デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「新日本建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 新日本建設ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-01 02:18:58
 削除依頼 投稿する

ここ販売も施工もやってる会社なのですが・・・

評判はいかがでしょう?

お問い合わせ窓口
http://www.shinnihon-c.co.jp/contact/

[スレ作成日時]2005-08-20 15:53:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新日本建設株式会社口コミ掲示板・評判

451: 匿名さん 
[2009-10-24 04:12:44]
完成直前のマンションに待った! 高裁が建築確認“取り消し判決”

 今回の裁判は、安全認定が違法で災害時に危険があるとして、周辺住民が区を相手取り建築確認取り消しと建物の除去を求めて提訴したもの。一審では、認定への審査請求の期間が過ぎているとして原告側が敗訴したが、高裁では安全認定が違法であるとし、建築確認を取り消す逆転判決が1月14日に下された。

 本来規定に準じていない建築確認が、自治体の裁量で特例として通る例はあまたある。また安全認定の基準を数値で定めるかどうかも自治体により対応が分かれるのが実情である。

 今回の判決で、工事の進捗状況にかかわらず行政裁量が裁判で否決されることもある、という事業者側にとってのリスクが浮き彫りになった。開発に権利関係が錯綜するのは常だが、周辺住民の合意なしの強引な開発が割に合わなくなる可能性を覚悟すべきであろう。

こんな記事を見つけました。安全基準を満たしていない物を施工し販売して利益を上げている会社なんですね。

http://diamond.jp/series/inside/09_02_21_001/」参照
456: マンコミュファン 
[2009-11-14 17:14:53]
2009.6/6週間ダイヤモンド ゼネコン不動産がけっぷち決算号で新日本建設は上場建設会社191社中ワースト16位にランクインしました。

飛島、熊谷、ハザマより悪い。
457: 匿名 
[2009-11-23 01:14:07]
週刊ダイヤモンドには毎回酷く書かれてますよね。

だが来年度は本当に正念場だと聞きました。公共事業やらマンションの受注が無いとの事。会議では危ないとの事。


自社物件も駄目ですしね。
458: 匿名さん 
[2009-11-25 08:27:40]
新聞紙上では、増益みたいなこと発表されている。でも建設会社の発表ほど当てにならないものないからね。なぜなら、公共工事は経営状況を点数化して経営診断(経審)に反映して、公共工事の指名に使っている。この点数が悪いと公共工事に参加できないのだ。だから、建設会社は法人税を余分に払ってでも、経営が善いように粉飾する。この会社が粉飾してるかどうかはしらないが、まあこの時勢だしそんなに経営が善いとは思えないが。
459: 匿名さん 
[2009-12-14 00:13:21]
>>451
目白御留山プロジェクト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43527/

最高裁判所の判断に
新日本建設からコメントは?
460: 匿名さん 
[2009-12-14 16:38:31]
>>459
あのー、最高裁の判決は17日ですけど・・・
461: 匿名さん 
[2009-12-17 16:10:56]
目白御留山プロジェクト、
ついに最高裁で敗訴しちゃいましたね。
ほぼ完成した建物、どうするんだろう・・・
462: 461 
[2009-12-17 16:18:02]
念のため。

敗訴したのはデベじゃなくて、
デベに建築確認を出した新宿区ね。

今後はデベと新宿区が責任を争うのだろうけれど、前途多難だなこりゃ。
463: 匿名さん 
[2009-12-17 18:21:18]
NHKのニュース。
たぶん1、2日で消える。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014483531000.html#
464: 匿名さん 
[2009-12-18 02:35:44]
取り壊し???
465: 匿名さん 
[2009-12-18 08:22:30]
新宿区民かわいそう。せっかく払った区民税、新日本からの損害賠償にあてられる。
466: 匿名さん 
[2009-12-19 03:41:38]
>>461
新宿区の建築確認「違法」確定関連記事
http://www.geocities.jp/daigiri91220/20091218.htm
467: 匿名さん 
[2009-12-19 15:02:51]
>>466
東京新聞、昨日の1面トップ?
完成目前のマンションの違法判断ってそれほど異例だったということか。
468: 匿名 
[2009-12-20 18:29:46]
たぬきの森の参考リンク集
http://matome.naver.jp/odai/2126110894505968501
469: 匿名さん 
[2009-12-21 10:15:35]
新日本建設は
被害者のごとくコメントしているが
この訴訟に参加していたはず。

無理やり法の網をかいくぐるようなマンションを設計して
建築確認取り消し判決のリスク覚悟で着工したことに
責任をとるべきでは?
470: 匿名さん 
[2009-12-30 19:55:42]
古い記事だけど、こんなものもあるよ。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0403/040302-4.html
471: 匿名さん 
[2009-12-30 21:10:25]
>>470
それは「記事」とは言わない。
チラシの裏レベル。

実態がどうかとは別問題だけどね。
472: 匿名さん 
[2009-12-31 19:33:57]
No471さんへ
「記事」の記載されているのは平成16年となっていますが、それより数年前の新日本建設がまだ二部上場だった時のことですが、この会社の営業社員I氏から聞いた話しと一致していることが「記事」に書かれているので信用できる記事として読みました。
473: 匿名さん 
[2010-01-02 17:20:25]
みつおさん?
474: 匿名さん 
[2010-01-08 09:48:18]
>>469
(仮称)エクセレント目白御留山新築工事の標識
http://f.hatena.ne.jp/uguisu-jomonjin/20081109102528

延べ面積を
2820.58平方メートル ⇒ 1,000平方メートル以下
にしなければならない
475: 匿名さん 
[2010-01-10 12:32:00]
>>474
1000㎡しか建てられない土地に2,820.58㎡って、
いったいどんな手を使ったの?
総合設計制度?
476: 匿名 
[2010-01-17 22:12:31]
エクセレントスクエア新浦安を商談中です。どなたか評判を教えて下さい。
477: 匿名希望 
[2010-01-18 00:32:37]
小学校が目の前、中学校もさほど遠くなく立地的には悪くないと思って前向きに検討したいと思っているのですが、スレを読んでかなり気持ちが沈下しています。どなたかエクセレントスクエア新浦安の参考意見をお聞かせ下さい。
478: 匿名 
[2010-01-18 10:00:10]
エクセレントシリーズは自社物件なんで、ディベロッパーが新日本なんで他の物件と比べると質は落ちる。
479: 匿名 
[2010-01-18 15:33:24]
エクセレントの脇の道路側に高速道路を浦安市が建設予定にしているらしいけど、そうなると資産価値的にも生活騒音的にもどうなんだろう?
480: 匿名 
[2010-01-18 15:35:18]
どなたか新日本建設のエクセレントマンションに購入居住中の方ご意見をお聞かせ下さい。
481: 匿名さん 
[2010-01-19 22:18:33]
最高裁判決受け業者が新宿区に要請

 新宿区下落合で建設中の3階建てマンションについて最高裁が12月、区の建築確認を取り消す判決を言い渡したことを受け、建設会社が区に対し、土地と建物の買い取りを要請したことが分かった。13日の区議会総務区民委員会で区が明らかにした。また、区と同社によると、同社は土地取得費や建設費として26億円かかったと区に説明したという。

 同委で木全和人総務課長は、7日に建設会社と面談して買い取りを求められたとし、「多くの区民の納得できる方向性を見極めていかなければならない」と述べた。これについて区幹部の1人は取材に対し、「(26億円は)とてものめない。訴訟も避けられないだろう」との見方を示した。一方、建設会社は「正式に要請したわけではない。26億円は建設に要した費用だけ。撤去費用などは見積もっていない」と話している。
(2010年1月14日 読売新聞)
482: 物件比較中さん 
[2010-01-24 10:13:03]
評判の悪いゼネコンのようですが、
竣工済み建物については他のゼネコンと比べてどうなのでしょう?
躯体については築年数が浅いのにヒビ割れが多いとか?傾いているとか?
ゼネコンですので、裁判等の事より施工した建物の事が気になります
485: 匿名はん 
[2010-01-25 20:44:50]
確かにショボイゼネコンより一流ゼネコンの方が安心感がありますよね。ただ、一流どこでも建築所長がショボイと酷い物件になります。これはその現場に携わった者でしか分かりません。ただ、デベの検査員も一流三流では全然違います。よって、新日本よりは大手の方が良いと思います。清水は・・・しみったれ建設と業界では有名だけど。
486: 匿名さん 
[2010-01-27 20:25:29]
483は結局削除されたんですね。
販売関係者から依頼が出てましたが。
488: 匿名さん 
[2010-01-28 08:14:00]
安くあげるためには何でもする、こんな会社が一部上場までのし上がってしまったのだから、内情を知った社員らが辞めていったというのもよくわかります。
何するかわからない、怖い会社です。
489: マンコミュファンさん 
[2010-01-28 11:55:35]
>486
延床面積3000平米の建築物の
建設に26億円を要した根拠が知りたい
490: 匿名さん 
[2010-01-28 17:33:00]
>>489
新宿区と裁判になれば根拠の数字が出てくるでしょう。
そうすれば妥当な金額か判断できるのではないでしょうか。
491: 検討中 
[2010-02-03 23:40:28]
483はどうい内容ですか
492: 匿名さん 
[2010-02-04 12:23:12]
浦和の物件を買おうかと思っていましたが、ここ見て、やめとくことにしました・・・
493: 匿名さん 
[2010-02-04 13:32:43]
483は何と書かれていたのですか、私も知りたいので書かれたかたもう一度このレスに記載お願いします。
494: 匿名さん 
[2010-02-06 11:33:31]
>>491>>493

483の書き込みですが、

>>481の新聞記事抜粋の中で新日本建設が建築費を明かしてますが、
「そんな金額がかかっているはずない」と断定的かつ乱暴な表現で投稿されていました。

それに対して削除依頼板に「販売関係者」と名乗る方から、「悪意があるので削除すべき」との依頼が出され削除されました。


以上が事実のすべてです。
495: 匿名 
[2010-02-13 01:16:59]
野村の新しく建つプラウドの影響も出始めているんでしょうか?新浦安のエクセレントは苦戦はまぬがれない…といった感じがしますが…? 値段はどこまで下がるでしょうか?
496: 匿名さん 
[2010-02-13 15:07:17]
>>495

検討層が全然違うと思うが。

続きはエクセレントの物件スレでどうぞ。
497: 匿名さん 
[2010-02-14 09:26:18]
最高裁が危険と認めた建物が、いつまでもたっているのは、近隣にとって脅威です。
一日も早い撤去を。
498: 匿名さん 
[2010-02-14 10:56:42]
販売関係者?
ここ販売してない、っていうかできない。
あまり安易に削除してはいけない。よく考えてください。
499: 匿名さん 
[2010-02-15 14:37:56]
ホント、このスレって、たいした事ないと思われるようなカキコミまで削除しますよね。
以前、株価下落っていうカキコミを削除してたのは、ちょっとどうかと思いましたよ。株価なんて誰だって知る事の出来る公開された情報なんだし。
そこまで神経質になってネガティブコメント削除しても新日本の悪いイメージは無くならないと思いますよ。
私は何も知らない時、新日本の物件を検討していたことがあります。でも物件スレで単なる事実として述べているネガティブコメントの攻撃や、このスレでの異常な削除を見て、そこまで必死になってネガティブコメントを消さなければならないような会社なのかと不信感が出てきて、印象が悪くなり検討止めました。
500: 匿名さん 
[2010-02-15 16:45:05]
下落合のたぬきの森からは早めに撤退したほうがいい。
今日も日経で取り上げられてたし。
今後裁判なんか起こしたらまた地裁高裁最高裁と、そのたびに会社の名前がニュースになる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる