東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2007-09-12 14:36:00
 

アップルタワーに入居予定の方はどしどし情報をお寄せ下さい。

検討者板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>

751: 匿名さん 
[2007-07-30 09:03:00]
DMのために1軒あたり500円はかけないから法務局から入手したのではないでしょう。
まあそのどれかですね。
752: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 12:45:00]
ロータリー
運送屋も住民も便利に使え、かつこのマンションに関わる車が
付近住民に路駐等で迷惑をかけないよう便利に使えばいいと思います
歩行者の妨げって話もそもそもロータリーは車用なんだしお門違い。
見栄えの話もそもそも車の通る、止める場所なんだから問題なし
用は無人で長時間止めるのでなければロータリー、車寄せとして
立派に機能すると思いますけど。
事故の責任もそう言った看板?張り紙?しとけば問題なし
強いて言うならすれ違える様に車止めれない人はご遠慮願いましょう
小学校で習った人に迷惑をかけないって範囲で管理会社とドライバーが
対応すれば可能な話だと思います
753: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 16:35:00]
ロータリー奥のコインパーキング隣の空き空間は身障者用駐車場と記載されてます。
その他、ロータリーは緊急車両(救急車、介護車、消防車等)が使うために基本的には空けておく必要があるように思いますが。

ちなみに、引越し業者の場合は、全てロータリーの中に車を入れて作業をさせていると思います。皆さん引越ししてきた時も同様だったと思いますけど。引越し業者と毎日来る運送会社とは扱いが違うんでしょうね。
住人が乗降りをする場所に使う分には全く問題は無いでしょうし、そうあって欲しいです。

問題は、いつ起きるか分からない災害や緊急事態が発生した時に、運転手がいない車をロータリーに置きっぱなしになった時の事を想定すると、運送会社をロータリーに入れて作業させてしまって良いのか?となりませんかね?

よっぽど、ゴミ置き場の横とか、駐車場の出入口端とかの方が、まだ良いのではと思ってしまうんですけど。
少なくとも、歩行者と他のマンションの方々には迷惑をかけなくなるような気がします。
754: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 23:39:00]
749です。

謄本じゃ全部解りませんよ。
共担目録とって、共同担保の謄本とって・・・

500円じゃすみませんよ。
440戸も取れないと思いますよ。
ましてや電話番号は、絶対に解らないですよ。

可能性の話をしてるのではなく、住民のみなさんにDM着てますか?
とお聞きしてるのです。

住民以外の人、引っ込んでて!!!
755: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 00:51:00]
うちは今のところ来てないですね
756: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 12:02:00]
あまり気にしませんでしたけど売却しませんかというDMが来ましたね。
アップルタワー限定で、こんなに実績がありますと書いてありましたね。
永住するつもりなのでどこで情報得たのかなと思いながらも捨てて
しまいまいました。確かにどこかからか情報が洩れていますね。
ただ、個人情報の活用とかにサインさせられたと思いますが、
関連会社に情報を提供することがあるような事も書いて
あった気がします。不動産関連の関連会社といったら
どこまで拡がるか判りませんよね。
757: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 22:16:00]
名簿やだよ
名簿やが登記簿とって名簿つくる
400世帯分で1通1000円としても40万円
その名簿をいろんな不動産屋に1件10万円とかで売れば名簿やももうかる
不動産屋も百万とか二百万とかの仲介料取れるんだから10万やそこら安い投資でしょう
しかも一回買った名簿はずっと使えるんだから
そしてその名簿はコピー・孫コピーと増えて、すぐにうちのマンションのポストはダイレクトメールだらけになっちゃうよ
でも登記簿は誰でも合法的に取り放題な法律だから、もうどうしょうもないよね
758: 匿名さん 
[2007-07-31 22:44:00]
DMなんて、どこのマンションでも日常茶飯事。
不動産屋は転がして稼げさえすればいいからね。
でも、銀行からの情報流出でないのは確か。金融庁がうるさいからね。
760: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 00:39:00]
計算、逆でした。@2,500円。4万とは大違いだ・・・
761: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 02:59:00]
不動産登記簿は誰でもどんな理由でもとれます
取引の安全性を保証するために公示することが民法にはっきり書かれています
762: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 09:07:00]
>761
民法に記載されてるんですか?
けど、今回のDMの件、本来の目的を超えて個人(1不動産会社)の利益のためにだけ使用されているようで・・・
そのあたり、法律ではどうなってるんでしょうねぇ。

これじゃ不動産業界って、個人情報漏れまくりってことですか?
悪用されないことを祈るしかないってことですかね・・・
763: 匿名さん 
[2007-08-01 10:00:00]
>>762
脱税やマネーロンダリングを防止するため、不動産を買う人は個人情報をさらななければなりません。知らなかったこととはいえ自分の無知を棚にあげ、漏れまくりなんて不動産業界の人に失礼ですよ。
764: 匿名さん 
[2007-08-01 10:49:00]
銀行はたしかに可能性低そうですね。
やっぱり不動産屋かな。
金さえかければ法務局で情報が取れる以上、とぼけてしまえばそれまでだし。
765: 周辺住民さん 
[2007-08-01 15:16:00]
ここのマンションずいぶん色々な不動産屋から売りに出てるね。
766: 不動産屋 
[2007-08-01 21:28:00]
今が最後の売り時!
いらっしゃーい!
767: 不動産屋 
[2007-08-01 22:04:00]
DMにつられて売りに出しても、希望の価格で買手が付くという保証はない。
768: 不動産屋 
[2007-08-01 22:09:00]
不動産登記は個人情報ではなく、公共の情報です。
売主、買主、持分、抵当、全て分かります。
769: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 22:16:00]
うちはDM来てませんけど。どういった基準なんだろう。
770: 不動産屋 
[2007-08-01 22:18:00]
買手がすぐに付きそうなところ
771: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 23:23:00]
>売主、買主、持分、抵当、全て分かります。

売主と買主は、わかんないでしょ。
持ち主はわかるけど・・・

ホントに不動産屋さん???

とりあえず感じ悪いから、どっかいってて!

住民の掲示板なんで。たいして貴重な意見でもないし。
772: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 08:47:00]
身軽に売却できるローンがない人だけDMが来たのかな?
短期の投資としては利回りが結果的に良くなったし、買い手も
そこそこ見つかるから目ざとい不動産屋がビジネスチャンスと
思ったのでしょうね。儲かると思わなければお金をかけてまで
DMを行うわけないですものね。
773: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 12:21:00]
じゃぁうちは身軽に転売できないからDM来ないんだ 笑
774: 不動産屋 
[2007-08-02 13:09:00]
低層階も要りません
あと隣のマンションとの見合い住戸
あれは貧乏人が住むものですから
我々のターゲットはあくまで富裕層
景色に何千万も払うような金持ちからがっぽり仲介料を取るんだ
775: 売却希望さん 
[2007-08-02 22:13:00]
中層階の少し上の北側ですが投資利回りは抜群です。
高く買って下さい。仲介料は割引して下さい。
776: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 23:16:00]
北側はエレベーターで部屋ないぞ。

仲介屋は仲介するだけで買わないから、「高く買ってください」と「仲介料安くしてください」は、成り立たんよ。
777: 入居予定さん 
[2007-08-03 00:45:00]
>>776
無知だな。
有楽みたいに買取保証してるとこあるし、仲介料の割引も普通にあるぜ。
成り立たないのはYouの脳。
778: 売却希望 
[2007-08-03 07:36:00]
不動産屋さ〜〜ん!実力があるのならチラシに出ている西側の部屋を早く
決めてあげて、相場を確立してくださ〜〜い。
779: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 01:04:00]
話かわりますが、エントランスの屋根のブルーシート、
いつまであのままなんでしょうかぁ・・・

トラックか何かがぶつかったんですかねー。
だったら修理するなり、してもらうなりしないと。
いつまであのままにするんだろ。。。
住民へ掲示板ででもいいから説明があってもよさそうですが。
みなさまは同思いますか?
780: 匿名さん 
[2007-08-04 07:48:00]
アパの過失じゃないし、犯人が分かってない場合は修繕費切り崩して直すんですかね?
781: 近隣の住民 
[2007-08-04 08:16:00]
DMだけじゃなくて、チラシも毎日のように入ってくる。
「○○○マンション限定で、売却物件さがしてます」って

まあ、ここは売りも賃貸もたくさん出ているから、それはないでしょうけどね。
782: 匿名 
[2007-08-04 10:28:00]
>>780 そりゃそうだろ!そのままにしておくのか?
783: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 11:13:00]
>>777

バカか???
成り立たねーだろ。計算してみろ!!!

仲介料ってのは、仲介が成り立って支払う金だぞ。
買取保障は、仲介が成立しなかったときに保障する金だろ。
カラクリ考えろよ。

超低脳が薄い知識で突っ込んでくるな。アホ!!!
784: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 11:28:00]
779さんへ
8月3日付で修理の日程が書いてありましたよ。
8月10、11日に修理するそうです。
エントランスのブルーシートはこれで一件落着として
駐車場のブルーシートはなんとかならないものですかね?は〜あ!
785: 匿名 
[2007-08-04 11:37:00]
それは、強制撤去でもしないがぎり無理でしょ!

ゴミおじさん。
786: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 12:43:00]
No.783もNo.777も同レベルに見えますよまったく恥ずかしい

そうそう西側も将来的には高層マンション建つんですよね?
今は公団抜けてる部屋は景色いいだろうけど時間の問題かぁ
東側にも高層が建つ時代がいずれ来るのでしょうかね?
787: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 12:50:00]
東側は運河だよ。

NO783とかNO777より低いレベルに見えますよ。
まったく恥ずかしい・・・
788: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 20:16:00]
>>783

アホか???
誰も両立なんて言ってねーし、そんな流れ勝手に作るなよ。

そもそも
>計算してみろ!!!
ってなんだよ???訳わかんねーよ!!!

無脳が妄想で突っ込んでくるな。バカ!!!
789: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 20:19:00]
>>787
東側運河の対岸にも開発計画、建替え計画が進んでいます。
>>786のレスはそれを指してると思われます。
したがって、貴方は
>NO783とかNO777より低いレベルに見えますよ。
>まったく恥ずかしい・・・
790: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 23:02:00]
先日噂のブルーシートみましたよ。未だ変らずですね。その前の車の後ろも私物が山盛りゴルフクラブだとか。配水管の上にどかどか載せていましたが、あれへこまないか心配になりましたよ。早く強制撤去すればいいのに。
791: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 23:28:00]
>>788

2チャンじゃねーんだから・・・

貧乏人くん
ちゃんと自分でマンション買えるようになったら、そこの掲示板に行きなさい。
792: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 00:25:00]
どなたか、786さんが書いてる

>西側も将来的には高層マンション建つんですよね?

の情報ご存知の方いませんか?
いらしたら、教えてください。

西側の夜景、さすがに香港の「100万ドルの夜景」には劣るけど、
「10万ドルの夜景」くらいかな、と気に入ってるのです・・・

予定されている、西側の高層マンション。
かなり気になります。
793: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 00:33:00]
私も相当気に入ってます。

が、残念ながら、公団の向こう側から晴海通り沿いまでの空き地(アップルのパビリオンがあったあたり)に2棟の超高層マンションの建設予定があります。

「超高層マンション建設予定地」って看板立ててますよ。
超高層が何階建てなのかわかりませんが・・・

公団が建てるようです。

なんとか30階くらいで勘弁してもらえないか!?
と祈ってます・・・
794: 匿名 
[2007-08-05 07:40:00]
駐車場のゴミの山は、防災法に引っかからないのですかね?

それを理由に強制撤去してしまえば?
795: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 09:45:00]
西側の公団について・・・・
42階と36階の2棟ですよ。
796: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 19:47:00]
>>791
内容に反論できない輩の常套句だな。
これが所謂「***の遠吠え」です。
END
797: 売却希望 
[2007-08-05 21:40:00]
高層階の手前のエレベータの行き先階のボタンの脇が
傷つけられていますね。
けっこう紙ゴミが共有部分に捨てられていたり、各階のゴミ置き場の
置き方のルールが乱れてきたりしていますね。
いろいろな住人や躾の悪い子供たちかがいるという事ですね。
同じような生活レベルや常識レベルかと思っていたのですが
違うようですね。
このマンションなりのルールを早めに確立していかないと、無法
地帯になりかねないですね。
管理組合を早くスタートさせて欲しいですが、このマンションと
してのルールを確立していくのは大変かも知れませんね。
役員になる人に頑張っていただくしかないですね。
ところで管理組合の役員は何時頃にどういう形で決めていくので
しょうかね。
798: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 22:12:00]
797さん
「各階のゴミ置き場の置き方のルールが乱れてきたりしていますね。」
って各階回ってチェックしているってことですか?
799: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 00:25:00]
今日高層階のエレベーター乗りましたが自分も気が付きました。
あの高さは完全に子供ですね。
なんて躾の出来てない子供でしょう。
防犯カメラ確認して弁償させるべきですね。
なんだかがっかりです。
800: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 00:36:00]
>>796
バカ&貧乏人と付き合うの面倒くさいだけです。
どうやったら***になれるの?バカ論議で・・・

反論?はっ???
どうやったら、成り立つか書けよ!!!貧乏人くん。
そうしたら、付き合ってやるよ。バカ!!!アホ!!!

くせーから、家を買えるようになってからもの申せ!!!

END
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる