デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その12)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その12)
 

広告を掲載

杏ママ [更新日時] 2005-11-28 02:12:00
 

450じゃないけど(ニセ11はごめんなさい)

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

※レス番号450の方は次のスレッドを立てて下さい。

[スレ作成日時]2005-11-26 22:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その12)

282: 匿名さん 
[2005-11-27 15:43:00]
283: 匿名さん 
[2005-11-27 15:43:00]
>皆様が、ヒューザー=安いマンション=欠陥だったという考えが
>定着しているようですが…

いえ、別にそういうわけでは…

ただ、ヒューザー=(一部?)マンション=欠陥 だったという事実が判明したのです。 
284: 匿名さん 
[2005-11-27 15:46:00]
>>282
これで、財閥系買って、欠陥が判明すると
財閥系だからって頭から信頼するからいけないんだよ!
って、きっといわれるんでしょうね?
285: 匿名さん 
[2005-11-27 15:46:00]
286: 匿名さん 
[2005-11-27 15:48:00]
287: 匿名さん 
[2005-11-27 15:50:00]
288: 匿名さん 
[2005-11-27 15:54:00]
財閥系なら欠陥が無いわけじゃないけど
確率は低くなる。欠陥にあたっても、
瑕疵担保責任を負う能力があるから
修理、返金してもらえると言う事。
シノケンあたりがぎりぎりでしょ
ここが、持つかどうかきわどいところ
289: 匿名さん 
[2005-11-27 15:54:00]
確かにお金は大事なんだけど、倒壊予測されるマンションって怖いよね。
もう世の中何を信じていいかわかりません。
290: 匿名さん 
[2005-11-27 15:59:00]
>>298
そんな事はないよ。
大部分のマンションは大丈夫。
多少の不具合はあるだろうけど。
実績のあるメーカーから買うことって、テレビで
Gメンみたいな人もいってたよ。
291: 匿名さん 
[2005-11-27 15:59:00]
散々既出だけど財閥系だから欠陥がないということではなく
今回のようなケースでも財閥系ならば某自動車会社のように
グループ上げてバックアップする可能性が高いという話。
292: 匿名さん 
[2005-11-27 16:01:00]
293: 匿名さん 
[2005-11-27 16:01:00]
車だって同じだ。
トヨタとか日産とか、ブランドを信じて買うでしょ。
294: 匿名さん 
[2005-11-27 16:05:00]
ご自分の現状に不満な方は他人の不幸が嬉しくなってしまうのでしょうか?
私もこの掲示板を反面教師として
さもしい心を持たないように気をつけたいと思います。
ここで酷い事書いてる人たちも実名で生きる実社会では
きっと善良で優しい顔で歩いてるのでしょうね。
どんなに理屈つけて正論ぶっても卑しい姿は醜いものですよ。
誰の目を誤魔化せてても、ご自分自身だけは誤魔化せません。
295: 匿名さん 
[2005-11-27 16:06:00]
数年前、日産車を買うとき、ちょっと不安にはなったけど、
日産の知名度と技術力で潰れる事はないだろうと思った。
今三菱車を買うか?とか
ようは買い物の判断を失敗しただけ。
車よりずっと高い買い物なのに。
296: 匿名さん 
[2005-11-27 16:07:00]
いいか!住人よ最後の最後までヒューザーを信じるんだっ!!
住人に一点の過失はない

小嶋社長は信頼できる人だ!
297: 匿名さん 
[2005-11-27 16:07:00]
298: 匿名さん 
[2005-11-27 16:08:00]
299: 匿名さん 
[2005-11-27 16:14:00]
もうすでにここは国土交通省から見捨てられている。
元長官とのお話の件がリークされている一点から見てもあきらか。

ここがまだ生き残っている大京との差だろう。
したがって、どの銀行も融資は無理。
もっとも個人資産担保にノンバンク等からは借りられるかもしれないが、
あの詐欺師はそんなことをするはずもない。
300: 284です 
[2005-11-27 16:19:00]
だいぶ誤解させてしまったみたいです。

言いたかったのは、何を選択しても結果が不味いと それみたことか! って必ず言われるってことです。
301: 匿名さん 
[2005-11-27 16:21:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる