デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マンション業者さんから見た嫌なお客さんて?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. マンション業者さんから見た嫌なお客さんて?
 

広告を掲載

シュー [更新日時] 2010-04-30 15:13:24
 削除依頼 投稿する

モデルルーム見学に行って他のお客さんと会うことありますが騒いでいる家族を見るとこういう人達と同じマンションに住みたくないなと思うときありますが、みなさんどうですか?


----
こちらも合わせてご参照下さい [2015/11追記 管理人]
モデルルーム見学 体験記
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/tanbo/

[スレ作成日時]2007-02-18 09:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション業者さんから見た嫌なお客さんて?

90: 匿名さん 
[2009-02-11 18:34:00]
上の人たち
誰もが求めて誰もが買える物を売ったことがない人が言うこと。
そんなこと言う人に限って、メーカーのリテール
お客様は神様とは言わないけど、レベルの合わない人には売りたくないのも実情
93: 匿名さん 
[2009-02-11 19:15:00]
皆さん、いらだってますねえ。

物件の売れない営業さん。
お金のない検討者さん。

不景気っていやですねえ。
95: 匿名さん 
[2009-02-11 19:45:00]
あのさ〜ここは営業マンの視点で語る場だよ。
スレ違いは他行って
96: サラリーマンさん 
[2009-02-11 20:17:00]

そんな事、言わないで仲間入れてよ〜
ね〜良いでしょ〜
お・ね・が・い。
97: 匿名さん 
[2009-02-11 20:47:00]
まじで書きこまないで

健全な運営したいから
98: 匿名さん 
[2009-02-11 21:45:00]
今買う人なんて10組に1組くらい。
その1組が買ってくれて、感謝されればそれでよし。

他の9組に毛虫のように嫌われて、2度とくるなと言われて上等。

そういう世界ですよ?
99: 匿名さん 
[2009-02-11 22:20:00]
スレちの客でーす。

マンション買ったけど、経験上、営業から嫌われたら終わりな気がする。

買い主のみんなさん、営業から見て良い客になるよう、観察しながら頑張って振る舞いましょう!

良い客になって、彼ら知しかしらない、その担当物件特有の情報をもらうのです。
周辺の開発状況や眺望、修繕積立、周辺環境などなど。。。良い関係は、いろいろなものを運んでくれます。

ローンの金利?価格が高い?一般知識がない?プライベートをきかれた?
そんなもん、今の時代はネットですぐ検索できるんだから、むかついても軽やかに流しましょう。
人物的にムリならば、チェンジを要求すればいいだけです。
がまんできないなら、家を買う、という一大事に対する姿勢がそれまでだったこと。

彼らはプロです。プロしか知らない情報をもらい、人生最大の買い物をしましょう。
というか、営業がダメとかいうだけで、自分が気に入った物件を買わないなんて、
数万円や数十万円の買い物ならまだしも、客観的に見てありえないでしょ。
情報を大切にして、それに基づいてドライに判断しましょう。
100: 匿名さん 
[2009-02-12 01:49:00]
こういうスレで説教垂れるような奴はだいたいできない奴
101: 匿名さん 
[2009-02-12 02:32:00]
100はスレ違い。
102: 匿名さん 
[2009-02-12 07:30:00]
101もね
103: 匿名さん 
[2009-02-12 07:32:00]
102もね
104: 匿名さん 
[2009-02-12 15:49:00]
1・商品券や抽選会目当。無料イベントだけ買う気もないのに来たがる近所の爺さん、婆さん。
2・アンケートに嘘の住所と電話番号を書く。正しい場合でも「電話をかけてくるな!」と言う。
3・MRばかり見たがって説明は全く聞こうとしない。
4・子供を野放しにしてジュースやお菓子は、もらいたい放題だと思っている。
5・よそのMRを褒めまくり、比べて「なんか、これ安っぽいよね〜」とか、部屋より家具やカー  テンだけ褒める。
6・買う、買わないは別にして「お客様は神様」と勝手に思っている。
105: 匿名さん 
[2009-02-12 16:08:00]
営業マンと良好な関係(?)を築けて、タダで上の階に替えてもらえました。キャンセル出たって言ってた。嘘でもいいの。物件気に入ったから。嫌われたらそんな事言ってもらえなくなるじゃない。声かけてもらえてマジでうれしかったです。ちょっとは良い客と思ってもらえたかと思うから。値引きも頑張ってくれたと思ってるし、本当に感謝してます。営業の皆さん、不況で大変だけど頑張ってね。
106: 匿名さん 
[2009-02-12 16:28:00]
105さま。 
あなた様みたいなお客さまがいるから、営業マンが頑張れると思います。 
「ありがとう」
107: 匿名はん 
[2009-02-12 19:27:00]
>彼ら知しかしらない、その担当物件特有の情報
>プロしか知らない情報

何言うてんのや。営業が正直に話すわけないやんか。

マンコミュ・スレのネガレスのほうが、ず〜とましじゃい!
108: 匿名さん 
[2009-02-12 19:41:00]

だからヒューザーのような耐震偽装事件や欠陥住宅を買わされるのでは?
109: 匿名さん 
[2009-02-12 19:49:00]
ヒューザーの元営業さんに聞いてみたいですね。

「マンション業者さんから見た嫌なお客さんて?」
110: 匿名さん 
[2009-02-12 19:58:00]
>109
「彼ら知しかしらない、その担当物件特有の情報」を尋ねる客じゃないの。

例えば「この物件こんなに広いのに何でこんなに安いんですか」とか
111: 匿名さん 
[2009-02-12 20:44:00]
109さんみたいな、しょうもないことを書き込む客
112: 匿名さん 
[2009-02-12 21:00:00]
この物件にはかくかくしかじかの隠れた欠点があります、それでも良ければお買い上げくださいとアドバイスしてくれる営業さんに、まだ、当たったことない。
いらっしゃるのか、どうかもわからんけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる