埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ【その2】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 17:57:26
 

前スレが1000を超えたので、その2作ってみました。

もう入居まで1年きりましたね。
期待に胸を躍らせて・・・
続けて情報交換や意見交換しましょ!!

[スレ作成日時]2008-06-26 00:57:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ【その2】

601: 契約済みちゃん 
[2008-09-21 19:03:00]

うーん。良くわかんないや。
八幡って田舎なんじゃないの?

あと、景気って上がったり下がったりするから・・・
やっぱ、良くわかんないや。

お助けマーン〜
602: お助けマン 
[2008-09-21 20:12:00]
またこの話題かよ・・・。おちおち墓入りの準備もできやしねえ。

国土交通省が先週発表した2008年の基準地価では、サーラから最も近い調査地点(八幡2-16-6の商業地)の価格は1㎡当たり137万円と、昨年の調査から2万円上昇している。少し離れた八幡1丁目の住宅地でも1.3万円高としっかり。市川市全体では、前年比ほぼ横ばいといった印象。

暴落、大変暴落と騒いでいるのは誰? 契約者を装った匿名さん? 老婆心(老爺心?)ながら、暴落、急落、下落、軟化、弱含みの相場用語を使い分けられる程度の教養は身につけとかないと恥かくんでねえか?
603: 契約済みさん 
[2008-09-21 21:18:00]
AERAじゃねぇの?
去年から11%くらい下がってたのは
604: 早く住みたい契約者 
[2008-09-21 22:56:00]
買いたい時にいい物件を見つけ、自分がローンを返せるという判断をしたから
購入した訳で、今マンション価格が下がっても私は特に気になりません。
それより、住むのを楽しみにした方がいいと思うんですけど・・・。
またいつ上がるか分からない訳だしね。
605: りんちゃん 
[2008-09-21 23:21:00]
地価公示価格が発表になったからといって、自分が購入したことを後悔するのはナンセンスだと思います。自分の買い物に自信がない証拠ではないでしょうか?
私はもしかしたら、ガレリアができることがきっかけで地価も上がったりして、などと勝手に楽観視してます。それより何より、604さんと同じように住むのがホント楽しみです。
606: 契約済みちゃん 
[2008-09-21 23:32:00]
よーく考えてみたんだけど、景気が良い悪いで後悔とかはしてないな。良く分かんないし。
もちろん、マンションネタは気にはなるから、ニュースや新聞は読むようにしてるけど。

ただ、プロパストの社長とお酒でも飲んで、超嫌な奴だったら後悔するかも。
お金を稼ぐには、やっぱりそれに見合った人格も必要で、それがスタッフにも浸透するから、
ここの営業の人は非常に感じの良い人だったのではないかと、改めて思う今日この頃。

さあ、明日も仕事だがんばろう〜
匿名ちゃんもがんばれよ〜
607: 匿名さん 
[2008-09-21 23:57:00]
土地やマンション価格の上げ下げは、購入したマンションを気に入っていて、永住するつもりならあまり気にならないです。

それより、景気が悪くなって、年収が大幅に下がってしまわないかの方が気になる。
これから長期のローンが待っているので・・・。
うちの会社大丈夫か?ってつい心配してしまいます。
608: 匿名さん 
[2008-09-22 00:08:00]
みんな正当化するのに必死(笑)
609: 少年A 
[2008-09-22 00:34:00]
別に正当化しているわけではなくて、匿名と違って心に余裕があるから、前向きな意見が多いんだと思う。

そんなにマンション買ったことを後悔してるなら、自分で掲示板をたてて、そっちで友達探せば?
610: 契約済みポン 
[2008-09-22 00:52:00]
>>608さん
正当化してるのではなく、自分自身を信じて責任を持って生きているのだと思います。
後悔するのではなく、少年Aの言うように、前向きに生きているのです。

自分が悲しいから、他人を巻き込んで悲しくさせるのが良いですか。
仕事で辛いことがあったら、辛そうな人を探して後ろ向きな意見をぶちまけながら
酒を飲みますか。

掲示板にて、他の人達を自分と同じ気持ちに引き込もうとするのは、読んでいて
がっかりするばかりで、気が滅入ってしまいます。

みんな、この掲示板を盛り立てて、景気に負けない様頑張っているんですよ。

せっかく洗濯機の情報を、女子に聞こうと思っていたのに・・・・・。
612: 匿名 
[2008-09-22 07:39:00]
このへん坪単価220円に下落しているとの噂もあるよ。
かなり下落しましたね。
不安・・・・・
613: 匿名さん 
[2008-09-22 09:23:00]
220円だったら俺も買う。220万円でしょ?
噂に振り回されないようにね。
国の調査結果はちゃんと出てるから。
614: 年金受給者 
[2008-09-22 09:26:00]
このところマンション価格が暴落しているだの、地価が下がっただのとうろたえている(ようにして釣っているのかも)意見が時々見られます。居住予定者なら金儲けのために買った人でしょうし、単なる荒らしの人なら羨ましさのあまりでしょうか。私のように「終の棲家」と思って買ったものには「安いほうが良かった」とは思うものの、ここが欲しかったのだから、いまさら後悔しても不安に思っても仕方がないと思います。購入した多くの皆さんが考えているように、前向きに、楽しみに5月を待ちましょう。アルバイトをしなくては最近の金融資産の目減りには追いついていけなくて、苦労していますが・・・
615: 契約済みちゃん 
[2008-09-22 09:57:00]
匿名ちゃん、
坪単価が下がると匿名ちゃんの会社潰れちゃうの?
それは、匿名ちゃんの会社の社員の人達が一丸となって潰れないように頑張るしかないね・・
匿名ちゃんもリストラされない様にがんばるんだ!

でも、もしいざとなったらサーラちゃん手放せばば良いでしょう?
その時、上がった下がったって言えばいいんじゃない?
なんか、心の闇が大きい人だね。
仕事さぼったり、悪い事してると、ドンドンそういう人間になって行くから気をつけましょう。
616: 契約済みさん 
[2008-09-22 12:31:00]
>せっかく洗濯機の情報を、女子に聞こうと思っていたのに・・・・・。

おれも参加したい!と言ってみる。
617: お助けマン 
[2008-09-22 14:55:00]
書き込みに参加している人を5つのグループに分類してみました。

(1)年金さんやオイラのような「永住組」-----固定資産税が安くなるよう、地価大暴落に期待。

(2)将来売却の可能性があっても今は新生活が待ち遠しい「喜び組」-----プラス思考の30、40代が多そうだね。きっと仕事でも成功するタイプだよ。仲良くしよう。

(3)将来売却する可能性があり、相場の浮き沈みにうろたえている「後悔組」-----返済能力が認められ、ここを縁あって契約したんだし、今がインテリアを考えたりと一番楽しい時期なんだから、前向きになろう。一度限りの人生、嘆くよりも笑って生きたほうが楽しいよ。来年は同じ箱の住民、仲良くしよう。

(4)賃貸収入や転売による値上がり益を狙った「投資家&投機家」-----サーラを金儲けの手段として考えた連中。資産価値が下がれば自業自得だね。ざまあみろ(笑)。

(5)匿名の単なる「荒らし屋」-----嫉妬する気持ちは理解できる、うん。たまには遊びに来てね。掲示板の活性化には欠かせない存在。
618: 契約済みポン 
[2008-09-22 21:52:00]
>>お助けマン
5つのグループに分類って軽く言うけど。本当にすごい人だよね・・・。
頭の中ではうっすら分かっていても、なかなか箇条書きには出来ませんからね、凡人は。
僕は(2)だね〜(笑)

ところで・・・ごめん、ドラム式洗濯乾燥機付、標準装備だったみたいです。
どこのメーカーなのか書いてなかったけど・・・当然松下だよね。
619: 少年A 
[2008-09-22 22:13:00]
確かTOSHIBAの洗濯機が標準装備だった気がします。

ドラム式は使ったことがないので、どんなもんかよくわかりません。

ただ、低い位置にあるから腰が痛くなりそうじゃわい。
620: papa 
[2008-09-22 22:19:00]
ずっとROMっていました(一部の発言を除いて毎回本当に楽しませていただきました♪)
頻度は低いかもしれませんが、「表舞台」に出てみようと思います。常連の皆様、
よろしくお願いしま〜す!低層階のヒトは他にあんまりいないかな…。

洗濯機。多分ですが、東芝&エレクトロラックスの製品だったように思います。
外に干せないことと、洗浄性能に不安があったので、ウチは思い切ってパスして
しまいました。余計な費用は掛かりますが清水の舞台から飛び降りたつもりで〜。
他社の製品を転居前に据付け予定です。
621: 契約済みちゃん 
[2008-09-22 22:31:00]
おれは永住組みだよ。今の所。。
622: 契約済みポン 
[2008-09-22 23:39:00]
620さんは、きっと洗濯上手なんだろーなー。

ちゃんは、永住組み・・・うらやましいな。
623: 契約済みさん 
[2008-09-23 01:20:00]
うちも選びたいので洗濯機はレスしました。
乾燥機能は必須だけど、縮みが心配・・・
今現在使ってる人の意見お待ちしてます!!
625: 少年A 
[2008-09-23 14:25:00]
お助けマンよりも匿名の方が多いと思う。

匿名でも良いこと書いてる方もいるんで、みんな匿名じゃなくて、何かしら判別できる名前で投稿すればいいのに…。
626: 匿名 
[2008-09-23 19:58:00]
オイラは、転勤組なので不動産プチバブルが弾け、不動産が下落していることを後悔している。
転勤になったら、二束三文で売ることになる・・・・・・
627: 匿名さん 
[2008-09-23 20:07:00]
二束三文は大げさだよ。。。
転勤族は賃貸で住み替えるもんだ
分譲買ったのが間違い
628: papa 
[2008-09-23 23:18:00]
「ポン」さん、

 上手かどうかわかりませんが、洗濯は好きですよ。結婚まで10年ちょっと一人暮らしだった
 ので。部屋干しで臭わせない為には、風呂の残り水を使わない(エコ思想に反しますが…)
 、扇風機 等で風を当ててやり、濡れた状態で長時間放置しないことですね。
 「最初から乾燥機」は、モノによっては、やはり相当縮んじゃいますものね。

 623さん、

 レスした洗濯機の分って、値引きしてもらえましたか?
629: 契約済みポン 
[2008-09-24 00:26:00]
papaさん
洗濯の豆知識、ありがとうございます。
特に乾燥機には、要注意ですね!
630: 契約済みちゃん 
[2008-09-24 09:52:00]
>>624
偽者のお助けマンなんていないだろ・・?
都合悪いこと言われると偽物扱いしたくなってるのかい?
なりすましなんて、ここのID調べられたら恥じかくだけだから辞めとけって。

ポンちゃん、
永住組うらやましい・・?先の事あんまり考えてないだけだよ。
天命がお助けマンより短いかもしれないしネ。
今にトキメケ、明日に輝けだ。
633: 契約済みさん 
[2008-09-24 14:08:00]
ガラスフィルムをご検討なさってる方いますか?
角部屋だと特に必要なのかなと迷いがあり…
635: 契約済みさん 
[2008-09-24 22:04:00]
ガラスフィルムは多分必要。特に断熱性が重要みたいです。都心の同じような全面ガラスのマンションに住んでいる友人が「夏は灼熱、冬は非常に冷え込む」と言っていました。彼は会社の借り上げ社宅なので、自分でフィルム貼りを注文するわけにもいかず、結構大変の様です。我が家も出来るだけ透明で断熱性の高いフィルムを検討しています。明らかに窓の色が変わってしまうフィルムは共用部分なのでダメらしいです。
636: 契約済みポン 
[2008-09-24 22:08:00]
>>633さん
ガラスフイルム・・・確か、7月頃かなぁ話題になってたんだよ。
戻って読んでみてね。きっと参考になると思いますから。

昨日京葉線で海浜幕張に行ってきました。
多分新浦安を過ぎた頃かなぁ・・・美しい塔が見えました(笑)
天気が良かったので、本当に綺麗に見えました!

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
637: お助けマン 
[2008-09-24 23:01:00]
No.632様、貴重なご意見、ありがたく承りました。

さて、まずは新行徳橋から。
手前は江戸川放水路。
左が市川、右が本八幡。
No.632様、貴重なご意見、ありがたく...
638: お助けマン 
[2008-09-24 23:03:00]
あと少しで上の覆いが取れますね。
あと少しで上の覆いが取れますね。
639: お助けマン 
[2008-09-24 23:06:00]
ガラスフィルムですが、うちは灼熱と西日の南西側なので、全面に張ることにしました。
ガラスフィルムですが、うちは灼熱と西日の...
646: 契約済みちゃん 
[2008-09-25 23:33:00]
>お助けマン
何だ〜
オイラモ灼熱地獄聞かせて欲しかったのに〜残念だね、匿名ちゃん。
代わりに、おれの北東の部屋の感想教えてあげるヨン。へへ^^
647: 契約済みさん 
[2008-09-25 23:35:00]
このタワー、買ってよかった!
ほんとに格好良い。まさに地域一番マンション。
649: 契約済みちゃん 
[2008-09-25 23:43:00]
>647さん

昔書き込みしたんだけど、タワーだけどタワーっぽくないって・・・
ただ大きさを求めてるだけじゃなくて、デザイナーとして昇華させたタワマンだってパンフレットに書いてあった!!

プロパストはコンセプトはっきりしてるから分かりやすくていいんでね?へへ^^
650: 契約済みちゃん 
[2008-09-25 23:58:00]
はあ〜ははん。
今日はちょっと飲みすぎてよい感じ。
ツケ麺食って帰るか・・・
みんな良い夢見ろよ〜

今日はお助けマンちゃんどんな夢見るのかな^^
江戸川泳いでるとか・・かな。へへ。

ふ〜思った事言えてすっきりした。
653: 契約済みポン 
[2008-09-26 21:32:00]
あれ・・・僕の書き込みが消えてるんだ。
何か、話がつながらないと思ったら・・・。

ちゃんとは話がかぶってたの?読みたかったな・・・。

お助けマン、いつもメンタルケアありがとうございます。すみません・・・。

>>647さん
同じ意見です!
654: 契約済みさん 
[2008-09-26 23:48:00]
この掲示板わけわからん!
655: 契約済みポン 
[2008-09-27 00:09:00]
>>654さん
すみません・・・って伝えておきます。
656: 契約済みさん 
[2008-09-27 00:38:00]
このレスのやり取りからして、本当はみんな結構若いね。最近のお助けマン(役)も含めて...。
もう少し実のある話題を期待しています。
657: 契約済みさん 
[2008-09-27 00:46:00]
何人で「お助けマン」のパーソナリティー作り上げているのかな?最近多くなりすぎて、文脈にも、話題にも「お助けマン」の軸心が大きくぶれているように感じるのですが。掲示板ということでスルーすべきでしたでしょうか?皆さんとのリアルコミュニティーを楽しみにしています。
658: 契約済みちゃん 
[2008-09-27 09:34:00]
>>657
匿名ちゃん、契約済みさんにしたんだ。
立てない子供が立ったみたいで嬉しいよ。

それにしても、すげー削除されまくってるんね〜
659: お助けマン 
[2008-09-27 10:15:00]
契約済みちゃん、
そんなに疑心暗鬼にならず、信じてあげよう。

No.656さん、行間の読みが浅い。
彼女イナイ歴86年。文筆関係の仕事が長かったので、レスの文体を10代から90代まで書き分ける術を持っています。年老いても精神は異常に若い。浜崎あゆみのコンサートでは最前列のFC席に陣取ったこともあるし(好きな曲はUNITE!)、去年まで往年のスーパーカーのハンドルを握ってたよ。サーラ買うため、売っちまったけど。

No.657さん、ご心配なく。
把握している限り、今までお助けマンのなりすましは皆無でした。もし偽者が登場したら、オイラが削除依頼をしますよ。掲示板はそういうシステムだから、大丈夫です。お二人とも他人に話題提供を期待するのではなく、自らがもっと書き込みに参加してくださいね。

さて、このクソジジイ、行徳で海苔の養殖や潮干狩りができた時代から地元を知っているので、市川市の歴史や文化についてもっと情報発信したかったのですが、潜在読者の掘り起こしにも少しは役立てたようですし、この辺で冬眠しようかと。やり取りしてくださった皆さん、お礼を申し上げます。生きていたら、来年お会いしましょう。さようなら。
660: 契約済みちゃん 
[2008-09-27 15:07:00]
お助けマン。
何で??
661: 少年A 
[2008-09-27 16:33:00]
お助けマン、冬眠にはまだちょっと早いんじゃないか?

今日、融資相談会の確認の手紙が届きました。

いろんな銀行のパンフ見てるけど、なかなか決められないですわ。

誰かどこで借りるか決めた人いませんかー?
662: 匿名さん 
[2008-09-27 20:52:00]
657は港区にかぶれて鬱になった人じゃない? また来たの?
663: 契約済みちゃん 
[2008-09-27 22:15:00]
何が心配って、ジャンピング〜が一番心配。
景気が悪くて資産価値下がるならしょうがないが、
そんなんで価値下げられたらたまんないでしょ。

Aちゃん、
うちんも今日案内きたよ〜。
11日いってきまーす。多分UFJにすると思うけど。。
664: 契約済みポン 
[2008-09-27 23:49:00]
お助けマン、居なくならないでください。
ずっと・・・会話して行きましょう。寂しいこと言わないでください。

まったく・・・匿名も契約済みも、掲示板や特定のハンドルネームに対して、言いたい放題。
「ここの掲示板は分け分からん」と言った契約済み・・・
ここのスレッド立てた人ですか?そうじゃないと、思いますよ。

自分が誰なのか特定できないと、言いたいこと言えるかもね。
ここの掲示板が嫌なら、自分で新しくスレッド立てればいいんじゃないの?

追伸
関係のない、一部の匿名さん、契約済みさん・・・失礼な事を言ってすみません。お許しください。

>>少年Aさん
僕は千葉興銀、京葉銀行を今回予約しました。まだ、どこにするか決めてません。
665: 契約済みさん 
[2008-09-28 00:31:00]
過去レスより。やはり別人でしょ。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

No.254 by お助けマン 2008/07/24(木) 23:05

遮光フィルムは必需品ではないので、うちは住み始めてから必要性があれば後付けしようかと。それまではレースのカーテンで様子を見る。最初から貼って後悔して、剥がす羽目になったら嫌だから。今の時期、悩むのは楽しいね。 No.639 by お助けマン 2008/09/24(水) 23:06

ガラスフィルムですが、うちは灼熱と西日の南西側なので、全面に張ることにしました。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
666: 少年A 
[2008-09-28 00:50:00]
7月の時点ではそう言ってたけど、やっぱり気が変わってガラスフィルム付けることにしたってだけなんじゃないの?

ちなみにウチはカーテンを付ければ大丈夫だろうということで、ガラスフィルムは検討していません。

皆さん住宅ローンは大体考えてるんですね。

自分の三菱と千葉の話を聞いてきますが、それ以外でも色々考えているところです。
667: 契約済みさん 
[2008-09-28 01:52:00]
お助けマンは面白いけど、
(お助け)チルドレンがうぜぇな!
668: 契約済みちゃん 
[2008-09-28 12:21:00]
>>667
何だ?チルドレンってw

ネラーみたいで気持ちワルイ。
669: 匿名さん 
[2008-09-28 21:40:00]
自分はA地区を検討してる者だけど
興味あって読ませてもらってました

チルドレンはどうでもいいが
お助けマンには復活してほしい
核心を突いた意見は参考になった
670: 契約済みさん 
[2008-09-28 22:00:00]
お助けマンはマジ冬眠?

悲しいな〜
671: 契約済みさん 
[2008-09-29 00:02:00]
うちは、金利のかからない東京スター銀行にしようと思ってます。

貯蓄があれば、金利0%ってことで、先日話しを聞いてきました。
672: 契約済みちゃん 
[2008-09-29 00:07:00]
>>671さん
そうなんですか?
貯蓄というのは、購入する部屋に対してどのくらいあれば良いんですかね?

>>669さん
自分の部屋から、工事の様子をバンバン写真とってアップしますよ〜
673: 契約済みちゃん 
[2008-09-29 00:11:00]
ポンちゃん、
この掲示板でポンちゃんキャラを確立させるんだ。
今週土曜日ルーキーズだね。楽しみ^^

A地区の事コロっと忘れてたけど、
再開発されてらここの資産価値信じられないくらい上がってしまうんじゃない?
お助けマンには嬉しくない話かもしれないけど・・
674: 契約済みポン 
[2008-09-29 20:40:00]
>>ちゃん
そうなんですよ〜、ルーキーズ楽しみにしてるんだ〜!!
今週は、それを楽しみに仕事をしています。“今にトキメケ明日に耀け”だ!
お助けマンが戻ってきてくれるように、外野に負けず頑張りたい。
僕は、誰がなんと言おうと、ちゃんについて行くんだ!
これからも、よろしく頼みますね。

昨日は、もうこの掲示板ダメになるのかな・・・と寂しい気持ちになりましたが。
>>671さん
東京スター銀行の事を、もっと詳しく教えていただけますか?
よろしくお願いします。
675: 契約済みさん 
[2008-09-29 23:35:00]
スター銀行について、お答えします。

借りる金額のうち、貯蓄金額に相当する部分については、金利が0%になるってことみたいです。

ただし、少しだけ、保険みたいなお金を払わなきゃいけないみたいです。

ある程度、貯蓄があるけれども、全部払わずに、ローンを組みたいって人には、いいと思いますよ。

貯蓄に関しては、自由に引き出すこともできれば、貯蓄が増えれば、ローンの金利がかからない部分もふえますからね。

なんだか、スター銀行のまわしものみたいになってません。おいら。(笑)
676: 契約済みさん 
[2008-09-29 23:37:00]
スター銀行については、下記のサイトで試算できますよ。

http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/homeloan/
677: 匿名さん 
[2008-09-30 00:06:00]
手持ちの預金が多い人にはいいかも

でもペイオフのことが心配だから1000万以上は預けられないしメリットには限界ありそう
678: 契約済みちゃん 
[2008-09-30 11:28:00]
手持ちの金があれば、わざわざローンなんて組まないでしょ?

ところで、今度の日曜日、市川市のビックイベント八幡祭りです。
予定が合う人は遊びにきてみたら?
679: 契約済みポン 
[2008-09-30 21:07:00]
>>675さん
さっそく、ありがとうございました。
やはり・・・貯蓄残高ですね。そりゃぁ、そうですよね。
色々調べてみると、自分に合った銀行見つかるかな。

ところで、ちゃん・・・10月5日が八幡祭りなんですね?
場所は駅前ですか?どんな祭りなんでしょうか。何時ごろが見ごろでしょうか。
住民になる前に見ておくのって、その土地を少しでも知るのに良いですね。
680: 近所をよく知る人 
[2008-09-30 21:24:00]
八幡神社のぼろ市ですね。
昔はすごい賑わいでしたが、今は大分寂れた感があります。
いつも台風で流れてしまう記憶が。私も最近は行ってません。

お助けマンさんあたりよくご存知なのでは。
拝見していたので残念です。
681: 契約済みポン 
[2008-09-30 23:47:00]
>>680さん
率直な意見、ありがとう!
また遊びに来て、色々教えてください。
682: 契約済みちゃん 
[2008-10-01 09:39:00]
朝9時ぐらいから夕方4時頃まで、八幡神社スタートで
ワッショイワッショイ御神輿担いでるみたいだよ。

サーラちゃんの横もワッショイするみたいだから、
時間あるひとは是非見に来ましょう。

二年に一度しかしないみたいだからね。
そういう自分も、毎年10月最初の日曜日は用事があって、
初の八幡祭りなんで楽しみ。
683: 契約済みちゃん 
[2008-10-01 16:08:00]
お助けマンちゃん、
そろそろ書き込みしたくてウズウズしてるんじゃないの〜?

そのうちSOM(スーパーお助けマン)として復活するでしょ^^

書き込みしたい人が、適当に思った事垂れ流すのが掲示板の良い所だからね。
684: 契約済みさん 
[2008-10-01 23:05:00]
市川のキャンセル住戸のDM来てた・・・プッ
685: 契約済みちゃん 
[2008-10-02 09:21:00]

うちもきてたよ。
そういえば、検討版のときは荒れてタナ〜
懐かしいや。
686: 契約済みポン 
[2008-10-02 22:57:00]
まさか、サーラのキャンセル住戸のDMは出回っていないですよね。
しかし・・・ひと事じゃないかな。

あっごめんね。暗くなって・・・。
お助けマン・・・寂しいよ。こんな時意見が聞けたらなぁ・・・。
687: 契約済みさん 
[2008-10-03 00:52:00]
荒れるも何も、わずか数人しか書き込みしてないみたいですし、荒れる理由がないですよね。
逆に平和過ぎて、書き込みが減ってしまいました。
688: 契約済みちゃん 
[2008-10-03 01:15:00]
そうそう、元々平和で過疎化しそうな掲示板だからね。
まったり行こうぜ。千葉。
689: 年金 
[2008-10-03 09:10:00]
大昔に八幡を経由して国府台にある中学校に通っていました。その頃の総武線は地上を走っていて、踏切を越えて京成線に向かっていました。本八幡の北口は殊のほかごたごたしていて、学生相手に一杯30円で食べさせるそば屋などがありました。お小遣いの少ない子供は横目で見ながら通り過ぎていました(私も)。なんてったって八幡から国府台へ向かう電車は、和洋、国府台女子、国府台高校、市川一中等々学生でごった返していましたから。変わっていないのはこれから開発しようとしているA地区の細道商店街。ガレリア・サーラへ行くたびに懐かしさを感じています。
 お助けマンが冬眠しちゃってみんな寂しがって居ます。まだ秋になったばかり、話し相手になってくださいな。
690: 契約済みちゃん 
[2008-10-03 10:55:00]
昨日はロッテの応援に行ってきました。
去年まで看板部分がガレリア・サーラでしたが違う所に変わってました。
昨日はロッテの応援に行ってきました。去年...
691: 契約済みちゃん 
[2008-10-03 10:59:00]
今年は残念な結果に終わりましたが、
来年はぜひ優勝してもらって、
入居元年に華をそえてもらいたいものです。
今年は残念な結果に終わりましたが、来年は...
692: 契約済みちゃん 
[2008-10-03 11:09:00]
ついでに、ワッショイコースも撮りました。
サーラちゃんの14号側は9時半ぐらい、なりたけ側は4時頃のようです。
ポンちゃんはじめ、皆さん集合しましょう。
お助けマンは、赤フンでいてくださいネ。
ついでに、ワッショイコースも撮りました。...
693: 契約済みさん 
[2008-10-03 19:03:00]
同じマリーンズファンとしては共感できるが、お助けマンに依存するのはよくないよ。
もうじいさんはいないのだから。

サーラちゃんという書き方も、本人は親しみやすくする為に書いているのだろうけど、ちょっと気持ち悪いと感じました。
694: 契約済みちゃん 
[2008-10-03 19:05:00]
年金さん、
こちらこそよろしくお願いします。
確かにA地区は昭和の香り漂ってますよね。
取り壊されていく姿をサーラちゃんから眺めるのも良いかもしれませんね。

自分は失言、暴言連発しちゃってますが気にせず気楽にいきましょう〜。
今日は、明日のルーキーズにそなえて体調整えとかなくちゃ・・
695: 契約済みポン 
[2008-10-03 20:57:00]
>>年金さん、ちゃん
良い話、ありがとう!それから、ロッテ、ワッショイコースの写真もね^^
‘資産価値の高い街’を検索してみました。すると千葉では以下・・・抜粋しました。

市川市・本八幡駅周辺歴史ある閑静な住宅街

江戸時代、日本橋に住む豪商などがセカンドハウスを建てたことで形成された街。特に菅野や東菅野エリアは、文化的な薫りの残る閑静な住宅街が広がる。京成線・総武線・都営新宿線が利用でき、日常生活の利便性も高い。

最後に、693さんには共感できないや。
696: 契約済みさん 
[2008-10-03 22:01:00]
最後の一言がすべてを壊してますね。スルーすればよかったものを。
この掲示板もちゃんポンの成り済ましがさりげなく書き込みしてますね。
697: 契約済みちゃん 
[2008-10-03 22:43:00]
>>696
成り済ましってなんだ・・?
おれは済ましてないよ。

確かに親しみ込めるのと、ガレリアだとグランデと一緒になるかなと思ったけど、
サーラをちゃんずけするのは辞めとくね。我が家ではそう呼んでたからね。

で、あなたも匿名にしたり遠慮しないで、固定の名前でガンガンきなよ。
結構ドキドキして面白いよ。
でも、いきなり真面目な発言だらけは辞めてね。
698: 契約済みちゃん 
[2008-10-03 22:50:00]
>>696
あと、大切な人がいきなり亡くなったらどう思う?
スパッと忘れられる人なんていないでしょう・・たぶん。

たまに思い返してみるこ事も優しさとして大切じゃないかい?
代わりに君が赤フンで来なさい。

ロッテは来年優勝してほしいな・・
とっても良い思い出になるんだろうな〜楽しみ。
699: 契約済みちゃん 
[2008-10-03 23:05:00]
ポンちゃん
>江戸時代、日本橋に住む豪商などがセカンドハウスを建てたことで形成された街

よく調べたね〜こんなことまで調べられるんだ。
歴史は深いよね・・。

思ったことは、はっきり言って正解。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる