埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 19:11:50
 

入居者の皆さん、この場を借りて情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2008-05-02 11:18:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2

817: 住人 
[2009-02-19 11:33:00]
あの…
ここで誰の友達が違法駐車の常習犯だとか、根こそぎどーこーするつもりはないとか、規約がどうの言い合ってるより、気付いた方が管理会社やら管理人さんやらに伝えて撤去依頼や防止をしてもらった方が得策では?
818: 匿名さん 
[2009-02-19 11:35:00]
チラシをポスト下等に捨てるのはやめて欲しいですね
819: 住民 
[2009-02-19 12:23:00]
818さんに賛成。
ところで一年点検の連絡が来ないですねぇ。
820: 匿名さん 
[2009-02-19 12:39:00]
818ですが、きちんと注意書きをしているのに、平気で捨てれるのだから、不思議です。
821: 匿名さん 
[2009-02-20 08:58:00]
気付いた人が管理人に連絡→管理人が注意の張り紙を車両に貼る→違反者は貼り紙を無視→
また止める→気付いた人が・・・の繰り返し。
理事会でルールを検討しなにかしらの対策を講じないと改善は難しいのではないでしょうか。
違反者が困るような事がないと違反車両はなくならないと思います。
822: 入居済みさん 
[2009-02-20 16:42:00]
入居して1年近く経ちますが、お隣さんとのご近所付き合いってしていますか?
入居当時は、結構顔をあわせる事があるのかなぁと思っていたのですが、
実際は1年で片手程度(それ以下かも)しか会った事がないんですよね。

どこもそんな感じなんでしょうか?
823: 入居済みさん 
[2009-02-20 17:41:00]
川口工業総合病院の建て替えは結局どうなったのでしょうか?

30階の病院は駐車場に建ってもあまり影響ないと思いますが
100mの高層タワーが現病院場所に建てば日照に影響があると思います。
この工事計画その後どうなったかわかりますか?どんなに反対を受けても
建てちゃうんですかね? 麻生弟は・・
また日照時間が減った場合、どっかが補償したりしてくれないんですかね?
824: 匿名さん 
[2009-02-20 18:18:00]
麻生グループが撤退したとの話もありますが、実際どうなんでしょうね?
計画が進んでいるとしても下記ブログを見ると(修正案図)八間道路沿いに病院もマンションも
出来る計画みたいだからほぼ影響ない気がします。

http://dshardball.blogspot.com/2008/06/blog-post.html
825: 住人 
[2009-02-20 19:57:00]
補償なんてしてくれるわけないでしょ。
日照で迷惑掛かるって…。
レーベンがそもそも大迷惑マンションじゃないですか(汗)
そうならない為に、みんななるべく上階を欲しがるんだし。
826: 入居者 
[2009-02-20 21:30:00]
ご近所付き合い、お隣さんとはないですけど、
上の階の方とはお友達になりましたよ。
827: 周辺住民さん 
[2009-02-21 00:36:00]
戸建て買って良かったと思う今日この頃
828: 匿名さん 
[2009-02-21 00:55:00]
↑なんで?
しかも住民版になぜ書き込む?
829: 入居済みさん 
[2009-02-21 09:41:00]
休日のカフェでカードゲームで遊ぶ子供たち・・・・
興奮して大声で騒いでうるさい

注意してもきかないし、最近カフェ使わなくなりました。
830: 住人 
[2009-02-23 20:29:00]
うちも生活時間帯が違うようでお隣りとはお会いしませんが、子供がいるので茶飲み友達が結構出来ました。
いろんな間取りにお邪魔出来て楽しいです。

カフェでカードゲームする子達、確かに声が大きいですね。たまにしか寄らないけど驚きます。
831: マンション住民さん 
[2009-02-24 15:18:00]
カーシェアリングって利用時間と回数に制限があったように記憶しているのですが、
どなたか覚えていらっしゃいませんか?手持ちの関係書類を見てもどこにも書いてなくて、
何で見かけたのか、ただの記憶違いだったのかどうしても思い出せません。
利用回数は月4回まで、一回あたり24時間までというような内容でした。
832: 入居済みさん 
[2009-02-24 15:40:00]
それは来客駐車場の利用ですよ。
カーシェアリングではないですよ。
833: 匿名さん 
[2009-02-24 17:38:00]
あまりカフェを利用しないので分からないのですが、
子供が騒いでたら大人がガツンと言ってやらないとダメですね。
コンシェルジュからは注意されないのでしょうか?
躾って大事ですね。
834: 匿名さん 
[2009-02-24 23:42:00]
最近、犬HKがきているみたいですね。
みなさんはどうしていますか?
835: 匿名さん 
[2009-02-25 08:46:00]
賃貸じゃないんですから、ちゃんと払った方がいいと思いますよ。
ずっと滞納しておくと、結局後で全額支払うことになりますし。
何より、子供の教育上も恥ずかしくない親でいたいものです。
こういうのを払わないのは、給食費を払わないダメ親の一歩手前な気がします。
836: 匿名さん 
[2009-02-25 10:33:00]
あらら説教されちゃいましたか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる