伊藤忠都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アズベリーヒルズ【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 平和台
  6. アズベリーヒルズ【住民版】
 

広告を掲載

んじゃ [更新日時] 2011-05-15 18:13:00
 

鍵の引き渡しまで1週間
27日ようやく鍵の引き渡しです
28日~続々引っ越しされていくことになるかと思います。

これから情報交換などよろしくお願いいたします

所在地:千葉県流山市平和台2丁目2-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 バス7分 「平和台二丁目」バス停から 徒歩3分 (東武バスイースト)
   つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩14分
   流鉄流山線 「流山」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-03-21 20:04:00

現在の物件
アズベリーヒルズ
アズベリーヒルズ
 
所在地:千葉県流山市平和台2丁目2-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 南流山駅 バス7分 「平和台二丁目」バス停から 徒歩3分 (東武バスイースト)
総戸数: 178戸

アズベリーヒルズ【住民版】

402: 匿名様 
[2010-10-02 09:10:47]
>401

うちのマンションの管理って、無責任な人が立候補したから、ルールを守れない人がやりたい放題になってきちゃったね。
理事会の中で、格好を付けても内弁慶じゃ仕方がないのよね。
理事だったら、ルール違反者に注意できる身分なんだからやればいいのに。
今朝は1階廊下の植木のところにペットボトルが投げ捨てられていたのを見つけましたよ。
清掃員さんのお掃除漏れのようでしたから拾っておきましたけどね。

403: 匿名ちゃん 
[2010-10-02 10:33:57]
すごいね。深夜に約10分置きに書き込みがあるなんて。

立候補した理事と理事をかばう発言する人を叩きたい…という目的は理解した。
404: 匿名 
[2010-10-02 10:50:01]
>403

すごいね。3~4分で書き込みがあるなんて。

立候補した理事と理事をかばう人を守りたい…という目的は理解した。

駐車違反も賛成ということでOK?



>No.306 by 匿名さん 2010-09-25 20:17
>だからそういうのをここに書き込むんじゃなく、管理員に通報すべきなんでしょ。

>No.307 by 匿名ちゃん 2010-09-25 20:21

>ふ~ん、立候補した理事を気に入らない人がいるってことはわかった。

>何度も「立候補しながら何もしない」「立候補しておきながら…」って言われてる。
>普通は理事会が仕事しなかったら、管理者である理事長が叩かれるはずだものね。


>No.389 by 匿名さん 2010-09-30 23:58
>>388
>ここでそんな指摘をする前にあなたが管理員等に報告すればいいのでは?

>それがあなたの常識?ずいぶん変わった考えの方でびっくりしました。
>迷惑駐車を「目撃していない人間」がどうして報告しなくちゃいけないんですか?
>目撃したことがないのだから迷惑していなし、事実かどうかもわからないのに、
「>ネットの匿名掲示板で話題になっているから…」と管理員に言えと?

>困っている人、迷惑している人、目撃した人が通報するのが常識じゃないの?

>No.390 by 匿名ちゃん 2010-10-01 00:01
>通報せず書きこむだけで満足している人は本当に困っている人ではない。

>マナー違反者を批判したり、ここで晒し者にして憂さ晴らししたいだけ。

405: 匿名ちゃん 
[2010-10-02 11:08:41]
ここに書き込まず管理員に通報しろというのが、なぜ理事を守る目的になるんだ?
通報されるということは、管理会社や理事の職務怠慢を組合員に指摘されるという
理事からしたら恥ずべきことだよ。

だから目撃したらどんどん通報してやればいいんじゃないの?
407: 匿名 
[2010-10-02 11:23:11]
>405
質問状か何かを投函して回答を求めた人がいましたよね?
無視するようではまずいよね。
ココに書き込むのと同時に何らかの形で意見している人もいるのではないですかね?
408: 匿名 
[2010-10-02 12:10:51]
>405匿名ちゃん
>ここに書き込まず管理員に通報しろというのが、なぜ理事を守る目的になるんだ?

あなた自身が答えを既出済みですよ。

>立候補した理事と理事をかばう発言する人を叩きたい…という目的は理解した。
この掲示板で意見する人の投稿が、立候補した理事と理事をかばう発言する人を叩きたいんだと、あなたが理解したわけですよね?
と、いうことは、あなたの投稿が、それを打ち消す為の投稿なのですから『立候補した理事と理事をかばう発言する人を叩きたい』という部分の『叩きたい』というところをやめさせたい(削除したい)訳でして、『立候補した理事と理事をかばう発言をする人』という事になる。
即ち、
『立候補した理事と理事をかばう発言する人を叩きたい』-『叩きたい』
=『立候補した理事と理事をかばう発言』

結果としてはこう捉えられますよ。

410: 匿名 
[2010-10-02 17:46:20]
サブエントランスへの駐車に関してのアンケート結果を見ています。
やはり、停めたい人もいるようだね。
残念ですが、駐車してはいけない理由が分からないという人もいる。
これまでキチンと周知徹底をしてこなかった為にこういう人も出てくるよね。
来客駐車場の料金が高いという人もいるから、ダメだと分かっていても無断で駐車するマナー違反もいるということか。
もっと早くアンケートを取ればよかったのにと思います。
この掲示板で言われていた意見も多く、この掲示板は皆さんの意見を垣間見ることも出来る良い役割を担っているね。
ま、3/4以上の規約改定意見にならなかったのですから、皆さんルールは守っていきましょうね。
411: 匿名で 
[2010-10-02 17:53:32]
アンケート結果を全住戸に配布したわけだから、皆さんに周知されたはずであります。
したがいまして、本日より、サブエントランスに無断で駐車している車に対しては、ビシビシと注意が出来るのですよ。
停めている者は言い訳も許されませんから。
理事さん、しっかりパトロールを含め、取締の強化をお願いしますよ。
サブエントランスが車寄せとして機能できる状態にして頂き、秩序のあるマンションにして下さいね。
期待していますよ。
422: 匿名 
[2010-10-04 16:34:00]
マンションの周りの全ての電柱にまかれている白い粉って何?
雨が降ったせいか最近は目立たなくなったけど…
犬、猫よけのためにまいた薬?
効果は無いと思うけど気になったもので…
423: 匿名 
[2010-10-04 18:28:13]
マンションの周りでノラ犬やノラ猫って見たことないけど・・・
気になりますね。
なんだろう?
424: 匿名 
[2010-10-04 19:41:30]
マンションの周りにということなので、マンションの関係者がまいた可能性が高いと思いますが、仮に管理人さんが犬の糞尿を周りの電柱にされるのが嫌で薬をまいたのであれば、問題にならないのでしょうか。
電柱は敷地外ですから問題にならないのですかね
425: 匿名 
[2010-10-04 20:17:47]
サブエントランスの駐車ですが、マンション購入時に短時間だったら停めても良い。と有楽土地の人に言われた記憶がありますよ。まぁ、今更どうでも良いですが。道路じゃないので道路交通法ではなく、住人基準のアズベリーの規則で詳しく定めたいですね。道交法と一緒でも構いませんけどね。
例えば、当たり前ですが、車寄せなので駐車は禁止。でも荷物などの積み下ろしや人待ちはOK。じゃあ、道交法と同じ5分以内?運転者は車から離れたらNG?じゃあ、1人で買い物に行って思い荷物があるときに停めて先に部屋まで置きに行くのはダメ?道交法だと禁止。アズベリーだと?停車の規定を厳密に住民目線で定めたいですね。個人的には、道交法と同じ構いませんが、一部の意見を取り入れるなら車寄せにつけてから10分以内は、運転者の有無に関わらず、停車とみなす。かな?甘いかな?

有楽土地で思い出しましたが、ダイレクメールはどうにかならないのですかね?基本的にお断りじゃないのですか?詳しい人教えて下さい!!
426: 匿名 
[2010-10-04 21:38:52]
その有楽土地の販売員は良く分からない人だったのでしょう。
サブエントランスは、いかなる理由があろうとも駐車禁止です。
消化水槽もありますから、道路交通法だけではなく、消防法にも抵触します。
車寄せにもなりません。
一部の人にとって都合の良い意見を取り入れると必ず乱れが生じます。
また、10分というのは誰が測っているのでしょうか?
駐車場ではないので、管理人がストップウォッチを持って測ることなど不可能です。
不可能なことでモラルのない者の言い訳が出来る状況を作るだけです。
中途半端に変えてしまうと、有って無きが如しの曖昧な規則となってしまうのが予測できます。
運転者が待機している場合の停車しか認められません。


431: 匿名 
[2010-10-04 23:53:42]
もうこのあたりでサブエントランスへね駐車の話題はやめませんか。
どんな理由があれ「駐車禁止」ということがはっきりしたのだから。
これからは、この話題はスルーしましょう。
432: 匿名 
[2010-10-05 00:09:46]
>>431さん
了解!
俳句好きの人もいい加減にしたら?
433: 匿名 
[2010-10-05 00:23:23]
うーん。例えが例えとして取れない人が多い気が。そのような意味ではなかったのですが。
駐車の件は投稿しないという案に賛成します。駐車禁止で賛成ですしね。

でダイレクトメールはどう思いますか?
メールボックスにあるゴミ箱に捨てられている確率が高いようですが。
434: 匿名 
[2010-10-05 01:12:49]
蒸し返すわけではないが、アンケート結果が配られた後の、この多数迎合的というか、
いままでの議論は何だったの?的なこの場の雰囲気もなんだかなぁ・・・という気もするが。
ホレホレホレおばさんとか、あれだけ張り付いて頑張ってたんだから、なんか言ってみたら?

しかし、この掲示板がある程度このマンションの世論的なものを反映している場であることが
何となく証明できたような気がすることは、喜ばしい限りではあるけれど。

【一部テキストを削除しました。管理人】
438: 住人1 
[2010-10-05 16:11:06]
南部中学校(学区の中学)についての質問です
噂に聞いたのですが、先生方(特に校長が)が非常に熱く、部活への取り組みかたが異常なぐらいと聞きましたが本当でしょうか?
そのため、その方針に馴染めないおとなしめの子達の不登校がわりとあると聞いたのですがどんな感じでしょうか?(どの程度)
話しよると文化系のクラブも朝練があるそうですね
439: 匿名 
[2010-10-05 17:11:12]
てめぇーの友人もサブエントランスのことなんてどうでもいいわよと言っていたと書いてたが、本当だとしてもそれは相当な少数派だぞ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
441: 匿名 
[2010-10-05 22:04:47]
確かに匿名掲示板に何を書こうが、何も変わらないだろうね。駐車問題はなくならないと思う。住民のモラルの問題だから。

【一部テキストを削除しました。管理人】
445: 匿名 
[2010-10-06 18:19:53]

サブエントランスは駐車禁止だ。
何もしないくせに批判されるからって駐車する奴のモラルの問題と片付けたいということだな。

【一部テキストを削除しました。管理人】
448: 匿名の住民 
[2010-10-06 21:35:28]
>445
私的には誠意ある謝罪の意をどのような言葉と態度で表すのかだと思います。
大人として、責任ある立場として、潔く罪を認め、反省をし、許しを請う。
要はその言葉と態度が私達に響くのかどうかではないでしょうか?
やってしまったものは仕方がないですし

【一部テキストを削除しました。管理人】
449: 匿名 
[2010-10-06 22:02:45]
441ですけど

私が言いたかったのは、あそこに駐車する人、とくに何度も長い時間やるような人は禁止とわかってやってるんじゃないか、ってことです。

そんな人に禁止!禁止!とここでいくら叫んでも、馬耳東風ではないかと思います。

【一部テキストを削除しました。管理人】
453: 匿名 
[2010-10-07 01:37:57]
>439

内容はともあれ、もう少し丁寧な表現になりませんか?正論だとしても気分が悪くなります。

せっかくの意見交換の場が機能しなくなってしまっては残念です。

439さん以外の方も同様にお願いできませんでしょうか。

例えば、中学校の相談をされてた方の内容などアドバイスできる方はいませんか。

【一部テキストを削除しました。管理人】
454: とくさん 
[2010-10-07 07:00:12]
>453

ちなみに、この中学校についてですが、部活動の指導に熱心なのは伝統のようです。
投稿者様がマイナス面を書かれていましたが、一方では不良生徒が少ないことも昔から言われていますね。
子供よりもむしろ配置転換で来られた先生のほうが大変だという話も聞いたことがあります。
流山市は偏差値50を切るような高校しかありませんから中高一貫などの私立中学に進学させる親御さんも多いのが実態です。
今後は、つくばエクスプレスもありますから以前よりも通学可能範囲も広がり選択肢が増えたのも影響してくるでしょうね。

【一部テキストを削除しました。管理人】
457: 第三者から 
[2010-10-07 08:55:51]
なぜ454が削除されないのですか?
丁寧な言葉を用いていますが、非常に嫌味な内容だと思います。
458: 通りすがり 
[2010-10-07 09:10:41]
まっとうなことを言っている+投稿に対する有益な情報だからだと思いますよ
459: 南部中ママ 
[2010-10-07 09:21:14]
>454さん
流小で中学受験をする子は少ないようです
うちの子の時は、多いクラスでも3人でした
実際に私立中に行ったのは学年で6人でした
北小は多いようですね
460: 管理人 
[2010-10-07 09:33:48]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の利用者に対する中傷や個人が特定できる情報と中傷、
特定のホストによるなりすましを含むレスなどが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

以降、こういった投稿はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。


なお、今後の投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

万一、ルールに反すると思われる書き込みを
お見かけになられることがございましたら、
掲示板上で反応することなく、 速やかに、削除依頼を頂戴出来れば幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
461: 匿名さん 
[2010-10-07 15:13:51]
管理人さん、お疲れさまでした。
462: 匿名 
[2010-10-07 22:30:41]
平日の朝7時~9時半頃に掲示板の清掃活動ですか。
463: 匿名 
[2010-10-08 00:04:02]
この状態って何だかおかしい
464: 匿名 
[2010-10-08 00:35:37]
検閲を掛けたことでこの掲示板の価値も下がると思う。
AZVの世論を映す良い掲示板だったのにな。
残念です。
465: 匿名 
[2010-10-09 01:07:22]
あらら、いっきにちんせいかしちゃったんだ・・・
げんろんとうせいこわいね。
だけど、ここのかんりにんがなにをえぬじーわーどとしてとうこうぶんをさくじょしたのか
なんとなくわかっちゃったんで、これはこれでおもしろいできごとだったとおもう。
じちかいとか、ここのけいじばんとか、じぶんでこんとろーるできるとおもうのはよくないよ。
みなさんそれぞれじぶんのかちかんでいろんなことをかんがえてるんだから。
あやまるところはちゃんとあやまろうね。
466: 匿名 
[2010-10-09 01:15:33]
うっ、ちっとばかしかきまちがえてしまったw
ま、いいか。
これもあしたけされちゃうのかな(くしょう)
468: 匿名 
[2010-10-10 10:55:46]
ココのマンションの理事って、ここでの意見に反論し切れなくなったから削除依頼したんだね。
きたね~ヤツだ。
この掲示板の管理人も理事や管理会社からNTTの名前をチラつかされたから、広告収入にも影響すると思って圧力に屈したんだろうね。
何もしない理事が批判されるのは当り前で、この掲示板は良いマンション作りに寄与するはずだったのにね。
ルール違反理事さん、謝罪の日は来週ですよ。
469: 匿名 
[2010-10-10 11:23:24]
川柳好きな人の投稿も統制されて、投稿できない状態にされているかもなので、私が代わって詠みます。



『掲示板・おさえて・情報遮断する』(詠み人知らず)



正論に勝てなかったら潔く認めるしかないですよ。

この掲示板の管理人さんへ
言論の自由の保護をお願いいたします。
このマンションのルールを乱そうとするものや、立場でありながらサブエントランスの対応やそれについての説明をしてこなかった人を守ろうとする投稿の方が、イヤミが多かったり妨害が多かった事実を振り返っていただければ幸いです。
470: 匿名 
[2010-10-10 11:28:24]
削除されても仕方ないんじゃないですか。住民から見て不快になりますもの。
改善して欲しい点等掲示板で共感を求めたりするのは、いいことだと思いますが、一部の人をバッシングしてるだけでは 面白くありません。
謝罪を求めてる人達は当然、公の場でも理事に対して抗議してくれるわけですよね?
それとも大きなこと言ってるのは匿名の掲示板だけですか?
私はそちらの方が楽しみです。
471: 匿名 
[2010-10-10 23:12:50]
470みたいなぴんとのはずれたいけんはどうでもいいけど
とうじつたいちょうふりょうでけっせきということがないよう
いまからたいちょうかんりをばんぜんにしていただき
ちゃんとあやまってね。
472: 匿名 
[2010-10-11 00:30:53]
情けない
正論言われて逃げてるのはどっちだか
473: 匿名 
[2010-10-11 08:06:27]
>472
大人ならば自発的に詫びるもの
474: 匿名 
[2010-10-11 08:28:49]
抗議が無ければとぼけて謝罪しない作戦か?
AZVには大人の正しい目が至るところで光っていることを忘れないように。

「謝罪無し こんな人かと 失望す」(詠み人知らず)

こんなことにならなければいいのだが・・・
ここに住み続ける間、「そんな人なんだ」と心の中で思われ続けるのも辛いような気がするのは、私だけ?
しかも挨拶する時にはお互い笑顔。本人はみんなからどのように思われているか分からない裸の王様のようなもの。
大人というものはこういうものですよ。

「笑顔だが 心の中では 呆れてる」(詠み人知らず)

マンションを秩序あるものに保つ立場が理事である。
保つの「保」の字を見てください。
保つことが出来なければ、何をやっているんだかと呆れられてしまうのです。
呆れるという字は「保」からにんべんをとったもの、その役割を果たせない人間は呆れられるということです。
475: 匿名 
[2010-10-11 09:48:13]
威厳を“保つ”ために謝罪しないと思うとしたらそれは逆効果、皆さんから“呆れ”られることになる。
「呆」にならないように、大人として、威厳を「保」できるよう謝罪をするべきですよ。
理事自ら規則を破ってしまったことは本来ならば重罪にあたるもの。
今まで辞任もせずすっとぼけてきた度胸のよさで、来週はしっかりと頼みますよ。
さあ、みんなの前で進退伺いだ!
476: 匿名 
[2010-10-11 15:24:57]
今日もサブエントランスには多くの車が駐車されていますね。
この辺りの幼稚園の運動会が重なっている日のようで、駐車場代わりにサブエントランスが使われているということでしょうか。
住民の車ではなく、お孫さん見たさに来られたおじいちゃんやおばあちゃんの車が多いのでしょうね。

理事さん&管理人さんの無責任な管理で無料駐車場大開放!
478: 匿名 
[2010-10-11 18:04:33]
すいません
そんなに暇でもないもんで。
なりすましてるわけでもないですけどもう投稿するのもやめておきます。
逃げたと思ってもらってもけっこうです。
批判的な方々とは考え方が全く違うことが分かりましたのでもう掲示板見ません。勝手に内輪でやっていてください。
479: 匿名 
[2010-10-11 19:23:45]
>批判的な方々とは考え方が全く違うことが分かりましたのでもう掲示板見ません。
その方がいいでしょう。

この掲示板を覗くだけで、「理事に言ったら」「総会で言えば」「この掲示板で投稿しても意味無いじゃん」とオウムや九官鳥のように繰り返していただけで何だったのでしょう?
建設的な意見もゼロでございました。

そりゃそうですよ、この方の考えは、責任のある立場であるにも拘らずなんにもしない者を擁護するという考えです。
ですから、このマンションを良くしたいという大多数の住民とは意を異にする反逆者ですから考えが全く正反対です。
アンケート結果からも大多数の住民がサブエントランスの状況を好ましくないと考えていることが理解できるはず。
その好ましくない状態を作っているのが現在の理事。
理事が間接的に批判されているということが分からないのか?

そんなに暇でもないと言いながら、今までの反逆活動を見ていると夜中の書き込みも多く、暇を持て余してる感むき出しだったのですが・・・

お疲れ様でした。

480: 匿名 
[2010-10-11 23:43:07]
輪番制の理事が回ってきたら、直ぐに規約を破って辞任ってあり?それとも規約違反前に辞任もあり?ルールだから一日ぐらいは席を置きますよ。
481: 匿名 
[2010-10-12 07:05:21]
>いいと思います。
482: 匿名さん 
[2010-10-12 07:56:31]
>「この掲示板で投稿しても意味無いじゃん」

実際、迷惑駐車し放題の状況が変わっていないということは ↑ は正しいということですよね?
483: 匿名 
[2010-10-12 09:23:53]
>482

そうそう。ここでえらそうに人の文句ばかり言っていても、なーんにも意味ないです。

書いてる本人たちは結構必死だから、否定するとムキになって反論しているけど、広い心で大目に見てましょう!
484: 匿名 
[2010-10-12 09:24:46]
↑「大目に見てあげましょう」でした。すみません。
485: 匿名 
[2010-10-12 11:48:44]
この掲示板で変わってきたコト多いけど、認めたくない人がいるね。
理事も参考にしてるしココでの意見を見て看板にシールまで貼っちゃって長時間のところを消したり・・・
ココで偉そうに否定してかかってくるけど、大目に見てあげていますよ。
何がおかしいのかもちゃんと丁寧に説明もしてあげるよ。
486: 匿名さん 
[2010-10-12 12:22:56]
では迷惑駐車はなぜなくならないのですか?
487: 匿名 
[2010-10-12 16:39:10]
>486
理事さんと管理員さんとの連携が取れていないから。
パトロールしていないから。
まあ、要はヤル気の問題ではないでしょうかね。
488: 匿名 
[2010-10-12 21:36:36]
ようごはは りじのようごと おもいきや
むだんちゅうしゃを したいだけ?

あるいはりじが ちょうほんにん?

いずれにしても ていれべる
489: 匿名 
[2010-10-12 22:08:34]
今日も駐車されていましたね。

無くなりませんねぇ。
 
「梨の時季 アズベリーでは やる気なし」

べたですいません。
490: 匿名 
[2010-10-29 23:47:41]
どうですか
491: 住民さんA 
[2010-10-31 10:19:22]
子供が走る騒音がひどい!!
ここ数ヶ月毎日悩まされています
以前、管理人に相談し掲示板に張り出して
もらいましたが効果なし
ほんと、勘弁してほしい・・・
492: 匿名 
[2010-11-01 14:56:06]
やはりでましたね 騒音問題。  快適な生活をおくるためには
根気良く 問題に取り組まなければいけませんよ 管理人さん。

  このマンションは子供がとても多いので 同じように子供の走る音などに
悩まされてる方が 少なからずいると思います。
493: 住民さんC 
[2010-11-01 15:57:53]
住む方のモラルの問題ではないでしょうか。

集合住宅であることを、子供にしつける事が必要なんでしょうね。
このマンションの防音効果は基準以上だと思います。
494: 匿名 
[2010-11-01 19:31:20]
基準以上???  そうなんですか?  

 
495: 匿さん 
[2010-11-05 21:39:25]
>493
モラルの問題?
馬鹿の一つ覚えじゃあるめぇしよ。
モラルに頼ってちゃ話になんねぇだろうよ。
防音効果の基準って何のことじゃ?
基準以下のマンションはあるのか?

以下、参考資料

04年、あるマンションの一室を賃借として入居したA。その子供(4歳程度)が室内を走り回ったり、跳んだり跳ねたりする音で、96年に購入してAの直下で暮らしていたBは、音のひどさを管理組合に申入れました。
管理組合はこれに基づいて、Aの住戸を訪ねて話し合ったり、管理会社や警察に相談したりするなどしましたが、解決しません。

その後Bは機材を購入し、騒音を測定したうえで、Aに騒音の差止め及び損害賠償を請求する旨の調停を求めたましたが、相手にされませんでした。

そこでBは不法行為による損害賠償請求権に基づいて、慰謝料200万円等の支払を求めて提訴。
07年10月、東京地裁の判決は、一般社会生活上の受忍限度を超えているとして慰謝料30万円を認めました。
判決理由として、音はほぼ毎日Bの住戸に響き、深夜に及ぶことや、長時間連続することもあった。Aは、床にマットを敷いたものの、その効果は明らかでない事。

またBの申入れに取り合おうとせず、その対応は極めて不誠実であり、そのため精神的にも悩み、不眠等の症状も生じた、としています。


496: 匿名さん  
[2010-12-17 18:22:12]
だからどうしたの?
499: マンション住民さん 
[2010-12-22 11:00:03]
わたしも「だからなに?」って思いましたよ。
訴えれば勝てますと言いたいのか、なんか考え方が極端ですね・・・
501: 困ってます 
[2010-12-25 12:48:11]
以前この掲示板でサブエントランスに置かれている立て看板やコーンの話題がありました。
私も邪魔だと感じました。
最近駐車している車が少ないので車寄せとして使えるので喜んではいるのですが、駐輪場との境の歩道になっているところがカーブしているので、そのカーブを利用して人を降ろした後、右にハンドルを切って進もうとしてもコーンにぶつかるので、結局車をバックさせるしか方法がありません。
折角サブエントランス前の形状が車寄せとして使えるように設計されているのにスムーズな動きを阻まれています。
現管理組合さんは住民に不快な思いをさせるような取り組みをしているように感じてしまいます。
ポストに年末のゴミ捨てのルールを書いたものが投げ込まれていましたが、ゴミ捨ての規制もしようとしているのでしょうか?
このマンションは24時間365日ゴミ捨てOKですから規制をかける権利はないはずです。
502: 住民さんC 
[2010-12-29 09:22:35]
>501
少し疑っていたのですが、今の状態でバックすることなく車寄せとして使えるのかやってみました。
やはりコーンが邪魔になり前進のみでは無理でした。
看板とコーンはやはりダメですね。
501さん疑ってごめんなさい。

私も24時間365日ゴミ捨て可というのも魅力でこのマンションの購入を決めました。
是非とも住民目線での対応をして欲しいですよね。
管理人さんを助けるのが理事さんの仕事ではないのですから。
住民が不便になるのは本末転倒ですね。
もはや管理会社と理事会が馴れ合いの関係になってしまって住民目線ではないように感じます。
エヌティーティー関係の社員さんが多いのかなぁ?




503: 匿名 
[2010-12-29 19:21:45]
NTTと入力すると文字の色が変わるが何故だろ?
上の文章で文字色が変わったのはエヌティーティーの文字だけ。
ABCDEFG・・と入力していき文字の色が変わるのは"エヌ" と "ティー" のみ。
何か見えてきましたよ。
504: おっす 
[2010-12-30 11:21:52]
俺のPCでは色は変わらないぞ
気のせいと思われる
ここにNTT関係者が多いのは元々NTTの社宅だったからだぞ
505: 匿名 
[2011-01-02 16:56:38]
501 .502はここに 書き込まないで
管理人さんに直接 言えばいいのでは?
507: 匿名 
[2011-01-03 20:57:54]
出たぁ~
『管理人に言えば』
『総会で言いましたか?』
『この掲示板で発言しても意味無いじゃん』などと繰り返す擁護派

505の
>501 .502はここに 書き込まないで管理人さんに直接言えばいいのでは?
って、この掲示板で意見することちゃうで。
匿名掲示板の趣旨も分かっとらんなんてたいがいやな。
509: 匿名 
[2011-01-04 21:40:31]
年明け早々に荒れてますね
512: 匿名 
[2011-01-05 18:07:14]
なにか 明るい話題はないものですかね
513: 匿名です 
[2011-01-06 08:01:30]
明るい話題は住民が満足する取り組みがなされてこそ上がってくるのでは?
>512
明るい話題はないのですか?
514: 匿名 
[2011-01-06 20:05:13]
このマンション怖い人が多いな
515: 匿名 
[2011-01-06 22:53:56]
>514
うんうん
怖い人多いですよね
若しや、そんな人が企てで権限を振りかざしていたとしたらと、考えるとゾッとしますよね
良からぬ方向に行かなければいいのですがね
ゴミ捨ての例もありましたが、我々の権利を制限したり、使い勝手の悪い状態を強いるなんて以ての外だと思いません?
517: 匿名 
[2011-01-14 14:20:55]
サブエントランスもそうだけど、前の福祉センター(市役所?)の駐車場(一段低いところ)の区画がひかれていない箇所(真ん中あたり)に堂々と駐車しているやつの方が理解できん!
周りに迷惑かけると周辺から色々言われて面倒になるのでやめましょう
518: 匿名 
[2011-01-14 19:34:00]
>517
うんうん
面倒になりますね
普通、迷惑を掛けると周りから色々言われてしまいますよね
住民に迷惑を掛け続けてそしらぬ顔をしていれば色々言われますよ
先ずは足元からではないでしょうか?
このマンションの状況を改善しなければ注意したところで敷地外のことなど解決できないと思います
以前もこの掲示板で同じようなやり取りが書かれていましたよ
敷地内の問題を糊塗するために話題を外に向けさせる作戦でしょうかね?
519: 住民さんA 
[2011-02-04 23:16:30]
わたくし現在サイクルポートの場所変更を考えているものです。
掲示板とかエレベータに掲示しているのはいいのですが空き区画をわざわざメモしなくてはならなく不親切だなと感じました。
年末のゴミ捨てルールの文書は投函されていましたのにこの差は何でしょうか?

この掲示板で現体制が住民目線ではないと書かれていた意味がわたくしにも理解できました。

年末は管理会社が派遣する管理員や清掃員の負担軽減の為に住民の権利である24時間ゴミ捨て可を制限しようと文書を投函していたのに。
サイクルポートの変更は面倒なので敢えてじっくりと検討させないように配布はしない?

住民よりも管理会社へ目線が行っていることが当事者になったことではじめて分かりました。
520: 入居済みさん 
[2011-02-05 18:01:38]
サブエントランスのコーンと柵の間に自転車が止められているのを頻繁に見かけます。
いつから自転車置き場にしたのでしょうか?
もはや管理組合には期待できないので何も言いませんが、管理員もほったらかし。
ココの管理会社って何を管理しているつもりなのかしら?
防火水槽付近が駐輪場でもまずいと思うけど。

522: 住人さん 
[2011-02-11 10:30:22]
マンションブームで手軽にマンションが買える様になった反面、入居者に常識知らずの人間が増えた。集団生活のマナーは守らない、総会には出席しないでやりたい放題、面とむかって反論や意見を言えないもんだから匿名性の高い掲示板で誹謗中傷。情けないね
523: 入居済みさん 
[2011-02-11 10:45:55]
マンションブームでマンションが増えた反面、低レベルな管理会社や立候補理事に問題のある人間が生まれるようになった。
集団生活のルールを変えよとしたり、匿名性の高い掲示板でも反論しきれずに終わってしまう。
情けないね

524: 住人です 
[2011-02-11 11:35:52]
>522さん こんにちわ

あなたが理事であることは良く分かります。
総会に出席しないでやりたい放題と言えていますから。
総会に出席にもしないでルール違反をしているという人間を知り得るのは理事だけでしょう。
私は総会に出席してもどの人がルールを守っていない人なのかとか、顔を見ても部屋番号すら分からない訳ですからね。

そこで、理事であるあなたに質問です。
一、ゴミ捨てのルールを制限し我々の権利を奪おうとした事実が良か悪か? ※曖昧な表現は要りません
二、理事でありながらサブエントランスに駐車していた者がいたが、良か悪か? ※曖昧な表現は要りません
三、看板やコーンが置かれていることで、サブエントランスの使い勝手が悪くなっていると言う方がいるが、どう思うか? ※曖昧な表現は要りません
四、爆発物の事件があったがその後の説明が文書なりで配布されていない。どうなっているのか? 

取り敢えず、この質問に答えて頂きたい。
525: 匿名 
[2011-02-11 18:02:22]
答えしましょう。

一、ゴミ出しについて制限を設けることは当然の事です。マンションの中には24時間OKという場所もありますが、世間一般的に考えてゴミをいつでも出していいとは思いません。戸建てさんや近隣が毎日ゴミを出してますか?ルールを守らない人間はどこでもいますが、決められた期日を守っていたきたい。生ごみを期日前に出すと悪臭、虫わきの原因になるでしょう、そんなのもわかりませんか?自宅の環境を考えるより敷地の環境を考えなさい。集団生活なんだから、逆にそんな毎回ゴミを出す必要がどこにあるのかと問いたい。

二、人間だれしも急用はあるものです。たかだか数分停まっていただけの車をわざわざチェックするのはやめなさい。人間として小さいです。

三、使い勝手が悪いなら総会なりでちゃんと要望を出しなさい。総会に出席もしないでこんな掲示板でグダグダ言って…自分らのマンションを良くしようという努力が感じられません。

四、これについては事実関係を調査中です。しばらくお待ちください。

以上です。

ただ、本当に要望、意見があるのなら面とむかって言いなさい。こんな掲示板ただの悪口板なんだから。
526: 匿名 
[2011-02-11 19:12:13]
>525 ガッカリしたぜ。
 まるっきり答えになってねぇ。

一、このマンションは販売段階から間違いなく24時間ゴミ出し可だぜ?
そんでゴミ出しについて制限を設けることが当然の事になんのか?
分からん。
戸建てさんや近隣は毎日ゴミを出していねぇーの分かってるよ。
今、売り出し当時の広告を見ながら打ち込んでっけど、やっぱ24時間ゴミ出し可能って書いてあっぞ。しかも※印なんかで年末年始を除くなんて事書いてねーぞ。
理事が勝手にマンションのコンセプト変えるなんて勘違いしてんじゃねぇか?
知識・能力の足りないルール違反張本人のお前にルールを変える権利がある筈がない事は言っておこう。

二、急用だとしても、ルールとして決まってんだから違反はマズイだろ。ましてやお前は理事だぜ。
世間一般だとかの例え好きなお前に分かりやすく例えてやるぜ。
駐車禁止の場所に車を止めて取り締まられたとしようか。急用があったからと言って許してもらえるのか?
もらえないよな?反則金も払わなきゃいかんだろーな。
いい年して訳の分からん言い訳すんなよ。
人間として小せえぞ。
何度も何人にも目撃されているけど急用ってなんだったんだ?
答えてみろ!!
急用が多いなぁ?
あの車って、救急車両なのか?
笑える。

三、使い勝手が悪いことがこの有様を眺めて分からんのか?
言われなきゃ分からんのか?
みっともねえ。

四、いつの事件だ。仕事遅すぎじゃねえの。


>ただ、本当に要望、意見があるのなら面とむかって言いなさい。こんな掲示板ただの悪口板なんだから。
悪口掲示板が気になんのか?
なりゃ見なきゃいいだろ。
この掲示板を参考にして後追いの対応してきたくせによ。毎度タイミングがバッチリだったぞ。
ルール違反理事さんご苦労さん。

最後に
俺は総会とか行事に出て黙ってお前を見てるぜ。一生懸命カッコ付けてるお前、毎回心の中で笑ってんだぜ。
527: 匿名です 
[2011-02-11 19:36:28]
>525ばんさん 
こんばんは~
二、の答えって随分短い文書ですけど・・・
客観的に言わせていただきますけど自分に甘い方なんですね。
一、で525ばんさんが、敷地の環境を考えなさい。集団生活なんだからとおっしゃっていますが、それならばサブエントランスに止めることが悪いことは分かるでしょう。
集団生活なんですから、逆に何回も駐車する必要がどこにあったのかと問いたいですよ。
たかだか数分が小さなことですか?
ルールとして決まっているんですよ。防火水槽もあるんですよ。本当にあなたは理事になってはいけない人でしたね。
言ってることが滅茶苦茶ですよ。
528: 匿名 
[2011-02-11 19:58:47]
>525
サブエントランスについてのあなた様のご回答ですが納得いかないので書かせてもらいます。
うちのサブエントランスはアンケートの結果からも駐車禁止って事が明確になったし、この掲示板でも駐車は禁止って結論になったハズだけど、まだ納得していないのですか?
それならばこの場ではなくて総会なりで意見したらどうですか?
当時のルールでも今のルールでも短時間の駐車も許されません。

集団生活のルール守ってくださいね☆
529: 匿名 
[2011-02-11 20:03:28]
っていうかそのカキコミ、他の近隣マンションのスレでも見た。
そいつ別に理事でも何でもないよ。ただの暇人。
530: 匿名よろしく 
[2011-02-11 20:38:05]
>525
えっ!?
うっそ!?
ココがゴミ捨て24時間オッケーってこと知らんかったの?
理事なのに?
再任?
サブエントランスが車寄せって事も知らんかったみたいだし、そんな奴がこの掲示板を悪く言うのやめろよ。
こっちの方が明らかに正しいこと言ってるわ。
ルール違反が良い訳ないだろう。
ゴミ捨ても勝手にルールを変えるなよ。
やりたいならこれは総会に諮るべき案件だろう。
それにしてもとんでもなく非常識な頑固者が理事になってしまったもんだな。
531: 匿名 
[2011-02-11 21:08:13]
またしても反論出来ずしっぽ巻いて逃げたのかな?
理事&擁護派撃沈!
532: イライラさん 
[2011-02-11 21:24:32]
掲示板で噴くなよ。どこのマンション掲示板でもそうだけどだいたいこういう場所で偉そうに吠えてるのは実際何もやってないな。
意見も言わない、アイデアも出さない、ただ人のやることに反対して納得いかなけりゃ愚痴を掲示板でこぼす。掲示板なんてのは目に見える個人への中傷板だよね。
525は理事でもなんでもないよ、ただの荒らしだよ。ようするにこんなトコロで騒いでないでちゃんと意見を言えってことだよ。熱くならず冷静にね。
533: 匿名 
[2011-02-11 21:37:50]
きたぁー!
擁護派登場!
今までこの掲示板で主張されてきた事が真にタイミング宜しく変わってきたんだよな。
コレがさ。
愚痴でもないし中傷でも無いんだよな。
イライラするな!
熱くならず冷静に振り返ってみろ!

それと、525がただの荒らしって言えるのか?
だとしたら暇なその荒らしの者から反論が来るだろ?
タイミング的にはお前が反論してくる前に書き込みがあるだろ?
お前だよ!バレテルぞ!
534: 匿名 
[2011-02-11 21:54:00]
この掲示板での正しい意見って現体制の教科書にもなっていたことが証明されている。
今の管理会社をも含む現体制が、住民に対して意思を問うこともなく勝手にやってきた脆弱なアイデアが、住民の権利を奪うというところまでエスカレートしてきた。
これをオカシイとも思わず逆に守ろうとする書き込み。
誰が見ても無理がある。
535: 匿名さん 
[2011-02-11 21:54:23]
ゴミ捨てにしても何にしても総会開いて多数決で賛成とれば変えれるからね、それが民主主義であり、マンションですよ。意見も言わず文句ばかり言うのはほっといて考えを述べて賛成をとりつけよう!
536: 匿さん 
[2011-02-11 21:59:53]
525は荒らしではないよ。
何とか自分の不名誉を挽回しようとした内容だもん。
何を持って荒らしと言ってるんだろ?
都合が悪くなったら荒らしということにするのか?
ココでのまともな意見に反論してくる奴って・・・
正体がバレてるんだけど頭悪い人だったんだね。
537: 嵐 
[2011-02-11 22:04:14]
535に賛成!!
538: 匿さん 
[2011-02-11 22:04:48]
>535
お前がゴミ捨てのルールを変えられたら褒めてやるよ。
パンフレットにも謳われている権利、賛成を取り付けられるかな(笑)
総会が楽しみだな。
主婦さん達が猛反対。
喜ぶのは管理会社だけ。
お前は住民寄りではないな?
540: storm 
[2011-02-11 22:22:20]
ついに馬脚をあらわしましたな
管理会社との癒着
あるんだなぁ
この掲示板で言われてきた通りだ
サブエントランスを短時間の駐車なら認めようと動いたがダメ
それに続いて今度はゴミ捨て場の規制かい
絶対無理だって
ココで晒し者にされるだけだぞ

冬の***の遠吠えってなんだか寂しいね
541: 匿名 
[2011-02-11 22:38:29]
俺が理事になって、判断に迷ったらココで皆の意見を問うけどね。
うちのマンションの世論を表しているし軸がぶれていないよ。

しかし、今の体制ってさあ、買った時の良い部分を管理会社がやりやすいように変えようとしてるけど、おかしな関係が見えちゃったね。
やるならばもうちょっと上手にやればいいのにさ。
とは言っても、ココではだいぶ前から癒着の心配は言われていたけどね。
さすがマンション理事経験者や業界通が多いこの掲示板だね。
やはり管理会社の変更は必要かもね。
542: 3児のママ 
[2011-02-11 23:14:28]
ゴミ捨てのルールを変えたかったんですね。
その為の伏線が昨年年末のゴミ捨てのルールだったというわけですか。
いつ捨ててもいいはずですよね?
販売員から説明を受けた時にやっぱりマンションっていいなと思った一つの理由に24時間ごみ捨て可もありました。
絶対に管理会社の思い通りにはさせない。
ちゃんと仕事して。
理事さんも管理会社の言いなりになるくらいだったらそんな会社変えちゃいなさいよ。
おかしいよ。
543: いつでもゴミ捨て許可します 
[2011-02-12 00:07:20]
何故、管理会社寄りになってしまったんだ?
この掲示板でもずいぶん前に管理会社寄りの人が立候補していると言っていたけどさあ。
本当だったんだね?
何か弱みでも握られてしまったんだろうか?
例えば横領とか???
サブエントランスを車寄せとして使えなくしているし、ゴミ捨ての権利も制限しようとしているし、サイクルポートの空き区画を記したものも配布しないしさあ。
住民を不便にするのは何故?








544: 匿名 
[2011-02-12 07:49:03]
ゴミ捨ての規制をやろうと動いてくる時って、どのような理由を付けるんだろう。
管理会社が大変なので助けてやってほしいとか、世間一般ではいつ捨てても良いと言うのはあり得ないので住民には我慢してもらいますとか、他には臭いが、虫が、分別がetc
分別しないモラルの低い人は論外だけど、
理事会は管理会社に文句言わせないで仕事してもらうだけだよな。
何の為に屋根付きのあんなデッケー集積場にしてんだ。
管理会社が掃除をして綺麗にしておけ!

サブエントランスへ緊急車両を何度も駐車していたという往生際の悪い頑固者って、俺らの権利を奪って使い勝手悪くしてるけど、周りの理事は制御できないのかなあ。
再任になると、新しい理事さんは言いにくいからな。

少なくともあの525の違反理事は人間的にも根本的に間違っている。
おかしいのはカッコつけマンの525だ。
545: おはようございます。 
[2011-02-12 09:40:36]
こういう掲示板ってたいがいマンション住人の独り身の男が駄目にしてるんでしょ?皆を掻き回して…やることがないから仕方ないか…一部の人間が集団生活の場であるマンションの人間関係を悪化させるのは大変迷惑ですのでやめなさい。ここでごちゃごちゃいってる諸君、ちゃんと公の場で意見を言いなさい。理事ならばここで意見を聞いて運営にいかすとか言っていたがこんな偏った場所、なんの参考にもならないよ。本当に要望あるんならちゃんと発言しなさい。
546: RE:おはようございます 
[2011-02-12 10:11:40]
他の方は分かりませんが、私は家族持ちでございます。
この掲示板は時々拝見しております。
>こういう掲示板ってたいがいマンション住人の独り身の男が駄目にしてるんでしょ?
私は、あなたがおっしゃるその独り身の男性も的確な指摘をされていると思いますよ。
駄目にしているどころか非常に的を得ていると思いますし、皆さんが言われているように確かにこの掲示板で発信されているい事が現在の理事の行動につながっていると感じられます。
残念ながら理事の独創的なアイデアというよりこの掲示板で言われて初めて気づき、それで対策を打ってきたとしか見えません。確かにどの対策を見てもここで言われてからだったですし、タイミング的には何れもドンピシャだったですね。
そういう意味では問題意識のない、また、非常識な方が執行部におられることのリスクを感じております。
理事さんとかルール違反者を守ろうとする立場の人がここに参加して一生懸命自分たちの非を打ち消そうと努力されているようですが、人間関係を悪くしようとしているのはどちらだかと思ってしまいますね。
ルールを破ってるくせに、細かいチェックを入れるなとか開き直ったり、ゴミ捨てのルールも知らずに権利を奪おうとしたりね。
仲良しクラブはもうそろそろ卒業の時期ですし冷静にそして真摯に受け止め反省しなさい。
悪の根源はどこにあるのか、誰にあるのか分かってしまったわけですからね。
547: ちらみ 
[2011-02-12 10:32:26]
545って一生懸命ですね。
お気の毒な感じ。
何をしたいのでしょうね?
545のお考えでこのマンションは良くなるのですか?
良くなるどころかおかしな関係も見えてきて大きな問題が露呈しているのですよ。
住民ならば追及すべきはここであり、噛みつく相手はココで意見している人ではないでしょうよ。
548: 匿名 
[2011-02-12 10:32:32]
>545様 
おはようございます。
ココが偏った場所とのことですが、どこが偏っていますか?
サブエントランスは駐車禁止でしたよ。
この掲示板で反論もありましたが、住民アンケートの結果がすべて。
偏っているのはあなたですよ。
ゴミ捨て場の24時間ゴミ捨て関してはあなたはどのような意見ですか?
教えてください。
そして、総会の時に是非あなたの口から『回収日以外は捨てないで下さい』と住民に訴えてください。
私はそこで反対と言いますから。
回収日のみゴミ捨て可ということにするのなら、夜中の12時を回った時間からになりますので実質9時間位だけゴミ捨て可能というルールでよろしいですね。
あなたの偏った発案が果たして住民の賛成を得られるのか楽しみにしております。
本当にそれがあなたの要望ならちゃんと発言しなさいよ。
549: 働くママ代表 
[2011-02-12 10:49:31]
このマンションはいつゴミを捨てに行ってもいいのですよね?
主婦ならば家を綺麗にしたいと思うのは当たり前です。
気が付いたら掃除もしますし、ゴミがまとまれば捨てに行く。
駄目ですか?
誰が勝手にルールを変えようと言っているのですか?
そんな人とは仲良くなれませんね。
私も気になってこのマンションのパンフレットを確認しましたが、16ページに24時間ゴミ捨て可能と書いてありますよ。
それに人間関係を悪化させるって誰と誰が悪くなることを想定されているのですか?
良いマンションなら自然に良いご近所付き合いができますよ。
お陰様で私も子供も良いお友達ができています。
匿名掲示板だからと根拠のないことを言わないで下さい。
550: 匿名 
[2011-02-12 11:13:57]
あのう、年末のゴミ捨てのルールって総会で決めたことでしたっけ?
総会に行ってますけどゴミ捨ての規制の話なんかなかったですよ。
もし、そんなこと議案があったら反対したと思います。
だから私もゴミ捨て日の配布があった時にビックリしてしまいました。
こんなのいつから決まったの?って。
ですけどなんだか出しにくくなってベランダに置いていましたが、見てると多くの人が出していましたよ。
けど、別に出している人を見ても悪い人とも思わなかったですし、ルールとしては認められている当たり前の権利ですものね。
総会だとか公の場でとか言ってる人がいますが、このマンションって理事会がいつ開かれているかもわからないですし、理事会で話し合われたことが回覧で回ってくることもないし、勝手に動かれてたら意見の言いようもないんですよね。
これって問題ではないの?
554: 匿名 
[2011-02-12 13:02:06]
外部の者がこんな具体的なやり取りに参加できるはずもないね。
違反理事や管理会社が牽制しているようだね。
アズベリーヒルズの正しい認識をもった住民は常に見ているぞ。
555: 匿名 
[2011-02-12 13:06:46]
だったら反対してる住人達が集まって理事・理事会の解任を出せばいいのに?なんでそれをやらないんですか??そんで今のやり方に反対して自称まともな意見をここでベラベラ喋ってんだから理事やればいいんじゃないの?
なんか出来ない理由あんの?
556: 内部 
[2011-02-12 13:11:40]
年末ゴミ捨てのルールを変えようと発した者がいる。
これは紛れもない事実。
それ故、文書の配布もしたし掲示も行った。
しかし、この掲示板で予想外の展開。
考えてみりゃそうだったってコト。
言い訳に困窮中。
557: 匿名 
[2011-02-12 13:18:56]
>555
質問しましょう。
あなたが、ここで意見している者が間違っていると言うなら524さんが質問したことに答えてみてよ。
コピペさせていただきます。
>一、ゴミ捨てのルールを制限し我々の権利を奪おうとした事実が良か悪か? ※曖昧な表現は要りません
>二、理事でありながらサブエントランスに駐車していた者がいたが、良か悪か? ※曖昧な表現は要りません
>三、看板やコーンが置かれていることで、サブエントランスの使い勝手が悪くなっていると言う方がいるが、どう思うか? ※曖昧な表現は要りません
>四、爆発物の事件があったがその後の説明が文書なりで配布されていない。どうなっているのか? 

あなたの意見が聞きたい。
558: 匿名 
[2011-02-12 13:33:58]
>555
この掲示板で主張することが悪いことではないよ。
仮に私が前回か今の理事だとしたらどう?
同じ理事でもしゃしゃり出ている者の発言が強く、発言しにくい雰囲気があったらどう?
今起こっている問題を理事以外の者にこの掲示板を使って意見を求めることが可能な強いアイテムになるだろう。
いろんな価値観や考え方の人がいるんだから、この掲示板を熱心に覗く暇のあるあなたが意見したいのなら、この掲示板で問題になっている案件についてあなたの意見を言ったらいいのではないの?
このマンション以外の掲示板もあるけど、どうしてこういう掲示板があるの?
誰も書き込まない掲示板だったら広告収入も生まれないだろうし、この世に掲示板なんか無くなってしまうのではない?
みんなそれぞれ言いにくいこと、聞きにくいこともあるんだって。
この掲示板で初めて知ることもあるんだって。
あなたが言っていることはこの掲示板の存在を否定することだよ。

そろそろ、あなたが間違っていることに気が付いたでしょ?
559: 匿名で 
[2011-02-12 13:44:35]
おーい555番さん

あんたの素晴らしい意見を待っとるよ。
俺の意見も自称まともな意見か?
ここで意見のやり取りをしたらダメっちゃ?
ゴミ捨てと同じでココにも規制をかけたい?
早くゴミ捨てを規制した事実がいいのか悪いのか、考えを聞かせてくれよ。
俺はこういうことを議論して、白黒はっきりさせたいんよ。
560: 匿名で 
[2011-02-12 14:07:29]
おーい555番さん

まだ意見がまとまらんの?
もう一つ質問する。
あなたはこの掲示板の存在を否定するんか?
この掲示板をどうしたいんか?
聞こえの良い発言ばかりを歓迎する立場?

俺は厳しい意見があってこそ良いマンションになっていくと考えるんだが、どう?

ちょっと買い物に出かけてくるけん、こっちも答えといてくれや、頼む。
561: 555 
[2011-02-12 14:07:29]
>一、ゴミ捨てのルールを制限し我々の権利を奪おうとした事実が良か悪か?
良。制限するのも権利です。

>二、理事でありながらサブエントランスに駐車していた者がいたが、良か悪か?
土浦 XX-15? に比べたらかわいいもんです。良の範囲内。

>三、看板やコーンが置かれていることで、サブエントランスの使い勝手が悪くなっていると言う方がいるが、どう思うか?
必要性>使い勝手 という事。

>四、爆発物の事件があったがその後の説明が文書なりで配布されていない。どうなっているのか?
全件に対し、配布する義務はない。
犯罪なら直接警察に任せる。
562: 匿名 
[2011-02-12 14:13:25]
>555
完全に間違っている。
>一、ゴミ捨てのルールを制限し我々の権利を奪おうとした事実が良か悪か?
>良。制限するのも権利です。

規制をするのは誰の権利だ?
24時間ゴミ捨て可能というのも住民の権利だ。
ルールとして決まっている。
総会で諮ったのか?

>二、理事でありながらサブエントランスに駐車していた者がいたが、良か悪か?
>土浦 XX-15? に比べたらかわいいもんです。良の範囲内。

かわいい?
バカか?

>三、看板やコーンが置かれていることで、サブエントランスの使い勝手が悪くなっていると言う方がいるが、どう思うか?
>必要性>使い勝手 という事。

使い勝手が悪いという意見がある。

>四、爆発物の事件があったがその後の説明が文書なりで配布されていない。どうなっているのか?
>全件に対し、配布する義務はない。
>犯罪なら直接警察に任せる。

住民は不安だ。
警察に任せているのなら、その後の進捗状況は?


答えてみて下さい。



563: 匿名 
[2011-02-12 14:18:54]
>555

かわいいルール違反ってどの程度のものを言うんですか?
子供の可愛い小さな布団をベランダの柵に1か月に一度程度干すのも、たまにだったら微笑ましいですか?

これらにも答えて下さい。

裁判官のようなあなたの判断基準・尺度が知りたい。

私はルール違反をしたり、ルールを勝手に壊すのは良くないと思いますよ。
ましてや理事さんがですよ。
564: 興業 
[2011-02-12 14:32:12]
555番よー
無理な反論ヤメーや
アホちゃうか
土浦ナンバーは以ての外やが、理事のくせにルールを無視しとんのなんか質が悪いやろーが
何をかばっとんのや
てめーは誰や
565: AZV 
[2011-02-12 14:38:54]
>561
不等号が反対だ。
必要性(住民の総意で設置されたものではないもの)<使い勝手(住民の要求)
正解はこれだろ?
566: 知りたがり屋 
[2011-02-12 14:45:55]
廊下に痰を吐くのも可愛いかなぁ。
直ぐに乾くしどうせ清掃員が掃除してくれるでしょ?
子供たちがチョークで敷地に落書き。
これも清掃員が笑顔でお掃除してくれるのかなぁ?
理事のルール違反よりかは許されると思うのは私だけ?
可愛さの基準って何?
めっちゃ興味ある。
567: 匿名 
[2011-02-12 14:51:37]
555=561の部屋に子供達がシールをぺたぺ貼って、ピンポンダッシュで逃げる。
これなんかは子供らしいんじゃない?
俺んとこの坊主に友達呼んで遊ばせようかな?
部屋番号教えてくれ?
お前の許可がもらえたらやらせるぜ。
568: 匿名 
[2011-02-12 15:00:52]
555(561)さんの玄関扉に寄りかかって長時間の立ち話しもいいですか?
廊下と玄関扉も共用部ですから私たちの権利ですよね?
これはゴミ捨ての制限とは違って規約集でも認められる行為になりますよ。
一方、ゴミ捨ての制限は、やはり、住民の意思を問う手続きを取って、規約を変えない限り権利は生まれませんよ。
なぜ間違った人を庇わなくてはいけないのですか?
569: 匿名 
[2011-02-12 15:04:30]
555=561に質問です。
土浦ナンバーの車はどのように対処したらいいでしょうか?
教えてください。
是非、効果的なご提案を望みます。
570: マンション住民さん 
[2011-02-12 15:20:12]
インターネット上でナンバーの一部が晒されてることを、
それとなく本人が分かるようにすれば良いと思います。

もし、私が本人だったら怖くなり、
違反には何らかの罰(それが法的なものでなくとも)が伴うと
理解するのではないでしょうか。http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47142/all

根本的な解決にはなっていませんが。
571: 匿名さん 
[2011-02-12 15:23:35]
論客であらせられる555番さん561番さんに質問させてください。
>四、爆発物の事件があったがその後の説明が文書なりで配布されていない。どうなっているのか?
>全件に対し、配布する義務はない。
とのことですが、住民に知る権利は与えられないのでしょうか?
憲法13条の幸福追求権から派生して生まれたとされる知る権利ですが、快適且つ安心した生活を送る上での不可欠な情報を隠蔽によって公開しない理由はどこにあるのでしょうか?

個人的な見解で済みませんが、理事(同じ住民)が知り得た情報は配布する義務があると思いますが。
572: 匿名 
[2011-02-12 15:29:14]
555=561沈黙したなあ。
大らかな人だし、部屋番号教えてもらえれば子供の遊び場や主婦の歓談の場所にさせてもらえるんだけどな。
573: 匿名 
[2011-02-12 15:31:00]
>570
このことは理事会の中でも議論されてきております。
574: 匿名 
[2011-02-12 15:44:16]
>570 レス、サンキュッ
ずっと前ここで意見してた人いたけど、部外者が入れないようにゲートを作っちゃうのがいいよ。
今の状態だと勝手に関係ない車も入れるしね。
少しカッコ良くカスタマイズしたいなあ。
意味のない邪魔な看板もなくなるしね。
575: 住人 
[2011-02-12 16:20:18]
なんかひどいな。
この掲示板。
576: 匿名 
[2011-02-12 16:25:02]
>575ひどいでしょう
この掲示板では、まともなこと、事実しか言われていないんだけど、ルールを犯した理事が正しいと言って来たり、理事が誤った判断をしても権利があると言って来たり、ひどい奴が多すぎるんだよね。
577: 興業 
[2011-02-12 16:29:27]
555よー
はよ、答え出さんかいや
うちの若い衆にてめーの玄関前で花札でもさせてやらー
共用部やで
文句ないわなー
てめーがかばう理事は頼りになっか?
578: 匿名 
[2011-02-12 18:51:21]
今日もサブエントランス駐車し放題でしたね。
サブエントランスに関する意見交換も無意味なものにしてしまうし、何をやりたいんだか?
全然ダメだったですね。
579: 匿名 
[2011-02-12 19:04:01]
サブエントランスも車禁止にしてしまったほうがいいかも。
581: 匿名 
[2011-02-12 19:27:25]
>579
サブエントランスは車寄せです。
583: 561 
[2011-02-12 19:34:59]
>562
>規制をするのは誰の権利だ?
・制限する権利を主張するのも自由だろ。

>563  
>ましてや理事さんが
>564
>何をかばっとんのや
・誰もかばってない。
理事でもあるが、ただの住民でもある。
理事だからという理由で叩くのは不公平。
XX-15ナンバーのやつを先にやめさせてから言えよ。
理事を特別扱いするなら、権限も与えろ。
そして理事の言う事には素直に従え。

>566
>理事のルール違反よりかは許されると思うのは私だけ?
・そうでしょうね。
かわいいといいう単語は比較して小さな事という意味だが。
落書きは跡が残るだろ。

>567
>ピンポンダッシュで逃げる。
・やってみるのも自由だが、もし寝てたら安眠妨害で訴えられる覚悟で。

>568
>玄関扉に寄りかかって長時間の立ち話しもいいですか?
・中に聞こえないならいいが。
扉を急にあけて怪我しても自己責任でね。

>569
>土浦ナンバーの車はどのように対処したらいいでしょうか?
・今度とめたらチェーンロックして、本人出頭させろ。

>571
>住民に知る権利は与えられないのでしょうか?
・ある。正式書面で請求しろよ。
こちらが全ての事について報告義務はないというだけだが。

>577
・577=564か?
ホントは小心者なんだろな。
詐欺商法の電話みたいなもんか?お前のところ行くからなって言って絶対来ないやつ。


理事には何事もやってもらっている。という意識を持てよ。
理事は品行方正じゃなきゃいけないのか?
理事やりたくなかったら、エントランス前に車止めて、私は不適任ですって言えばやらなくていいんだな。
一挙両得だな。


584: 住民 
[2011-02-12 19:40:41]
うちのマンションって理事や管理会社が出鱈目だったですね。
この掲示板を拝見し、まともな方がいる事が分かりました。
とても心強いですね。
いいマンションにしていきましょう。
585: 住民さんA 
[2011-02-12 20:02:03]
馬鹿がやってきた。

>No.583 by 561 2011-02-12 19:34
>562
>規制をするのは誰の権利だ?
>・制限する権利を主張するのも自由だろ。

主張して住民の意思を問うてからやれ。
無能なお前の力で24時間ゴミ捨て可を制限してみろよ。
100%無理だと断言しておこう。

>563  
>ましてや理事さんが
>564
>何をかばっとんのや
>・誰もかばってない。
>理事でもあるが、ただの住民でもある。
>理事だからという理由で叩くのは不公平。
>XX-15ナンバーのやつを先にやめさせてから言えよ。
>理事を特別扱いするなら、権限も与えろ。
>そして理事の言う事には素直に従え。

間違った理事の言うことに従わない奴が出てきている。
これが問題。
今日もサブエントランスに駐車したたぞ。
その強い口調で駐車違反を取り締まってみろ。
何も出来ねえくせに。

>566
>理事のルール違反よりかは許されると思うのは私だけ?
>・そうでしょうね。
>かわいいといいう単語は比較して小さな事という意味だが。
>落書きは跡が残るだろ。

理事のルール違反が小さいわけ無いだろ。

>567
>ピンポンダッシュで逃げる。
>・やってみるのも自由だが、もし寝てたら安眠妨害で訴えられる覚悟で。

子供を訴えるのか(笑)
まあ訴えてもいいが(笑)

>568
>玄関扉に寄りかかって長時間の立ち話しもいいですか?
>・中に聞こえないならいいが。
>扉を急にあけて怪我しても自己責任でね。

OK
部屋番号教えろ!

>569
>土浦ナンバーの車はどのように対処したらいいでしょうか?
>・今度とめたらチェーンロックして、本人出頭させろ。

理事なら早くやれよ。
お前が言うように理事であるお前に権限を与える。


>571
>住民に知る権利は与えられないのでしょうか?
>・ある。正式書面で請求しろよ。
>こちらが全ての事について報告義務はないというだけだが。

報告義務がないと言うならそれで良い。
お前ら理事が大したことしてねーから報告すらできなかった。
それでよし。

>577
>・577=564か?
>ホントは小心者なんだろな。
>詐欺商法の電話みたいなもんか?お前のところ行くからなって言って絶対来ないやつ。

俺は577でも564でもないが、部屋番号教えてやれば?
来るか来ないか分かるんじゃ?
お前が小心者じゃないなら教えてやれよ。


>理事には何事もやってもらっている。という意識を持てよ。

>そうだな、間違った判断やルール違反も含めてな。
>感謝できないことの方が多いが。

>理事は品行方正じゃなきゃいけないのか?
立候補するんだったら当然だろ。

>理事やりたくなかったら、エントランス前に車止めて、私は不適任ですって言えばやらなくていいんだな。
>一挙両得だな。

お前はアホだな。

まあ、こんな感じでどうしようもない理事が、一生懸命この掲示板を見て気にされていたことがハッキリしました。
任期までもう少し。
どうかご自愛専一に。



586: 住民でございます 
[2011-02-12 20:10:05]
>561
権限を与えますから、任期終了までの残り少ない期間、サブエントランスに無断駐車を1台も止めさせないように動いてみてください。
特に例の土浦ナンバーは止めさせない覚悟で望んでみて。
当然、出来ますよね?
587: 匿名 
[2011-02-12 20:10:16]
577=共用部分だろうが敷地内だろうがそういう世間一般的に見て常識では考えられないことするという時点でまず警察に通報だな。
主導した張本人も調べ上げて連行してもらう、れっきとした脅迫行為なんだから。
住民生活ががそういう輩に脅かされる以上それなりの対処になるな。そういうのをわかって物言ってんのかね?
588: 匿名 
[2011-02-12 20:23:11]
585=掲示板の域を越えてお宅が現実に迷惑行為を働くと犯罪になりますよ?
玄関前で騒いだりして、自分はそういういうつもりがなくても相手がそう思えば迷惑行為ですよ?
子供を訴えればって…子供の犯罪は未成年者で有る限り親の責任もありますよ??
エントランスの車はその使えない理事が言わないなら
気になる住人が注意すればいいのに何故それをしないんですか?
結局嫌な事、責任を理事に押し付けてるだけでしょう。
どうしても違法駐車で困るなら警察を呼んだらいいのでは?
589: 住民 
[2011-02-12 20:27:03]
>587
こういう怖い人は法律も良く知ってるだろうから意外と気持ち悪く感じる程度で何も無いんじゃないの?
それよりも、爆発物事件は警察にも通報したんでしょ?
どうなったの?
実際に犯行が犯された訳だから、犯人はどうなったのか教えてほしいよ。

590: 匿名 
[2011-02-12 20:38:26]
無責任な理事がやけくそになって登場だね。
改めて聞きますよ。
あなた達の仲間であるルール違反の理事さんについてどう思いますか?

ところで、サブエントランスに関して、この掲示板を参考にして看板の長時間のというところにシールを貼って消していましたが、この掲示板のみんなの意見の方が正しかったでしょ?
住民にアンケートを取っても、この掲示板で言われている通りになったでしょ?
591: 匿名 
[2011-02-12 20:39:53]
ここは怖い・
流山おおたかの森とは同じ流山でも全然ちがいますね。参考になりました。
592: 匿名 
[2011-02-12 20:41:04]
それ…多分理事さんが消したんじゃないと思います。
無秩序な掲示板書いてる連中が勝手に判断して消したんだと思います。
593: ギャラリー① 
[2011-02-12 20:43:00]
ここはどちらかと言えば流山電鉄の流山だからね。高貴なTXと違うのさ。
595: 匿名 
[2011-02-12 20:59:47]
>583
答えになっていない。
再提出を求める。

>一、ゴミ捨てのルールを制限し我々の権利を奪おうとした事実が良か悪か?
>良。制限するのも権利です。

規制をするのは誰の権利だ?
24時間ゴミ捨て可能というのも住民の権利だ。
ルールとして決まっている。
総会で諮ったのか?


ここでお前は答えをすり替えている。

>規制をするのは誰の権利だ?
>・制限する権利を主張するのも自由だろ。 ← 答えが変わったぞ? これはおかしいぞ

お前は制限するのも権利ですと言っていた。
それがいつの間にか答えを変えてしまっている。一貫性を失っている。

確かに制限する権利を主張するのは自由だ。

ならば、『24時間ごみ捨てを制限する権利が理事である俺にはあるから、お前ら住民は回収日以外はゴミを出すなよ。理事の言うことは素直に聞け』と言うわけだな?
そこまで言ってくれりゃ、お前が言うように年末ごみ捨てのルールを勝手に作ろうとしたことも良とも言えるかもな?

いつ発言する?
総会で発言するのか?
598: つぶやきタロー 
[2011-02-12 21:33:43]
住民に無断でパソコン購入
管理会社変更のアンケートも取らない
爆発事件の説明無し
理事自らルール違反
サブエントランスを駐車場に変えてしまった
24時間ゴミ捨ての制限→失敗
掲示物の誤植→頻繁
599: 流鉄流山駅前AZV 
[2011-02-12 21:39:03]
「アズベリーヒルズ【住民版】」
こちらにはこれまで通り、皆様がお気づきの問題点や問題人物の報告。
今後の対応策などについて考えて行きましょう。
仲良しクラブでは決して良いマンションは維持できません。
正しい視点で、時には厳しくこのマンションを見つめて参りましょう。
楽しい情報もお待ちしています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる