野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その3】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-10-07 00:28:01
 

とんでもないことで有名になってしまいましたが、
入居する人も解約する人も有意義な議論をしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

契約者の会
http://choby001.hp.infoseek.co.jp/

住民板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

住民板パート2(前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47256/

検討板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討板パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討板パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討板パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討板パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討板パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-04-01 20:11:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その3】

130: 元契約 
[2008-04-14 12:59:00]
>現契約者の5月一斉解約を思い留まらせ、契約続行に持ちこみ、すでに解約してまだ他マンション>の契約には至っていない人を呼び戻し、契約させる。これしかないし、この為には金銭的解決しか>ないでしょう。

まったく同感。
契約者にとってはデベのいう信頼回復のためのPR活動なんて無意味だし、
そもそも建て替えをしなかった時点で無理がある。

こういう状態のマンションですが、よろしければ契約続行をお願いします
というためにはなんらか契約者の心が動く「お土産」がないと厳しいのではないか。
131: 匿名 
[2008-04-14 13:21:00]
そういえば、値下げは絶対ない!定価で買い増すからキャンセル住戸教えろって騒いでた人たち、パタッと消えてしまったけどいったいどこいっちゃったんだろうね?さすがに定価で買い増すのはア○とやっと気づいたのか、それとも工作員撤収指令が下されたのかな・・・?
132: 契約済みさん 
[2008-04-14 18:19:00]
まだ値引きがどうのこうの言ってるのか・・
133: 匿名さん 
[2008-04-14 19:50:00]
まだ下がらないと妄想している輩がいるのか・・
134: 契約済みさん 
[2008-04-14 22:53:00]
私は、元々建替え推進派だったので、建替えをしない以上キャンセル組です。
建替えを訴えている時、何度もアク禁にさせられたり、デベにも直接訴え続けましたが、沈没しました。
今後は、今までの努力が泡となってしましましたが、不動産が下降傾向にあるので、良しとして諦めます。
キャンセルして、新たな物件を探すことにします。
お陰様で、市川だけの拘りがなくなりました。
135: 契約者(解約) 
[2008-04-15 00:06:00]
縁起の悪いマンションにはおさらばです。
欲しいかたどうぞ。お好きに。
136: 匿名さん 
[2008-04-15 01:23:00]
キャンセル住戸買うからキャンセルした人は階とタイプを教えてくれ。
137: 匿名 
[2008-04-15 10:35:00]

何度言ってもわからない人ですね。
地権者の物件は近くの不動産屋さんに我々がキャンセルした物件より安く売ってますよ!
買う気もないのに何で何度も同じことを書き込むの?
誰かに頼まれて書き込みしている??
お仕事なの?
138: 匿名 
[2008-04-15 13:05:00]
5月初旬に送られる資料にデベの最終決定事項などが明記される
ようです。そこが契約者の継続か解約かの大きなターニングポイント
になりそうですね。
139: 地元民 
[2008-04-15 14:44:00]
となり駅本八幡のガレリア・サーラは、完売だそうで。
140: 本八幡 
[2008-04-15 19:53:00]
ガレリア・サーラは
完売とか言ってるけど、最終期4戸しか販売してないんですけど。
主要販売時期は去年の物件じゃなかったですか?
価格帯としては市川よりもお安い設定で駅直直結、設備が充実だったので、
ある程度販売できたのかも。
141: 契約済みさん 
[2008-04-15 23:02:00]
>136さん
元Zさんですか?
本当に、いい加減にしてください。
もう現れないでって、皆が言ったでしょう。 (ー_ー)!!
142: 契約済みさん 
[2008-04-15 23:11:00]
>3月首都圏マンション発売戸数は‐17.8%、7カ月連続減少
>マンション価格が上昇し過ぎたことも需要を抑制しており、「4年前ぐらいの価格にならないと、回復は難しい」と指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000308-reu-bus_all

ここのマンションは、価格上昇のピーク時の価格!!
白紙撤回も視野に入れながら今後を見極め最終判断を下す!!
143: 匿名さん 
[2008-04-16 22:03:00]
ガレリア・サーラの方が高かったよ。デベさんも内装や高級感では負けると言ってたし。ただ、こっちは実績あるデベなので…との事だったんだけど。
144: 匿名さん 
[2008-04-16 22:36:00]
市川のマンションは時期的に一番高い価格での販売だったんだね。これから不動産が低迷しているとすれば緊急に手放さなければならない状況になると、かなりの負債を抱えることになる。特に、サラリーマンにとっては解約が賢明なんだね。
145: 匿名さん 
[2008-04-17 02:39:00]
何を持って一番高い価格とか言ってるんだ?危険な思想家だなぁ
146: 匿名さん 
[2008-04-17 08:45:00]
>>144
サラリーマンというのはどういう職種でどういう収入層を想定してる?
ここの価格帯からして頭金を少ししか出さない者のなかで、収入の不安定な者や世帯収入が1000万を切るような者は少数派だと思う。
そもそもサラリーマンかどうかと、値崩れって関係あるの?
147: 匿名 
[2008-04-17 09:05:00]
145さん
07年の上期の発売がMS価格のピークですよ。いわゆる新々価格というやつですね。
危険な思想家という根拠は?
146さん
サラリーマンだけに限らず予期せぬことは色々ありますよね。
転勤(これはサラリーマンだけかもしれないが)や、病気、親の介護など予期せぬことにより家を手放さなければいけない事態もありえます。
数年経ち、もっといいMSに引っ越したくなるかもしれない。
売るにしろ、貸すにしろ、足かせがないほうがいいに決まっています。
それだけ選択の余地が増えるからね。
最悪は残債が売却価格を上回る事態。事実上引っ越せなくなります。
市川のこのMSで現金購入だから関係ない、という人がどれだけいるでしょうか?
148: 匿名さん 
[2008-04-17 09:26:00]
仮に頭金を2割入れたして、物件価値が2割下がれば残債はそのまま残り、頭金の現金分が
すっかり吹っ飛んでしまうと言う恐ろしい話。ここはピーク時の新々価格物件だからあながちありえない話ではない、というか現実的に十分起こりうる話。
149: 匿名さん 
[2008-04-17 12:17:00]
来年の今頃は新々新価格かもよ。相場なんて分からんだろ。おまえは神か

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる