デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「シーズクリエイトのマンションはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. シーズクリエイトのマンションはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-13 16:37:04
 削除依頼 投稿する

シーズガーデンのマンションを見学しましたが、屋上に太陽光発電がついてました。どれぐらい省エネになりますか?わかる方教えて。またマンションの評判は?



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8921.html

[スレ作成日時]2005-08-20 10:35:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

シーズクリエイト株式会社口コミ掲示板・評判

289: 匿名さん 
[2007-02-13 19:49:00]
おまえはどっちだ。
290: 匿名さん 
[2007-02-13 21:01:00]
なんかみんなレベル低すぎ
291: 匿名さん 
[2007-02-13 23:16:00]
おまえもな!
292: 匿名さん 
[2007-02-13 23:28:00]
とりあえず、読みやすいように改行くらいはして欲しいですな。
293: ↑ 
[2007-02-14 00:11:00]
№278のこと?
294: シーズ入居者 
[2007-02-15 23:32:00]
シーズの物件ってなぜか平置き駐車場は大きい車ばっかなんだよね。うちのマンションもそうだしね。なんかあるのかなぁ?
295: 匿名さん 
[2007-02-16 00:59:00]
どういうこと?
296: 匿名さん 
[2007-02-16 02:07:00]
前もって車種を聞いてから抽選してるんじゃない?
デカイ車は平置きじゃないと。
297: 匿名さん 
[2007-02-16 12:30:00]
大体裏で不正な抽選してるんじゃないの?まぁうちは入居してから文句を言ったので、相手にされなかったです。説明会の時に言えば良かったと、後悔してます。みなさん頑張ってください!
298: 匿名さん 
[2007-02-16 16:55:00]
あの〜機械式駐車場(三段式)は全長5メートル幅1.8メートル(最大2M)までだし
高さも1.96メートル(最下段はたしか1.9メートル)までのはず・・
後は駐車代金でしょ。出しにくい最下段はただ同然だから結構希望者も多い
はずじゃないのかな〜?平置は一番高い値段のはずだから機械に収まらない車
や駐車料金が高くても良い人が希望するんで大きい車?ばっかりになるんじゃ
ないんですかね〜??特にシーズ系に限らないのではないのでは。
300: 匿名さん 
[2007-02-19 07:23:00]
本当にお粗末でしたね〜。事前のアンケートで希望を記入して郵送したのなんてまるで意味なし。
クジを引き損ねた人も本当に気の毒だし、密約なしで平置きのクジが当たった人も
後味が悪いと思う。
306: 匿名さん 
[2007-02-19 16:23:00]
矢野口じゃない他の物件を購入したものです。
うちの場合はクジ余りまくってましたね。
念のため多く作ったら、作りすぎてしまったと担当の方が苦笑いしてました。
説明会の時に、入り口で抽選を引く順番用のクジを引いて、
その順番どおりに駐車場のクジを引くって感じだから、
介入なしの公正なやり方でしたね。

そもそも平置きしかなく、各戸に1つは割り当てられる所だから、
条件全然違いますが。
310: 匿名さん 
[2007-02-19 18:54:00]
えっ、機械式と平置きあって、両方とも無料なの?
平置き、もしくは機械式のみならまだ分かるけど、
その両方あって値段に差がなければ、不公平感じる。

まぁ、そのことに納得して契約してるんだろうけど、
やっぱり外れりゃ感情出るよな。

>結局はみんな均等に管理費
契約者じゃないから分からないけど、これは実際にはどうなの?
部屋によって管理費に差が出るように、今回の駐車場の場所によっても変わったりしないのかな?
313: 他のシーズ物件購入者 
[2007-02-20 00:31:00]
機械式は一番下がタダでまん中が2000円上が5000円也
で平置きは8000円でした。あまりもめませんでしたね〜
かえってタダの一番下が抽選になりはずれが出たくらい
でした。
314: 匿名さん 
[2007-02-20 11:09:00]
くじ引きに関しては最悪の結果でしたね。お粗末以外の何ものでもない。
でも、駐車場が平置き・機械式両方あって、どちらも無料っていうのに関しては、知って契約したのに、いまさらそのこと自体に文句を言うのはどうかと思う。それ自体間違ってるったって、それがイヤなら契約しないなり、契約時に言えばいいのに。
でも、くじ引きのことは、なんか文句言えないんですかね。
密約も、なんとか出来ないのでしょうか。
そういう意味での不公平感は払拭しないと、入居後に住人同士でしこりになりそうでイヤですね。
316: 匿名 
[2007-02-20 16:41:00]
>315
よく読めよ。
314は無料という事に対して文句言うのはおかしいって話でしょ。309の意見に対して。
抽選とかに関してじゃないだろ。
しかも他人事か。

でも、この話、シーズマンション検討者としては、ちょっと不信感になる話題だね。
営業の人にちょっと突っ込んで聞いてみます。
317: 匿名さん 
[2007-02-20 16:52:00]
確かに、私もマンション購入をまよっている一人ですが、友人でシーズにしてよかったと聞いていたので考えものですかね。
でも、そこに遊びに行ったりしたけど、オール電化なんかですごくうらやましいなって印象だった。
駐車場のこととかは営業マンに聞いてみることにします。
318: 匿名さん 
[2007-02-20 20:49:00]
わるくないですけどねー。入居者です。
319: 匿名さん 
[2007-02-20 20:55:00]
>316さん
315の人はたぶん
「でも、くじ引きのことは、なんか文句言えないんですかね。」
に対して反応してるんじゃないの?
キミの方が国語力ないんじゃないw
かわいそうに・・・
320: 匿名さん 
[2007-02-20 21:35:00]
くだらない営業トークにのって買ったお前らが悪いんだよ。
だまされる方もだまされる方だ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる