埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キララガーデン☆住民版2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. キララガーデン☆住民版2
 

広告を掲載

馬 [更新日時] 2010-12-12 17:57:13
 

住民版前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=0091...

情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。

※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。

[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00

現在の物件
Ki・La・La GARDEN
Ki・La・La
 
所在地:埼玉県さいたま市 中央区円阿弥5丁目385-2(地番)
交通:京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩32分
総戸数: 361戸

キララガーデン☆住民版2

801: マンション住民さん 
[2008-09-10 14:35:00]
普通の住民では仲間に入れてもらえないのですね。
802: 馬 
[2008-09-10 22:15:00]
こんばんわ
もうすぐYahoo!なんかで検索出来ると思います
多分あと1週間ぐらいかと
マンション名とHPって検索すれば出来るはずです

すでに何人かいらしてますので是非ご覧ください

こちらにURLを張り付けられなくなりましたので
803: マンション住民さん 
[2008-09-11 19:09:00]
馬さん、パスワードはどこで聞けばいいのでしょうか?
804: 住民さん 
[2008-09-11 21:56:00]
803
サイトに行けば分かりますから大丈夫ですよ。
805: 住民さんE 
[2008-09-16 21:50:00]
ポストにあなたのお部屋を売って下さい。
と、チラシが頻繁に入ってきますけど本当に買い取ってくれるのかな?
806: 住民さんA 
[2008-09-17 01:06:00]
↑ 我が家も興味あります。賃貸から越してきて良い所もありますが一方で無い所も・・・。
高値で買い取って頂けるなら転売したいんですけど・・・。何千万の借金は正直時折思い出すだけで吐き気をもよおしませんか??だったら気軽に賃貸が我が家には丁度良いのかと判断しました。2年に1度の更新??払いますよ!今までありがとうございました。ちょっとした夢を見させてもらい楽しかったです。将来的には実家に戻る予定なので高値で取引していただける今のうちに転売を!
807: 住民さんA 
[2008-09-17 07:12:00]
中古売れたのかな。売りやめ?その価格が売り出しの参考価格になるっしょ。
808: 住人ABC 
[2008-09-18 14:26:00]
なんだか妙に書き込み数が減ったような
新しい掲示板が出来たから?
書き込みしていた人が元々住人じゃない人達だったから?
809: 不動産業 
[2008-09-18 15:14:00]
806様、是非ご売却の検討をお願いします。キララは人気物件でした。購入検討者でキャンセル待ち→あき無しが多々出ました。購入価格+300万でも売れますよ。魅力は価格、広さ、ターミナル駅に近い、イオン近い、高速に近い等です。特にフロント10階以上は景観も伴い、査定アップです。今後さらに値上がりが期待できるでしょう。
810: 住民さんE 
[2008-09-18 17:13:00]
809サマ
フロントの下の階のほうじゃ、人気は、ないのですかね・・・?
812: 匿名さん 
[2008-09-18 18:24:00]
あなたの所得が低いだなんて誰も興味ありませんよ。
813: 隣人Y 
[2008-09-18 19:38:00]
>>811
あっ……
きもい
814: 住民さんE 
[2008-09-18 20:59:00]
811が言ってること何となく理解できる。
815: マンション住民さん 
[2008-09-18 21:27:00]
わざわざ不動産関係者がこの掲示板で売って下さいなんて言いますか?
万が一本物の不動産屋さんだったら失礼ですが、惑わされたくはないですね。

確かに1部住民さんにモラルの無い方が見受けられます。
でもそれはキララだけではなく、どこのマンションでも同じだと思います。

所得が高くても低くても私達は同じ屋根の下ですよ。
そこで張り合っても周りから見れば同じ所得と見られていますよ・・・
816: 住民でない人さん 
[2008-09-18 22:10:00]
年収だとかモラルとか、他に言うことがないんですね。
語彙が豊富でうらやましいです。
まぁ、他人の事を蔑んだり非難することが人間の本質なので、
素直でいいじゃないですか。
これからも、年収とモラルの話を死ぬまで続けてください、期待しています。
817: 住民さんC 
[2008-09-18 22:11:00]
この程度のマンションなら世帯主の年収はせいぜい平均で800万円ってところだろう。

私も目一杯にローン組んでます。

繰り上げ返済しないと終わらないっすよ。子育費用だってバカにならんし。


頑張りましょう。他を見ても癒される訳でもなし。
818: 住人 
[2008-09-18 22:45:00]
友人で不動産業をしている者が遊びにきた際に、資産価値があるマンションだと言われました。駅からは遠いけど、最寄駅が小さな駅ではなく、大宮、新都心というのがプラスポイントらしい。それに回りの環境、規模、駐車場、高速乗り場、イオンetc。購入価格を話したら、「買い得」だと言われました。本音で話せる友人で、決してお世辞を言われるような関係ではありません。モラル云々の荒らしだから無視で良いよ。他でも価値を下げようとする荒らしがいるらしいから。
819: マンション住民さん 
[2008-09-18 23:35:00]
こんばんわ
荒れてしまっては嫌ですが、一応実体験として。。
我が家は資産価値とか転売とかは全く考えてなく、
ずっと住もうと思って購入したのですが、数ヶ月前に、
全く想定外で、もしかしたら転勤があるかも・・という話が
出て、万が一を考えて業者の方に話を伺いに行きました。
もちろん査定額などは書きませんが、悪い話では無かったです。
結局転勤の話は無くなったため具体的なところまでは詰めません
でしたが、担当の方のお話では、具体的には実際の部屋や
マンション全体の状況で評価が決まるとのことでした。
あと、シャトルバスのことを聞かれましたね。駅から離れて
いますので、あると無いではかなり評価が違うということでした。
それから、なるほどと思ったのが、新築分譲の時は、価格や立地
や設備がほぼ全てですが、入居済みマンションの場合は
住んでいる方々や、ルールや風紀が守られているか、また
特に隣接の方の生活音やたばこの煙などの状況などを購入検討者は
とても気にするので、その辺の状況によって契約までいけるか
どうかが決まってくるというお話でした。
確かに新築分譲の場合はある意味‘運’(良く言えば出会い?)ですが、
入居済みの場合は誰でも気になりますよね。。
いろいろ事情があって売却を検討される方もいらっしゃるでしょうが、
昨年と今年、数ヶ月前と今、ではマンション業界の状況がかなり
違っているので大変だとは思いますが、いい形でお話が進むと
いいですね。
長々と失礼しました。
820: ○○ 
[2008-09-18 23:39:00]

やっと買えた友人のマンションを悪く言う人はいないと思います。

都心の一等地でも下落している状況下で、ここが上がる訳が無い!永住を覚悟して八割方購入してる人ばかりではないでしょうか!!
821: マンション住民さん 
[2008-09-19 13:43:00]
私も住民ですが、ここがそんなに高く評価されるマンションではないと思います。

だからと言って不満も駅から遠いと言う以外特にありません。

設備に関しては、無い無いマンションですが、無いなら無いなりに生活に支障はありません。

ハイレベルな方には確かに向いていないマンションだと思います。

本当の庶民向けマンションだと思います。いい意味です。誤解しないで下さい。
822: マンション住民さん 
[2008-09-19 17:55:00]
巨人の人来なくなったね。残念だ。運気下がったのかな。
823: 住人 
[2008-09-19 23:02:00]
設備に関しては最新だとおもってました。具体的にどこが最新でないのですか?全体としてよく出来たマンションだとおもうのですが…
824: マンション住民さん 
[2008-09-19 23:22:00]
他のマンションと設備、構造面で比べられたらいかがですか?
825: マンション住民さん 
[2008-09-19 23:54:00]
自分が気に入って住んでいれば良いんです。
他人の言ってることなんて一々気にする必要なし。
情報交換が掲示板には良いと思うが、荒らしたければ荒らせば良い。
それが楽しみなのだから。
馬さんは別に良い掲示板を作ってくれた。
まだ、書き込みは少ないがここのように、部外者や荒らして楽しむ心豊かな人は来ていない。
826: 住民さんA 
[2008-09-20 00:59:00]
あの〜新しい掲示板への入り方がいまいち分からないのですが・・・
私は普通の住民ですが、入れてもらえますか?
827: 824へ 
[2008-09-20 04:42:00]
だから、その設備、構造面を具体的に教えて欲しいです。耐震偽装ってこと?
828: マンション住民さん 
[2008-09-25 10:10:00]
不審者情報が出てますね。
千葉の事件もあったばかりだし、どうか皆さん気をつけて。
特に小さいお子さんのいらっしゃるご家庭は。。。
うちも幼児がいるのでああいう類の張り紙を見ると気が滅入ってしまいます。
829: 住民さんA 
[2008-09-25 12:12:00]
最近の動向は私立への中学受験をさせる方が多いのは本当でしょうか??ここに書き込む事ではないのですが良い相談相手がいないのと本気で助言が聞きたいです。
私的には公立でも良いのではないかと思うのですが・・・。
830: マンション住民さん 
[2008-09-25 23:59:00]
バイパスより駅よりは特に中学受験する人が多いと聞きます。
バイパスを越えたこちら側はのんびりってことみたいですよ。
だから、さいたま市も早く越境というか、小、中学校を特色だして
行きたいところに行けるシステムをとってほしいなと思います。

新しい掲示板、私もわかりません。(泣)
831: 住人 
[2008-09-26 01:01:00]
刃物魔の件、こわいですね。この辺は夜になると人もまばらで、少し怖い印象を受けます。円阿弥自治会とも協力して、街灯の設置や防犯カメラの設置を検討していく必要があるとおもいます。皆さんどうですか?
832: 匿名さん 
[2008-09-27 22:14:00]
落下事件があり、刃物魔の出没。
住民の中に居そうな・・・マンション入り口へ逃げていったって・・・
戸締り、鍵〆気をつけましょう。
833: マンション住民さん 
[2008-09-27 23:58:00]
逃げて行った?
それは少年でしょ…。
834: 住民さんA 
[2008-09-28 11:33:00]
>>832さん
もう1度読んだ方が良いと思いますよ。
835: SMAP 
[2008-09-28 22:11:00]
西武バスの時刻表を携帯にダウンロードしておくと便利だよ。「あと何分で到着します」という情報がリアルタイムで分かる。時刻通りに来ないバスにはオススメです。雨の日とか
836: 住民あ 
[2008-09-29 09:30:00]
SMAPさん、素晴らしい情報をありがとうございます!!
私も、西武バスをいつも利用しているのですが、毎回時刻表の紙を取り出して確認していることが面倒でした。事前通知機能があるということで、早速利用してみたいと思います。これで、とーっても便利に快適に送れそうです。感謝。
837: 住民あ 
[2008-09-29 09:35:00]
すみません。事前通知ではなく、自分で確認しないとだったんですね。失礼しました
838: SMAP 
[2008-09-29 15:07:00]
是非活用して下さい。これから東京ドームにSMAPコンサートに行ってきます。(^O^) もちろんバスで…。皆さん有効活用してくださいね。
839: マンション住民さん 
[2008-09-30 00:47:00]
キララバスもどんどん活用しましょう。
無くなってしまわないように。
840: マンション住民さん 
[2008-09-30 01:23:00]
少し気になったのですが、庭の木の交換や、駐車場のコンクリートの修正?掃除機掛けて何かやっていますが、他にもエントランスのブロックの修正などなど・・・
けっこう色々と直したりしていますが、そう言うのはもう修繕積み立てがどんどん使われているのでしょうか?
だとしたら、掛かった金額と、工事や作業した会社名など後々に説明があるのでしょうか?

私も新しい掲示板への入り方が分かりません。
841: いつか買いたいさん 
[2008-10-02 21:33:00]
今キララにフロアーコーティングの業者が入ってます。
みなさんピンポーン、間違えましたにお気をつけてください。
842: マンション住民さん 
[2008-10-03 14:50:00]
>841さん
あれはいわゆる「押し売り」の部類なんですか?
先日確かにピンポンが事前連絡もなく突然、しかもエントランスでなく戸口の玄関の方が鳴ったのでちょっと怪しいと思って相手にしませんでしたが・・・
843: 島耕作 
[2008-10-03 18:50:00]
転勤になりそうで、売却か賃貸かですごく悩んでいます。どなたか同じ境遇の方いませんか?売却査定された方いませんか?また賃貸としてキララを借りている方 がいましたら家賃はいくらですか?参考までに教えて下さい。
844: 住民さんC 
[2008-10-06 20:51:00]
夏頃に桃を持って玄関前に八百屋だと名乗る人が現れました。
近所に配達に来たついでです。と。
玄関前のインターホンも画像確認できるといいですね。

以前のマンションで玄関前のインターホンで訪問を断ったら、ブツブツ言いながら門扉を蹴って行きました。
そういう経験をした事があるので、直接の玄関前訪問者は怖いです。
845: 住民さんA 
[2008-10-09 13:11:00]
キララの売りにでていた3軒は、もう売れたみたいですね。
やはりすごいです、キララ。
846: マンション住民さん 
[2008-10-09 19:40:00]
これから大不況がやってくると言われている中、少し住宅ローンが怖くなってきました。
今の内に妥協できる金額で売りに出すか、35年ローンを払い続けるか、続けられるのか。
845さんのカキコを見て、気持ちが揺らぎます。
847: 住民さんA 
[2008-10-10 00:35:00]
>846さん
こんばんは。月々10数万円のローンだとしても、賃貸でもそんなもんです。
最近では、ローンを組めただけマシだと思いますよ。
35年ローンで、払っていければ十分だと思いますよ。
場所は、最高にいいし、新都心のけやきひろばの前の大きな空き地には、
今後5年の間に、すごいタワー施設ができるみたいだし、
ここはいいと思いますよ。
共有施設だって、キッズルームと体育館。
この2つは、10年後だって、必ず活躍してくれると思います。
お祭りも楽しいし。
さらには、フロントコートと、10階以上なんて、眺めが最高だし。
安心して、お暮らし下さいませ。
848: 住民さんA 
[2008-10-11 23:09:00]
845さん
なんで売れたってわかったんですか??
どこからの情報ですか?
849: 住民さんD 
[2008-10-19 18:22:00]
近くに良い内科は、ありませんか?
850: 匿名さん 
[2008-10-20 01:13:00]
新しい掲示板が見つけられません(;_;)
YAHOO!でキララガーデンとHPと入力しても、それらしいものがないのですが・・・。
ほかにヒントいただけませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる