デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「タカラレーベンについて何かありますか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. タカラレーベンについて何かありますか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-08 15:19:00
 削除依頼 投稿する

Part2作りました。
良くも悪くもいろいろ情報交換しましょう。


お問い合わせ窓口
http://www.leben.co.jp/contact.html

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8897.html

[スレ作成日時]2009-09-17 19:01:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社タカラレーベン口コミ掲示板・評判

251: 買い換え検討中 
[2011-10-09 20:28:17]
ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン…しつこいね。

まぁこのスレには悪いことくらいしか書かれないから、検討している人は
自分の目で確かめた方がいいよ。
252: 下見 
[2011-10-13 16:10:31]
マンションギャラリーは悪くないんですが(当然か)
実施工時には手抜きポイント満載ですね。
あれだけネット広告を出して集客してると言うことは、
物権の価値以上にコストがかかっています。
販売価格の割に安っぽいのはそのためなんだろうな。
検討結果 × !
253: 匿名さん 
[2011-10-21 23:50:08]
ここの会社の物件に対する書き込みは明らかに他社物件とは違う。
なぜ?
ボロカス書かれるかお世辞ならべるかで極端だ。
254: 匿名さん 
[2011-10-23 22:21:59]
同業者の潰し合いですね。参考になりません。
255: 匿名さん 
[2011-10-23 23:08:33]
デベ板で、カタカナのスレッドがやたら上がるところは、問題あるところが多いな
256: 申込予定さん 
[2011-10-25 17:34:14]
都内のモデルルームを訪問しました。
営業の方は若めでしたが丁寧でした。たまーにラフな話し方も見受けられましたが、
馴れ馴れしいというよりは明るくてフレンドリーという感じでした。
私の場合、レーベンからの勧誘の電話はありませんでした。
資料請求のみした他社からは何度か電話がかかってきています(しつこくはない)。

担当して下さった営業さんはメール対応も迅速で、
こちらの要望もきちんと聞いてくれてなかなか好印象でした。
しかしスレにあまり良い事が書いてないのは残念ですね。
レーベンの全体的な質の向上を願います。
257: 匿名さん 
[2011-10-26 14:23:42]
自分もレーベンの物件を見に行く前に、こちらのスレを読みテンションが
下がりましたが、営業の方の印象も良くなにより環境が気に入って契約
することにしました。

スレはあまり気にする事はありません。気にしていたらマンションなんて
購入できませんよ。まぁ、今後も叩かれるでしょうね。
258: 匿名さん 
[2011-11-07 13:10:21]
実際にタカラレーベンさんの物件を見にいってきました。
正直言って、ここの会社の物件は「購入したくない」というのが感想です。
一見良さそうにも思いますが、マンション設備や作りなどレベルは低いと思います。
また、営業マンの質もこちらの会社は最悪です!
対応が遅い、対応が雑、マンション以前に、会社が信用できなくなりました。
高い買い物なので、みなさんも失敗しないように気を付けてください。
259: 匿名さん 
[2011-11-13 22:13:34]
初めて、この会社のモデルルームに行ってきました。他と比べて営業の方に品がなく、いくら安くてもこの人から買いたくないと思いました。モデルルームを見に行っただけなのに、5時間以上拘束されて、お腹が減ったと行っても、帰してくれませんでした。
常識的に考えて、ここの営業体質は異常です。二度と行きません。
260: 匿名さん 
[2011-11-14 18:49:01]
そうですかね~。たまたまじゃないですか~?
私たちはとっても感じのいい方に担当してもらいましたけど。
261: 匿名さん 
[2011-11-14 20:24:48]
たまたまでもそういう営業がいること自体が問題なんだよ。
262: 匿名さん 
[2011-11-15 00:42:48]
どんな大企業の会社であってもそういう人は必ず
いるもんですよ(^.^)
自分は某大手のプ○ウド シリーズを何度か見た事が
あるのですが正直どちらの会社も同じようなもんでした。
なのでたまたまだと思います!!
263: 匿名さん 
[2011-11-15 15:11:34]
マンション買うのに何千万も払うのに、たまたま悪い人にあたったんですよではすまないと思うけど。
そういう営業がいる自体やめといたほうがいいと思うけど…。
264: 匿名さん 
[2011-11-17 18:29:16]
営業にだって新米はいますよね。
嫌だと思えば買わなきゃいいだけ。
縁が無かったんでしょうね。
まぁ、あちらも客を見てるでしょうし。
265: 匿名さん 
[2011-11-17 18:34:50]
>259さん
お腹が減ったと行っても、帰してくれませんでした。

ってチビッ子じゃないんですから…(笑)
266: 匿名さん 
[2011-11-17 23:14:42]
>>265
はっきりと帰りたい意志を示すのも失礼かと思い、帰りたい意志を匂わせたところ、営業所長まで出てきて、すでに聞いたことと同じ話を繰り返されました。担当の方も新米ではなく、ここの営業スタイルがおかしいと認識しました。
267: 匿名さん 
[2011-11-25 11:32:07]
事実はどうか知らないが、そもそも営業の態度やマナーがこれだけ問題視される時点でレベルが低い。営業のカラーは会社が変わらなきゃ変化は起こらないでしょ。つまり、上層部の方針に問題がある以外なにものでもないと思うね。営業のトップ次第では?社員はある意味可哀想な立場なんじゃないかな。そういうスタイルで営業させられてんだから。
268: 匿名さん 
[2011-11-25 16:29:28]
レーベン?
最初から眼中になし。
問題外。
住んでる人がかわいそう。
269: 匿名さん 
[2011-11-26 01:16:13]
>262さん
プラウドのモデルルーム行ってレーベンと変わらぬ対応だったって…。だいぶ見下されたのですね。ご夫婦でジャージでも着て行かれたのかな?
因みに野村不動産の売れてる現場は予約優先だし、アンケートで完全に属性判断から入る会社ですから、余程だめだと思われたのでしょうね。
270: 匿名さん 
[2011-11-26 19:05:01]
性格悪すぎ。お前の方が問題だよ。
271: 匿名さん 
[2011-11-29 00:19:16]
>269さん

ずいぶん失礼な発言をされる方なんですね。
そういうに人に限ってマイホームも持ってなければ
たいした会社に勤めてるわけでもなく、ただひがみ
っぽい性格なんでしょうね(笑)
272: 匿名さん 
[2011-11-29 19:39:46]
>271さん
269ですが、残念ながら予想に反してマイホームは持ってるし、会社は所謂大手です。この二つを人の良し悪しを判断する材料にしてしまうあなたも笑えるくらい低次元。
273: 匿名さん 
[2011-11-29 20:39:46]
>272さん

あなたは大手に勤めていてマイホームも持っている。
すばらしいじゃないですか!!でも会社の中ではダメ社員
の烙印を押されてるんでしょうね。そもそも会話が低レベル。
そんなあなたが可哀想(>.<)
大手に勤めてる方はそんな低レベルの会話はしないと思うけど。
274: 匿名さん 
[2011-11-30 00:07:31]
>273さん
大手もピンキリ。かくいうレーベンだって東証1部の大手でしょ。大手がこんな低俗な書き込みされてちゃね。私がどんな立ち位置かは貴方に関係ない。ダメで結構だけども、ダメな人に言われたくないな。しかも可哀想とは笑える。まさに我が社のスレッドを見守る社員さんらしい書き込みで結構なことですね。なりすましが露呈した瞬間。
275: 匿名さん 
[2011-11-30 08:13:30]
>274さん

はいはい。そんなにむきにならないで下さい(笑)
276: 匿名 
[2011-11-30 12:51:19]
資料請求しましたがパンフレットとか図面集とかわかりやすくて非常に良かったですよ。
277: 周辺住民さん 
[2011-11-30 18:38:49]
以前に、南大沢MR見学行きました。
営業が失礼なのは言わずもがな、ですね。
検討中で、次の約束があるのでこの時間には返してください。と先に告げたのに反故にされました。

総じて、このスレのレーベン側を否定される発言に同意です。

帰りたい旨(もう、次の約束があるので退出したい)を告げたところ
”どうせ、もう間に合わないからいいじゃないですか”
との発言には力が抜けてしまいました。

久しぶりに思い出して検索したところ、南大沢はとりあえず売れたんですね。びっくりしました。
どのくらい下げたのだろう・・・。

あ、マンションへのタクシー代ってここは払ってくれなかったように思います。
他物件は払ってくれたり、チケットを渡されたりとしてたので、そこにもげんなりした記憶が。

結局、他物件を契約しましたが、やはり業界では評判がよろしくないようです。
言葉を濁してはいましたが、”旧体質でイケイケですから”とのことでした。

ご参考までに。
278: 匿名さん 
[2011-11-30 19:37:14]
274、くだらねー想像してないで仕事しろよ。ダメ社員!
279: 匿名 
[2011-11-30 21:02:23]
まともな会社だと思いますよ。
280: 匿名さん 
[2011-11-30 21:18:28]
他の会社と比較したらやはりレベルが低いです。
281: 匿名 
[2011-11-30 21:44:34]
財閥系の会社と比較すると元が違う分しょうがないかなと思いますが、実績とか噂聞いてると成長してきてる会社だと思いますよ。
282: 匿名 
[2011-11-30 22:29:00]
最近、経済紙などでも特集組まれてたりしてますよね!
283: 匿名 
[2011-11-30 23:18:41]
財閥系以下と比べてもチープすぎる。
284: 匿名 
[2011-11-30 23:48:58]
そうですか?

そんな事ないと思いますけどね。
逆に今財閥系以外でまともな会社がどこか聞きたいくらいです。
285: 契約者 
[2011-12-01 00:01:26]
私もモデルルームにタカラレーベンの物件で2件行きましたが営業の方もまともでしたし、契約の時も問題なくすごく満足してますよ!!
286: 匿名さん 
[2011-12-01 06:10:13]
【財閥系】って
日本に財閥ないのに
差別用語を使うのは、なぜなのでしょうか?

上位にあるから覗いてみたら、蔑視用語の一行レスばかり。

内容がない。
287: 匿名 
[2011-12-01 07:57:49]
286

財閥ありますよ。
しっかり調べてご覧
288: 匿名 
[2011-12-01 08:17:44]
同エリアでも他社より価格が安いのは魅力的
289: 匿名 
[2011-12-01 09:24:16]
名前の由来がよくわかんない物件名が多いがマンション自体は良いと思いますよ!
290: 入居者 
[2011-12-01 15:34:04]
2年前からこちらの会社のマンションに住んでますけど住み心地は良いですよ。
他の入居者の方もまともな方ばかりで、管理の面も目立って問題になるような事はないかと思います。
291: 匿名 
[2011-12-02 15:05:53]
対応良し
挨拶良し
笑顔良し
292: 匿名 
[2011-12-03 10:58:59]
安かろう。○かろう。
293: 匿名 
[2011-12-04 09:05:34]
安くも高くもない
294: 匿名 
[2011-12-05 21:34:24]
総合的には良い会社
295: 匿名 
[2011-12-09 00:29:28]
良い会社なら東京都区内にもっと進出できる。ここはほとんど田舎ばかりにしかマンション建てられない。
296: 匿名 
[2011-12-09 14:56:23]
都心は競合他社が多いのもあるんでしょう

都心に出して売るペース落とすなら確実に郊外でやるっていうのは戦略としてありだと思いますよ!
297: 匿名 
[2011-12-10 19:53:51]
都心で競争する力がないだけ。だから地方でやるしかない。その程度の会社。
298: 入居予定さん 
[2011-12-12 22:07:21]
都市が得意な会社もあれば、地方が得意な会社もある。
都心に強い、タワーに強い、大規模に強い…そういうブランド力を過信するのはどうかと思う。
私は、レーベンでちょうどいい。
299: 匿名 
[2011-12-13 10:05:17]
298さん

私も同感です!!
レーベン普通にいいと思いましたよ。
物に対しての値段は納得いくものでした。
300: 匿名さん 
[2011-12-13 17:18:58]
レーベンのマイクロバブルのお風呂とたからの水はいいですよ!
マイクロバブルはテレビでもたまに話題になっています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる