相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用シーズン3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用シーズン3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-05 13:39:33
 

シーズン1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212
シーズン2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2009-09-03 23:31:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用シーズン3

855: 入居済みさん 
[2009-11-19 23:09:31]
847さん

833です。やはり壁や床の工事が必要ですか…
簡単にできればと思っていたのですが、残念です。

ガスファンヒーターは便利なのでちょっと残念ですね。

ご連絡感謝いたします。ありがとうございました。

856: 住民★ 
[2009-11-19 23:23:08]
下階の方が挨拶に来ません。我が家には歩きはじめた子供がいるので顔見知りくらいにはなっておきたいのですが…。
みなさんは挨拶に来ない上下左右の隣人はいませんか?
857: 住民 
[2009-11-20 00:12:02]
うちもです。
上下左右は常識かと思うんですがね。
一度来てもらえれば、こちらも足音の迷惑を謝りに伺うつもりなんですが。
858: 住民 
[2009-11-20 00:12:14]
うちもです。
上下左右は常識かと思うんですがね。
一度来てもらえれば、こちらも足音の迷惑を謝りに伺うつもりなんですが。
859: 匿名 
[2009-11-20 00:35:22]
気になるなら先に行けば良いのでは?
860: 匿名さん 
[2009-11-20 01:10:11]
下階の引っ越しよりも上階が先に入居済みってことでしょうか?
既に住んでいる人が多い場合は、後から引っ越しをした方が挨拶に行くのが普通かな?
向こうも「上階が下階にあいさつに来るのが普通なんだけど、来ないな~?」って
思ってるかもしれないですね。

859さん同様、気になるなら自分から行ったらいいと思います。
「上」と「下」だと、やはり上から下に迷惑をかける可能性の方が高いですから
不自然なことじゃないですよ。
861: 住民さん 
[2009-11-20 19:53:55]
先に入居している方が挨拶に出向くのは正式にはマナー違反になります。
862: 匿名 
[2009-11-20 23:39:38]

何に基づいた正式なんですかね?
863: 住民さん 
[2009-11-21 00:56:10]
マナー本とかじゃないですか?
そうか、マナー違反なんですね。
行っても「あ、こちらは引越しの挨拶しなかったのに…」と思われるのも気まずくて、今まで躊躇していました。
もちろん入居はこちらが先です。
864: 匿名さん 
[2009-11-21 11:22:44]
うちは、左右と下には挨拶に行きましたが、上には行ってません。
音は上が下に迷惑をかけるもののため、下が上に挨拶に行くと、偵察に着たみたいで失礼と聞いたからです。
上にも挨拶には行った方がよかったのでしょうか?
865: 住民さん 
[2009-11-21 12:21:44]
私も上には行ってません。
それでか分かりませんが上の方が夜11時〜12時頃掃除機を掛けてます。走る足音も響いて来ます。
下に住んでいると気付いて無いのですかね?
866: 住民さん 
[2009-11-21 14:54:11]
外から洗濯物見れば一目瞭然なので、気づいてないことはないのでは?
挨拶してないと相手は見も知らない人だから、騒音に遠慮がないんじゃないですかね。

結構上に行かない人多いんですね。
うちの下の人も、こちらが行くの待ってるのかな…
867: 入居済みさん 
[2009-11-21 15:07:38]
>音は上が下に迷惑をかけるもののため、下が上に挨拶に行くと、偵察に着たみたいで失礼と聞いたからです。

なるほど、そういう考え方もあるんですね。
下が先で後から上が入ってきたところに、下の人が上に行ったら「偵察」かもしれないですね。

自分が引っ越してきたときに、既に上が入居済みだったら、下から上にあいさつに行っても
「偵察」っていう感じはないでしょうけど…。
868: 匿名さん 
[2009-11-21 17:20:09]
上にも挨拶に行ったほうが良いと思います。偵察ですか…?そう取る人がいるのですね。しかし、挨拶は上下左右の部屋に行くべきだと思います。上が下に迷惑をかける場合もありますよ。
869: 匿名さん 
[2009-11-21 18:22:32]
下が上に〜でした。すいません。
870: 住民さん 
[2009-11-21 20:53:31]
音の迷惑は上から下だけとの意見がありましたが、下の音聞こえませんか?
うちは子供と添い寝してる昼間など、下から物音聞こえます。
自分は上に迷惑かけてないってのは、気づいてないだけかもしれませんよ。
871: 匿名さん 
[2009-11-21 23:32:13]
下からは聞こえたことない。つーかそんなにきにしてないし・・・
872: 住民さんC 
[2009-11-22 00:47:40]
明日の朝は、富士山がきれいそうですね。いい写真が取れれば掲載しますね。
873: 住人J 
[2009-11-22 09:04:12]
また富士山ですか。
874: 住民 
[2009-11-22 11:19:46]
872さん、C棟からの富士山、見たいです。

A棟は、B棟の建物を少しだけ入れると、大型パノラマテレビの映像を連想させます。

友人に富士山の写真をメールで送ると、実物を見たいと連絡してきますので忙しくなりますよ。

サクラディアからの富士山は素晴らしいですね。
875: 住民さん 
[2009-11-22 11:37:31]
いや、この曇り空で見えないでしょ…
昨日から天気予報は曇り後雨って言ってるのに、なぜそんな期待を?
876: 住人A 
[2009-11-22 11:56:22]
富士山ネタって1ヶ月ほど前に一斉に削除されたのに、また沸いてきましたね。
877: 住民aaa 
[2009-11-22 12:10:51]
主に土日ですが、ドリルのガガガガというすごい音がしますが、
あれはなんでしょう?

色んなところで音がしている気がしますが…

今朝はその音で目が覚めました。
878: 住民 
[2009-11-22 14:20:25]
874さん、872です。今日は天気は悪かったんですね。天気予報を見ていず昨日記載していました。すいません。一眼レフでは朝焼け・お昼と夕焼けの写真を取り我が家で引き延ばして飾っています。秋ケ瀬・荒川の後ろにそびえる富士山は、なかなか迫力がありますよ。デジカメでチャレンジし掲載します。
879: 住人AaaA 
[2009-11-22 14:31:14]
>>877

D棟ですか?

それなら向かいの工事用品のリース会社と思います。
880: 住民さんC 
[2009-11-22 16:38:52]
872さん。。私のベランダからも富士山が綺麗に見えますが
残念ながら、うまく写真が撮れません。掲載を楽しみに待っています。
厚かましいお願いですが、夕焼けの富士山もお願いできればな~
881: 住民aaa 
[2009-11-22 18:22:50]
>>879

C棟ですね。てっきり、上かお隣さんかと思ったぐらいです。
壁の中から聞こえてくる感じで、振動もすごかったです。
882: 匿名さん 
[2009-11-22 19:11:50]
引っ越しも多いようですから、エアコンの設置工事じゃないでしょうか?
883: 住民 
[2009-11-22 19:27:28]
皆さん、ネタが無いなら無理に作らなくても良いんじゃないですか?暫く書き込みが無くても良いと思います。
884: 住民aaa 
[2009-11-22 19:38:35]
>>882

なるほど、エアコンの工事ですか。うちはエアコンを設置していなので
工事がどのようなものか知りませんでした。
ありがとうございます。
885: 住民さん 
[2009-11-22 20:53:44]
たった1ヶ月でバス乗り場変更ですね。
やっぱりマルエツから苦情が出たんでしょうか…
886: 住人T 
[2009-11-22 23:06:09]
苦情がでたのではなく、当初から正式なバスの発着所を探してらしいので、今までのバス停は仮だったと思われます。案内にも記載されてます。
887: 住民さんE 
[2009-11-22 23:36:35]
クリーニング屋さんで回収と配達をしてくれるところをご存じありませんか?
よろしくお願いいたします。
888: 住人M 
[2009-11-22 23:54:04]
サクラディアのフロントで扱ってるクリーニングはダメですか? 数日前ポストに入ってましたが割高でしたよ。それでも良ければチラシ探してみます。
889: 住人K 
[2009-11-22 23:58:04]
サクラディアの近くにある恵友クリニックって、どなたか行かれてみた方いませんか? いつも駐車場を見てますが閑散としてますよね。近くの良い開業医を見つけておきたいなと。
890: 住民A棟 
[2009-11-22 23:58:30]
バスの乗車場所、利便性のよい場所が契約できて良かったです。
月に5日ほど、付き合いで酒が入る日に、タクシー代わりに利用しております。
ここなら駅に近いし、家族なら誰でも乗れるフリー定期でも出来れば
一枚置いておきたいです。
891: 入居前さん 
[2009-11-23 11:05:54]
小学生のころ、北浦和の西口から大久保浄水場行きの栄和まで塾に通ってましたが、まさかそのそばに住む事になるとは思いませんでした。あの頃は凄く遠くまで来ていたつもりでしたが、こんなに近かったんですね。
あの当時は、このあたりはもちろん何もなくて夜になるとカエルが「グワーグワー」と大合唱でした。
あのロヂャース(当時ロヂャースボウル)でボーリングをやったことがあるんですから、相当昔の話です。
892: 住民★ 
[2009-11-23 14:42:10]
以前引越しの挨拶について質問した者です。連休中に下階の部屋に挨拶しに行きました。独り暮らしで仕事柄在宅時間が少ないそうなので、足音などが気になったことはないと言って頂きました。かなりホッとしました、。
893: 入居前さん 
[2009-11-23 22:01:58]
住宅性能評価書で免震なのに耐震等級が3でなくて1なのでしょう?
何かがっかりしました。
耐震構造でも3の評価を得ているマンションもあるのでしょうか?
895: 入居間近 
[2009-11-23 23:41:32]
さかわ小学校に向かう登校班は、サクラを何時に出ますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる