東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「豊洲シエルタワー Part2 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲シエルタワー Part2 住民版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-21 18:14:17
 削除依頼 投稿する

豊洲駅前地区第一種市街地再開発事業による
鉄筋コンクリート造、地下1階、地上40階のタワーマンション

住戸数540(うちUR賃貸395)および低層階の商業施設からなる
複合型マンション


豊洲シエルタワー住民版です。
みなさんで楽しい話題、マンションに関する様々な問題について書き込んでいきましょ
う。
キャナルマムについては煽り・自作自演等禁止です。

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_tokyo&tn=0002

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

【管理担当です。テキストを一部削除しました。】

[スレ作成日時]2008-09-27 20:41:00

現在の物件
豊洲シエルタワー
豊洲シエルタワー
 
所在地:東京都江東区豊洲5-5-1
交通:東京メトロ 有楽町線豊洲駅徒歩1分

豊洲シエルタワー Part2 住民版

452: 住民さんA 
[2011-10-09 13:07:06]
薬局前を2列で歩いていいました、
こちらも連れがおりましたが、向こうからベビーカーをおした男女が来たので、1列になりました。
あちらも2列で歩いていました。
そうしたら、こっちが避けたので、夫婦は2列で来ることを譲らず、
こっちは子供がいるんだから、避けて当たり前だと言いました。
あんな非常識な人(私たちのことを)見たことないと。

2列で来ることを強行する方が非常識に思えました。
女性2人だから、バカにされたんでしょうけど。どっちがって感じでした。
453: 匿名さん 
[2011-10-10 15:27:39]
すみません、日本語が良く判りません。
よけたのにいきなり文句を言われたんですか?
その前に、あなたが相手を睨んだり、余計なひと言を言ったりしていませんか?
無理に自分に都合の悪いことを書いてないのではないかという感じがするのですが、
違います?
454: 住民さんA 
[2011-10-11 19:55:25]
避けました。なのに文句を言われました。
右側をしっかり開けて、通りましたが、
相手は避けずにそのまま、2列縦隊でもきました。
ご存知の通り、薬局前はせまく、それぞれ1列ずつじゃなきゃ通れませんよね。

こちらは、女性2人だったので、バカにされたのでしょう。
相手は見た目ヤ○キー風な夫婦で、すごんで行ってしまいました。
ママは、赤ちゃんがいるんだから、避けるべき。最低って言っていました。
パパは、自分を棚にあげて、何だよ。非常識だなって怒鳴って居ました。

つまり、ベビーカーのパパとママが通る間は、私たちが壁際によって、避けるべきだったってことみたいです。

これが全てです。

455: 住民さんA 
[2011-10-11 19:59:32]
あちらは、避けずに文句だけ言って行きました。
見かけない感じなので、最近引っ越してきたかたか、
お客様かもしれません。
(そう思いたい。あんな人が住んでいるなんて)
時間は夜10時くらいです。
まあ、赤ちゃん連れが、普通は出歩く時間でもないと思いますが。
456: マンション住民さん 
[2011-10-12 21:25:13]
随分前に可燃ゴミに缶だったか瓶だったかが入ってて、ゴミ置き場に注意の張り紙つきでおいてあった。段ボール【畳んで捨てる】の張り紙がしてあるのに畳まず捨てるひとがいたり、我が家の階は廊下に大きい三輪車置いてる人もいるし、ロビーで子供が遊んでたり、管理人も管理できていないけど、便利なこのマンションはどうしても離れられない。
自分的には最高のマンション
457: 住民さんA 
[2011-10-12 21:52:16]
ロビーで子供を放牧しながら、井戸端会議している人いますよねー。
公園に行ってほしいです。

そのくせ、ちょっと待ち合わせをして、1人でロビーにいようものなら、
管理人さんにチェックされたり、大人数に弱いのかな。管理人さん
群れてないで、騒いでないで、ただただ、
待ち合わせをしている人には、寛大でいてほしいんですが。

って思いながら、便利なんですよね。
ただ、改善して欲しいことは、どんどん色々出していった方が、良いように思いますよ。
458: マンション住民さん 
[2011-10-12 22:23:14]
玄関前や廊下にベビーカーや自転車を置くのを
管理会社は一切注意しないって常識を疑う。
459: マンション住民さん 
[2011-10-16 20:54:40]
でも、時々いますよね。
ベビーカーは何よりも優先だと勘違いしているママさん。
このマンションでってことではないですけどね。

こういう高層マンションで、住民の多いところでは、
詰めてお互いが助け合って乗るのが、鉄則。
エレベーター独り占めwwとかおかしいですよ。
460: マンション住民さん 
[2011-10-19 18:33:36]
空き地の高層ビル建設説明会に出席された方、
内容を教えていただけませんでしょうか?
461: マンション住民さん 
[2011-11-09 18:21:26]
エレベーターで、遠くから来るのを乗ろうとする若い男の子。
だったら、走ったり早足になればいいのに。
余裕でやってきて、開けといてもらったのに、お礼も一言も言えないって
親のしつけどうなってるの?
今度見かけたら、閉めてやるよ。
462: マンション住民さん 
[2011-11-15 11:11:41]
現在、マンション中に漂っている強烈な糞尿臭の件、書き込むと削除されてしまうのですか?


463: マンション住民さん 
[2011-11-17 13:44:05]
悪臭改善されません。
http://www.201110.gr.jp/
464: マンション住民さん 
[2011-12-04 18:51:12]
クリスマスツリーできましたね。
朝から役員さん・?が数名で作っていました。
いつも御苦労さまです。
465: マンション住民さん 
[2012-01-07 19:36:39]
1●階の南側の真ん中の部屋。生協の箱と2台のベビーカーを玄関先に出しっぱなし。
管理人何とかしろよ。
まだある、新聞受けや通路側の部屋の格子に傘をかけている奴。
自分の部屋じゃないんだぞ。共有スペースにものを出すな。
それを管理できないのであれば管理費をとるな。
分譲階から下をみると汚い。
466: マンション住民さん 
[2012-01-11 20:07:08]
同じフロアに
廊下一杯に傘を何個も広げて干す人がいました。
みんな、避けて通っていたんだけど。
どうして、他の人が通るかもって想像力がないのか。
ベビーカーでGメン歩き夫婦みたいに、一切避けない人も居るし。
反対側から、人が来たら、通れるように少し避けるのがマナーじゃないかと思っていたんだけど。
違うの?子連れだから、避けて当然って何様?
467: 入居済みさん 
[2012-01-19 18:48:39]
今日、午後6時半ごろ、2階ロビー通られた方。
どうお感じになりましたか?
とても賑やかでしたので、
468: 住民さんA 
[2012-01-21 22:42:39]
>>467
木曜日?
住人以外の親子が大暴れしてますよね。
管理人に苦情の電話を入れようと思っていました。
見てみぬ不利じゃなくきちんと指導してほしいものです。
469: マンション住民さん 
[2012-01-26 19:41:22]
UR層で、傘を新聞受けや格子にかけたり、玄関の門に傘立てをおいたり、ベビーカーたてかけたり。
やりたい放題。高い家賃と管理費を払っているのだから、団地住まいでなくマンションに住んでいるという
自覚がほしい。どんどん資産価値を落としていますよ。
470: 入居済みさん 
[2012-01-27 18:22:48]
>>469

友人は家の前にベビーカー、子供用自転車など色々おいてますが
一度も注意された事がないと言っていました。

管理費の高いマンションとは思えない惨状です。
ここは管理を請け負っているのがURではなく三井なのですよね?
きちんとして頂きたいです。
471: 入居済みさん 
[2012-02-04 14:07:58]
大人用の自転車置いている人も居ますよ。
あと、賃貸でペットを飼う人もいます。
もう、数年買っているんじゃないかな。
後に入る人がお気の毒です。
家で放したら・・・なんて言っていましたし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる