東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ田園ヒルズ★入居者限定★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小川
  6. ブランズシティ田園ヒルズ★入居者限定★
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-19 23:59:31
 削除依頼 投稿する

いよいよ引き渡しまで10日切りました。

検討板にも希望がありました
住民板を作成しましたので
入居者(入居予定者)の方どしどし書き込んでください!

所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
   東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2008-09-11 12:06:00

現在の物件
ブランズシティ田園ヒルズ
ブランズシティ田園ヒルズ
 
所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線南町田駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:69.41m2・80.98m2
販売戸数/総戸数: / 200戸(事業協力者住戸1戸含む)

ブランズシティ田園ヒルズ★入居者限定★

501: マンション住民さん 
[2009-08-11 22:25:00]
500みたいな書き込みのほうがよっぽど感じ悪くて、マンションのイメージダウンだよ。
502: マンション住民さん 
[2009-08-11 23:02:00]
みんな仲良く
同じ屋根の下で暮らしてるんだから
楽しくやりましょう
文句だってあるでしょうがほどほどに
503: 住民でない人さん 
[2009-08-12 13:01:00]
小川にスーパーできるの決定しました。牛小屋も取り壊しています。
4階建てです。建設期間10ケ月
504: 入居済みさん 
[2009-08-12 21:39:00]
町田街道沿、ミニストップ隣の空地…

オーケーストア町田小川店ができるそーです。

今日歩いてて建設計画的な看板に書いてありました。

このマンション買ってよかった!!!!
505: 入居済みさん 
[2009-08-13 00:42:00]
OKさんですか。
良かった。
影響うけて東急ストアも安くなるかな。
早くできるといいですね.
506: マンション住民さん 
[2009-08-13 20:04:00]
生協の宅配を利用しているとスーパーはほとんど使わなくなってしまいました。
507: マンション住民さん 
[2009-08-13 20:19:00]
住んでみて感想はどうですか。
結構風が強いのは意外だった。
蝉の鳴き声はやかましいくらいだけど、
近くに畑もあるし、のどかでいいかも。
宅配は、生協のほか、イトーヨーカドー、西友もあります。
508: マンション住人さん 
[2009-08-18 20:05:00]
こんばんは、つい最近引っ越してきた者です。

小児科の話に便乗させていただきます。

子供がまだ3歳未満なのですが、近くに良い耳鼻科情報がありましたら、よろしくお願いします。
509: マンション住民さん 
[2009-08-22 18:19:59]
電車に乗りますが、中央林間近くの耳鼻科は良いようです。
マンションからすずかけ台方向に行った所に整形がありますが、あそこはどうですか?
私は若干ヤブかと思います。

近所の焼肉ひイちゃんはいかがですか?
利用された方いらっしゃいますか?
ヤフーグルメではサービスが悪いとコメントがありましたが。
近くなので行って見たいです。
510: 入居済みさん 
[2009-08-22 20:11:16]
No.509さん

ひいちゃん行ってきました。

味は良!特に一押しの豚肉を食べてください。

接客について…

態度は悪くありませんが、言わないと気がつかないというか、対応がのろいというか。。。

小川だから許される「ゆるさ」があります。


ところで…

近辺に居酒屋はありませんか?

連れて行ってください(笑)
511: 入居済みさん 
[2009-08-23 20:59:07]
>>510

ずっと気になっているのですが、金森の町田街道沿いに
「おかま居酒屋 冬子の森」という店があります。
行ったことないんですが、ご一緒しませんか(w
512: マンション住民さん 
[2009-08-26 17:51:22]
510さんではありませんが

私も「おかま居酒屋 冬子の森」そこのお店前を通る度気になっていました。
場所柄そんなハードなお店ではないとは予想してますが、
なかなか、ふらっと入る勇気がありません(笑)
冬子の森ってネーミングも気になります。
513: 入居済み住民さん 
[2009-08-26 21:37:16]
グランベリーモール以外にも繰り返し通いたくなるような飲食店ができるとよいですね。
青葉台のセンスがこのエリアにも波及してくれるとよいのですが。
514: マンション住民さん 
[2009-08-26 21:39:38]
このあたりの小川周辺の掲示板ってありませんか?
有志集めて飲み会でもしてみたいです。
515: 入居済みさん 
[2009-08-30 06:53:48]
HPのブログに残り2部屋となりましたと書いてありますが本当でしょうか?
それとも他の物件のように、それ以外はキャンセル住戸扱いなのか?
いずれにしても完売御礼の声を早く聞きたいものです。
516: マンション住民さん 
[2009-08-30 21:44:40]
多分残っています。
売れ次第随時追加販売していくでしょう。
がんばれ田園ヒルズ!!
517: マンション住民さん 
[2009-09-02 00:26:02]
おっ! あと1戸になってますよ。
夜見ると電気はほとんどの部屋に灯っているような。
我が家のあるフロアも確かに完売してます。
立体駐車場も目に見えて空きが少なくなっていますしカウントダウンは間違いないでしょう。
最近入居された方、値引きはあったんでしょうか。
やはりちょっとだけ気になります。
518: 匿名さん 
[2009-09-02 00:53:24]
値引きは600万~1000万ぐらいですよ。
もう一年公示2割、交渉次第で3割引き 3割引きでも赤じゃないから売主も気楽なもんだ
519: 入居済みさん 
[2009-09-02 07:17:09]
510です。

511、512及び514さん

居酒屋を求めている方は結構いらっしゃいますね。

ぜひともご一緒したいです。

やはり皆さん家族持ちですよね。

日程は平日の方が良いのでしょうか?
520: マンション住民さん 
[2009-09-02 22:15:03]
510、511、512、514さん

こんばんわ。
私もマンション住民です。

さて、レスを拝見してますと飲み会の段取りを初めてらっしゃるようですが、こちらは不特定多数の人が利用するインターネット掲示板ですので、プライベートなお約束などはマンションの住人専用の情報ホームページでされてはいかがでしょうか。

余計なお世話かもしれませんが、そのほうが安全かと思います。。

すでにそのほかの安全な方法でお約束済みでしたら、ごめんなさい。
521: マンション住民さん 
[2009-09-03 23:17:23]
久々にマンションのHPを見たらトップのインフォメーションに全戸申し込みの文字が!
でも、間取りのところを開くと一つ載っている・・・。
どっちが本当?どっちもうそ?

夏の間もぽつぽつと引越しがありましたし、エントランスや廊下ですれ違う人数がぐっと増えましたね。
それも当然。
引越しからもうすぐ1年です。
皆様はどんな1年だったでしょうか?
大人になると1年って恐ろしく早いです・・・。
522: 匿名さん 
[2009-09-04 20:45:44]
物件価格2割減の一年間でした。
523: マンション住民 
[2009-09-08 01:01:42]
完売したみたいですね。
良かった良かった。
524: 匿名さん 
[2009-09-09 14:25:57]
教えて下さい。

隣家の方がベランダで喫煙するようで、部屋中臭くなります。
匂いがする時は窓を全て閉め、24時間換気も閉じているのですが、隙間から凄い勢いで入ってきます。
どうしたら匂いが入らないように出来るでしょうか?
小さな子供がいるのでとても気になります。

あと、どこかで野焼き?してる時もすごい煙いですが、みなさんは気になりませんか?
525: マンション住民さん 
[2009-09-09 16:18:36]
教えてください。  

近所にわりとたくさん歯医者さんがありますがどこの歯医者さんが評判いいですか?
通院している方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
通いたいのは子供です。
526: マンション住民さん 
[2009-09-09 23:50:47]
>525さん

主人が「南町田駅前歯科」に通っています。

小児専門ではないですが、割とお子さんもおられるようです。

主人いわく、的確なアドバイスと治療でとても良心的だ、との事。

場所は、グランベリー内郵便局側の道路を挟んだ向かいのビルにあります。


http://www.dent-machida.com/3block/3minami.html

ご参考になれば幸いです☆
527: マンション住民さん 
[2009-09-10 13:02:53]
>526さん 

525です。歯医者さんを教えていただきましてありがとうございました。

とても参考になります。さっそく調べてみます。
528: マンション住民さん 
[2009-09-15 00:23:57]
ベランダでの喫煙については、524さん同様、うちも悩んでいます。
リビング側から風が流れているときは、家中がタバコ臭くなります。
窓を閉めても、24時間換気口から臭いが入り込んできます。

24時間換気を切れば、換気口から入る臭いも少しはマシになるものなんでしょうか。。。
529: 匿名さん 
[2009-09-19 11:05:32]
524です。
>>528さんも困っているんですね。

家では24時間換気をとめても、気密性が高いからか外気が入ってくるので、酷い時だけガムテープを貼ってます。
換気扇からも入ってくるので換気扇もつけたままです。

以前のマンションは、24時間換気がなかったので、窓を閉めれば気にならなかったのですが…。
530: マンション住民さん 
[2009-09-19 23:30:35]
ミストサウナ使っていますか
私の所は入居時の一回だけです
良い使い方があれば良いのですが
531: マンション住民さん 
[2009-09-21 12:53:48]
530さん、ミストサウナは時々(ここ最近は2~3ヶ月に1回のペース)使ってます。
数日前も久しぶりにマイクロサウナを使いました。
スプラッシュを使う時は、使用後にお風呂場の大掃除(水滴を拭き取るだけですが)をします。
壁に水滴がついたまま乾燥してしまうと、結構見た目が汚くなるので。
ちょっと面倒ですけど、これをやるとお風呂場が綺麗に保てます。

きっと1週間に一度くらいのペースでやると、老廃物?が取れていいんでしょうけど、
いつでも使えると思うと面倒になってしまいますね。
532: 住民さんx 
[2009-09-21 14:09:17]
くらしNAVI、共用懇親会の記事がやけに小さい...。
ブランズ“大”シティ...って、名前も間違えてるしね。
533: マンション住民さん 
[2009-09-22 09:20:33]
ペラペラの紙で訂正されていたけど、ブランズ“大”シティって……笑っちゃった。
534: マンション住民さん 
[2009-09-24 22:18:43]
お店情報デス。
以前モデルルームがあったところのほぼ隣に自家製パンとカフェのお店がオープンしていました。
南欧風の屋根瓦に植栽はオリーブというテイスト。
開店時間前でしたのでまだお味は試していません。
駐車場完備でした。
535: マンション住民さん 
[2009-09-28 00:36:24]
そういえばコンシェルジュは一人年間600万くらい費用がかかるらしいですね
一戸あたり年3万。微妙・・廃止しても大した節約にならないです。でも年間600万かぁ
マンション共有車に軽のミラを導入したら40台確保できますね。
536: マンション住民さん 
[2009-09-28 14:24:27]
早いもので、第一期引き渡しから一年が経ちましたね~

ところで、マンションの「一年点検」のようなものはないのでしょうか?

当時色々頂いた資料が多すぎて、正直記憶していないのが現状です・・

ご存知の方がいらしたら、ご教授ください。

よろしくお願いいたします。


537: マンション住民さん 
[2009-09-28 21:47:00]
普通ありますよね。。我が家も把握していなく。。すいません。

コンシェルジュの重要性ってあまり感じませんよね。
座ってるだけなら、ガーデンの手入れでもして・・って思ってしまいますが、
居なければ意味がないのでしょうし。。ミニショップにしても無駄がでていないのか気になります。

ところで、近辺の治安はどう思いますか?
知り合いが駅にとめてた自転車を盗られたようです。
538: マンション住民さん 
[2009-10-01 02:28:27]
1年点検もちろんあると思います。
ただ時間がかかるってだけの話かと・・・。

半年点検の時も結構時間たってからお伺いが入っていたと思いますし、完売してコーヒーも有料になった今はリバブルさんもマンションから撤退してますます時間がかかるかと・・・。

いよいよこれからが自分の住むマンションとしてどうしていきたいか活発に相談していくタイミングではないでしょうか?
完売もおめでたいことですが、適正の管理費と、適正の管理について個別に考える必要があっても良いかと思います。

名前が出るのはちょっと・・・。という方もここに書き込んでおけば理事の方が見る可能性や、理事の知り合いが見る可能性など問題提起は出来ると思います。

個人的にはとても気に入っているマンション。NAVIには小さくしか書かれなくとも良い関係を作っていけることが今後につながると考えております。今後ともよろしくお願いいたします。
539: マンション住民さん 
[2009-10-01 20:13:59]
>537さん
>538さん

「一年点検」について質問した536です。
早速のご回答、ありがとうございます。
完売→撤退と時期が重なり、リバブルさんもバタバタしておられるようですね。
暫く待ってみたいと思います。

これから真の意味で、私たち自身のコミュニティの真価が問われます。
こちらのサイトは公平性を期しているかと言えば、完全ではないかもしれません。
しかし538さんの仰るように、匿名である以上、住民の生の声を提唱するよき窓口の一つである事は確かです。
(あくまでも一つであって、全てではないと考えております。)

私共も永年住む事を決意したうちの一人です。
これから長きに渡るお付き合い、今後ともよろしくお願い申し上げます。
540: マンション住民さん 
[2009-10-06 13:57:14]
もうすぐ一年点検のお知らせは来るようです。
心配で東急に問い合わせてしまいました。。。

以前こちらに書き込まれていた方もいるのですが、
駐車場の一番奥(洗車場付近)に、来客の方が車を長時間とめているのが、週末ちらほら見かけます。

一度管理人さんに伝えたこともあるのですが、なんども何度もみかけるととても悲しいです。

541: 住民さんA 
[2009-10-09 11:09:06]
確かに洗車場の付近での無断駐車は困りますね。ただ、ごく稀に予約していた来客用駐車場が予約していた時間を過ぎても前の方が止めためたままで、その方と連絡が取れなくて仕方なくしばらくそこに止めたとか(もちろん、管理人さんに承諾をえてです)、夜帰宅してみると、自分の駐車場に間違えてほかの方が止めてしまい、夜遅くだと管理人さんもいないし東急コミュニティーに電話しても対応してもらえなくて仕方なくそこに止めていらしたなんて話を聞きます。でもそうではなく、毎回同じ車が洗車場付近に止めているなら、それ相当の対応を考えるべきかもしれませんね。 
542: マンション住民さん 
[2009-10-10 20:53:49]
上の階でお子さんが走り回っているのが、ドンドンと響いてすごく煩いです。

もちろん我慢しないと…とは思っていますが、

朝と晩しか家にはいませんが、仕事から帰ってまでストレスを感じています。

大人げなくてスミマセン。

543: マンション住民さん 
[2009-10-10 20:56:29]
町田街道沿いの日産の裏、ガソリンスタンドの向いにある土地(現況は倉庫)に

お店ができるみたいです。

10月8日付で建築計画の標識が立っていました。

「1F建貸店舗」となっていました。

コンビニかなぁ。
544: マンション住民さん 
[2009-10-11 20:42:59]
オーケー(スーパー)でしょ。
マンション契約のときに近くに出来ますよって販売員の方が言ってたし
その看板にも オーケー株式会社 て書いてあったと思います。

ところで、この辺では出前は寿司とピザ以外ないですか?
出前してくれるラーメン屋(定食)とかあったら嬉しいのですが。
545: マンション住民さん 
[2009-10-11 20:44:20]
544です

あっ場所が違いましたね(^^ゞ
546: マンション住民さん 
[2009-10-11 22:36:52]
>543さん
情報ありがとうございます。
何のお店か気になります。
ガソリンスタンドとセシアの間の細い道が少しでも明るくなることを期待しています。
ついでに道幅拡張も。
547: マンション住民さん 
[2009-10-13 18:39:36]
いつの間にか、ルージャー麺潰れましたね。
まだ一度も行ってなかったのに…

出前はガストとかもやってますよ。
まぁガストなんで味は知れてますけど。
548: マンション住民さん 
[2009-10-26 16:30:26]
町田街道の車検のコバック、毎日すごい音がするとおもったらとりこわしてますね。次なにができるか知ってる方いますか?
549: マンション住民さん 
[2009-10-26 21:31:39]
ここの所の気温の変化のせいか風邪を引いてしまったみたいです。
咳が止まらないんです・・・

近くても多少遠くでも、内科でお勧めの病院があったらぜひ教えてください!
みなさん、どちらにかかってますか?
550: とくめい 
[2009-10-28 20:38:56]
機会式駐車場面倒くさいです…なんとかして〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる