デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「日本ERI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 日本ERI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-14 23:48:25
 削除依頼 投稿する

藤田社長談(国会生中継)
「発覚のきっかけは、ヒューザーの北千住のマンション姉歯で偽装が行われ、日本ERIで発見されたが、隠蔽された」との通報があったから。

[スレ作成日時]2005-11-29 17:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

日本ERI

163: 匿名 
[2005-12-31 21:33:00]
>>156
上野氏も東大工学部都市工学科の卒業生、鈴木氏等も含むこの学科は10回生までの結束力が強く、結構露骨な動きが目に付く連中です。
164: 匿名さん 
[2006-01-06 10:07:00]
鈴木氏は責任問題について、一義的な責任は建築士や施工主にあるとの認識を示した上で「司法の判断で(検査機関も)悪いということになれば、責任を取る」と述べた。
鈴木氏は「責任がないとは思っていないが、どれだけ責任があるか司法判断で決めてもらわなければならない」とも強調した。
http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006010509010s8
165: 匿名さん 
[2006-01-06 11:17:00]
>164
警察庁の漆間巌長官は5日の記者会見で、耐震強度偽装事件について「捜査に期待する声は多い。現行法令の中で使える法令を使い、どこまで解明できるか。日本警察の実力を示す意味でもやらなくてはならない」と述べた。
その上で「なお解明できない部分が残れば、現行法に欠陥がある可能性がある。捜査の経過も踏まえ、警察庁としても問題提起していく必要がある」として、法改正も検討すべきだとの考えを示した。
http://www.tokyo-np.co.jp/taisingizo/060105T163133.shtml
166: 匿名さん 
[2006-01-07 20:16:00]
国土交通省は30日、姉歯秀次元1級建築士による構造計算書の改ざんを見逃した地方自治体の建築主事についても、一部で処分を検討する方針を固めた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20051231k0000m...

確認検査員の処分はしないの?
167: 匿名さん 
[2006-01-11 14:51:00]
>>127
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/smembers/NEWS/20051214/126548/main.shtm...

↓仙台市議会都市整備建設協議会(2005年1月21日)の会議録より。工事強行しようとしたらしい。

面積は333平米ありますが、いかんせんこの敷地は路地上で道路に接していますので、宮城県建築基準条例第8条に基づきまして、このような敷地については200平米までのアパートまでしか建築できないという規制にかかることが見受けられましたので、昨年12月15日に民間が建築確認する指定確認検査機関から報告を受け、また現地を調査しましたところ、4メートル以上の道路幅は取り切れないということがわかりましたので、まず工事停止をさせ、1階については、1戸建てですので調整がつくのかなと思いましたので、指定確認検査機関との調整にゆだねたわけでございますけれども、1月14日でございましたが、急いで1階だけでもつくるといった姿勢が見受けられましたので、2階、3階のつくり方にも影響して、建築確認だけの違反だけではなくて、実態も違反になるということで、急遽、建築確認そのものを取り消したところでございます。
168: 匿名さん 
[2006-01-12 19:22:00]
169: 匿名さん 
[2006-01-15 19:01:00]
170: 匿名さん 
[2006-01-15 22:49:00]
日本ERI、偽装隠蔽と弾劾
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/eri.htm
171: 匿名さん 
[2006-01-17 08:31:00]
>>159
>東京都建築審査会で建築確認が取り消されたようだが
>変更確認が失効していない
http://ameblo.jp/tokyufubai/day-20060111.html
172: 匿名さん 
[2006-01-20 14:46:00]
榊原信一・東京構造設計事務所協会会長は「確認検査機関には構造計算の専門家が少ない。検査員が、構造計算の設計士から細かく説明を求めていればデータ偽造はありえない」と話した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060120k0000m...
173: 匿名さん 
[2006-01-23 10:59:00]
>>166
>確認検査員の処分はしないの?

>>172
>検査員が、構造計算の設計士から細かく説明を求めていればデータ偽造はありえない

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47490/res/86-90
>米産牛肉輸入禁止に関し、マイク・ジョハンズ米農務長官は「違反を見のがした検査官の処分」などを発表した。検査には責任が問われるのが常識、責任のない検査員なんてあり得ない。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48046/res/408-408
>なぜ北側国交相は原因究明より公的支援を急ぐのか。この状態を放置してきた行政、つまり国交省の責任はなぜ問われないのか。「民民」だけの問題ではないというのなら、一体どこに問題があるのか?今回問題になった検査機関の中には、旧建設省からの天下り役人が含まれている。北側国交相は自らの足元に「黒幕」が潜んでいることを偽装している。
174: 匿名さん 
[2006-01-25 02:47:00]
>確認検査員の処分はしないの?
元請け建築士8人、免許取り消し処分 国交省
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060125k0000m...
175: 匿名さん 
[2006-01-27 18:30:00]
完了検査後に違反改造 横浜・東横イン
二〇〇四年十一月に民間検査機関「日本ERI」(東京都港区)から建築確認を受けて着工。昨年十二月中旬に完成し、同社から完了検査を受けた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060127/eve_____sya_____000.shtml

新たに1機関で「重大な審査上の不備」・国交省
国交省は昨年12月に5機関6物件で構造計算書の審査に重大な問題点があったと公表。各機関に対し業務停止などの行政処分を検討している。
http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006012609422s8
176: 匿名さん 
[2006-01-30 01:01:00]
>174
確認検査機関の検査員の処分は書いてないよ。
177: 匿名さん 
[2006-01-30 01:08:00]
指定確認検査機関
「確認検査員」の略歴を公開する制度が不可欠である。

宅地建物取引業者名簿の閲覧制度
http://myhome.nifty.com/kiso/kouza/04.jsp
「宅地建物取引主任者」の略歴は都道府県庁で公開されている。
178: 匿名さん 
[2006-01-31 18:21:00]
>>153
>【性善説】

従来の「性善説」から「性悪説」に基づいた制度にカジを切る内容だ。
罰則強化では、例えば、危険な建物を建築した設計士に対する罰則は現在罰金50万円以下だが、懲役刑も含め大幅に強化する。
http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006013008719s8

検査員の刑事罰も検討されるべき!
179: 匿名さん 
[2006-01-31 19:59:00]
やっぱり、おかしいでしょ。ダイア建設今宿事件。
普通なら全国紙に取り上げられてもおかしくないくらいのことでは?
http://www.h4.dion.ne.jp/~imajuku/daiaken%20ihann.html
180: 匿名さん 
[2006-02-03 22:31:00]
>>127
>日本ERIの建築確認を仙台市が今年1月に取り消し
http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news2/216.htm
181: 匿名さん 
[2006-02-06 15:06:00]
川口のマンション実態調査 日本ERI
http://www.tokyo-np.co.jp/taisingizo/060206T105544.shtml

マンションは11階建てで2002年に完成。日本ERIが行った構造計算書の再検査では、耐震強度は基準値の56%だった。
182: 匿名さん 
[2006-02-11 11:21:00]
日本ERIの経常利益が前期比6割減へ
2005年11月17日に発覚した構造計算書偽造事件の影響で、共同住宅の確認検査業務や住宅性能評価業務に関する受注が大幅に減った。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060210/127479/main.shtml

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:日本ERI

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる