東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「豊洲シエルタワー Part2 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲シエルタワー Part2 住民版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-21 18:14:17
 削除依頼 投稿する

豊洲駅前地区第一種市街地再開発事業による
鉄筋コンクリート造、地下1階、地上40階のタワーマンション

住戸数540(うちUR賃貸395)および低層階の商業施設からなる
複合型マンション


豊洲シエルタワー住民版です。
みなさんで楽しい話題、マンションに関する様々な問題について書き込んでいきましょ
う。
キャナルマムについては煽り・自作自演等禁止です。

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_tokyo&tn=0002

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

【管理担当です。テキストを一部削除しました。】

[スレ作成日時]2008-09-27 20:41:00

現在の物件
豊洲シエルタワー
豊洲シエルタワー
 
所在地:東京都江東区豊洲5-5-1
交通:東京メトロ 有楽町線豊洲駅徒歩1分

豊洲シエルタワー Part2 住民版

472: 入居済みさん 
[2012-02-19 22:01:31]
隣に出来た駐輪場GOODですね。
有料に変化すれば、1日中停める人もいなくなりそう。
473: マンション住民さん 
[2012-03-08 22:20:08]
毎朝、ラッシュ時にベビーカーで乗り込むファミリー、
すごく迷惑。
言いたい放題だし、勘違いはなはだしい。
荷物用乗れって思ってしまう。
474: マンション住民さん 
[2012-03-19 15:41:25]
分譲の住民に聞きたいのですが、ユニットバスの扉の下にある床の扉枠ゴム製パッキンを交換した方がいますか。
数年経つともろくなって切れますが、皆様は業者に頼んで交換してもらっているのか、部品を購入してご自分で交換しているのか。(これは素人でも簡単に交換できるものでしょうか。ご経験があれば、やり方を教えて下さい。)
475: マンション住民さん 
[2012-07-13 07:51:31]
外を開けると毎朝たばこくさい。
ベランダですって、家族の健康を気遣うのは良いが。
赤の他人に迷惑をかけないでほしい。
477: マンション住民さん 
[2012-10-06 20:36:34]
>>475同意
10階から20階の人で、1日に何度も吸うニコチン中毒さん。
迷惑です。
478: Ur 
[2013-01-09 02:17:49]
直接注意すれば
479: マンション住民さん 
[2013-02-05 17:46:48]
7階のエレベーターから左側の部屋の玄関前にいろいろなものがおいてある。
何も注意しない管理なら管理費を取るな。
ますます、シエルタワーがスラム化して資産価値が下がる。
URが厳重に注意すべきである。
480: マンション住民さん 
[2013-02-20 11:05:54]
7階きれいになってるね
URの人は、分譲購入前の人が仮で住んでる場合が多いんじゃない
シェルの家賃出せる人だから、分譲のローン貧乏より金持ち多い気がするけど
481: 匿名さん 
[2013-02-21 10:35:16]
賃貸は、会社から家賃補助出るケースもあるし、そもそも、固定資産税ゼロだしね。
金持ちとは限らないよ。
482: マンション住民さん 
[2013-03-08 20:40:05]
8階?の東側の門部屋の玄関前もすごいね。いろいろなものが出ている。ピンクのカバーまでかけて
長期出しっぱなしだよ。
管理をしっかりしてほしい。
483: 匿名さん 
[2013-03-09 20:10:15]
今日タバコ持ってエレベータに乗ってきたおっさんがいた
さすがに引くわ

484: マンション住民さん 
[2013-03-13 16:03:46]
マジに売れねぇ このマンション
SKYZに買い換えたいけど、無理っぽい

震災でボロボロなの、結構ばれてるね
485: マンション住民さん 
[2013-03-14 22:06:49]
>>483
そのおっさん見たよ。
エレベーターの中で吸っていた。
最悪だよね。そもそもマンション内の通路って禁煙なんじゃないの?

2階の薬局前で、夜10時くらいのこと。
ヤ○キー風の夫婦がベビーカーで広がって歩いていた。
マンションから出てきたので、おそらく住人だろう。
こっちは1列になって避けたのだが、相手は一向に避けない。
バカ夫婦の夫の肩が当たったら、すごい勢いでキレてきた。

避けろよだって、はあ?
あんたたちが通り終わるまで、避けて待ってろってこと?
挙句バカ妻が、子連れに優しくないとか言いやがった。

こっちも子供を塾に迎えに行っていますので、子連れですけど。
ほんと、世の中、ベビーカーが最優先だと思うバカが多くって、嫌だわ。
486: 住民さんA 
[2013-03-17 00:14:35]
地下の駐車場で、2、3歳くらいの子供が車が通る通路の真ん中をバギーで通っていた。
親は、荷物の積み下ろしに大忙しだったのか。
車が止まっているところから、20メートル以上は1人で走ってきていた。
親は一切気付かず、子供は言葉を理解しない感じだけど、
戻るように合図した。(その後は知らない。)

子供を連れた人は、子供から目を離さないことお勧めいたします。
487: 住民さんB 
[2013-03-17 09:40:42]
子供の文句を言うやつは、子供が居ないか、子供が出来ないかの2種類
邪魔なら自分で注意すれば良い事。

いちいちうざし
488: 住民さんE 
[2013-03-28 18:57:09]
>>487
無責任に子供を産んだか子供は何をしても良いと勘違いしてるかの2種類
自分の子供くらい、目配りして責任を持てば良い事。

いちいち言い回しがきもい
491: マンション住民さん 
[2013-03-29 21:14:20]
マンション内の駐車場で、
車にひかれて、死亡事故なんてあったら、
資産価値下がりそうだけど。
いや、夜中に駐車場行くのが嫌になりそう。
492: マンション住民さん 
[2013-04-13 21:38:03]
SKYZスレで話題になってるよ
SKYZの検討者はシエルに多いと思うよ

6丁目に住むことがどんなかよくわかってるからね
493: 入居済みさん 
[2013-05-19 07:46:31]
昨日の8時半ごろ、2階のロビーを通られた方いましたか?

ソファをトロンポリンと言いながら、遊んでいる2,3歳の子供たち5人以上いたと思いますが、
見た人居ましたか?
495: マンション住民さん 
[2013-07-07 19:45:07]
最近、2階ロビーでたむろするママさんたちを見かけますが、
マナーちゃんと守ってね。

例の団体、復活しているそうですが、
2階を使う際、開けっ放しは、やめてください。
けっこう、音が響いています。

マナーを守って、子連れ以外の人にも優しいマンションになってください。

公園じゃないので、2階で長時間ゲームするお子さまにも注意してね。
注意する人としない人を区別しているのを感じます。
待ち合わせでちょっと1階にいただけで、怒られるわりには、
上の様な人は野放しなのよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる