東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

94: 住民でない人さん 
[2007-09-25 01:25:00]
ここの中古物件見ましたけど 上層階でも安いですね
買った値段はもっと安かったでしょうが
でも管理と住民層の悪いマンションはいやです
96: 入居済みさん 
[2007-09-25 10:13:00]
そうですね。特に問題が沢山あるわけでもないと思います。
他の掲示板でも良くあるレベル。
まぁ 別に買いたくない人はそれでいいんじゃないですか?
実際自分達はかなり安く買えたし、便利で眺めも最高だし!
都内はどこも値上がりしてて足踏みしてたら郊外しか買えなくなるだけ。

なんだかんだ問題あっても買ってよかったと思ってます。
97: 入居済みさん 
[2007-09-25 12:09:00]
そうですね。
戸建てでも隣の家とうまくいかなかったり、前の家とは口もきかなかったり
という事を目の前で見てきました。440所帯もあればいろいろな人が
いますよね。家庭内だって夫婦でも意見が違うことも多々ありますからね。
ただ、マンションの良いのは管理組合を通して入居者の総意を知らせる事が
出来ると言う点が良い事だと思っています。
私も時々書き込んでいますが、正直言って、ここで議論している事は大した
ことではないですよね。
実際には世間ではもっともっと陰湿なドロドロした事が多いですものね。
近くに共有場所に私物を出している入る人がいて、気分を悪くしている所が
有りますが購入して良かったとは思っていますよ。
あとは管理組合に期待です。
98: 入居済みさん 
[2007-09-25 13:48:00]
洗濯物や駐車場の使い方など不満はありますが、そんなことくらいで
購入をやめるようならどのマンションも買えませんよね。

実際にタワーマンションでなければ洗濯物もバンバン干していいし
ここの駐車場は自走式でほとんどが風も雨も降り込まない屋内なので
こういう問題も起きているのだと思います。

吹きっさらしの駐車場や立体じゃこんな問題起こそうとしても起きない。
これも贅沢な悩みです。
住環境や部屋が満足なだけに、考えてもそれくらいしか不満が無いのです。

むしろ無頓着(?)なひとだったらここに取り上げられている問題なんて
まったくどうでもいい内容かも知れないと思うくらいです。
でも自分は外観を綺麗に保つ為にももっと住民は意識を高く持つべきだと思います。それが資産価値を高める要素にもなりますから。
101: 入居済みさん 
[2007-09-25 21:37:00]
私も、基本的にいい買い物だったと思ってます。友達なんかも、毎日でも来たいって言ってくれたり、遮音性には関心してくれたりしています。
ただ、残念なのは、ここを見ていると必要以上に住民がいがみ合っているように思われてしまうことです。実際のところ、マンションに関する揉め事はここでしか聞いたことないので、大方は外部の荒らしでしょうけど(パスワ−ドつきの掲示板との差をみれば歴然ですね。)。
112: 住民さんA 
[2007-09-26 10:52:00]
温泉のでるカラン(?)の付着物の掃除方法知ってる方いらっしゃいますか?
113: 入居済みさん 
[2007-09-26 12:57:00]
うちはタワシで磨いてます。傷も付かずに白い模様?みたいなのは取れます。
洗面・キッチンの蛇口のところはマーナというクロスで擦るとピッカピカになりますよ。安くてずっと使えてすごく重宝しています。
120: 入居済みさん 
[2007-09-28 08:46:00]
ベランダの洗濯物の乾し方について、
PW付き掲示板では販売途中から?
配付された黄色い冊子のQ&Aに
書かれているとの書き込みが有ります。
事実であればこの件は一件落着ですね。
121: 匿名さん 
[2007-09-29 18:34:00]
そんなもので解決できるなら、もめ事は起きない。
123: 入居済みさん 
[2007-09-30 08:39:00]
真の住民不在?
124: 匿名さん 
[2007-09-30 09:03:00]
5000万切る部屋から億ションまであって、話が簡単にまとまるわけないやろ!
125: 入居済みさん 
[2007-10-04 12:00:00]
居住者のプロバイダーからのURLは書き込み禁止処分に
なったままですね。最近は書き込みが無いという事は、
本当はほとんどが居住者の書き込みだったということ
でしょうか。
126: 住民さん 
[2007-10-04 12:36:00]
>>125
アラシも一緒にアク禁ですよ。(多分)
住人達が、立ち上げたBBSを使い分けて行くしかなさそうですね。

管理規約集を使ったパスワードでの住人専用掲示板。確実に住人同士の意見を聞きたいならこちらです!
★アップルタワ−東京キャナルコート
http://www.ad-office.ne.jp/private-bbs/open.cgi?Sanwa_Te

住人以外の方も含めて情報交換する場合は、こっちかな。臨時・避難用という位置づけだそうです。
★アップルタワー<東京キャナルコート>掲示板
http://9012.teacup.com/appletower/bbs

◎参考までに、個人情報を気にしてる人は、
http://taruo.net/e/
↑例えば、ここにアクセスしてみてください。
プロバイダーと地域がおおよそ判別つくくらいです。
ここから真の個人情報まで辿り着くのは、普通は無理です。

(ここが書き込み解禁になっても、みんな戻ってくるかな?)
135: マンション住民さん 
[2007-10-09 11:15:00]
先週のマンションズの表紙に当建物が載っていました。
何故かこれだけ叩かれているマンションですから
表紙のタイトルは果して何だろうと思って恐る恐る開けました。
資産価値の高い条件ということで、全て当て嵌まりホッとしてます。
137: マンション住民さん 
[2007-10-10 11:49:00]
>>136
荒れても良いのではないですかね。
健全な人は正しく判断できますよ。
その為の住民の気持ちを表現する事は
良い事だと思いますけどね。
138: 住民でない人さん 
[2007-10-10 22:30:00]
Wコンの住民です。
今ちょうどテレビ東京でやってる2時間ドラマに
アップルタワーがいっぱい映ってますよ。
141: マンション住民さん 
[2007-10-11 11:49:00]
>>139
本当の住民ですよ。
管理規約のページに何が書いてあるか
当てっこしましょうかね。
と泥仕合をしてもしょうがないので、今後は
無視しながら書き込みをしていきます。
でも、この人が本当に住民だと怖いですね。
142: 入居済みさん 
[2007-10-11 16:01:00]
いいかげん半年も経つんだからエントランスホールに観葉植物を置いてほしいです。
広いので、ソファだけしかなく閑散としています。

誰か気づく人は居ないんですかー?
151: マンション住民さん 
[2007-10-17 00:14:00]
新たな耐震偽装建築士現る!
水落の件でハラハラさせられたのが懐かしいですね
そういえば水落はまだ逮捕されていないし
それにしても積水ハウスでも孫請けに構造計算に依頼して耐震偽装ですか
それに比べたら、アップルタワーは、水落のおかげで、大林組に下請けに構造計算を出していないという確認書も出させだれたし、ある意味水落さまさまだね
152: 入居済みさん 
[2007-10-23 05:16:00]
遂にAPAがやってくれました。
温泉付きマンションでレジオネラ菌が基準値の6800倍。
管理方法が悪いということでここも検査されることのなるでしょう。
しばらく入浴は控えた方が良いですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる