東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2019-06-30 12:43:41
 削除依頼 投稿する

もうすぐ内覧会もあることですし、新スレです

プラウドタワー千代田富士見 入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分

【関連掲示板】

「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html

「検討版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

「住民版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48344/

[スレ作成日時]2009-01-28 19:39:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2

243: 匿名さん 
[2009-06-09 19:16:00]
エントランスのインターフォンに、NHK係員が張り付いてる時間が長くなりそうですね。
ここ。
244: 住民ではありません 
[2009-06-09 20:09:00]
横レス失礼します。
NHKならば個別訪問はしないことになってます。偽物でしょうから、下手に喋ららないことです。
245: 匿名さん 
[2009-06-09 21:30:00]
駐車場も駐輪場も余っているんですね。
駐輪場は月料金が安いから空きがあっても大したことはないでしょうが、
駐車場が空いているのは、収入が減ってしまいマンションの管理上困ったものです。
どうぞ皆さん駐車場を借りて下さいませ。お金が有り余っている方が多いのでしょうから。
246: 住民でない人さん 
[2009-06-09 23:48:00]
友人から聞いた話ですが、アナログ放送はともかく、デジタル放送が受信できる受信機には
必ずICチップを差し込むはずです。このICチップがくせ者で、受信機の電源を
入れた途端、NHKに、その受信機の存在が通知されるとか・・・・
単なる噂ならいいのですが・・・本当だったら恐ろしい世界です。私は気持ちが悪いので
払いました。
どなたか、真相を知っている方、教えてください!
247: 入居済みさん 
[2009-06-10 07:17:00]
うちの部屋、BSのNHKしか映らないのですが、こんなものなのでしょうか?
ケーブル専用になってるのですか?
248: 入居済みさん 
[2009-06-10 08:21:00]
>NHKならば個別訪問はしないことになってます。

個人的な体験からいわせていただければ、未払い者については、NHK係員は個別訪問しますよ。

また、NHKのホームページでも、つぎのように書いてあります。

※未契約や未払いの方への訪問集金は継続していきます。
ttp://pid.nhk.or.jp/jushinryo/taikei-henkou.html

私は、数年間、未払いでしたが、係員が何度もきて、煩わしく、精神的にも苦痛になってきたので、
昨年の暮れから、振り込みで支払うようにしました。
249: マンション住民さん 
[2009-06-10 09:29:00]
買った物にはお金をお支払いすると同じようにNHKを見るならお支払いするが当然の事だと
思いますが・・・・。

この感覚で行くと、
共有部分はあまり使わないから自分の管理費を下げてくれ!!
管理費は払いたくないから払わない!! 
等々が発生する気がしてなりません。そんなレベルの方がこのマンションには沢山いるのでしょうか?
もっと前向きな常識的な考えを持ちましょうよ。
そして皆が住みやすいマンションにしましょうよ。
250: 匿名さん 
[2009-06-10 09:57:00]
> NHKを見るならお支払いするが当然の事

見ないんですよ。なのにお金とられるんです。
だから、私は私はNHKはスクランブルにしてほしいと思っています。

マンションの共有部はわかっていて買いました。NHKはいわゆる押し売りですね。自宅のテレビをNHKが映らないように設定(チューニング)をずらしておいても、お金払えっておかしいという事です。
251: 匿名さん 
[2009-06-10 10:05:00]
テレビにNHKがあるのも分かっていて買ったのでは?
マンションの共有部同様に。
共有物使わないならその分の管理費等は払いたくない?
252: 匿名さん 
[2009-06-10 11:37:00]
NHKにはスレが立ってるぐらいなので管理費と同じ扱いにするのはどうかと思います。

まあ、いいんじゃないですか、その辺でこの話は。続けたければ専門スレでお願いします。
もともと、そんなに簡単には終わりのない話なのでNHKも法的手段に出れないのですから。

それより、住民版なので他者の批判はできるだけ止めましょう。

> 249 等々が発生する気がしてなりません。そんなレベルの方がこのマンションには沢山いるのでしょうか?
もっと前向きな常識的な考えを持ちましょうよ。

249さんは、少なくとも、管理費を払いたくないと書いた人が一人もいないのに、あたかもそのように言ってるように決めつけて、非常識であると他人を批判することは間違っている事を理解してください。
253: 住民さんA 
[2009-06-10 12:16:00]
そうかな?
>249さんは事前にそうならない様に心配して警鐘を鳴らしているのだと思いますよ。
管理費を払う事を拒否している人がいるとは全く書いていませんよ
十分前向きな話だとおもいます。

>252さんがおっしゃる事も分かります。住民板なので他人を批判しない方が良いと。おっしゃる通りです。

一番大事な事は皆さんが前向きな意見を述べ合い、住みよいマンションにする事ですよね
254: 匿名さん 
[2009-06-10 13:19:00]
管理費・修繕積立金はきちんと払いますよ。他の住民の方に迷惑は一切おかけいたしません。
良いマンションコミュニティを作っていきたいと心から願っています。

ただ個人的にNHKには少し思うところがあるだけです。
255: 匿名さん 
[2009-06-10 13:47:00]
わたしにも 249さんの文章は

NHKの支払いをしたく無い人 = 管理費を払わない人 = 常識が無い人 = このマンションを住み難くする人

と決めつけている様に読めますけど?
256: 入居済みさん 
[2009-06-10 14:09:00]
>252 まあ、いいんじゃないですか、その辺でこの話は。続けたければ専門スレでお願いします.
私も252さんに賛成です。

それよりも皆さん、気をつけてください。
シンボルツリーの周りの円形傾斜地と言えばいいんでしょうか。その中で絵の部分、江戸城とか書いてある部分ありますよね、雨の日、すごく滑りやすいですから気をつけてください。私も転びかけました。特に中高年の方は転ぶと骨折しますから、特に気をつけてくださいね。この件は管理組合に報告してありますから、そのうちに改善されると思います。
257: 入居済みさん 
[2009-06-10 14:15:00]
>255さん
私も同感です。

上から目線というか、、、
性格きつそうですね。

逆上しそうなので、スルーした方がいいのかな。
258: 入居済みさん 
[2009-06-10 15:51:00]
>256さんへ

そうなんですよね。シンボルツリーの下は「絵」がある部分はツルツルで危険です。

気をつけたほうがいいですよね。

あと、一番下の箇所から雨降り後は泥水が出ていて「美しくない」ですね。

あの状態で経年すると剥がれてくるのではないでしょうか?心配です。
259: 入居済みさん 
[2009-06-10 16:41:00]
つるつるで傾斜して、しかも泥水が潤滑剤の役目をしているように感じます。
260: 匿名さん 
[2009-06-10 21:17:00]
エントランス外側の黒いタイル、絵のあるタイルは、危険ですね、ほんとうに。
濡れているときは特に滑ります。
雨の日は黒いタイルを避けて通りますが、不愉快です。
見栄え最優先にしていて、実質をないがしろにしていると思います。
きっとどなたか(老齢の方が最も危険かと・・・)が転んでケガして表面化するんでしょうが。
261: 匿名さん 
[2009-06-11 08:19:00]
先日小学生くらいの姉妹が、ローラーがついたスニーカーでエントランスの丸いタイルの所をグルグルと猛スピードで回っていました。
傾斜がついていて滑りやすくて絶好の遊び場のようです。
「楽しい~」と大はしゃぎでした。
側で親も見ていたのに止めないなんて、危険極まりなかったです。
どうかここの住民ではありませんように。
せめて脇に階段があれば雨の日などに良かったのにと思います。
あとサビみたいな汚れ、早く落としてほしいですね。
一度綺麗にしたみたいですが、すぐにもとに戻ってしまいました。
掲示板に依頼中と貼ってありましたがまだでしょうかね。
262: 入居済みさん 
[2009-06-11 14:46:00]
こんにちわ。
ソフトバンクのiphoneに今度買い換えようと思っているんですけれど、このマンションでソフトバンクの携帯は問題なくつながるのでしょうか?誰がご使用の方教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる