住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-12-27 17:00:11
 

50階以上の高層物件が晴海に建設予定です。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
 
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【正式物件名にタイトルを変更、物件概要を追記しました。2013年6月13日管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-06 22:45:09

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】

89: 匿名 
[2010-09-20 15:36:17]
今日現地を見てきましたが、まだ平地ですね…
いつになったら作り始めるのでしょうか…
90: 匿名さん 
[2010-09-20 16:56:11]
すみふのことだから、「晴海はとうとう月島×勝どきを手に入れた」といった煽りで売り出すに違いない。
91: 匿名 
[2010-09-20 19:44:53]
いつになったら作り始めますか???

このままだと、10年経っても、20年経っても、、、何もできないかも。
92: 匿名 
[2010-09-25 22:00:11]
はやく出来て。
93: 匿名 
[2010-09-25 22:19:45]
>>88
隅田川西側でも、
人形町駅や浜町駅辺りのマンションに住んでて
「日本橋に住んでます」って自称してる人たちには、
眺望なんて関係ないでしょ。
実際には日本橋駅からは遠いのに。
94: 匿名さん 
[2010-09-25 22:25:22]
豊洲2物件が捌けないことには動かなさそうな感じ。
晴海の戸数が半端ないし。
95: 匿名さん 
[2010-09-25 22:43:46]
1のPDFを見ると平成18年着工だったのか。
4年以上遅れているから、住宅棟が完了するのが早くとも平成27年以降とは先の長い話で。。。
96: 匿名 
[2010-09-26 18:01:09]
95

いやいや、平成24年にできますよ
97: 匿名さん 
[2010-10-02 18:02:17]
対岸からだけど、晴海埠頭なんかあったの?レインボーブリッジの向こうに赤色灯の大群が見えるけど!!
98: 匿名 
[2010-10-02 19:29:08]
うん、赤く光ってる!
なんかあった?
99: 匿名 
[2010-10-02 20:45:38]
本日現地を見学して参りました。
A3の土地を遂に作り初めておりました
有明・豊洲を売り捌いてから、こちらを売り出すのでしょうか。
100: 匿名 
[2010-10-03 18:08:54]
私も現地を見てきたら、建築スタートしておりました!来年には販売スタートか!
101: 匿名さん 
[2010-10-03 18:13:04]
坪350ぐらいでしょうか?
102: 匿名さん 
[2010-10-03 18:46:39]
A2が380
A3が410

ぐらいだと思います。
103: 匿名 
[2010-10-03 20:16:20]
102

410?(笑)
そんなはずはないよ(笑)
全く世間の相場知らないね(笑)
280-300でしょう
104: 匿名 
[2010-10-03 20:18:20]
私なら250万円だと思う。
駅から遠いし、不便。
105: 匿名さん 
[2010-10-03 20:54:45]
すみふですから安く売るわけがありません。
350ぐらいからといったところでしょう。
106: 匿名 
[2010-10-03 20:58:55]
105

あなたは住友の社員ですか?(笑)
高く売りたいのは分かりますが、まわりの相場を調べてみてはいかがでしょうか。交通の便が悪く、なおかつ眺望も期待できないのに…280前後です。
駅直結でもないため、350はあり得ない。もう一度勉強して下さい。
107: 匿名さん 
[2010-10-03 21:14:29]
豊洲よりは高いから、300超でしょ。
108: 匿名さん 
[2010-10-03 21:27:30]
リアリティのある数字として坪330万ぐらいじゃないですか?
70平米で6900万ぐらい。
戸数が多いことを考慮してちょっと安くしてみました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる