相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-11-02 14:41:16
 

サクラディアを契約された方、来春の入居に向けて、必要なことなどいろいろあるのかと思います。

検討版だと、どうしても否定的な書き込みをされる方も多いようですので、契約済みの方で、前向きで有意義な情報交換ができるといいですね!

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2007-09-29 22:05:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用

601: 入居済みさん 
[2008-07-13 00:54:00]
No.600 by 桜区さんは、住民の方ですか?
なんとなく、記述内容が住民でないように思われますが
違っていたらごめんなさい。
602: 買いたいけど買えない人 
[2008-07-13 01:43:00]
あいかわらず電気ついてないですね・・・
がんばれ!サクラディア
603: 物件比較中さん 
[2008-07-13 08:41:00]
No.602 by 買いたいけど買えない人さん、冷やかしなら検討者スレへお願いしますね。
604: マンション住民さん 
[2008-07-13 08:48:00]
>>602さん
ホンとがんばってほしいですよね。
このままでは淋しいマンションになってしまいますもんね。

厳しいご時勢ですが、それなりに埋まらないと管理組合の収支にも影響しますよね。


>>603さん
ここは住民専用ですよ。検討者は出て行ってくださいな。
605: 入居済みさん 
[2008-07-13 10:37:00]
>>597
他所のマンションの悪口を言うのは最低ですよ。

以前にもコメントがありましたが、
他所を貶めて、自分を良く見せるのは、結局は自分に自信がない証拠です。
そんな卑劣な考えは止めて欲しいと思います。
606: C棟住民 
[2008-07-13 12:16:00]
>No.600 桜区さん

そうそうこの前、下のダイエーで薩摩姫牛が7割引になっていました!

昼に行ったとき、薩摩姫牛の特売をしていて、肉コーナーがにぎわっていたのですが、
それでも高くて、「やめておこう」と思ったんですよ。

ところが、夜に調味料を買い足しに行ったら、なんと薩摩姫牛が7割引になっていて!
喜んで買いました。とろける霜降りで、美味しかったです〜。

ダイエーは、日によって特売のお野菜やお魚があったりもするので、
毎日、帰りがけにチェックして、愛用していますよ〜。
607: C棟住民 
[2008-07-13 12:49:00]
連続投稿、失礼します。

住民じゃなくても、真剣に検討中の方とか、地域住民の方なら、
この掲示板に参加してもらっていいんじゃないかな、と私は思います。

検討者の方は、住民に質問してみたいこともあるでしょうし、
地域の方とは、快適な地域環境や子どもたちの安全のためにも、協力が必要ですしね。

この掲示板のコンセプトどおり、前向きで有意義な情報交換の場にしていきましょう!
608: 匿名さん 
[2008-07-13 13:43:00]
なんだか同じサクラ住民同士or購入検討者で、牽制しあっていませんか。荒らしに踊らされないよう、一呼吸おいて、コメントしあいましょう。
609: 夢〜サクラデイア 
[2008-07-14 23:12:00]
「夢が咲くサクラデアイア」を合言葉に勝手に応援団をしてます。

みさ様一息〜ほ〜と一息つきましたか?

この度、入居しますので部外者ではないのでしょう?(少し遠慮気味です)

冷静に良いところや、悩みを語りましょう。

あくまで個人的ですけど、あたしに検討版では否定も肯定も色々ありましたが、排他的に

ならず共感もあれ、指摘もいただきながら価値あるサクラライフを送りましょうね!お願い

します。入居前さんを代表するわけではないですが、住民版では有意義に話しましょうね。
610: マンション住民さん 
[2008-07-14 23:36:00]
これだけの人数がいれば色々な考えの方も居ますよ。
あまり好ましくない発言はスルーすればいいだけの話じゃないですか。
私事ですが、最近我が家の隣もやっと入居されました。お隣さんがいるって、なんだか安心できますね。
611: 入居予定です。 
[2008-07-15 18:33:00]
皆様、上の階の足音(特に子供の)はどうでしょうか?
 気になるほど聞こえるのでしょうか?
612: maruco 
[2008-07-16 09:33:00]
皆さん、表札について教えて下さい。サクラディアはマグネット形式ですが、皆さんもプレートは、やはりマグネット対応でされましたか?インターネットで見ているとマグネット対応でステンレスのプレートにガラスを全面に施し、そこに名前を白い文字で書いたお洒落なものもあり、迷ってしまっています。またインターネット経由で大丈夫かなぁと思っていましたが、デザインもいくつかメールで送ってくれ、電話でもとても親切に応対してくれるので、決めてしまおうかなんて思ったりしています。かつなんと言っても安いんです。サクラのオプション会の業者さんより5000円〜7000円安く、デザインや配置も色々選べるんですよ。ドイトも行きましたが、マンションタイプでマグネット対応はなく、両面テープか接着剤での取り付けとのことでした。他に何かいい情報があれば教えていただければと思っております。よろしくお願いしますね。
613: マンション住民さん 
[2008-07-16 13:01:00]
上の階の方は子供が2人いるとのことで、挨拶にきてくれました。
2ヶ月たちますが、いまのところ足音等は一切ないですよ!
614: 住民 
[2008-07-16 21:55:00]
挨拶は、あとから入居した方が来るべきだとおもうのですが
あと、マンション初めてなのですが両隣と上下階に挨拶に行けば充分ですかね?
615: 匿名さん 
[2008-07-17 05:28:00]
表札は私もオプションと外注とで悩みましたが、気に入ったものを通販で買いました。
ステンレスだったのでマグネットに付いてくれるかなと期待したのですが、付かなったです。
両面テープで付けてますが、今のところ取れてません。
616: maruco 
[2008-07-18 08:34:00]
615さん、情報ありがとうございます。やはりステンレスはマグネットはだめですよね。色々あたってみますね。
617: 入居予定です。 
[2008-07-18 12:15:00]
613さんありがとうございました。
 子供たちにはよーく言い聞かせ、サクラライフを楽しみたいと思います。
618: 住民さんA 
[2008-07-18 19:13:00]
ゼファーが民事再生手続き開始申請、負債949億円で多方面に影響も

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32819920080718

・・・
619: 匿名さん 
[2008-07-18 20:24:00]
ここどうなるの?
621: 引越前さん 
[2008-07-18 22:35:00]
このマンションの「資産価値」は・・・・
どうなるのか?
622: 夢〜サクラデイア 
[2008-07-19 11:27:00]
来週引越し予定でした。

今すべてのことキャンセルしました。

さくらはこのさきどうなる?
623: 購入経験者さん 
[2008-07-19 11:54:00]
>>621

「売り逃げ」に近いので再生は期待出来ませんね。
年数を重ねる毎にマンションに不具合も露呈してくると思われますし、倒産すれば品確法も適用
出来ない。
言うまでもなく資産価値など論外です。
逆に貴方が買う側だったらと考えれば分かる事でしょう?
結局、安物買いの銭失いという結果だったという事です。

それにしてもスルガに続きゼファーは意外でしたね。
アーバン、ランドも時間の問題らしいですしね。
調べてみれば地上げ屋ばかりですもんね。
624: 匿名さん 
[2008-07-19 12:53:00]
↑コイツはサザンにも書いてるね。
625: 匿名さん 
[2008-07-19 13:35:00]
株で大損してしまったので、ゼファーを恨んでいるのでしょう。
そして、その客までをも恨んでしまって嫌がらせ・・・
まさに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いですね。
626: C棟住民 
[2008-07-19 13:42:00]
おそらく、管理会社が変わるのでしょうね。

ゼファーの対応は気に入っていたので、とても残念ですが、
こういうときのために8社乗り入れでつくっているのだと、購入前に説明を受けていたので、
私にとっては予想の範囲内でした。
相鉄不動産が倒産したら、動揺しますけどね。

とりあえず、契約に変更が生じるわけですから、相鉄不動産から連絡があるでしょう。
冷静に待ちましょうね。
627: 住民さんB 
[2008-07-19 14:39:00]
相鉄不動産から早めの連絡があればありがたいですね。
628: 入居済み住民さん 
[2008-07-19 20:16:00]
No.622 by 夢〜サクラデイアさんは、以前のスレの方ではないのでは?流用されている?

購入者スレにも、どんどんいい加減なネタの記載が増えています。

あえて私が言わなくてもよろしいかと思いますが、ガセネタには中止しましょう。
検討者スレには相当いい加減なあることないことが記載され、住民に成りすました
悲劇のヒロインも登場しています(笑)ご注意。

だって今日もサクラの営業マンが、何人かの方ご案内して回っていましたもんね。
629: 住民でない人さん 
[2008-07-19 21:53:00]
そうやって、目先のことしかみようとしないから・・・・
630: 入居済みさん 
[2008-07-19 22:48:00]
No.629 by 住民でない人さん、ご忠告ありがとうございます。ただ購入者スレですので
検討者スレ移っていただければ幸いです。

 よろしくお願い申し上げます。
631: C棟住民 
[2008-07-20 00:03:00]
さっそく、サクラディア事業主8社からの手紙が入っていましたね。
とりあえず一通手紙をもらうだけでも、ちゃんと対応してくれるんだなと安心しました。
632: マンション住民さん 
[2008-07-20 09:47:00]
>そうやって、目先のことしかみようとしないから・・・・

何で住民で無い人が入ってくるんでしょうね?
それとウソでも名前ぐらい変えて欲しい(笑)
すぐに消されて終わるのに・・・。
633: 住民 
[2008-07-20 13:44:00]
今後、管理がどうなるのか気になります。子会社とはいえ、ゼファコミュニティのままで大丈夫なのでしょうか?
634: 匿名さん 
[2008-07-20 15:41:00]
それは同感。
後になってコミュニティもダメで、ろくすっぽ引継ぎもされずということになるなら
最初から別の管理会社なってほしいというのが正直な気持ち。
635: マンション住民さん 
[2008-07-20 20:55:00]
管理組合での話し合いで、管理会社は変更できます
ただ、ゼファーコミュニティは黒字経営ですし、逆に一生懸命やってくれると信じたいですね
636: マンション住民さん 
[2008-07-20 21:01:00]
ゼファーの先は厳しいと思う。
これだけの赤字を支援する銀行があるとは思えないし、流れとして債務超過は目に見えてる。
親会社がこの状態で健全な管理が出来るかな?
信じるのは勝手だけど早めに手を打った方が懸命じゃないの?
空白期間とか出来ると困るしね。
637: マンション住民さん 
[2008-07-20 22:25:00]
他のゼファーコミュニティを使っているマンションの理事会と
一度話し合ってみてはどうでしょうかね?
おなじ境遇同士ですし、管理会社を変えるにも、
一緒に探したほうがメリットが大きいように思えます。
638: 匿名さん 
[2008-07-21 07:03:00]
その辺は、売主からの手紙にあるように調整中のとのことなので、まずは待つほうが懸命かと。売主もこの道のプロですから、アフターケアの体制は早急に協議するでしょう。住民はその内容が不可解であれば異議申し立てするスタンスではいかがでしょう。まずは冷静に経過を見守りませんか。あまりこの時点で浮き足だつと、また荒らしの的にされますよ。
639: C棟住民 
[2008-07-21 07:17:00]
昨日、21:30ごろ駐車場にいると、警備の方が巡回していて、メガマンションならではの安心感かなあと思いました。夜も見回りしてくれているんですね。ゼファさんの内覧会等の親切な体制は好きだったんですが、ゼファコミュニティが難しくなると後任業者の方にもその対応お願いしたいですね。
640: 入居済みさん 
[2008-07-21 12:26:00]
>何で住民で無い人が入ってくるんでしょうね?
>それとウソでも名前ぐらい変えて欲しい(笑)
>すぐに消されて終わるのに・・・。
そうやって、くさいものにはふたをしろ的な見方しかできないから・・・w
641: 匿名さん 
[2008-07-21 12:46:00]
↑その答えは、ここは購入者用スレだから!簡単な答えです。ご退場くださいませ。
642: マンション住民さん 
[2008-07-21 20:02:00]
たしかに警備員さんが見回りしてるのは安心ですよね!
こないだ仕事帰り(23時くらい)にセントラルパークで夜景をデジカメで撮影していたら、警備員が駆けつけてきて職務質問?されました笑
ある意味安心なんですけどね、正直びっくりしてしまいました!

清掃員、管理人、警備員含めて大規模マンションならではって感じですね!
643: paula 
[2008-07-21 20:09:00]
>>638
私もそう考えます。金曜日にニュースが流れ、土曜日にはポストに売主連名での手紙が入り...現時点での連休中の緊急対応としては、それで取りあえずはよろしいのでは。
 さ、私も明日からローン返済の為、お仕事です。マンション住民としてはどう対応するか最初の試練という事になりますが、ここのマンションでの生活は本当に満足しています。この掲示板での様子を見ると居住者の皆さんの満足度は概して高く、皆さん今の生活を守りたい事では一致している筈ですものね。
644: 入居済みさん 
[2008-07-21 21:36:00]
私も入居してまだ間がないですが、済んでみてほんとに快適に過ごしています。
毎日が発券ばかりで・・・

 駐車場に屋根があるだけで、この時期車が熱くなくほんと快適〜
 24時間のグルメシティも快適〜またすぐ買い物にいけるのも快適〜
 眺望に感激〜
 部屋の設備に感激〜
 共有施設に感激〜早速子供はプールの会員に・・・
 中庭のきれいなイルミネーションに感激〜
 セキュリティーシステムに感激〜
 警備員の巡回に感激〜

と、感激だらけです。

 住民が自画自賛かもしれませんが、ほんとにそう感じてしまう日々です。

 本当の検討者の方、ぜひサクラへご一緒に!
645: 入居済みさん 
[2008-07-21 21:38:00]
644です。発券→発見の間違いです。すいません。
646: 匿名さん 
[2008-07-22 19:31:00]
あげて行きましょう
647: 匿名さん 
[2008-07-22 21:02:00]
644
なんだか逆効果…!?
648: 夢〜サクラデイア 
[2008-07-22 22:35:00]
こんばんは!あたしは本物の夢〜サクラデイアですよ。お久しぶりです。皆さんお元気ですか?

いよいよ皆さんのお仲間になれるんですよ!よろしくお願いします。

あたしの引渡しが話題になってました。販売会社さん、売主さん本当にありがとうございました。

感謝してますよ!あたしの会社でも皆に心配かけてしまい本日は休暇扱いしてくれました。

これからはサクラの一員としてサクラのみなさんとサクラを盛り上げてサクラ応援団をします。

最後にもう一度、販売会社さん、売主さん、会社の皆さん本当にありがとうございました。

そしてサクラの皆様もう一度よろしくお願い申しあげます。

                             夢〜サクラデイアより  かしこ
649: 住民さんC 
[2008-07-22 23:08:00]
>>648

これであなたも埼玉の僻地の仲間入りですね。
駅から遠いですがこれからも頑張りましょう。
650: マンション住民さん 
[2008-07-22 23:37:00]
本物のもなにも、誰もあなたの名前を騙ってはいないのでしょ?
651: 住民さんC 
[2008-07-23 01:23:00]
No.648 by 夢〜サクラデイア 
悲劇のヒロインは、あなたでしたか!

当初サクラを応戦していますってなんていっときながら、やめます〜!と騒いで見たり
文面からもお騒がせさんっぽいですね。

特にそんなにりきんで応援されなくてもかまいませんし、あなたが主役でもないのですから
ほどほどに・・・・・
652: マンション住民D 
[2008-07-23 08:41:00]

そんな言い方しなくてもいいんじゃないですか?
653: 入居済みさん 
[2008-07-23 08:58:00]
↑といいたいところですが、検討者スレをみてみてください。658番さんと 夢〜サクラデイア 
同一人物ということはご自身が上記の通り書いていますので、検討者スレでの書き込みはサクラディア購入者と思えないくらい悲劇のヒロインを演じ、検討者の方々へ不安をあおる内容・書き方ですよ。
以前のすれでも 夢〜サクラデイアは、「私は絶対サクラディアを守る!」なんて書いておきながら
・・・

また以前のスレで、この業界関係で働いているといっときながら、引渡しをしてもらえない〜なんて騒ぐのも変ですよね。だって残り7社が健全に営業行為していて、業界で働いているならそんなことまくし立てないでしょう。

この方は、ちょっと怪しいですね。半分住民を装った荒らしの方のような気がします。
654: 入居済みさん 
[2008-07-23 09:03:00]
確かに、以前「検討者スレはもう見ません!購入者スレに移ります。」と宣言されていましたよね。購入者スレでは、住民を装い、検討者スレでは悲劇のヒロイン?あまりいい感じはしないですね。

私もなんとなく、不可解でした。
655: 来週入居 
[2008-07-23 13:43:00]
ほんと検討版の658さんには迷惑してます。
私達入居が近い人達がどんなに嫌な思いをしてるか…
656: 入居前さん 
[2008-07-24 00:00:00]
私たちも今週末ですが、決して658or夢 サクラディアさんではありませんので(涙)
温かく見守ってください。

でも今週末引越される方多いんですね〜
だんだんサクラの住民が増えることはいいことですね。楽しみです。
657: 住民さんA 
[2008-07-24 22:47:00]
急に引越しが増えましたね!今日もブライトンで3件見ました!
夏は少ないと思っていたので意外です。
658: 住民さんA 
[2008-07-25 00:12:00]
そうですね!
平日だけど、引越多くて驚きました。
夏休みになったからかな?

人が増えてきて、賑やかになってきて嬉しいです。

プールも人が多くなってきました!
659: C棟住民 
[2008-07-25 00:29:00]
ゼファーコミュニティーから、独立採算で黒字だから影響ないという手紙をもらいましたし、
予定通りに3ヵ月点検の補修の連絡ももらいましたし、実務的な影響はないみたいですね。

風評被害はちょっと心配ですが…。まあ、住民は普通にしているのがいちばんですかね。

それにしても、今日も暑い中、引越ししていましたね〜。
入居間近の方、熱中症にはくれぐれも気をつけて、ムリしないようにしてくださいね。
660: 住民さんB 
[2008-07-25 00:47:00]
引っ越してこられる方ようこそです!
駐車場も少しずつうまっていき、ほんと嬉しいですね。
きのうの地震も多少揺れましたが、免震なんで安心感がありますね。
661: 住民さんD 
[2008-07-25 12:54:00]
先日、サクラディアは既に500戸以上が販売済みと聞きました。
購入してもすぐに引っ越さない方も結構いるようです。
近いうちに完売かもしれませんね!
毎週末、見学の方を見ます。営業サン、暑いけどがんばれ!!

ゼファーの件、夫婦で心配しましたがゼファーコミュニティからの文書で少し落ち着きました。

駐車場も、車の重量が2トン以上との事で1階に変更して欲しいとの要請で変更しました。
実は、途中から1階が良いなあと思っていたので、狙っていた場所に変更できて逆に良かったです。
駐輪場も2枠目を借りることが出来て、色々と最近はいい感じです。
先週から、暑いですね〜。
エアコンの設置が間に合ったので、快適に安眠しています。

六間通り沿いに居酒屋オープンの花輪が出ていますが、どなたか行かれた方いらっしゃいますか?
今度、トライしてみようと思っていますが、どなたか事前情報をお願いします。
662: 住民A 
[2008-07-25 20:50:00]
最近、契約した方や知ってる方がいれば教えて欲しいのですが 一階の空きテナント=クリニック予定で、はや4ヶ月。いつ開業するか知ってますか?
663: B棟入居 
[2008-07-29 01:12:00]
今日(もぅ昨日なんですけど)鍵の引き渡しを終えて部屋に行き、同じ階の方&上下の方にご挨拶に行きました。
夏休みとゆぅ事もあってか、何件かはお留守だったけど(また後日改めて行きたいと思います)、ご挨拶出来た皆さんがとても気さくな方々で(子供達もみんな可愛かった☆)、これからのサクラディアの生活がとても楽しみです。
これから毎日徐々に荷物を運んで、一日も早くサクラディアで生活出来るように頑張ります!!
皆さんよろしくお願いします。
664: C棟住民 
[2008-07-29 11:45:00]
先週土曜日なんですが、戸田公園の方角で夕方から花火の音が聞こえていましたが、19:00過ぎ
ごろから、打ち上げ花火が上がり始めました。少し距離が遠く、数はそんなに多くなかったのですが、夜空に綺麗に浮かび上がる花火の全容を見ることができ、入居間の無い私たちのとっては感激
でした。子供もおおはしゃぎ!毎年見れると思うとこれから楽しみです。

確かさいたまには、他にも花火大会があると聞いていますので、また見ることができれば
と思っております。
665: 匿名さん 
[2008-07-30 22:19:00]
最近どうですか
666: 匿名さん 
[2008-08-01 13:21:00]
↑購入者スレですよ。違う方では?
667: C棟住民 
[2008-08-02 22:03:00]
今日は、戸田と荒川、2か所の花火大会が同時に見られました!!

写真は、戸田の花火です。
低い位置の花火は、マンション群に隠れてしまって、見えなかったのですが、
高い位置の花火はきれいに見えました。

荒川の花火は、ちょっと遠めですが、
さえぎるものがないので、低い位置の花火もきれいに見えました。

ダイニングからゆっくり眺められて、とっても贅沢な気分でした〜。

棟によって、見える花火大会は違うのでしょうね。
先週の大宮の花火大会が見えた棟もあるのでしょうか?

これからは、花火大会をこまめにチェックしようと思います!
今日は、戸田と荒川、2か所の花火大会が同...
668: C棟住民 
[2008-08-02 22:28:00]
今地図で見たら、戸田の花火と荒川(板橋)の花火はすぐ近くなんですね。

もう一つの花火は朝霞の花火だったのかな?
今地図で見たら、戸田の花火と荒川(板橋)...
669: マンション住民さん 
[2008-08-02 23:35:00]
戸田と板橋は同じです、荒川を挟んでどちらからでも見れます。 「優雅な一時でしたね?」
私は、西側なので見れませんでした・・・。(悲)
670: C棟住民 
[2008-08-02 23:58:00]
やっぱり、棟によって違うのかなと思いつつ書きました…。

西側なら、志木の花火あたりが見られるのでしょうか?
地理に疎くてあまりわかりませんが。

同じマンション内ですから、各棟にお友達ができて、
花火大会めぐりができるようになるといいですね。
671: 別のC棟住民 
[2008-08-03 08:00:00]
↑私も、勝手にそう思ってたりしました(笑)楽しそうですね。
672: 住民さんA 
[2008-08-03 11:33:00]
私はちょうど武蔵浦和の駅で花火見られました。
主人と「C棟だったら見れるのかもね」と話してました。

この辺りで、子どもが花火をちょっとするなら、どこでできるでしょうか?
673: 入居済み住民さん 
[2008-08-03 23:32:00]
中庭の水辺の近くでささやかな花火なら風流だと思います。
もちろん、ゴミは片付けるのと、火消しは池を使わないで
持ってきたバケツ等でやれば、安全と思います。

鴨川も遠いし、駐車場ってのもいかがなもんかと。
674: マンション住民さん 
[2008-08-04 00:00:00]
夜、羽倉橋を通ると公園の中で花火やっている人いますね。
夏休みなのでたぶん高校生とかだと思いますが。
はたして公園内は花火をして良いものか私にはわかりませんが・・・。
675: 匿名さん 
[2008-08-04 00:05:00]
申し訳ありませんが中庭はやめましょうよ。掃除といっても必ず花火の黒いススがせっかく白いきれいな水辺にあちこち残りはじめますよ。またA棟の人は、煙で迷惑では?その配慮なければもめ事になりませんか?
676: 匿名さん 
[2008-08-04 00:11:00]
花火やられる方は、お子さんがいらっしゃる方が大半、ただそうでない住民の方もいますので、共有施設での花火は、やはり遠慮したほうが私もいいと思います。やはり花火は個別のニーズですから。
677: C棟住民 
[2008-08-04 00:19:00]
私も一軒家で自分の敷地内ならいいですが、マンションでは、中庭はどうかと。きれいな水辺を保ちたいですね。
678: A棟住民 
[2008-08-04 07:11:00]
上の方々が言われる通り、我が家も子供がいますか、中庭での花火はあまりよろしくないかと思います。花火の煙って結構ありますよね。A棟の住民は、恐らくノーサンキューかと思います。
679: 匿名さん 
[2008-08-04 11:24:00]
今日の明け方女性がギャーギャー凄い声をあげてましたね
ケンカっぽい感じでしたが
680: 匿名さん 
[2008-08-04 12:21:00]
うちは聞こえませんでしたが・・夫婦喧嘩ですかね?
681: 住民さんB 
[2008-08-04 15:15:00]
深夜2時半頃でしたね。暑さでなかなか寝付けなかったので、よく聞こえました。
凄い声だったのでちょっと心配でしたが、すぐに静かになったので大丈夫だったんですかね。
682: マンション住民さん 
[2008-08-04 19:54:00]
ほんとこのマンションは、夜は静かですね。
入り口のアルミのドアの「ガチャン!!」って言う音が聞こえるのですが、もう少し静かに閉まらないのかと思うのは私だけでしょうか?(笑)
683: 住民さんB 
[2008-08-05 00:25:00]
682さん

ほんとですよね。
あのガチャンって音、気になります。
あと、棟に入るときの非接触の鍵の解除の音も大きくないですか?
深夜にごみ捨てに行ったときに、こっちがドキドキしてしまいました。
684: D棟住民 
[2008-08-06 09:32:00]
最近気づいたのですが、ベランダに大量の白い虫が発生していました。1mm程度の小さいのがうようよと・・・サンダルの裏にはびっしり。室外機以外置いてません。みなさんどうですか?サンダルの裏を見れば分かると思います。
685: A棟住民 
[2008-08-06 12:15:00]
うちはベランダに虫なんて発生してませんよ〜。
棟によって違うんでしょうか?
玄関側に夜になると羽アリが集まってる時がありましたが・・・。
686: D棟住民 
[2008-08-06 12:29:00]
1mmと書きましたが、もうちょっと小さいです。目の良い人がよく顔を近づけないとらない程度の大きさです。動きも速く、顕微鏡で見ないと形はハッキリわからないです。
687: 住民さん 
[2008-08-06 14:37:00]
いました、ベランダのスリッパの裏に数匹。                         あまりに小さくてよく見ないと判りませんが
いったいなんでしょうかね?だにのような何かの子供かしら?
大きくなった怖いです、刺さないかしら?ちなみにB棟です。
688: D棟住民 
[2008-08-06 17:04:00]
調べたら載っていました。この虫だと思います。(チャタテムシ)人を刺したり害はないようです。新築のマンション等のコンクリートは多量の水分を含んでいます.そのため,多湿を好み,カビをえさとするチャタテムシの発生は,新築のマンション等で多いようです。
布団干す時に気になりますね〜。
689: D棟住人 
[2008-08-06 18:36:00]
うちにはそんな虫いませんよ!
690: A棟住民 
[2008-08-06 19:34:00]
うちも見てみましたが、いませんでした。
691: マンション住民さん 
[2008-08-06 21:58:00]
ベランダでガーデニングしていると発生します。
どうしても、草木があるとジメジメポイントになっちゃいますから。

あと、ベランダはこまめに掃除した方が宜しいかと。
埃が部屋に入ってきちゃいますし、両サイドのお宅に迷惑かけちゃいますから。

あと、皆さんお解かりだと思いますが植木鉢にお皿に水が溜まっている場合、ボウフラの絶好の
住処になりますのでお気を付け下さい。
これも周辺の部屋の方の迷惑になりますから。

ジメジメした暑さは、虫の絶好の環境になりますので大量発生する前にやっつけちゃいましょう!!
692: C棟住民 
[2008-08-10 01:36:00]
今日、さいたま市の花火大会、東の方角にきれいに見えました。D棟の方はベランダ方向に
見ることができたかと思いますので、夕食をとりながらご観覧されたのではないでしょうか。
特等席ですね〜

J−COMでもテレビ埼玉で中継していましたのでテレビと実際の花火と両方で楽しめました。

毎年見ることができると思うと楽しみが増えうれしくなります。
694: 入居済みさん 
[2008-08-13 17:44:00]
ここを見て、もしや?と思い、すぐにベランダのスリッパの裏を見たら
本当に小さい白い虫が2匹いました!言われなかったら全く気がつかなかったと思います

あとは、この季節、蝉がベランダに来てひっくり返って死んでるんです
なんでベランダに入って来るんでしょうね?わざわざ。。。。
何階だと入ってこないのでしょうかね?
695: 入居済みさん 
[2008-08-13 19:01:00]
なんでかは蝶のみぞ知るですが、我が家はセミがお亡くなりになっていました…。
696: 住人 
[2008-08-13 19:23:00]
最上階でも、蝉は死んでますよ・・・。
697: 匿名さん 
[2008-08-21 18:05:00]
最近、シャトルバス乗車の方が増えましたね。行きも帰りも!入居者の方が増えてきた感じですね。うれしい反面、完売するとかなり混雑しそうで、都心にいながら今の穏やかな雰囲気がいいような〜なんて、贅沢なことを考えたりして!しかし入居前、こちらのスレでシャトルバスは快適だと書かれていましたが、ほんと自分が利用してみて快適さを実感しています。この暑い中クーラーの効いた専用バスは、とてもここちよく、武蔵浦和駅で汗を拭き拭き並んでいる方を見ると、涼しげな状況で乗車できることにささやかな幸せを感じてしまったりしている今日この頃です。
698: A棟住民 
[2008-08-21 21:20:00]
↑同感。

ゲストルームも凄く広くていいですよ。間接照明なんて自分のリビングにも付けたい位です。

ただ、食器類がひとつも無いのとテレビが備え付けられて無いのが残念です。
699: A棟住民 
[2008-08-21 23:17:00]
シャトルバスはいいですよね!!
混んできてますが、座れないことはないし・・・。

ゲストルーム、2回利用しました。
お客様も喜んでくいれていて良かったです。
698さんが言われてるように、テレビもないので、ちょっと寂しい感じはしますよね。

小さいものでもあるといいですね〜。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる