東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOKYO TOWERS 〔16〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS 〔16〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-14 12:30:00
 

1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド16です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

入居に向けての情報交換 よろしくです。

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー

http://www.ttt58.com

[スレ作成日時]2007-06-23 16:57:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS 〔16〕

612: ご近所さん 
[2007-11-03 11:23:00]
いくら賛同してもすぐに出来るわけでもないし。。。
散々、情報にかき回され、ようやく決定してもいつ終わるかわからない
工事に悩まされ、挙句実現する前にいい歳になってしまう
と、言うのが落ちでしょう
ま、暖かく見守る事ぐらいですか
結局、街の利便性と言うより投資目的の方々の意見だけですね
613: 入居予定さん 
[2007-11-03 15:53:00]
「勝ちどきのマンション買って住もう」 結婚詐欺で舞台作家逮捕
11月3日13時3分配信 産経新聞


 結婚を約束して新居購入名目に女性から現金をだまし取ったとして、警視庁府中署と練馬署は、詐欺の疑いで、東京都板橋区徳丸、舞台作家、水上清隆容疑者(45)を逮捕した。「金は受け取ったが、だましてはいない」などと供述。昨年7月以降、この女性以外に3人が同様の手口で現金約1億7000万円をだまし取られる被害にあっており、警視庁で余罪を追及している。
 調べでは、水上容疑者は昨年7月、結婚サイトで知り合った東京都八王子市の介護士の女性(40)に「結婚しよう。勝ちどきのマンションを買って住もう」と電話し、頭金名目に女性から現金150万円をだまし取った疑い。
 女性は所有していた府中市のマンションを売却。頭金のほか水上容疑者の会社への投資名目に約3000万円を渡していたという。現金を渡して以降、連絡が取れなくなり、女性は今年6月に被害届を提出した。
 水上容疑者は「七海深」という名前で舞台の脚本などを手がけている。
614: 入居予定さん 
[2007-11-03 16:06:00]
これだけ、大規模且つ入居までの期間が長いと、いろいろな事が起こりますね。
ついには詐欺事件の舞台にもなってしまうとは・・・

車椅子社長の件といい、先日の悲しい出来事も含め、ここの入居者は訳あって夢半ばに住むことが出来なくなってしまった方々の事を忘れず、
大切にこのマンションを守って行きたいと思う。
またそれが入居者の義務だと思います。
615: 匿名さん 
[2007-11-03 17:33:00]
>車椅子社長の件といい、先日の悲しい出来事
ってなんですか?どのへんに書いてありますか?
616: 入居予定さん 
[2007-11-03 18:47:00]
末期ガンのベンチャー社長だろ。
俺の友達だったんだけどね。
高層階買ったとか言ってたな。
こないだ死んでしまったが。。
617: 入居予定さん 
[2007-11-04 09:40:00]
MID GATEって、CGではシルバーだけど、実物は真っ黒。エアリーコリドーも。
これから塗るのかな? このままではちょっと、残念。
また、おサイフケータイを鍵として使用が、1端末/月 500円って、高くない?
まぁ、カードキーで我慢すればいいことだけど、期待してたのになぁ〜
618: 入居予定さん 
[2007-11-04 11:52:00]
>先日の悲しい出来事

http://www.ipv6style.jp/jp/news/20071102/itojun.html

私も始めて知りましたが、世界的なIT技術者だったのですね。
この方が、mixiのTTTコミュの管理をなされていました。
ぜひお会いしたかったです。
ご冥福をお祈りいたします。


(既にOPENな情報となっていますので、記載させていただきました。)
619: 入居予定です 
[2007-11-04 15:46:00]
>>617

> おサイフケータイを鍵として使用が、1端末/月 500円って、高くない?

明らかに高いと感じてます。
この料金だと夫婦二人で、年間12,000円(税込みだと12,600円のようです。)にもなってしまいます。

入居説明会でこの説明をなされた日立の方に、なぜこんなに高いのですか?と質問したところ
「iアプリの使用料、データの管理料、その他」
と言われましたが、それだけでこの料金は説明できないと思いました。

私は、登録料1,000円、月額100円程度が妥当な料金と勝手に考えておりますが、皆様はどの程度とお考えですか?
※まだ各種契約内容を確認した訳でないのですが、この料金は管理組合とシステムの管理委託先である日立との間の契約によって定まるものではないかと推測しております。よって、利用希望者の多寡や利用料金の要望によっては、変更可能なのではないかと勝手に皮算用しております。
620: 入居予定さん 
[2007-11-05 01:15:00]
>>619
嫌なら契約しなければいいだけの話でしょ?
「月額100円が妥当」って、その算定根拠は?
621: 入居予定さん 
[2007-11-05 03:36:00]
私もそう思います。
料金に不満なら利用しないのが一番の意思表示です。
623: 入居予定さん 
[2007-11-05 15:24:00]
>>622
>月100円の算定根拠は使用手数料が100円じゃ!
>わかったかい?

おまえが低脳だということは良く分かったよ。
なに当たり前のことをさも凄そうに語ってんだか。
はずかしくないのかい?
624: 契約済みさん 
[2007-11-05 16:05:00]
契約するしないは別として月500円は高い気がします。
携帯電話からの玄関扉電気錠確認サービスはこれに含まれるのでしょうか?
626: 契約済みさん 
[2007-11-05 17:31:00]
もうすぐ入居だからとりあえず落ち着きましょう。
最新機能を使うんだから月々500円くらいケチケチしない方が精神衛生上よよろしいかと。どうせ1年くらいで使わなくなるか、代替機能になるか、
別の契約形態になりますよ。>>617=619=622=625
627: 匿名さん 
[2007-11-05 18:00:00]
ここのところ連日夜遅くまで明かりがついている部屋がいくつもあるね。
よほど内覧会での指摘事項が多いのか、修繕に手間がかかっている様子。
特にプロを同行した場合は、プロの面子もあるからどうしても指摘が
多くなりそう。

入居してからじゃ入居者のせいにされることも多いらしいから、内覧会
まだの人はキッチリ指摘したほうがいいよ。

例の健さんのブログ、5番手以降がなかなかでないね。健さんも他で忙
しいのかな。PCTも始まったしね。
628: 契約済みさん 
[2007-11-05 22:45:00]
待ちに待った内覧会がようやく終わったが
エレベーター思ったより狭かったな…
629: 購入検討中さん 
[2007-11-06 21:55:00]
竣工前から売り物が多くなってるね。
それもそこそこリーズナブルで。

有明買うならここの中古買ったほうがいいよ。
630: 入居予定さん 
[2007-11-07 12:36:00]
>628確かに。でもオフィスビルではないので、人の出入りを考えるとこんなもんなんですか。

EVは感覚値ですが思っていたより時間もかかり(内覧会では2台づつしか動いていなかったので待ち時間がちょっと長い)、高層階だとさらに外に出るのが面倒になりそうですね。
それよりも、外廊下の暗さの方が気になります。暗すぎでしょう。他はいい出来だと思います。
631: 入居予定さん 
[2007-11-07 12:55:00]
私は落ち着いた感じであまり気になりませんでしたが
ダウンライトにするとあんな感じ(暗さ)になってしまうのでしょうね。
かと言って蛍光灯を使用すればしたで、「団地みたいで嫌、高級感が無い」とか言う意見も出てくるだろうし・・
エレベーターは確かに広くは無いですね。
あれで11名乗り・・なんですね?
後は、ラウンジにしてもホールにしても全てが整わないとなんだかピンと来ないですね。
ただ3階ロビーに雰囲気の良い音楽が流れていたのですが、
入居後もBGMとして流れていて欲しいですね。
632: 入居予定さん 
[2007-11-08 00:36:00]
>631さん、6人乗って窮屈な感じがしました。11人・・・。
633: 匿名さん 
[2007-11-08 02:01:00]
カタログに書いてないんで、同じスペースで13人に変更ならないかなって、
甘い期待をしましたけど、やっぱり営業さんの言うとおり11人なのですね。
周りのタワーが13人が多いだけに残念! でもシエルの9人よりは良い!?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる