デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その12)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その12)
 

広告を掲載

杏ママ [更新日時] 2005-11-28 02:12:00
 

450じゃないけど(ニセ11はごめんなさい)

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

※レス番号450の方は次のスレッドを立てて下さい。

[スレ作成日時]2005-11-26 22:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その12)

262: 匿名さん 
[2005-11-27 14:39:00]
263: 匿名さん 
[2005-11-27 14:41:00]
264: 匿名さん 
[2005-11-27 14:43:00]
265: 匿名さん 
[2005-11-27 14:44:00]
>>261
261さんはヒューザーマンションを買った方を思いやる気持ちはあっても
新潟の地震で家を失って仮設も追い出されようとしてる方々
他の詐欺でひっかかって全財産失った方や、罪も無く殺された人の遺族や
その他自分に非が無くて悲惨な目にあってる方は、視野にはいっているのかな?
266: 匿名さん 
[2005-11-27 14:53:00]
>>264
ここは趣味じゃなくて商売でやってるサイト。
事件のおかげて新規の客がいっぱい集まってきておいしいと思ってるのに
閉鎖するわけないだろう。
267: 匿名さん 
[2005-11-27 14:53:00]
見えていることにしか反応できないのは
想像力がない動物並といわれても仕方がありません。
しかし見えていることから解決していこうという姿勢は大切です。
268: 匿名さん 
[2005-11-27 14:56:00]
>>267そこで

困っている人を何とかして救いたい、でも、手元にお金がない。
そんなあなたに朗報です。
金利の有利な消費者ローンを特別にご紹介。
またカードをお持ちであれば限度額以上に現金化する方法などお得な情報も!
メールアドレスを教えていただけましたら
早急にこちらからご連絡させていただきます。


こういうのに気をつけよう。
269: 匿名さん 
[2005-11-27 14:58:00]
>261
骨董市でニセモノ掴まされる人、訪問販売に騙される人、ねずみ講に騙される人、欠陥住宅を購入した人、詐欺に騙される人。
これらの人たちはみんな被害者ですが、261さんは全員に思いやって援助出したりしました?
高い買い物ですから、誰もが騙されないように慎重に判断するものだと思います。
欠陥住宅を購入するのもしないのもあくまでも自己責任です。
騙されて購入した方は可哀相だと思いますが、一社会人として判断が甘かったとしか言えません。
270: 匿名さん 
[2005-11-27 14:58:00]
271: 匿名さん 
[2005-11-27 14:59:00]
272: 匿名さん 
[2005-11-27 15:00:00]
確かにおっしゃる内容は分かります。が、その見えている内容で
●建築概要→施工期間からの推測
●価格表→路線価から建築費算出
・・などで、色々確認事項はあったように思えますが・・
正論とは言えないでしょうか?
極論でしょうか?
教えてください! 
273: 匿名さん 
[2005-11-27 15:00:00]
274: 匿名さん 
[2005-11-27 15:04:00]
275: 匿名さん 
[2005-11-27 15:08:00]
>>272
確認事項はいろいろあったと思いますが
今回の偽造部分の最終的な裏付けはどこでとるかというと
建築確認申請がOKかどうかです。
そこまで疑うのは常識的にはおかしなヒトになってしまうでしょう。
276: 匿名さん 
[2005-11-27 15:13:00]
277: 匿名さん 
[2005-11-27 15:22:00]
278: 匿名さん 
[2005-11-27 15:33:00]
279: 匿名さん 
[2005-11-27 15:37:00]
皆様が、ヒューザー=安いマンション=欠陥だったという考えが
定着しているようですが、先日見たニュースでおじゃまもんが
一生懸命「構造瑕疵があるからヒューザーのマンションが安い
わけでない!」っていってたと思うんですが・・・
どうなんでしょう。
教えてください。
280: 匿名さん 
[2005-11-27 15:40:00]
281: 匿名さん 
[2005-11-27 15:41:00]
>大手財閥系なら安心出来ますが…

本当ですか? 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる