倍ですが何か?

ただし「住宅ローン破綻の回避」という意味では年収比率が絶対などとは考えていません。
800: 匿名 
[2009-10-10 06:58:37]
躍起になって総論を各論で否定しようとしている人たちは
視野が狭すぎる。

いろんな要素を総合的に考えてこそのリスク回避じゃないのかい?
どんな立場でも総論をないがしろにしてはいけないと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる