東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベルディオ三鷹レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. ベルディオ三鷹レジデンス
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-03-13 20:29:54
 削除依頼 投稿する

検討板から住人板に移動してみました。
快適なマンション生活の為に、有意義な意見交換をしましょう。

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2007-09-09 02:48:00

現在の物件
ベルディオ三鷹レジデンス
ベルディオ三鷹レジデンス
 
所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線三鷹駅から徒歩23分
総戸数: 360戸

ベルディオ三鷹レジデンス

518: マンション住人さん 
[2008-06-21 22:57:00]
ガーデン側など、中庭の声で多少声が聞こえることはあるでしょうね。私はフロント側なので、騒音被害はないので。わざわざここて゜対策など考える必要もありませんでした。住んだ場所により、リスクはあるのは仕方ないのでしょうね。
519: マンション住人さん 
[2008-06-21 23:00:00]
私は、507さんが個人宅について書いたとかは一言もいっておりません。
520: 住民さんC 
[2008-06-21 23:42:00]
「書いた」「書いてない」と、有益な意見交換ではなく板汚しになってきたので、507さんと512さんはそろそろ止めるように。

どうしても続けたいなら、他の場所でやってください。
521: マンション住人さん 
[2008-06-21 23:57:00]
あの、失礼ですが日本語が不自由な方ですか ということを書かれたら、不快になりますよね。
522: マンション住人さん 
[2008-06-21 23:58:00]
どうしても続けたいなら、他の場所でやってください  ということを書くようでは、あなたも人のひとを言える立場ではないと思いますよ。わざわざそんな投稿したら、相手がどんな不快になるかわからないのでしょうか。
523: マンション住人さん 
[2008-06-22 00:27:00]
今の時期は、風呂場で乾燥機があるからホント助かりますね。朝から干していれば、普通の換気のままで乾きますし。
526: マンション住人さん 
[2008-06-22 09:02:00]
深夜、ふと飲み物買いたくなり。ささやかなことですが、自販機があると助かりますね。価格もおさえてあるし。通勤の時も時々朝利用してます。
527: 近所をよく知りたい人 
[2008-07-05 09:25:00]
ご近所の話題ではないのですが、ベルディオの2階と3階にお住まいの方々へ


ベランダのコンクリート壁の内側に雨だれで黒スジができますよね。

以前は壁のペンキがはげてはいけないと思い、非有機系の研磨剤が含まれていないペースト状の汚れ落とし剤を使いハブラシでゴシゴシしてました。とてもキレイになったのですが、5時間ほどかかってしまい、中腰の姿勢もとても疲れるものでした。


何か他にいい方法はないものかと家の中にある溶剤をいくつか試してみたところ、黒スジにスプレー式の「かんたんマイペット」を吹きかけて雑巾でゴシゴシしたところ、力も入れることなく簡単に落ちました(雑巾かスポンジに吹きかけてゴシゴシでもいいと思います)。

内覧会の時のような^^;厳しい目で見れば黒スジの跡がうっすらとは残っているのですが、ササっと20分くらいで終わりました。ハブラシを使ったりして時間をかけて丁寧にやればもっとキレイになるとは思いますが、雨が降ればまた黒スジは現れるワケでして、頑張るよりは簡単にマメにと思っています。


ここ一週間程カキコが無いことをいいことに長々と書いてしまいました。
失敬。失敬m(_ _)/
528: マンション住人さん 
[2008-07-05 15:39:00]
この前の休日に、駐車場で初めてアメ車をみました。最初は、目立つアイドリングでびっくりました。主人は、アメ車はアイドリングも時間かかるしなあ・・と言っていましたが。確かに、以前ここで書かれてた音のすごさがわかりました。夜になったら目立つ音ななるのは確かだと。駐車場に面している建物だと、どうしても車の音はまりがれないですが、確かにアメ車の音は特別ですね。以前に、バイク音で問題にもなりましたが。なかなか難しいですね。
529: マンション住民さん 
[2008-07-06 02:47:00]
お掃除の話題が出たので質問させて下さい。
以前、お風呂場のドアの下、溝の部分が取れるとどなたかおっしゃっていた記憶があるのですが・・・
どうやったら取り外す事が出来るのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
換気のせいもあり、ホコリや水垢が溜まりやすく、掃除に困っています。
お知恵を下さい。
530: マンション住民さん 
[2008-07-06 11:45:00]
風呂場のドアの下の溝の部分は、ゴムの部分を垂直に上に上げれば簡単に外せます。お試しください。なお、トイレと洗面所の天井にある換気用ダクトのフィルターは直ぐに目詰まりしますので、(特にトイレ)定期的に外して掃除することをお勧めします。(うちでは2週間ごとにやっています。)
531: マンション住民さん 
[2008-07-07 23:22:00]
私は3階に住んでいますが、確かに壁の黒スジ気になります。
洗剤、いろいろ試してみましたが、なかなか落ちず・・。
さっそく「かんたんマイペット」試してみまーす!
No.527さん、他によい溶剤ありましたら教えてください。
532: マンション住民さん 
[2008-07-08 22:30:00]
529です。
530さん、教えて下さってありがとうございました。
おかげで溝が綺麗になりました!感謝!
533: マンション住人さん 
[2008-07-09 22:00:00]
そろそろ、花火大会の話題も出てきそうな季節になりましたね。去年、京王線のどこかの河川敷の花火が、綺麗に見えた日がありました。思わず、電気を消して見ました。そんな情報もありましたら、お願いします♪。
534: マンション住民さん 
[2008-07-09 23:47:00]
>>533さん
花火大会、楽しみですね!
うちはフロントですが、多摩川沿いで行う花火はほとんど見えましたので、8月の週末は毎週どこかしらの花火観賞が出来ました。
中でも調布市花火大会は一番近く見えて迫力ありましたよ(^^)
今年も調布市花火大会の日は友人を招待して見る予定です。
535: マンション住民さん 
[2008-07-17 07:50:00]
昨日、9時前にフロント外を通ったら 三味線の音が聞こえてきました。生で弾いている音なのかな?。楽器演奏ってもしかして夜間だと近所に聞こえて大丈夫かなと思いました。
536: マンション住民さん 
[2008-07-18 16:49:00]
ソファ前でくつのままテーブルに足をあげている子供たち。見た瞬間、言葉失った感じでした。テーブルに足あげるって、遊ぶ以前のマナーですよね。久々に見た光景でした。注意したかったけれど出来ませんでした。
537: マンション住民さん 
[2008-07-22 21:35:00]
最近、暑くなりましたがサブエントランスにエアコンがはいっていません。
そのためか、たむろする子供たちが少なくなったような気がしますが、
気のせいでしょうか?
538: マンション住民さん 
[2008-07-23 07:48:00]
エントランスには、過度なエアコンは必要ないと思います。去年位かなり冷えてて、部屋にいる位快適すぎてぴっくりしました。普段人が通るだけなのにもったいないと。30度位以上に上がらないようにすればいいのて゜はないかと思いました。
539: マンション住民さん 
[2008-07-23 18:19:00]
子供達も夏休みに入ったし、エアコンなんか入れたら毎日溜まり場になってしまいそうなので、あれで良いと思います。
この1年間見てきたところ、子供以外に日常的にソファーを使う人はいなそうなので構わないでしょう。
電気代も値上がりする(した?)し、必要の無いものは省く事に賛成です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる