デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その22)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その22)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-09 22:07:00
 

1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/
20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/

ヒューザーのHP(現在「弊社の見解及び今後の対応についてご報告」のみ)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
http://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-06 23:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その22)

354: 匿名さん 
[2005-12-07 20:49:00]
民主党にポリシーはないからな。
与党のやってることは「足りない」と言うか「やりすぎ」と言うかのどちらか。
今回は支援策が足りないのではないかとイチャモンをつける方を選んだだけ。
何も期待できないよ、このひとたちには。
355: 匿名さん 
[2005-12-07 20:50:00]
ぐだぐだ言ってねえで、該当住人は早く引っ越せよ。
建前上は『住人の安全の為』という事になっているんだろ!
よく言っているじゃないか。命の危険にさらされているんだろ!

てか、早く糞マンションぶっ壊さないと、近隣住人の危険が増すばかりなんだよ!
356: 匿名さん 
[2005-12-07 20:52:00]
公的資金投入に賛成です。
個人でマンションのリスクを負うのは、やはり無理だとおもいます。
国の責任か、全加入の保険制度が必要でしょう。もともと日本人には、チェックは、ムダ金という意識があるのが国民性なのではないか。外国では、チェックに相当の金を払っているという話だし。
チェックに金を払わずに、建築業界は、利権だとか、非難するのはどうかと思う。
357: 匿名さん 
[2005-12-07 20:53:00]
>>349
同じ内容を何度も書き込まなくていい。
358: こんなもんでしょう 
[2005-12-07 21:02:00]
 そうそう、この偽造マンションの予算は’05年度補正予算に計上される模様です。
そうそう、あとは、女系天皇の件では、かなり安倍晋三官房長官は、脅かされたらしい
だって学会員の天皇はっていうと一人しかいないでしょ この件をもってしても今回の
自民圧勝で公明の力が弱まったなんてことはないと考えるね
 今回の安倍の公的支援の発表は早かったね、前回の反省かな やはり、頂点を目指す人は違うねえー
359: 匿名さん 
[2005-12-07 21:16:00]
日本政府は打出の小槌持ってるのか?
360: 匿名さん 
[2005-12-07 21:19:00]
>>353
初めて知りました。彼は苦労しているから創価の慈悲深さにやられちゃったのかな。
でもなんで、公明じゃなく民主党?
361: 匿名さん 
[2005-12-07 21:30:00]
藤田東吾氏は漢の中の漢ですね。
国会でおっしゃってました。
「責任は私財を投げ打っても取ります」
362: 匿名さん 
[2005-12-07 21:33:00]
もし、住民の方がここを閲覧されていらっしゃるようでしたならば
ひとつだけ教えてほしいことがあります。
TVに映し出される住民の姿に《恥ずかしい!》
と、お感じになられた事はないのでしょうか?
363: 匿名さん 
[2005-12-07 21:37:00]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000122-mai-soci
<耐震偽造>鉄筋の量まで指示 総研社長が業界誌で認める

 耐震データ偽造問題で、姉歯氏が関与したホテルの開業指導にあたった経営コンサルタント「総研」の内河健社長(71)が、業界誌で、鉄筋の量まで自らが指示していたことを認める発言をしていたことが分かった。内河社長は7日の衆院国交委を欠席したが、偽造乱発の背景にある「総研方式」の一端が明らかになった。
364: 匿名さん 
[2005-12-07 21:40:00]
ところで、姉も小嶋も古川なんだってね。高校はちがうけど。
365: 匿名さん 
[2005-12-07 21:49:00]
363>なんてこった・・・
    やはり大嘘つきだったのか・・・
366: 匿名さん 
[2005-12-07 21:54:00]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000131-jij-pol
善後策協議「総研幹部がリード」=通報した設計社長詳述−耐震偽装で衆院国交委

 耐震強度偽装問題で、衆院国土交通委員会は7日、姉歯秀次一級建築士(48)=免許取り消しが決定=の偽装を最初に見破った「アトラス設計」の渡辺朋幸社長(44)ら3人に参考人質疑を行った。渡辺社長は姉歯建築士らを集めて偽装の事実を突き付けた場面を詳述。同席したコンサルタント会社「総合経営研究所(総研)」幹部の実名を挙げ、「総研が中心となって話し合いが進められた」と証言した。
 姉歯建築士と総研の内河健所長(71)は体調不良を理由に欠席、委員らは「社会正義に対する挑戦だ」と証人喚問を要求した。
 渡辺社長が関与を指摘したのは、総研の四ケ所猛チーフコンサルタント。
367: 匿名さん 
[2005-12-07 21:55:00]
耐震強度偽造問題で、マンションの建築主シノケン(福岡市)は7日、福岡銀行から25億円の融資を受けることが決まったと発表した。

だそうです。
 
368: 匿名さん 
[2005-12-07 22:00:00]
>>349
全く、その通りだな。
369: 匿名さん 
[2005-12-07 22:03:00]
ttp://www.sankei.co.jp/news/051207/sha057.htm
 耐震強度偽造問題に関する衆院国土交通委員会が7日午後、関係者3人を参考人招致し開かれた。約1年半前に姉歯秀次(あねは・ひでつぐ)一級建築士(48)の構造計算の問題を外部から指摘されながら、適切な対処を怠ったとされる民間検査機関「日本ERI」の鈴木崇英(すずき・たかひで)社長(63)は「(担当者は)設計ミスの問題と思っていた。重大性に気付かなかったのは残念だ」と釈明した。

 姉歯建築士と、多くの問題ホテルで開業を指導した経営コンサルタント会社「総合経営研究所」(総研、東京都千代田区)の内河健(うちかわ・たけし)所長(71)の2人は「体調不良」を理由に欠席。

 各委員は「2人を証人喚問すべきだ」と要求。与野党は証人喚問実施で一致、時期、人選は8日の理事会で協議する。

370: 匿名さん 
[2005-12-07 22:05:00]
渡辺さんテレビ出てるね。
この人本当に勇気あるよ。尊敬する

それに比べて姉歯は今日も欠席・・・・・・
371: 匿名さん 
[2005-12-07 22:08:00]
姉歯…家族全員熱心な創価学会会員
総研…関連会社にSG通商という創価学会の会社あり
ヒューザー…社員の半数以上が創価学会会員
創価学会…池田大作は在日朝鮮人→帰化日本人
小嶋…在日朝鮮人2世
372: 匿名さん 
[2005-12-07 22:13:00]
なるほど、そうか。
373: 匿名さん 
[2005-12-07 22:16:00]
創価学会…
374: 匿名さん 
[2005-12-07 22:16:00]
坪20万。。。目標凄すぎる
375: 匿名さん 
[2005-12-07 22:20:00]
>>357
てか何様?
お前のための掲示板じゃないんだよ クズ
376: 匿名さん 
[2005-12-07 22:25:00]
>>375
ぉぃぉぃ放流しとけ
>>357さんはさすがですね 某2chでのあなたの人気に嫉妬です(;´Д`)
377: 匿名さん 
[2005-12-07 22:25:00]
>>375
同意
378: 371 
[2005-12-07 22:26:00]
北側国土交通大臣…創価高校→創価大学→(中略)→公明党員
小嶋を国交省役員に紹介した議員Y・N…公明党員
公明党…言わずと知れた創価学会の支持政党
379: 匿名さん 
[2005-12-07 22:27:00]
一番の被害者である近隣住民のためにも
早期立ち退き、解体が必要なのに。。。
今でも入居している住民の気持ちが分からん。
明日にでも地震で倒壊したら、
今度は被害者でなく加害者になるのに。
380: 匿名さん 
[2005-12-07 22:29:00]
>>375-377
コピペがばれたからってそんなにムキになることないでしょう
381: 匿名さん 
[2005-12-07 22:33:00]
ところで意志原と知事の声がほとんど聞こえてきませんが
何、寝言言ってんだと高見の見物をしてるのかな?
好きか嫌いか差の大きいキャラではありますが良くも悪くも
物事ハッキリ言うので個人的には気に入ってます。
382: 匿名さん 
[2005-12-07 22:45:00]
>381
意識しての誤変換は2ちゃんぽいのでやめましょう
383: 匿名さん 
[2005-12-07 22:46:00]
>>381
ニュースに出てたよ。
この件では国と対決する積もりだったが、緊急性かつ人命がかかってることを考慮した結果
「渋々従う」そうです。
公費負担ぶんは、国が45%、地方自治体が55%だそうです。
384: 匿名さん 
[2005-12-07 22:48:00]
あ〜ぁ。
今度の選挙は民主党か。

>絶対、公明は学会員のみだな。
385: 匿名さん 
[2005-12-07 22:52:00]
一番の被害者はやっぱり住民だよ。
はっきり言ってみんなひねくれてるって言うか自分勝手だよ。
もし自分が同じ立場なら支援してもらいたいと思うにきまってる。
私はそう思うから助けてあげていいと思うよ。今回の被害者がいなかったら自分だって
いつか被害者になってた可能性あるんだから。姉歯だってコスト削減で有名になってたら
大手の物件だってやるようになってたかも。純粋に被害者でしょ。
386: 匿名さん 
[2005-12-07 22:53:00]
読めた!
ヒューザーのグランドステージシリーズ、イニシャルのGSをひっくり返すとSG。
SGは何の略だかわかるかな。
387: 匿名さん 
[2005-12-07 23:00:00]
そうだったのか・・・
388: 匿名さん 
[2005-12-07 23:02:00]
>386
本当にそうだつたら、本当に怖い
389: 匿名さん 
[2005-12-07 23:04:00]
>>385
あなたが被害者になっても助けてもらえない。
学会員じゃないし、
単なる欠陥住宅は対象にならない。
建築士が図面を偽造してそれを検査機関が見落とさなければいけない。
一般の人にはわかりにくいが、建築段階で発生した欠陥は
補償の対象にならないそうだ。
390: 匿名さん 
[2005-12-07 23:05:00]
血税が学会のお布施になるんですね
391: 匿名さん 
[2005-12-07 23:06:00]
<耐震偽造>鉄筋の量まで指示 総研社長が業界誌で認める

 耐震データ偽造問題で、姉歯氏が関与したホテルの開業指導にあたった経営コンサルタント
「総研」の内河健社長(71)が、業界誌で、鉄筋の量まで自らが指示していたことを認める発言
をしていたことが分かった。内河社長は7日の衆院国交委を欠席したが、偽造乱発の背景にある
「総研方式」の一端が明らかになった。<<<

5年前のそういう発言をした業界紙が発見されただけでしょ いまは認めてなんかいませんよ
392: 匿名さん 
[2005-12-07 23:09:00]
住民は助けてもらいたいなんて思ってないよ。
補償してもらいたいと思ってるだけ。
自分が悪い(判断責任)愚かだったなんて全く思わない人種だから。
いくら支援してもらっても、これじゃ足りない。
もっと補償しろ!
だから国民にとっくに見放されてる。
393: 匿名さん 
[2005-12-07 23:10:00]
>>391
夜釣りですかそうですか、風邪ひかないでくださいね
394: 匿名さん 
[2005-12-07 23:12:00]
<自分が悪い(判断責任)愚かだったなんて全く思わない人種だから。
あなたはどう?
395: 匿名さん 
[2005-12-07 23:13:00]
>>392

「住民は国民にとっくに見放されてる」

って100回言ったら現実になるとでも思ってるのか。
396: 匿名さん 
[2005-12-07 23:19:00]
>>395
住民への善意支援に少し風向きが変わり反感の芽が芽生えたのは確か。
昨日TVニュースでの70点発言した住人姿勢から。

397: 匿名さん 
[2005-12-07 23:21:00]
>>386
そんな得意げに言うネタでもないじゃん。
398: 匿名さん 
[2005-12-07 23:22:00]
70点発言の住民のコメントが原因で、
住民全員が国民から見放される?
んなわけないやろー。
そんなやつおれへんやろー。
399: 匿名さん 
[2005-12-07 23:23:00]
住民はヒューザーの被害者なのに、すりかえて、
国の被害者と思い込んでる。
だから支援じゃなくて、補償を受ける権利があると思ってるんだよ。
じゃあなきゃ、あんな大きな態度はできない。
補償関係だって
ヒューザー→木村→設計元受→イーホームズ→自治体→国
の順なのにまず国ありきの姑息さだよ。

上にも書いてた人がいるけど
国には管理責任はあるかもしれないけど、賠償責任があるかどうかも
まだはっきりしていない。あっても過失割合はわずか。
第一イーホームズもERIもまだ法的責任を認めたわけでもない。
400: 匿名さん 
[2005-12-07 23:24:00]
◆70点発言動画 (報道ステーションより)

「建て替えの方に対して一応言及していたので
一定の評価はしたいなと思ってます。
これが最終だっていったらダメですけどね。
スタートということで70点ですね。」
http://souwhow.com/up/src/Hg0223.wmv.html

◆おまけ
ピンク女巨乳動画
http://up.viploader.net/src/viploader14944.wmv.html
401: 匿名さん 
[2005-12-07 23:26:00]
東向島の荻津ピンクさんは、
「公営住宅は戸数が少なくて、抽選になると思います。」
と言っていたが、

http://up.viploader.net/src/viploader14944.wmv.html

公営住宅902戸に対し、応募者は22戸

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000003-mai-soci

はぁーーーって感じですね。
402: 匿名さん 
[2005-12-07 23:27:00]
>> 397 そんな得意げに言うネタでもないじゃん。

失礼、GSをひっくり返すなんて社内じゃ常識でしたね。
403: 匿名さん 
[2005-12-07 23:29:00]
まだ国民に同情されてると思ってた?
ヒューザー住民は激しく**がいまや定説だよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる