鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「加賀レジデンス 【住民版】 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. 加賀レジデンス 【住民版】 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-24 23:42:57
 削除依頼 投稿する

東京都板橋区のマンション、加賀レジデンスの住民用情報交換の場です。

所在地:東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩8分
   都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2009-04-27 16:42:00

現在の物件
加賀レジデンス
加賀レジデンス
 
所在地:東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩8分
総戸数: 246戸

加賀レジデンス 【住民版】 その2

206: 住民さんJ 
[2009-07-13 22:11:00]
>205様。

ここを見ているのは一部の方だと思われますので、書いても無駄だと思いますよ。
ちなみに、私はFですが、鳴き声は聞こえてきませんが。
207: 住民さんJ 
[2009-07-13 22:14:00]
関係ない話ですが、
今日FINDというカフェでランチをとりました。
メインのメニューはカレー2種類のみなのですが、とても美味しかったです。
コーヒーも美味しく、雰囲気がいいので、お勧めですよ。
208: マンション住民さん 
[2009-07-13 22:22:00]
ここで書いてもしょうがないのはわかっているんですが、
もし見ていてくれたら気づいていただけるかなと思って書いているまでです。
コリドー歩いている時から響いていたので。
209: マンション住民さん 
[2009-07-14 07:33:00]
たまたまみている人が犬を飼っている人かもしれないので、書くのは無駄じゃないと思っています。
犬を飼っている人は、散歩の時などに、飼い主どうしで話をすることが結構あるようなので、
口コミも期待できます。

でも、犬飼っている人はかなり少ない印象ですね。
210: 匿名 
[2009-07-14 08:40:00]
最近は窓を開けることが多いのですが、かなり強風で網戸がしなってしまい、壊れないか心配です。
あまりの強風なのは、上層階だからなのか、建物の周りに何もないからなのか?
窓を開けているのが好きなので、ちょっと困っています。
211: 匿名さん 
[2009-07-14 10:28:00]
下のほうはそれほどでもないですね。

バルコニーの反対側のドアを閉めてみたらどうでしょうか? 風が吹き抜けるのを抑えれば
多少は違うような気がします。

うちはペットがいて、あまり窓を開けられないので、最近の風の状況がよくわからない
のですが・・・。
212: 住民K 
[2009-07-14 12:17:00]
うるさい方ですね~。
ここの掲示板に書かないで、コンシェルにでも言えば良いでしょうに。
犬よりあんたの方がうるさいよ。
213: 匿名さん 
[2009-07-14 13:23:00]
別に言ってもいいけど、1回くらいそんなことがあったくらいでめくじらたてなくても
いいと思う。

継続的に犬が吠えて困るとか、何日にもわたって吠えているとかは、文句言われてもしょうが
ないけど・・・。

ずっと前に、コリドーでの話し声がうるさいという人がいたけど、同じ人かな・・・。
周囲が静かなので、よけいうるさく感じるのかもしれない。

どうしてそうなのかよくわからないけど、人通りが少ないし、あまり皆さん出歩かない
ようですね。
214: 住民 
[2009-07-15 12:30:00]
犬の鳴き声は、朝晩問わず
ずーっと泣いているのですか?
我慢出来ない位なのでしょうか?
家は近所に赤ちゃんがいますが、
泣き声は結構聞こえます。
犬もある程度鳴くのはしかたないと思います。
このマンションはペット可な割に、
飼ってる方は相当少ないと思います。
猫はわからないけど、犬は2匹しか見たことありません。
眠れないとか明らかにまずい状態なら
受け付けに言うしかないですね。
でもペット可のマンションに住んでいるのだから、
多少の我慢は必要かと思います。(常識の範囲内で)
215: 住民K 
[2009-07-15 17:04:00]
周りの音がそんなに気になるならマンション生活は無理!
相手が簡単に特定できるようなカキコミはネチケットに反するからダメ!

以上
216: マンション住民さん 
[2009-07-15 22:34:00]
十条にも少なからずおしゃれな店ありますよね
FINDは私も好きです。
いい店あったら教えてください。
楽しみましょう、加賀ライフを
217: マンション住民さん 
[2009-07-16 11:50:00]
私はまだ十条探索できていないので、早くいろいろ行って見たいです。
おいしいご飯屋さんとか、オシャレなお店とかあったら教えていただきたいです!
公園も行ってみたいです♪
218: 匿名 
[2009-07-16 14:01:00]
オシャレなお店は、みどりや。。。
219: 住民A 
[2009-07-17 08:03:00]
先日、マンションから家政大学の方にぶらぶら散歩をしていたら、猫の餌やりおばさんを見ました。
東洋インキの先、水道局、その正面にある公園に、大量のキャットフードを撒いていて、
たくさんの猫が集まっていました。
そしてカラスも・・・
昔からなのでしょうか、わかりませんが、酷くなって、
以前、TVで見た、カラス被害など拡がらないか、心配です。
自転車を泊めて、少し見ていたら、こちらの様子をきにして、隠れているようなそぶりでした。
こう言うのは、板橋区役所に言った方がいいのでしょうか?

夕方17時~18時頃です。
220: 匿名 
[2009-07-17 08:54:00]
ぜひ言ってください。

猫は東洋インキの庭の方にも住みついていて、公園と行き来しています。

一昨日の夜、子供が騒いでいたので、見に行ったら、
公園と東洋インキの間の道路で、猫が車に轢かれて死んでいました。

えさがあるから猫が住みついたのだでしょう。
公園の岩の上にキャットフードが大量にばら撒かれていました。
221: 住民A 
[2009-07-17 10:06:00]
かわいそうに・・・
でもあーゆー人は区の職員が
言ってもなかなかやめないそうで(T-T)
でもとりあえず言ってみます。
222: マンション住民さん 
[2009-07-17 10:19:00]
前に住んでいたマンションでは、猫にもカラスにもえさをやっているおばさんがいました。

本人全く悪気がないので、言っても聞きません。理事会が説得したのですが、だめでした。

このマンションは、ゴミ置き場がしっかりしているので大丈夫ですが、近所のマンションの
中には、ゴミ置き場がなくて、道路に置いて網をかぶせてあるだけのところもあります。
網だけだと、猫は無理ですが、カラスは網をやぶってしまいます。

とおりかかると、マンションの住民らしきおばさんが”汚くてすいません。”と謝ってきます。
それ以上は言いようがないですね。

最近は、ゴミ置き場のドアがきちんと閉まっていることが多いので、このマンションが原因
で、カラスが増えたり、猫が増えたりすることはないと思っています。

捨て猫とか捨て犬は勘弁してもらいたいですね。保健所で処分してもらえますが、その処分の
映像を見て衝撃を受けました。まさしくアウシュビッツのガス室そのもの。外国人が見たら、
日本へのペットの輸出は止まるんじゃないかと思っています。猫はわかりませんが、犬は、
自分が殺されるというのはわかるみたいですね。
223: 匿名 
[2009-07-17 15:36:00]
自宅の庭でえさをやるのは、なかなか止められないですが、
公園は、板橋区の管轄だし、よく、管理の方も掃除に来たりするので
少なくとも、公園内でのえさやりは、止めさせられると思います。
224: 住民A 
[2009-07-17 16:23:00]
そうですか!なら言ってみる価値ありそうですね。
225: マンション住民さん 
[2009-07-20 22:24:00]
少し前ですが、私も同じ時間帯に、帝京病院手前の川沿いで猫にエサをあげているおばあさんを見ました。
同じ方かもしれませんね、キャットフードをあげてました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる