東京建物株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブリリア武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. ブリリア武蔵小杉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-05 10:32:51
 

ブリリア武蔵小杉プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目地区土地区画整理事業2街区1画地他(仮換地)、新丸子東三丁目928番1他(従前地)
交通:東急東横線目黒線JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩2分
売主:東京建物

[スレ作成日時]2009-09-04 17:52:01

現在の物件
Brillia武蔵小杉
Brillia(ブリリア)武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目地区土地区画整理事業2街区1画地他(仮換地)、新丸子東3丁目928番1他(従前地)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 131戸

ブリリア武蔵小杉

710: 匿名さん 
[2010-01-15 07:43:46]
リエトもあまり残りがない・・・
711: 匿名さん 
[2010-01-15 07:57:00]
そんなことないですよ。
きっとズルズルと放出されます。

毎晩見てますが灯りが周りと比べて明らかに少ない。
712: 匿名さん 
[2010-01-15 07:58:53]
ホームページを見る限りまだかなり選べますよね。
余程こだわり有るなら別ですが。
713: 匿名さん 
[2010-01-15 08:30:20]
序盤戦は競合ですね。でも75平米近辺の部屋はリエトの残り、そこまで多くない気が。
714: 匿名さん 
[2010-01-15 14:16:37]
ここまで線路から近いならリエトの方がいいかもしれませんね。
だけどチョット遠いかな?
やっぱり三井が一番良い場所にある。
715: 匿名さん 
[2010-01-15 14:43:45]
パークやリエトのような内廊下タワーだと、75平米3LDKという間取が少ない。
あっても1つは窓なし部屋。

90平米弱を買える予算の人はタワーでもよいが、75平米だと悩みます。
子供いて2LDKはキツイし。
716: 匿名さん 
[2010-01-15 18:38:21]
リエトで選べるといっても、残りは広いところばかりでしょ。
70~80㎡の住戸は、モデルルーム以外皆無に等しい。

年末あたりから休日に外でチラシ配っているデべが増えたけど、
ここの販売が本格化すると、この春は結構熾烈な競争が繰り広げられそうな気がする。
各種メディアでも新駅開業が取り上げられるだろうし。
717: 匿名さん 
[2010-01-15 20:32:00]
モデルいったけど、リエトより造りは遥かにいいと思ったよ。
予定価格は想定していた感じでした。実際の価格は5%下がれば即完売するだろうと感じた。と感じるってことはたぶん下げずに出るんだろうな。
718: 匿名さん 
[2010-01-15 20:53:29]
まぁリエトは元々賃貸仕様で建てられた物件だからね。
719: 匿名さん 
[2010-01-15 21:12:02]
リエトは、分譲用タワーの内外装を賃貸向けにグレードダウンした
という方が正しいと思うけど。

ブリリアの内装仕様が低かったら売れないでしょ。
駅近以外に売りがないんだから。
720: 匿名さん 
[2010-01-15 22:42:53]
公式ホームページに予定価格が出てますね。
3LDKが5900万〜とあります。最低坪260〜のようですね。
721: 匿名さん 
[2010-01-15 22:53:56]
63.59㎡(2LDK)が5000万円で坪260から
98.74㎡(4LDK)が9200万で坪307までみたいですね。

まだ、おおざっぱな予定価格であるものの、
リエトでも予定価格より高くなった住戸があったので
同様になる可能性もあると思います。
722: 匿名さん 
[2010-01-15 23:15:15]
予約している説明会をキャンセルして、他の物件を見に行こうと思います。
妥当なのでしょうが、私にとっては割高に感じます。
723: 匿名さん 
[2010-01-15 23:23:09]
夫婦2人で約96平米3LDKを買ったが無駄だった気がする。

ひと部屋丸々空いてる。何も置くものがない。

他の部屋の家具の引出もガラガラ。

武蔵小杉はバブルっぽくて売っても損しないから売ろうか迷う。
724: 匿名さん 
[2010-01-16 01:11:48]
この予定価格で予算オーバーならばもう少し安い場所にするか部屋を小さくするしかないですね。

小杉以外にいくとして、どのあたりになるんだろう?綱島?武蔵新城?
725: 近所をよく知る人 
[2010-01-16 02:58:39]
大丈夫ですよー。坪250と騒いでいた人もご安心下さい。ちゃんと別のブリリアが近くにあります。その名はブリリアeスクエア!
矢向駅だから武蔵小杉と同じ南武線仲間です。ビッグターミナル川崎駅にもムリすれば歩いていけます。72.4m2で3600万台とお手頃。2部屋買うのも良いかもです。スレ建ってるんだけど伸びないんで、覗いてみて下さいねー。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58721/
726: 匿名さん 
[2010-01-16 13:40:44]
これからは人気エリアで駅近物件だと、ある程度㎡数は削らざるを得ない傾向になっていくんでしょうね。
727: 匿名さん 
[2010-01-16 14:48:25]
坪350予想が坪260-307で収まったのだから、結構安いと思うが。
その分コストカットがされてるとのかもしれないけど。
728: 投資家 
[2010-01-16 15:43:34]
私は坪500でも激安だと思いますが…最上階をおいしく買わせて頂きます。
729: 匿名さん 
[2010-01-16 17:53:15]
>>728
釣られてやる。
さっさとパークの最上階買いな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる