住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-12-27 17:00:11
 

50階以上の高層物件が晴海に建設予定です。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
 
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【正式物件名にタイトルを変更、物件概要を追記しました。2013年6月13日管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-06 22:45:09

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】

773: 匿名さん 
[2013-12-09 22:49:01]
たまプラーザがお勧めですよ。
774: 匿名さん 
[2013-12-09 23:09:27]
おじいちゃんおばあちゃんの街は行きたくないです。
775: 匿名さん 
[2013-12-09 23:11:26]
大崎も迷ったけど、南向きで眺望が抜けてる部屋ってあまりなかった…

芝浦も同じ…

ここはどこが抜けてるんだ?
全滅?
776: 匿名さん 
[2013-12-09 23:13:03]
大崎は、完売したら話題にならなくなる街でしょ。
晴海はオリンピックまでは話題がもつな。
777: 匿名さん 
[2013-12-09 23:24:22]
大地震がきたら壊滅します?
779: 匿名 
[2013-12-14 10:32:59]
価格発表はいつですか!?この地域の発展に期待しています。
780: 匿名さん 
[2013-12-14 12:49:57]
発展、といっても
マンションがたくさん供給される発展では、リセール時のライバル物件が多くなりますよ。
781: 検討中の奥さま 
[2013-12-14 13:59:20]
マンションの購入の決めては地縁
住民がふえるから、地縁が増えて、需要もふえる

そして晴海あたりは戸建ないし、選手村で土地は全て埋まる。
中央区だし
需要のがおおいでしょ
782: 匿名さん 
[2013-12-14 15:21:56]
その地縁需要説だと、人口の多い江東区で豊洲に売れ残りがある現実と矛盾しています。
中央区も勝ビューなどが売れ残っていますけどね。
783: 匿名さん 
[2013-12-14 16:53:40]
スミフさんは5年かけて売れれば良いという考え方だからな。
板橋の駅徒歩10分マンションが260万/坪という噂。
ここは本気出すでしょう。
784: 匿名さん 
[2013-12-14 20:01:44]
ここは人気でしょうね
買える人が羨ましい。
785: 物件比較中さん 
[2013-12-15 00:20:51]
地縁が効いてくるのは、これからでしょ、豊洲のスミフとか坪300で高過ぎるのは論外だけど、

中央区はこれからが人口増えて、街が出来て、子供が成人して結婚して、また家買って、と循環していくからね

晴海あたりは、マンション用地は選手村で終わりだし、築地市場跡地に晴海トリトン2万人の就業人口上回る開発が待ってるから、
職住接近が重宝される現代で、この辺の需要は、まだまだ伸びると思えます
786: 物件比較中さん 
[2013-12-15 00:26:43]
内陸部は、高いけど、まあ、安心

湾岸部は、現状内陸部より安い
街並みは整備され、眺望は美しい、今後の発展が期待されてる。

延び白あるほうがいいでしよ
787: 物件比較中さん 
[2013-12-15 00:33:48]
ネガってばっかの人はどの業界にも沢山いる
でも、そういう人は、勝負かけられないから、旨みをえることはないし

オリンピック決まって、この状況でも、ネガる人は、慎重すぎて、何もしないでずっと賃貸って人になるんじゃない
788: 匿名さん 
[2013-12-15 06:36:34]
値上がり始まったよ。
悠長ですなあ。
789: 匿名さん 
[2013-12-15 06:36:35]
値上がり始まったよ。
悠長ですなあ。
790: 物件比較中さん 
[2013-12-15 09:20:33]
勝どき、晴海は9の決定直後、買ってますから。あなたとは違うんです。
791: 物件比較中さん 
[2013-12-15 09:22:00]
ここの単価が高めなのも分かってますから、ここは手出さない予定です。
793: 匿名 
[2013-12-15 11:00:08]
勝どき東も出来るし 地縁効果は効くでしょうね。
794: 匿名さん 
[2013-12-15 11:51:35]
普通は、勝どき東など供給過多と考えます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる