デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-20 23:27:29
 

話題に事欠かないデベです。個別の物件については、物件板でどうぞ。

その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47597/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

[スレ作成日時]2009-02-06 10:23:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判

651: 匿名さん 
[2010-08-26 18:51:37]

・・・ない

652: 匿名 
[2010-08-26 22:06:38]
普通に考えると、大和地所は上場したらさよならでしょ。
某ハイエナファンドと同じだろうから。
654: 匿名さん 
[2010-08-29 06:42:12]
また放置されてる建設予定地が草ぼうぼうになってきたな。
子どもたちが遊べなくなる前に草刈りするよう凸電しておくか。

マンションは建てなくていいから草刈りは四半期毎にしっかりお願いしますね。
655: マンションズ 
[2010-09-07 00:09:51]
マンションズというマンション販売雑誌のヴェレーナ本郷台の売り主欄に日本総合地所とうとう復活しました。再建して欲しい!
656: 匿名さん 
[2010-09-21 00:17:35]
ヴェレーナ本郷台

寒くなると売れないと思うから、値引き交渉したらいいね
657: 匿名さん 
[2010-10-01 08:19:35]
本社ビルの入札が行われたらしいね。
何社か参加したみたいだ>銀行情報
658: 匿名さん 
[2010-10-01 12:46:17]
あらあらまだあったのね、この会社
659: 匿名さん 
[2010-10-06 13:32:02]
で、その後リストラはされてるのこの会社?
662: 匿名さん 
[2010-10-10 23:24:02]
久しぶりに、アクセスしたら、サーバー落ちてるね

移動したの?メンテ中?

http://www.ns-jisho.co.jp/
667: サラリーマンさん 
[2010-10-25 09:28:06]
また減給らしいですね。
現場は相当地獄のような儲からない負のスパイラルの営業におちいっているようだ。
674: 匿名 
[2010-11-14 08:00:05]
なんかあちこちで販売員黒子で投入し始めたらしい。
復活か?
675: 匿名 
[2010-11-14 12:54:45]
完全に復活しましたね!
676: 匿名さん 
[2010-11-14 18:52:22]
最近、マンション用地の仕入れを再開したようですよ。
社員さんから伺いました。戸数の小さいマンション用地を何個か仕入れるようです。
677: 匿名 
[2010-11-14 19:53:30]
早く再上場してくれ!
679: ご近所さん 
[2010-11-20 15:03:45]
どうでもいいけど建設予定看板まで立てたんだから建設用地の草刈だけはちゃんとお願いね。
マンションは建てなくていいよ。子供の遊び場が減るし眺望の邪魔になるから。
ちゃんとよろしくね。
680: 匿名 
[2010-11-20 21:58:43]
草刈りなど建設に入るまでどこの会社もやるわけがないよ!
681: ご近所さん 
[2010-11-20 22:37:21]
また電話しないとダメかな。
草が生い茂って危険だと。子供や女子に何かあったらどう責任とってもらえるんだと。

電話すれば渋々やるんだけど幼稚園生でないんだから自分からやってよと。
まぁ、幼稚園生並みの経営してたから潰れたんだろうけど。
682: 匿名 
[2010-11-21 00:15:01]
↑世間知らずで間抜けな自己中の投稿主だわ(笑)
683: 匿名さん 
[2010-11-21 04:34:06]
>681
モンスターバカ親の典型オヤジだな!
自分で勝手に刈りなはれ頭が幼稚園児め(笑)
684: 匿名さん 
[2010-11-21 20:13:34]
幼稚園生って連呼するあたりに知的水準の低さを感じる
686: 679 
[2010-11-22 20:54:14]
明後日、草刈してくれるようです。これでひと安心です。
ここまで迅速な対応できるなら自発的にお願いしたいものです。
でもちょっと見直しましたよ。
687: 匿名 
[2010-11-22 21:15:43]
ゴネ得かよ!
688: 匿名さん 
[2010-11-23 00:19:35]
再建自体は順調で、3年より早く更生期間が終わるように頑張っているようです。社長さんは150人くらいで以前に比べてかなりスリム化されたようですよ。保有していたビルも売却が予定通り進んでいると社員さんから聞きました。泉岳寺のビルも今年中には売りに出されるのですかね?



689: 匿名 
[2010-11-23 01:39:05]
冬場のエアシャワーは寒いので勘弁してください。
691: 匿名 
[2010-11-23 12:29:23]
電源を切れば済む話しでしょが
692: 銀行関係者さん 
[2010-11-23 12:56:16]
皆が頭が幼稚園児と表するモンスターバカ親に、これまた直ぐにそれに応え、
彼に『幼稚園生並みの経営してたから潰れた』とまで言われる日綜…。

お互い残念な感じがお似合いかもw
しかし物件もなく暇なんだろうな…
693: ご近所さん 
[2010-11-23 17:45:19]
うちのそばの工事途中で放置している物件も草刈りとフェンスの落書き消しをお願いしたい。
どこに連絡したらいいの?
694: 匿名 
[2010-11-23 17:53:07]
↑アホかい、自分でお金出してやりなさい!
696: サラリーマンさん 
[2010-11-23 20:00:00]
このノウハウというか体験を活かして草刈り事業部でも新設したら?
697: 匿名 
[2010-11-23 21:35:03]
あいらびゅーあいらびゅー。い〜つまでも〜 が 頭から離れませんな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる