東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム吉祥寺 住民掲示板@その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. アデニウム吉祥寺 住民掲示板@その1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-02-18 15:34:59
 削除依頼 投稿する

アデニウム吉祥寺にくる前に、別のマンションに住んでいましたが、
そのマンションの管理レベルと比較すると、アデニウム吉祥寺の管理レベルが低さには遺憾です。(見回りの頻度、清掃レベル、等)

原因の1つには、管理人の意識の差があると思います。
2つ目は管理会社そのものの体質があると思います。

今後は、対応はそろそろ具体的に検討する方が良さそうだと
思っておりますが、皆様いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2007-09-09 15:38:00

現在の物件
アデニウム吉祥寺
アデニウム吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市27
交通:中央線吉祥寺駅 バス13分 新川通りバス停から 徒歩3分
総戸数: 216戸

アデニウム吉祥寺 住民掲示板@その1

608: マンション住民さん 
[2009-09-05 20:42:41]
小型犬??
609: 入居済みさん 
[2009-09-06 06:05:53]
いい加減、犬の鳴き声がうるさいので、探しました。
で、鳴き犬のお宅、突き止めました!

本日管理人さんに厳重に抗議します。
610: 入居済みさん 
[2009-09-06 08:12:03]
と思いましたが、回りくどいと思ったので、直接クレームしました。

認識はされているようで、対応する&申し訳ない と事。
で、直後から鳴き止みました。

とりあえず、一件落着。

611: 犬の管理人さん 
[2009-09-06 22:40:24]
これからが、試練ですね。
ここは住みにくい。
住人がクレーム直で住人にお話するようなマンションですから。
自己故完結ですか?
何の為の管理費ですかね?
考えさせられます。
612: マンション住民さん 
[2009-09-06 22:50:24]
管理人を通さないと必要なコミニケーションすら取れないマンションなんて、絶対住みたくない。
管理費とは本来、廊下や階段の電気代、ゴミ処理、保険、などの実費を住人で負担するもの。

>考えさせられます。
ここの住人じゃないみたいだから、どうでも良いけど、十分にお考えなさい。

っていうか、荒らしに反応してしまった… 時間の無駄
613: 匿名さん 
[2009-09-07 00:31:14]
今の時代、一軒家もなかなか買えないですよね。そしてペット可のマンションて゜ないと売れ行きに響くこともあるかもしれないし。

下は、私が思った個人的予想だったんですが。

鳴き声のお宅は、きっと窓開けていて。響いたことは、言われなければわからなかったのかもしれないですね。

窓開けてるのと、閉めているのでは外気の音は聞こえるヘルツがかなり違うと思うので。窓閉めるようにしたのではないかなと思います。

今の時代のマンションは、両隣も顔忘れてしまうほど会う頻度もないので。共用が多いマンションでは、お互いに
色々と気をつけることが必要なんでしょうね。
614: 入居済みさん 
[2009-09-12 09:17:37]
ここ最近、犬の鳴き声聞こえなくなりましたね。
615: 匿名さん 
[2009-09-23 19:19:26]
一軒だけだったんかな?
616: 匿名さん 
[2009-09-23 23:37:27]
まだいるんかい?
忘れた頃に話を大にするんじゃなくありゃカキコせいよ。
617: マンション住民さん 
[2009-10-07 16:20:23]
こないだ消防車きてましたね。
618: マンション住民さん 
[2009-10-17 11:49:50]
駐車場側のアパート建設始まりましたね。

どんなのできるのでしょうかね?
619: 住人 
[2009-10-18 12:55:05]
ジョイントコーポレーション、スポンサーがみつかって再建されそうですね。
なんとなくよかったです
620: 住民さんA 
[2009-11-05 11:07:47]
上の階の音が気になります。
みなさんはどうですか?

ドアをバタンと閉める音、
物を引きずる音、
そして、ドスドス歩く音。

こういった音は気を遣っていても出てしまうので、
しょうがないなと思っていました。
が、さすがに耐えられなくなってきました。

多少の音なら我慢もできますが、
テレビなどを見ていても、そちらの音が気になるくらい
ドスドス歩く音が聞こえてくるんです。
子供がいる家庭ならドタバタする音は
多少はしょうがないとは思うのですが、
階上の方は夫婦二人とペット1匹。

一度、お願いしたのですが効果なし。
私が音に対して神経質になっているのかもしれません。
でも、せめてもう少し階下に気を遣ってもらいたいです。
少なくとも、ドスドス歩いている音は、
まったく気を遣って歩いている音には感じません。

621: 住民さんB 
[2009-11-05 23:40:58]
そうそう、うちも上の階の足音、結構気になっていました。

ここ半年くらいで急にうるさくなったのですが

何があったのだろうか。

うちも下の階の方に迷惑かけてないだろうか。。。

どの程度の歩き方なのだろうか。。。

スリッパ履けば、多少良くなるのでしょうか。

こんなものなのでしょうか?
622: 匿名さん 
[2009-11-06 14:09:28]
人によって音の感じ方は違うかもしれないですね。
マンションなので、上下の音や隣の音が聞こえてくるのはやむおえないという気もしますが。
程度によってでしょうね。
犬が走る音も結構響くみたいですね。
違うマンションですが。小型犬飼っている知人が注意されたとことがありました。
我が家は、夫婦二人で最上階です。
上に部屋があって、たまたまうるさい家庭に当たると嫌だなあという心配で。最上階を選びました。
623: 住人 
[2009-11-07 09:32:24]
私の家は下階からボールを当てられているような振動を感じながら三年過ぎようとしています。
上階もたまにうるさいです。
さすがに下階の人にはお願いしにいきましたが、お宅もうるさいと逆に注意をうけました。
スリッパで歩いているだけで子供などはいません。たまにつまずくことはあります。
マンション生活は大変ですね。
戸建てはかえません。ノイローゼ気味になりますお互い気をつけましょう
624: マンション住民さん 
[2009-11-09 11:39:27]
今朝、マンションの正面玄関から自転車にまたがったまま、
マンション内に入って行った方がいました。
(30歳後半くらいの女性)

すごく慣れた感じでしたので、
その行為が悪いと思っていないのかなと思い、
声をかけたのですが完全無視。
悪いとわかっていてやっていたのですね。

10時前、管理人さんがいない時間帯。
でも、管理人さんがいても、堂々と行動を起こすのかな…。



625: 住人 
[2009-11-09 12:18:23]
凄いですね。
声をかけたのは尊敬します。
まあきっとヤバイと思ったでしょう。
気長にいきましょう。
626: 匿名 
[2009-11-09 22:06:08]
駐車場の屋根下?の角にミラーが欲しいな・・・と最近感じます。おいくらくらいかかるのでしょうね。
あのあたりを自転車、車両方ですが飛ばしてくる方がいてとても怖いです。夜はライトをつけていればなんとか分かるでしょうけど・・・こちらが徐行して気をつけてているにもかかわらず、まきぞいになりたくないですね。
627: マンション住民さん 
[2009-11-10 00:16:57]
>(30歳後半くらいの女性)

いい年して、ひどいですね。
確信犯である事自体が問題ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる