東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2019-06-30 12:43:41
 削除依頼 投稿する

もうすぐ内覧会もあることですし、新スレです

プラウドタワー千代田富士見 入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分

【関連掲示板】

「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html

「検討版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

「住民版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48344/

[スレ作成日時]2009-01-28 19:39:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2

42: 内覧前さん 
[2009-02-15 15:51:00]
週明け、いよいよ内覧会の開始ですね。
お互いの為ですから、情報交換をおおいに致しましょう。
内覧会での指摘事項少ないというのならうれしいですが。
43: 契約済みさん 
[2009-02-17 00:09:00]
正面入り口ではなく、駐車場入り口のほうに(内覧会案内の地図どおりですが)
「内覧会会場」と書いた立て札が置いてありました。
もう内覧会がはじまっているんでしょうかね。
44: 内覧前さん 
[2009-02-18 20:07:00]
夕方5時半を過ぎると、正面脇の出入り口から、
内覧レディ軍団と思われるおねえさんおばさん達がぞろぞろ出てきた。
黒服の男性達は野村の社員かな。
45: 匿名さん 
[2009-02-21 12:10:00]
派遣のバイトさんです。
46: 入居予定さん 
[2009-02-21 20:42:00]
内覧会をすませた方、情報や感想を是非お聞かせ下さい。
47: 匿名さん 
[2009-02-21 22:33:00]
今のところキャンセルは、20か30でしょうか。
48: 契約済みさん 
[2009-02-22 10:18:00]
めっきり投稿数が減ったと思ったら、何か変なのがいついちゃいましたね(笑)。

内覧会についての投稿がないのは、可も無く不可も無しの内容だったのかなと
楽観視しておりますが。ちょっと甘いですかね。
49: 契約済みさん 
[2009-02-22 10:44:00]
内覧会同行業者を頼んだ方が多いと思うので、
諸事情から投稿なさらないのかな。
50: 匿名さん 
[2009-02-25 01:22:00]
自前の業者で準備します。
51: 契約済みさん 
[2009-02-25 08:18:00]
内覧してきました。
施工は合格点ですね。
エアコンのキズだけ指摘しただけです。
想像以上に良かったという印象です。

ところで火災地震保険の斡旋してる富士火災は株価51円
ですので、違う保険会社の斡旋を依頼しました。
52: 契約済みさん 
[2009-02-25 08:23:00]
先週の土曜日に内覧会に行きました。
念入りにチェックしましたが、キズを数点指摘しただけでした。

合格点をあげても良いと思います。
53: 契約済みさん 
[2009-02-25 10:06:00]
昨日内覧会に行ってきました。初めてマンションを購入するので内覧会同行業者を頼みました。一番大きかったのは点検溝の壁紙が色が違うのが入っていました。細かい傷や汚れ,クロスのジョイントの隙間,網戸のほつれなど40か所ありました。大きな問題ではありませんでしたが,プロを頼んで良かったと思っています。
54: 内覧済さん 
[2009-02-26 01:02:00]
昨日内覧会に行ってきました。
今回の購入で3件目ですが、正直一番良かった印象があります。
小金井の件があったので、念のため某大手内覧会同行会社に依頼しましたが
その方も誉めてました。(私達で2回目のようで、前の方の時も良かったみたいです。)
窓からの眺めも良く、桜が咲くのがとても楽しみです。

No51さん、どこの保険会社が良いかわかったら教えてください。
55: 匿名さん 
[2009-02-26 01:03:00]
色々と言いたいことはあるが、あえてここには書かないけど一言だけ。
どこが『良心的』なデべやねん!!!
56: 契約済みさん 
[2009-02-26 12:41:00]
N054さん

当方は、4物件目ですが、同感ですね。

保険会社は、過去の契約で最も適切なのは過保険や割引落しをしない
という点では物件の斡旋保険会社が最適なのでしょうが、
残念ですね。

私は、今回は、過去の購入で取引がある三井不動産の保険代理店部門
と考えています。
損害保険は代理店方式ですので、保険会社+不動産に強い代理店ですか
ね。
57: 入居予定さん 
[2009-02-26 18:21:00]
内覧された皆さんの評価は良いですね。
安心しました。
58: 契約済みさん 
[2009-02-28 00:00:00]
48です。
本日、内覧会に行ってきました。

おおむねの評価は、上記の方々と同じで、とてもよい施工と
感じました。(同行された会社の方も、とてもよい仕上がりと
絶賛されておられました。)

個人的に気になっていた、携帯の電波の具合ですが、
(私が使っている)ソフトバンクでは、31階のビューラウンジで
アンテナが3本立っていたので、一安心しました
59: 入居前さん 
[2009-02-28 11:19:00]
今週内覧会でしたが、素晴らしい仕上がりでした。最大手内覧業者さんも同行いただき、私もかなり細かく見ましたが、指摘は細かい内容12項目のみ。業者さんいわく「悔しいくらいいい施工、2月の内覧では珍しい。野村さんの気合を感じる」とのことです。内覧業者さんは他の部屋も5部屋ほど内覧同行したらしいのですが、皆いい仕上がりのようです。
内覧すると住みたい気持ちが大幅増幅しますね。安心して入居できそうです。
60: 入居予定さん 
[2009-02-28 15:07:00]
小金井とこちらとは全く違う評価で、ある意味安心しました。
こちらも小金井と同じ様になるのかも?と最悪の事まで考えたのですが杞憂でした。
期待して内覧会に行けそうです。
内覧業者を同行した方が多いかと思いますが、
有名なMTさんの評価を聞いてみたいものです。
61: ご契約 
[2009-03-02 08:58:00]
まだ先の予約なので、お待ちしているところです。
共用部は、どのような出来でしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる