東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京テラス(世田谷)3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. 東京テラス(世田谷)3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2021-11-21 11:39:02
 削除依頼 投稿する

過去のスレッドは下記を参照してください。

東京テラス(世田谷)@マンション購入掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

東京テラス(世田谷)
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=66&disp=1

東京テラス(世田谷)★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48267/
売主:積水ハウス株式会社 住友不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷川工務店
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2009-08-06 06:37:00

現在の物件
東京テラス
東京テラス
 
所在地:東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番)
交通:京王線千歳烏山駅から徒歩16分
総戸数: 1036戸

東京テラス(世田谷)3

651: マンション住民さん 
[2010-10-30 21:27:36]
玄関のインターフォンにカメラついてました?オプションですか?

もしかして棟によって違う?
652: マンション住民さん 
[2010-10-30 22:10:32]
すみません。書き方がへたでした。
家の玄関ではなくマンションのインターフォンです。
653: マンション住民さん 
[2010-11-01 16:48:54]
夜中に酔って帰ってきたお父さんならカギを持っているはず・・・

悪質ないたずらか嫌がらせではないですか?

変な人が多いですから
654: 匿名さん 
[2010-11-01 23:37:21]
単に間違いに気付いて止めたんじゃないの

普段でも1コール目はまだ画面出てません。
画面はちょっと遅れて出ます。
655: マンション住民さん 
[2010-11-02 17:19:59]
間違いならいいんですが夜中なので気味悪くて。。

656: マンション住民さん 
[2010-11-02 17:42:47]
自宅なら鍵をもってるはず。鍵を持たされていない小学生じゃあるまいし、インターホン鳴らさないでしょ。

夜中の訪問者も不自然だし非常識。
夜中って21時とかじゃないですよね?

だとしたら、明らかに気味悪いのでしばらくは戸締りや身の回り用心したほうがよいのでは?

続くようなら警察に相談するのも手。




657: マンション住民さん 
[2010-11-02 19:39:14]
深夜だと外のゲートは閉まってるので、鍵を持ってない人だと自宅に電話でもかけて誰かにゲートまで来てもらうというようなことをしないと中に入れませんよね。
その場合は迎えに来た人と自宅まで行くのでインターホンを使うことは無いです。
鍵を持っている人は、インターホンを使う必要がありません。

とすると、インターホンを使う場面というのは
1.ゲートを無理に乗り越えて入ってきてインターホンを使う(番号を押し間違える?)か、
2.すでに中にいる人がいたずらでピンポンダッシュする。
可能性としては、こんなところでしょうか?

あなたのインターホンにその時の受信記録が残っていて、鳴らした場所とか時間帯とかが特定できれば、警備さんに言って防犯カメラの録画映像を見せてもらうこともできると思いますよ。

658: 匿名さん 
[2010-11-02 20:59:10]
わたしの経験上、ゲートでほかの人と同時になることはけっこうありますよ。

電車が同じなら、タクシー到着もほぼ同時です。

しかしいつも思いますが暗くて鍵穴がよく見えません...。
659: マンション住民さん 
[2010-11-02 23:14:16]
インターホンの入り口は照明ついてるし、鍵穴でなくかざせば開きますよね。

防犯カメラの映像を見せてもらうのがよさそうですね。鮮明に録画されてるとよいですね。

一日も早く安心できるようになるとよいですね。
660: マンション住民さん 
[2010-11-02 23:20:11]
夜に正門前で携帯してる人は、けっこういる。
女性率、高い。
開けたらついてくる。

そんなことより気になるのは、深夜の正門前でいちゃつく熟年カップル。

車をまたせてるわけでもない。
ということはテラス内不倫?
それにしては大胆。
661: マンション住民さん 
[2010-11-03 08:52:05]
>>659

658さんはインターホンではなく正門の鍵穴の話してるのでは?
私も正門の鍵穴いつも携帯の液晶かざして探します。


662: マンション住民さん 
[2010-11-03 10:03:30]
ゲートとエントランスの違いもわからない、偽住民がまた煽ってるんでしょ
663: マンション住民さん 
[2010-11-03 21:10:21]
液晶かざして探すほど暗いですか? 
そこまで真っ暗じゃないとおもいますが・・・
664: マンション住民さん 
[2010-11-03 21:29:32]
いやいや、夜中帰宅するとなかなか暗いです。
665: マンション住民さん 
[2010-11-03 22:35:02]
防犯カメラといえば、エレベーター内のカメラって記録されてるんですか?
誰もいないと鏡の前で身なりを整え、口紅を塗ることもたまにあります。
それも管理センタースタッフにみられてるんですか~??
666: マンション住民さん 
[2010-11-04 09:05:21]
EVの防犯カメラも録画されていますよ。
以前、ちょっとした事件があったときに確認しました。
ただね~管理センターも四六時中モニターを見てるわけではなくて
何かあったときに録画映像で確認するという感じみたいです。

667: マンション住民さん 
[2010-11-04 09:38:01]
>EVの防犯カメラも録画されていますよ。
>以前、ちょっとした事件があったときに確認しました。

個人が依頼したら、ほいほい見せちゃうってこと?
そのほうが問題だと思います。
668: マンション住民さん 
[2010-11-04 11:01:27]
ゲート・・・ウエストとメインはいいけどサウスは・・・。
他のゲートの存在意義がいまひとつ納得にかける。
669: マンション住民さん 
[2010-11-04 16:55:11]
>No.667 by マンション住民さん
誰でも言えばホイホイ見せてくれるってわけではありませんよ。
事件性があったりして、当該住人などが確認することが必要な場合には見せてもらえるという事ですよ。

>No.668 by マンション住民さん
サウスは確かに・・・・・同感です
せめて深夜間は扉を閉じれば自動施錠されるような構造にすればいいのに・・と思います。

670: マンション住民さん 
[2010-11-04 20:33:47]
事件性があるからと頼んでも、見せてくれる人と見せてくれない人、いったい何が基準なの~?



貢物?

個人情報とかプライバシーとか云々は見せないときの断り文句でしかない。
671: 住民さんA 
[2010-11-05 09:25:12]
いちいち 基準は?とか屁理屈こねてうるさく言ってる人はめんどくさいだけだね
後ろ向き発言ばかりで人の心を傷つけるタイプの人だね

672: マンション住民さん 
[2010-11-05 09:30:18]
EVで事件なんて公表されてないよね?

だれが当事者なんていったいどう確認するというのでしょうか。

警察が請求したわけでもないのに見せるなんて信じられません。
673: マンション住民さん 
[2010-11-05 12:03:06]
なんだか話が変な方向に行ってませんか?
スレを見直してみたのですが

EVで事件があったなんて発言はどこにもありませんよ。
EV内のカメラ画像を見たという発言もありませんよ。
これは、記録されているのか?という問いに対して、録画していることを確認したという返答じゃないですかね?

こんなのは見たい人が見られるってものじゃないし、勝手に誰彼に見られるのもいやだし、実際そんな状況にならないほうが幸せだと思いますよ。

674: マンション住民さん 
[2010-11-05 22:16:07]
>671:住民さんA
あの、おっしゃる意味がわからないのですが・・・
675: マンション住民さん 
[2010-11-19 00:59:52]
日中グランドエントランスにいる警備員さんですが、
マナー違反や迷惑行為を注意するのも業務だったはずですよね?(理事会の議事録に載っていました)
ところが
エントランスのフロント前を親子連れの2台の自転車が目の前を走行しているのに見てるだけ。
こどもがエントランスやラウンジを大声あげて走り回っていても見てるだけ。
見ているのに注意もしないのなら、黙認しているように誤解されて逆効果になるような気がします。
警備員さんの追加料金はかかってないとのことですが、もし逆効果になっているのであればタダでも要らんと思います。

みなさんは、どのように感じられますか?
676: マンション住民さん 
[2010-11-19 20:16:10]
自転車に乗車していたんですか。それとも押して歩いていたんですか。
677: マンション住民さん 
[2010-11-19 21:50:04]
二人とも乗車していましたよ

678: マンション住民さん 
[2010-11-19 22:17:15]
信じられませんね。出来れば、状況を記入して、ご意見箱に投書いただけると有難いです。
679: マンション住民さん 
[2010-11-20 00:40:51]
押して歩いていたとしても、どうかと思うよね。
だいたい 堂々と自転車を持ち込んで来ること自体無神経な行為だよ。
マンション内の通路を歩くのに、何台もの自転車に道やエレベーターを譲らなきゃならないなんて、ここに来るまで考えもしなかった。

680: マンション住民さん 
[2010-11-20 08:27:47]
マナー違反や迷惑行為をしているのがテラスの住民とはかぎらない(住民の友人など外部のひと)ので注意できないとか?

な~んてことを言われた知人がいます。

たとえ外部の人でも、他人の敷地内に入ったらルールやマナーは守ってもらいたいものです。
681: マンション住民さん 
[2010-11-20 23:09:00]
鍵穴に接着剤を入れた犯人はもう捕まったのでしょうか?
682: 匿名 
[2010-11-21 00:21:55]

あ~あ
ちょっと高級?な団地化が進んじゃいますねえ
683: 匿名 
[2010-11-21 00:21:59]

あ~あ
ちょっと高級?な団地化が進んじゃいますねえ
684: 匿名 
[2010-11-22 00:20:20]

クリスマスキャロルさんは最近また忙しくなったみたい
685: マンション住民さん 
[2010-11-22 19:54:54]

大きなお世話だよ。

686: 匿名 
[2010-12-24 20:28:00]
忙しいのはいいこと!
688: 住民さんA 
[2011-01-17 09:33:07]
車の室内灯をつけっぱなしにしてしまっていたら、
管理室から連絡いただき本当に助かりました。

数年前、つけっぱなしにしたときは、連絡無かったため、
1週間放置してしまいバッテリーあがっていました。

最近警備が強化されてるなとは感じていましたが、
今回はそれをさらに実感しました。
689: マンション住民さん 
[2011-01-18 21:25:59]
どこから聞こえるのか、毎晩9時前後から始まるピアノの音に参っています。
そんなに長い時間ではないので耐えられるものの、ほとんど毎日決まった時間に・・・となると
敏感に反応してしまいます。
今日は、少女時代のGEEが流れてました・・・。
690: マンション住民さん 
[2011-01-19 09:31:33]
私のところは、ベースギターの音です
このところ毎晩夜8時ころから12時ころまで ボーン・ボボーン と聞こえてきます
ちょうど寝室にいるときに聞こえてくるので気になって何度か外に出て周辺を観察したのですが、外からは発生場所特定できませんでした
おそらくコンクリートの柱などを伝わってくる音なのだろうと思いますが、就寝しようとしているときなので寝付かれなくて困っています

691: マンション住民さん 
[2011-01-19 19:52:23]
ピアノの件を書込みした者です。
我が家でも、ギターの音も聞こえます。同じく20時位からです。
もしかして同じ棟だったりして・・・。

エレベーター内に騒音注意の張り紙がしてあったりしますが、それの書き方を工夫するのはどうでしょうかね。
例えば
現在のところ、○時前後よりピアノ音、ギター音などが報告されています・・・。

などというように、具体的な事を付加してみるとか。
具体的に書かれると、該当者はハッとするのではないのでしょうか。

しかし、困りますね。
692: 匿名 
[2011-01-19 20:45:53]
ギターは仕方ないじゃん
芸能人数名がいるんだからさ、昼も夜も無いじゃん
子供は作らないらしいしさ
693: 匿名さん 
[2011-01-21 10:21:05]
賃貸の場合では、
22:30以降は近所に迷惑になる音や振動を出さない
ってのがルール。

8時、9時で文句を言うには相当の音や振動でないとダメかも。

集合住宅を選んだ時点である程度の我慢は必要でしょうし、相手の音が聞こえるなら、自分の音も聞こえると
思う必要がありますし。

最近だと、薄型TVなどオーディオの重低音が周囲まで響くものが多いので注意が必要です。
694: マンション住民さん 
[2011-01-21 14:08:34]
確かに、集合住宅ですから我慢は必要でしょうね。理解してます。
ま、程度の問題なのでしょうが、ピアノの場合曲名がはっきりわかる程ですから、それなりの大きさですよ。

集合住宅ですから、何事も、『お互い様』と思うことは重要だと理解してます。
ある程度はこちらも我慢してます。バタバタ足音は仕方ないとあきらめてもいます。

…が、思うのですが、集合住宅を選んだのだから、楽器等の演奏にも多少の遠慮・配慮が必要なのではないのでしょうか・・・。電子ピアノのして夜は音量下げるとか、ヘッドフォンにするとか。
防音対策するとか。楽器の演奏は、純粋な生活音とは異なるのですから。
695: マンション住民さん 
[2011-01-21 17:51:17]
ご自宅で子供向けのレッスンをされている方がいらっしゃいますが、不特定多数の子供さんが出入りしており、エレベーターの利用マナーもなっておらず大変迷惑しております。(ドアを開けたまま上下の階で話をして待ち合わせをしている等)もちろん挨拶をされることすらありません。一応このマンションはプライベートエレベーターとして限定戸数の利用を定義していたわけですし、各ご家庭のお友達ならもちろん文句はいいませんが毎週毎週この光景を目にすると不愉快な気持ちになります。当初特にご挨拶があった訳でもありませんでしたが、お教室の責任者の方はもっと責任をもってお子様を指導していただけるよう願います。
696: マンション住民さん 
[2011-01-21 23:55:10]
何の教室ですか?
697: マンション住民さん 
[2011-01-23 00:22:48]
理事会は自転車の自宅前駐輪を解禁にするつもりらしいね
これで堂々と自転車乗り入れが出来て楽チンになるね
しかし今まで以上に持ち込みは増えるだろうからエレベーターは待ちが多くなるな
698: マンション住民さん 
[2011-01-23 17:29:35]
えっ自転車の件、本当ですか?
消防法など火災時に問題ないのですか?
もしかして釣りですか?
699: マンション住民さん 
[2011-01-23 18:26:23]
自転車の件は、掲示板の理事会報告に書かれていますよ
テラスだよりにも載っていましたね

私も防災上問題が大有りと思っていて、
理事会で住民の安全を損わせるような話が出ているのか?
と、理事会に対して不信感を持っています
700: 匿名 
[2011-01-23 19:35:07]
なんか益々団地化しそうで心配です 今でさえ、たまにエレベーターに車輪の後が…雨の後だったからかもしれません
701: マンション住民さん 
[2011-01-24 00:59:06]
自転車のエレベーターへの持ち込みは勘弁してもらいたい。
エレベーターに持ち込んでる人って大概ママチャリ。
デカイし迷惑だっての分からないのかね。

築20年の実家のマンションでさえエレベーターが傷付くから禁止なのに。
マジ有り得ない時代錯誤だよ。
704: マンション住民さん 
[2011-01-30 14:25:45]
上層階から自転車が2台下に落とされたみたいですが、アルコープに停めてた自転車が落とされたんでしょうか?
どなたか詳細知っていますか?
705: マンション住民さん 
[2011-01-30 18:49:40]
先週夜遅くに2回凄い音がしていました。
自転車だったんですね。びっくりです。
何なんでしょう?
恐ろしいです。
706: マンション住民さん 
[2011-01-30 19:16:15]
掲示板に警察に届けたとありました。H棟での出来事との事です。
かなり以前に、テラス内で傷害事件ぎりぎり(自転車で幼児をわざとひこうとする等)
のトラブルを連発していた初老の女性(H棟在住)が話題でしたが、彼女かも知れませんね。
707: 匿名 
[2011-01-30 19:56:48]

外壁に傷…
高いマンションなのにさ…
708: 匿名 
[2011-01-30 21:03:16]
13階の者です

最近のモラル低下には本当にうんざりしています
709: マンション住民さん 
[2011-01-30 21:41:21]
13階の人が落としたって事ですか?
警察が来てたみたいですね。
710: 匿名 
[2011-01-30 22:09:47]
そういう意味ではありません
711: マンション住民さん 
[2011-01-31 00:36:56]
そんなことがあったのですね
自転車を落とした人を擁護するつもりはないけれど、
持ち込み自転車で迷惑を被っている人が多いことも事実。
怒りが爆発したのかもね
712: マンション住民さん 
[2011-01-31 08:18:50]
怒りが爆発も何も・・・万が一誰か下にいたら人の命が関わる話でしょう。
713: マンション住民さん 
[2011-01-31 11:38:31]
いつかこういう事件が起きると思ってました。
エレベーターに持ち込んでて何かトラブルとかあったんでしょうね。
怪我人が出なくて幸いだったけど、これでエレベーターへの持ち込みが禁止になるといなって思います。
以前シンドラーのエレベーターで自転車が挟まれて亡くなった方がいたように、何か事件が起きないと厳しく取り締まりしないからね。
714: マンション住民さん 
[2011-01-31 12:43:50]
どんな理由があろうとも、これは犯罪です。
日本では私的制裁は認めていません。
速やかに逮捕され、厳正な処罰を犯人には受けて
ほしいです。
外壁が損傷したなら、団地組合に賠償責任もあります。
715: マンション住民さん 
[2011-01-31 13:12:18]
殺人未遂になると思います。気がついたことは、警察にお話された方が良いと思います。捜査されているようですし。早く犯人が捕まって欲しいものです。テラス内に犯人がいると思うと怖いですね。
716: マンション住民さん 
[2011-01-31 13:44:06]
EVでのトラブルが原因であれば、EV持ち込み禁止にしましょう。
実はうちも規約違反と知りながら、子供の自転車をアルコープに置いています。
ご迷惑掛けない様に、他の方が乗っている、待っている際は、遠慮するようにしていますが、
これを機に主人の自転車を処分することを考えます。
いままで不快感を与えた方には申し訳ない気持ちです。
みなさんが気持ちよく生活できるようになって欲しいです。
717: マンション住民さん 
[2011-01-31 20:10:40]
大人用はEV持込禁止で良いが、駐輪場に置けない子供用自転車は可と
するのが現実的。今回の件もあるので、仕方なく持ち込む場合は玄関内に置くのが安全。
子供には、建物内で乗車しないよう、親や大人がマナーをしっかり教える。
犯人を早く検挙し、個人的恨みか、自転車への不満か、単なる愉快犯かはっきりさせないと
いけない。警察に期待したいが、傷害事件ではないので恐らく本腰は入れない。
718: マンション住民さん 
[2011-02-01 00:15:00]
明らかに子ども用というのは除外するとしても(邸内での乗車はもちろん禁止)
自転車の邸内持ち込みそのものを禁止にすべきだ。
EV禁止だけだと1Fの人は持ち込み放題ということになるので不公平だしこれもトラブルの元。
自室内で保管したいという人には、特別に持ち込み許可を出してあげればいい。

うちは台数が多くて置き場が足りないから仕方がない という人がいるが
駐輪場が確保出来ないのに自転車を持ってはいけません ということ・・これ常識だよ。
719: マンション住民さん 
[2011-02-01 12:36:04]
今回落とした人のが悪いけど、自転車を落とされた人も悪いと思う。
置いてはいけない所に置いておいたんだから、同情は出来ないね。

以前住んでたマンションで敷地内に違法に駐車を繰り返してた車が10円傷やられて被害者は大騒ぎしてたけど、みんなザマーミロって陰で話してたし。

子供用だって迷惑だよ。
意外と補助輪が幅取ってエレベーター狭いんだよね。

しかも自転車に子供を乗せてるよね。そんで子供だから当然みたいな顔して恐縮そうにはしてないし。

最初の規約でアルコープは物を置いてはいけないってなってるんだから、一切禁止にすべき。
子供用は家の中に入れるべきだよ。

途中で規約を変えるとロクな事起きないよ。
720: マンション住民さん 
[2011-02-01 13:35:28]
自転車を置く置かないというよりも、自転車を落とすという行為が、危険な行為で、犯罪行為なのでは?普通の精神では、できないと思う。

今回は自転車とのこと、今度は違うものが落ちてくるかも。犯人が捕まるまで、外から帰ってくる時は、上から何か落ちてくる可能性があるということを気にしながら帰らなければ。

自転車を置いている家も、アルコープに観葉植物や、物を置いている家も、規約違反で改めるべきと思うが、置いているからといって、落として良いことではない。

721: マンション住民さん 
[2011-02-01 13:55:22]
確かに。。。
規約違反ですので自転車を撤去するようにと言われても、全ての住戸が完全に守れないと思いますので、まずは、犯人検挙してほしいです。
犯人の動機によっては、また自転車や、他の物を落とすかもしれないですよね。。。生き物だったら怖いです。。。
722: マンション住民さん 
[2011-02-01 15:49:30]
川崎では子供の投げ落としによる殺人事件もあったしね。
ともかく早く逮捕されることを願うばかりです。
723: マンション住民さん 
[2011-02-01 16:40:51]
今のままだと持ち込み自転車が更に増えて状況は悪化するだけだよね
今の違法駐輪自転車の数が半分になるだけでもずいぶん環境は良くなるよ
100%達成は困難だとしても自転車持ち込を禁止にして環境を良くするのがマンション全体のためでしょう
災害時の安全確保にも大きな問題があるわけだし、ここは住民全体の事を考えて
「共有部分への駐輪はもとより、自転車の持ち込みもしないように」と住民に理解と協力を求め続ける
というのが管理組合がとるべき行動じゃないかなぁ?

共同住宅は物理的にもかなり制約があって、住民はその範囲内で暮らすしかないのだよ
だからルールは守るようにしなくちゃいけない。
その制約に納まらなくなったら、もうそこでは暮らせないってことだよね~

今回の事件は確かに落とした人が悪いのは言うまでもないけど
図々しく自転車を持ち込んできてる人たちにも責任を感じてほしいよね
先に迷惑かけているのはあなたたちですよ!! と言いたい
724: マンション住民さん 
[2011-02-01 17:00:51]
掲示板読んだけど、犯人も見てるんだろうね。書いてたりして。
725: マンション住民さん 
[2011-02-01 17:27:34]
犯人が自転車に対する不満から犯行に及んだと断定は出来ない。
私的怨恨の可能性だってある。
726: マンション住民さん 
[2011-02-01 17:37:51]
古紙を落とした事件もH棟でしたよね?多いですよね。川崎の事件もありましたし、本当に早期の解決を願います。
727: マンション住民さん 
[2011-02-01 18:52:30]
やっぱり、H棟の犬ババアか?
728: マンション住民さん 
[2011-02-01 19:53:59]
可能性はあるね。
729: マンション住民さん 
[2011-02-01 20:08:48]
古紙の犯人は違うかもだし、憶測でそういうことを言うのってどうかと思う。
731: マンション住民さん 
[2011-02-02 12:40:24]
犬ババアは相手が強く出ると弱い。
私も、ある事があって、一喝したら一目散に逃げていった。
奴には皆でがつんと言ってやろう。
732: 匿名さん 
[2011-02-02 17:27:17]
自転車に指紋残っていて終わりんじゃないの?

そんなことする人が指紋とかカメラとかまで意識してるとは思えない。
733: マンション住民さん 
[2011-02-02 18:02:42]
自転車は自転車置き場の前に落ちたみたいだけど、形跡見当たらないね。

何階の人が落とされたのかな?
734: マンション住民さん 
[2011-02-02 19:29:31]
確かに。捕まらなかったら余計ビックリだよね。
735: マンション住民さん 
[2011-02-02 20:06:44]
被害者の方、もし見ていたら情報下さい。
736: マンション住民さん 
[2011-02-02 20:11:18]
マンションに住んでいると、監視カメラの場所がどこか分かっているため、簡単では無いと思う。他の件も逮捕できているのかどうか気になる。
737: マンション住民さん 
[2011-02-02 20:17:53]
警察、指紋とってた?
738: マンション住民さん 
[2011-02-02 20:52:33]
棟が違うと警察も聞き込みに来ないのかな?
739: マンション住民さん 
[2011-02-02 21:58:43]
Hテラスの者ですが全く警察なんて聞き込みに来てないですよ。

エレベーターにカメラがあるのは住んでる人なら知ってるはずだし、夜中だったら特定されちゃうから同じ棟の人が階段使ったのかなあって思うと怖いです。

740: マンション住民さん 
[2011-02-03 07:43:45]
怪我人が出てるわけでもないので、警察もあまり動かないかも?
管理センターとしても大騒ぎにしたくないって意識が強く働いているとすると、
これ以上の調査(捜査)は行われずにウヤムヤになってしまいそうですね。

こういうことを放置してると加速度的に規範意識が低下して、荒れてきますよね;;

741: マンション住民さん 
[2011-02-03 09:12:19]
本腰入れて調査をするしないを決めるのは警察。
742: 匿名さん 
[2011-02-03 16:11:20]
器物損壊程度で、聞き込みなんてやってたら、日本中でどれだけ金かかるんだって話だからねぇ。
743: マンション住民さん 
[2011-02-03 22:51:11]
これって、器物損壊ですむのかな。人がいなくて良かった。日本の法律だと罪状は何だろう?
744: マンション住民さん 
[2011-02-03 23:08:46]
鍵の件も、器物損壊でしょうか?
745: マンション住民さん 
[2011-02-04 00:31:44]
久々に掲示板除いたら、犬ババアの話題があり笑えました。
H棟の方は皆さん被害にあっているようで・・・お気の毒。

サミットできゅうりのところにおいてあるビニール袋を全部持っていってしまったのを見たし、
1kgの砂糖を片手にサービスのカウンターで激しくクレームつけてた。

同居の娘は自分の母親の日中の醜態を知っているのかな。

ちょっと前、メインエントランスのアプローチで犬にう〇こさせてるので、
ここは犬を抱っこしましょうねって言ったら「拾うんだからいいでしょ!」
って逆切れされた。
昔はあの人エントランスでちゃんと犬抱っこしてたのに、なんで違反するようになっちゃったのかなぁ。
協調性ゼローだし、病気かなとまで思っちゃう。

でも最近は落ち着いてる?
私が見ないだけ?

747: 買い換え検討中 
[2011-02-04 15:23:25]
精神病だと責任能力なし。
何かされてもやられ損だね。
皆さん気をつけよう。
748: マンション住民さん 
[2011-02-04 17:56:30]
私の仮説

娘が行かず後家→孫ができない→寂しい→悔しい
→子供特に幼児を見ると妬ましい→代わりに犬を溺愛

ある日愛犬の散歩のため、EVを呼ぶと、
上階から親子連れが自転車満載で降りてきた
→犬ババア&愛犬乗れず→犬ババア切れて投げた

わざわざ危険を冒して2台、しかも1台は子供用!
恐ろしいまでの執念を感じます。

あくま仮説なのであしからず。
749: 匿名 
[2011-02-04 20:05:48]
犬ババァいいな。
応援するよ。

どうせ警察まともに調べないから大丈夫だ。もっといろいろバンバン投げちゃえ!

750: マンション住民さん 
[2011-02-04 21:09:46]
そのうち人投げたりするかもよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる